プライム無料体験をお試しいただけます
プライム無料体験で、この注文から無料配送特典をご利用いただけます。
非会員 | プライム会員 | |
---|---|---|
通常配送 | ¥410 - ¥450* | 無料 |
お急ぎ便 | ¥510 - ¥550 | |
お届け日時指定便 | ¥510 - ¥650 |
*Amazon.co.jp発送商品の注文額 ¥2,000以上は非会員も無料
無料体験はいつでもキャンセルできます。30日のプライム無料体験をぜひお試しください。
Live At The Hollywood Bowl
よく一緒に購入されている商品

この商品をチェックした人はこんな商品もチェックしています
メーカーによる説明
![]() |
![]() |
|
---|---|---|
ライヴ・アット・ザ・ハリウッド・ボウル | LIVE AT THE HOLLYWOOD | |
カスタマーレビュー |
5つ星のうち4.7
1,948
|
5つ星のうち4.7
1,948
|
価格 | ¥2,334¥2,334 | ¥2,310¥2,310 |
製品仕様 | SHM-CD | CDインポート |
発売日 | 2016/9/9 | 2016/9/9 |
曲目リスト
1 | Twist & Shout |
2 | She’s A Woman |
3 | Dizzy Miss Lizzy |
4 | Ticket To Ride |
5 | Can’t Buy Me Love |
6 | Things We Said Today |
7 | Roll Over Beethoven |
8 | Boys |
9 | Hard Day’s Night |
10 | Help! |
11 | All My Loving |
12 | She Loves You |
13 | Long Tall Sally |
14 | You Can’t Do That |
15 | I Want To Hold Your Hand |
16 | Everybody’s Trying To Be My Baby |
17 | Baby’s In Black |
商品の説明
Digi-sleeve packaging accompanied by a 24 page booklet with brand new liner notes by David Fricke. 2016 release. The Beatles: Live At The Hollywood Bowl is an album that captures the joyous exuberance of the band's three sold-out concerts at Los Angeles' Hollywood Bowl in 1964 and 1965. A companion to The Beatles: Eight Days A Week - The Touring Years, Academy Award-winner Ron Howard's authorized and highly anticipated documentary feature film about the band's early career. While The Beatles: Live At The Hollywood Bowl references the long out of print 1977 album, it is an entirely new release, directly sourced from the original three track tapes of the concerts. To preserve the excitement of the shows while unveiling the performances in today's best available clarity and quality, Grammy Award winning producer Giles Martin and Grammy Award winning engineer Sam Okell have expertly remixed and mastered the recordings at Abbey Road Studios, including 13 featured on the album produced by Giles' father, plus four additional, previously unreleased recordings from the momentous concerts.
登録情報
- メーカーにより製造中止になりました : いいえ
- 製品サイズ : 14 x 12.7 x 0.79 cm; 64.07 g
- メーカー : APPLE
- EAN : 0602557054972
- 製造元リファレンス : 5705497
- オリジナル盤発売日 : 2016
- レーベル : APPLE
- ASIN : B01IO7OHTU
- 原産国 : アメリカ合衆国
- ディスク枚数 : 1
- Amazon 売れ筋ランキング: - 53,022位ミュージック (ミュージックの売れ筋ランキングを見る)
- - 9,141位ロック (ミュージック)
- - 11,257位輸入盤
- カスタマーレビュー:
イメージ付きのレビュー

-
トップレビュー
上位レビュー、対象国: 日本
レビューのフィルタリング中に問題が発生しました。後でもう一度試してください。
ブリティッシュロックの凄さの流れがわかるライブアルバムだと思いましたよ!
アルバムを通して会場の熱気が伝わってきますし、曲間のMCも収録されているので、演奏や歌がいいのは勿論のこと、まるでライブ会場にトリップしたかのような臨場感を味わえる、ビートルズファン必携の1枚です。
きっとおすすめの1枚になるので、購入してみては如何でしょうか?
とにかく、演奏、とくに低音域の独立した強調が著しい。それはそれで新鮮でよいのですが、ボーカルの置いてきぼり感が半端ない。オペラみたいに演奏者と歌い手が別のステージで演じているみたいで、もう少し前に出してもよかったと感じます。
オリジナルLP未収録曲について。
彼ら自身が、表現者であり、こうして、ロックンロール単細胞でないことをステージでも示したかったはず。でもジョージ・マーティンは本作を、ロックンロールによる熱狂のライヴ・ステージとして演出しました。なぜ、未収録曲たちを切るコンセプトとしたのでしょう。娘さんに、ローラーズよりすごかったのかと尋ねられ、ブチ切れたせいかもしれません。
ライヴであってもアルバムは作品です。その時代のその時、携わる人々の意図と解釈が介在し世に出るのです。あとは時々の聴き手が決めること。
アナログ版をリアルタイムで購入
当時は中学生だったかな
今回改めてライブバンドとして
最高のパフォーマンスに圧倒され聴いてます。素晴らしい
全く色褪せてない。かつてリリースされたアルバムより臨場感がある。目を瞑り聞いていると最前列で聞いているようだ(笑)。
ライブ盤なので、少しボリュームあげて聴く事をお勧めする。
I LOVE BEATLES ~BEATLES FOREVER
オリジナルは、ジョージ・マーティン監修のもと1977年5月リリースされましたが、長らく再発されませんでした。
音源は、ビートルズが、1964年8/23 、1965年8/29 8/30 にロサンジェルスのハリウッド・ボールでおこなった公演からセレクトされています。
本アルバムは、永らく再発されていませんでしたが、キャピタル・スタジオで3トラックのテープが見つかり、
これがロンドンの保管庫のものより、音質が良かったのも再発されるきっかけになったようです。
殆どの曲が、1964年8/23、1965年8/30 の録音が使われていますが、3:ディジー・ミス・リジーの後半部分、
4:ティケット・トゥ・ライド の2曲は、1965年8/29 公演の音源が使われています。
なお、今回のリリースに際し、14:ユー・キャン・ドゥ・ザット 15:抱きしめたい 16:みんないい娘 17:ベイビーズ・イン・ブラック
の4曲が、ボーナス・トラックとして追加収録されています。
最初に感じたことは、あの強烈に騒がしい聴衆の中での録音にすると、意外と音がいいということです。
4人のヴォーカルもはっきりと細部まで聴き取ることが出来ます。
ともかく、ビートルズのメンバーががまだ若く、のりに乗りまくっていた時期ですから、素晴らしい迫力です!!
ジョンもポールも最初からこんなにシャウトしていて、最後まで声がもつのかな、と思うくらいです。演奏も即興ありで、これまた素晴らしい!!
いいとこどりの音源のようですが、ディジー・ミス・リジーのジョンは、やはり最高です!!
10:ヘルプでは、後半ジョンが笑っているようですが、これもライヴならではのハプニング。
しめは、ポールの14:ロング・トール・サリーですが、これもポールがシャウトしまくっていて、凄い!
しかも、自分たちのオリジナルでなく、リトル・リチャードの曲を持ってくるとは、
彼らもロック発祥の国アメリカに、ちゃんと敬意を表しているわけです!
もちろん、彼らのオリジナル曲が素晴らしいことは、言うまでもないことですが・・・・。
しかし、この1年後には、彼らはライヴ・ツアーに嫌気がさし、
1966年8/29 サンフランシスコ キャンドル・スティック・パークでの公演を最後に、ツアー・活動を中止するのです。
なお、今月22日から、ザ・ビートルズ~EIGHT DAYS A WEEK-The Touring Years が公開されます!!
他の国からのトップレビュー



2024年2月17日にブラジルでレビュー済み





