新品:
¥3,900¥3,900 税込
無料お届け日:
4月1日 月曜日
発送元: 一翠オンラインショップ 販売者: 一翠オンラインショップ
中古品 - 良い
¥1,780¥1,780 税込
お届け日 (配送料: ¥350
):
4月4日 - 5日
発送元: 古本市場 アウトレット店 販売者: 古本市場 アウトレット店
-
-
-
-
-
-
ビデオ
-
ライズ オブ ザ トゥームレイダー 【CEROレーティング「Z」】 - PS4
詳細はこちら
詳細はこちら
購入オプションとあわせ買い
- 「ライズ オブ ザ トゥームレイダー」本編に全追加DLC&PSVR対応コンテンツを含む数々の新要素が加わった「トゥームレイダー」誕生20周年を飾るスペシャルパッケージがいよいよPS4に登場!
Amazon 新生活SALE (Final) を今すぐチェック
よく一緒に購入されている商品

この商品をチェックした人はこんな商品もチェックしています
登録情報
- メーカーにより製造中止になりました : いいえ
- 年齢対象 : 18才以上のみ対象
- 梱包サイズ : 17.02 x 13.46 x 1.52 cm; 144 g
- 発売日 : 2016/10/13
- ASIN : B01J7C4YSK
- 製造元リファレンス : PLJM-84075
- Amazon 売れ筋ランキング: - 3,151位ゲーム (ゲームの売れ筋ランキングを見る)
- - 243位PS4ゲームソフト
- カスタマーレビュー:
商品の説明
「ライズ オブ ザ トゥームレイダー」本編に全追加DLC&PS (R) VR対応コンテンツを含む数々の新要素が加わった「トゥームレイダー」誕生20周年を飾るスペシャルパッケージがいよいよPS4に登場。
型番 : PLJM-84075
メーカーによる説明

探検家━それは真理を探す者
ララの次なる目的地は、亡き父が辿りつけなかった幻の都。美しくも過酷な世界で待ち受ける新たなサバイバル。神話上の物語と思われていた失われた都市を追い求める壮大な冒険が今始まる。
本作は「ライズ オブ ザ トゥームレイダー」本編に加え、これまでに配信された全追加DLCを収録するほか、"PS VR対応コンテンツ"や"トゥームレイダー20週年記念コンテンツ"、"Co-opモードの追加"など新たな要素を多数追加した「トゥームレイダー」誕生20周年記念を飾るスペシャルパッケージとなっている。
|
|
|
---|---|---|
ララの次なる目的地は、亡き父が辿りつけなかった幻の都。美しくも過酷な世界で待ち受ける新たなサバイバル。神話上の物語と思われていた失われた都市を追い求める壮大な冒険が今始まる。 |
本作でララが戦う相手は、彼女を付け狙う謎の組織だけでなく、この世界そのものとなる。極寒の地シベリアで待ち受ける、危険な動物や大自然という脅威。荘厳な巨大遺跡に張り巡らされた、数々の危険な罠。 |
野生の動物が襲いかかる過酷なサバイバル「エンジュランスモード」に協力プレイを追加。広大で非情な大自然の中、どれだけ長くフレンドと生き抜くことができるのか、互いに協力し世界の頂点を目指せ。 |
|
|
|
---|---|---|
新たに加わった「一族の系譜」ではララが幼少期を過ごした"クロフト邸"を舞台に、隠された謎を解き明かす。3人称でのプレイに加え、PlayStation VRを用いることで、VRモードでのプレイが可能。 |
クロフト邸に押し寄せるゾンビの波。それはララの悪夢─。懐中電灯を切らさず、武器をアップグレードしながらゾンビの大群を生き抜くナイトメアモードを追加。悪夢にとらわれる前に、最強のゾンビスレイヤーとなれ。 |
"トゥームレイダー3" でララが着ていたコスチュームを再現。さらに5つのクラシックコスチュームを追加。また、新たな難易度 "アルティメットサバイバー"も追加。極限状態で究極のサバイバルを体験せよ。 |
特定の情報をお探しですか?
イメージ付きのレビュー

-
トップレビュー
上位レビュー、対象国: 日本
レビューのフィルタリング中に問題が発生しました。後でもう一度試してください。
結構、足がすくんだり、ジェットコースターに乗っているような感覚がありますね。
海外で作られたようですが制作者はかなり性格が歪んでると思います。バイオの方が簡単かな…私的には✨
ギミックは相変わらず頭を使うし、敵は結構強いし、ワサワサ出てくるのでムカつきます。
それでもやってしまうので新作出たらまた買うと思いますね。
こんな神ゲーだったけ(*'艸`*)
ララ強くもあり優しさもあり
可愛いのにかっこいい
何だろうそう言うのって
行動とかちょっとした台詞
表情に現れるんですよね
それをどれだけ上手く表現できるかが
技術力なんだなぁと
実感しました
シャドウオブのまぁひどいこと…
チャレンジも一筋縄ではいかない
難易度
各エリアも色々な種類で飽きさせない
工夫があるし
何よりも静けさが怖いの
やっぱりこう、孤独感との
戦いみたいなのが心地良いかも
サバイバル知識、自分の直感力、何があっても生き抜く強さを持つゲーマーなら無事帰還できる事でしょう‼️
〇まず圧倒的なグラフィックス。
風景やオブジェ等、シッカリ描き込まれてます。
〇アクションゲーム初心者にも安心の
イージーモード搭載。
〇キャンペーン以外に、他にもソロモードが有り
ボリュームが有る。
〇スキルアップや武器のカスタマイズが可能。
〇アクション性が高いのに操作が簡単。
必要ヵ所でボタンのアイコンや説明が出て来る。
〇オートセーブ、チェックポイント機能。
チェックポイントは こまめにやってくれるので、
リトライが楽で、基本的に死んだ すぐ手前から
再開が出来る。
〇ムービーは勿論 美しい。
〇色々な物が手に入り、どんどんララが
使い易くなって行くのが分かる。
〇ダウンロードコンテンツがディスクに収録されてるので、
わざわざプロダクトコードを打つ必要が無いので中古で
買っても大丈夫。
〇基本的に行く先は一本道みたいな物ですが、
ステージが広大で建物も広く作られてるので、
色々な場所から移動する事が出来る様に
なってる。
散策要素も有るので、遺跡+水面みたいな場所は
隅々まで散策したくなる。
〇全クリ後、「ファストトラベルで探索せよ。」と言う
ミッションで、自由にトゥームレイダーの世界を満喫
出来る。
ほぼフリーモードみたいな物なので、発見してない
キャンプやアイテム等を冒険しながら探せる。
■BAD■
✕美人だが、前作よりララに魅力が無い。
顔が違う感じがする。
✕連射力の有る銃の銃声が微妙。
リアルさは無く、玩具の銃を撃ってる感じで萎える。
せっかくコントローラーからも聴こえるのだから、
リアルに収録して欲しかった。
ライフルやショットガンの銃声は良かった。
✕背景、ステージ全体のグラフィックが
綺麗過ぎて、何処から登れるのか、移動する事が
出来るのか迷ってしまう時が有る。
✕ララがヒントみたいな事を言うが、
次に何をしたら良いのか分からない
場所が有る。
あそこに登れるかなと飛んで見るが、
奈落へ・・・なんて事も。
✕QTEの場面では理不尽な時が有る。
また、ムービーから急にアクションパートが
始まり、特に水中ステージでは何処へ
行けば良いのか分からない時が有り、
やられてしまう理不尽な場面も。
✕雑魚敵に魅力が無い。
✕ナイトメアモードのゾンビに魅力が無い。
普通のゾンビで出して欲しかった。
✕キャンペーンは思ってたよりも短め。
■感想■
ハッキリ言うと、前作の方が良かったです。
前作のトゥームレイダー ディフィニティブエディションが
凄過ぎて、ライズオブトゥームレイダーが
それを超えられなかったと言った方が良いで
しょうか。
決して面白く無い事は無いですが、
やはり前作程インパクトが無いと言うか、
ステージが同じ様な場所ばかりなので
飽きると言うか。
グラフィックスやボリュームは
こちらが勝ってると思います。
個人的には、ライズオブトゥームレイダーより
前作の方がオススメです。
やはりボリュームが有るだけで、前作のインパクトは
超えれて無いと思う。
グラフィックはかなり綺麗でしたね。
時限式発売だった為PS4ユーザーは遅れてプレイすることになりましたが、アンチャーテッド4に近い、とゆうかアンチャーテッドより前にプレイしていたらもっと感動したでしょうね。
銃を撃つとコントローラーのスピーカーから銃声が聞こえるのは臨終感があってよかったですが、敵の撃った銃も手元のスピーカーから聞こえるのは?となりました。無線もコントローラーのスピーカーから聞こえたら、もっと良かったです。
戦闘は少し残念な印象を持ちました。同じような雑魚と延々と戦う事になり、飽きてきます。ボスらしい存在は熊くらいでしたね。最初に熊と戦った時のような緊張感が定期的に欲しかったですね。数が多い、敵が硬いなどは難しくはなりますが、面白くはならない。ラスボスらしい存在も無く、大量の雑魚と戦うだけでしたね。一応あの呆気なく倒した奴がラスボスだったのかな...
トゥーム、チャレンジトゥームは、初期のトゥームレイダーを思い起こさせるような冒険、探索、謎解きなどが面白かったです。メインストーリーより謎解きは難しかったですね。探索で見つけた物があまり魅力的じゃないのは残念でした。
DLCのバーバ・ヤーガは結構なボリュームとラスボスも存在するので楽しめました。謎解きはホントに難しかったです。
総括
トゥームレイダーらしいクライミングや謎解き、クライマックスなどでドキドキしたのは良かった思いました(見えにくいため即死も結構ありましたが)
山が舞台なので動物と戦う場面などもっと入れてもよかったかとも思いました。
せっかくの女性主人公なのでセクシーなコスチュームも用意して欲しかった。これは雪山が舞台だったので仕方ない所もあるので、次回作に期待します。
10月13日に投稿と表記されてますがレビューは11月初め位だったと思います。