プライム無料体験をお試しいただけます
プライム無料体験で、この注文から無料配送特典をご利用いただけます。
非会員 | プライム会員 | |
---|---|---|
通常配送 | ¥410 - ¥450* | 無料 |
お急ぎ便 | ¥510 - ¥550 | |
お届け日時指定便 | ¥510 - ¥650 |
*Amazon.co.jp発送商品の注文額 ¥2,000以上は非会員も無料
無料体験はいつでもキャンセルできます。30日のプライム無料体験をぜひお試しください。
ディス・ハウス・イズ・ノット・フォー・セール -デラックス・エディション(初回限定盤)(DVD付)
34パーセントの割引で¥2,399 -34% ¥2,399 税込
参考価格: ¥3,630 参考価格: ¥3,630¥3,630
他に注記がない場合、参考価格とは、製造業者、卸売業者、輸入代理店(「製造業者」)などの小売業者以外が設定した、商品のカタログなど印刷物で発表された、または製造業者が小売業者に提示する参考価格・推奨小売価格を意味します。ただし、Amazonが製造・販売するデバイスの参考価格については、他に注記が無い場合、個人のお客様向けに最近相当期間表示されていた価格を意味します(注記の内容を含む参考価格の詳細については、該当する商品詳細ページをご確認ください)。なお、割引率の表示は1%毎に行われており小数点以下は四捨五入しています。
詳細はこちら
詳細はこちら
仕様 | 価格 | 新品 | 中古品 |
CD, デラックスエディション, インポート, 2016/11/4
"もう一度試してください。" | 通常盤 | ¥2,190 | ¥3,170 |
CD, CD, デラックスエディション, 2019/11/15
"もう一度試してください。" | 通常盤 | ¥887 | ¥755 |
CD, CD, リミックス含む, 2016/11/4
"もう一度試してください。" | 通常盤 | ¥851 | ¥739 |
CD, CD, 2016/11/4
"もう一度試してください。" | 通常盤 |
—
| ¥2,000 | ¥408 |
CD, CD, インポート, 2016/10/21
"もう一度試してください。" | 通常盤 |
—
| ¥2,002 | ¥830 |
CD, CD+DVD, 限定版, 2018/11/21
"もう一度試してください。" | 通常盤 |
—
| ¥3,740 | ¥3,587 |
CD, CD+DVD, SHM-CD, 2016/11/4
"もう一度試してください。" | メーカー特典 DVD付 |
—
| ¥9,644 | — |
CD, インポート, 限定版, 2016/12/16
"もう一度試してください。" | 通常盤 |
—
| — | ¥4,400 |
CD, インポート, 2016/11/4
"もう一度試してください。" | 通常盤 |
—
| — | — |
よく一緒に購入されている商品

対象商品: ディス・ハウス・イズ・ノット・フォー・セール -デラックス・エディション(初回限定盤)(DVD付)
¥2,399¥2,399
残り1点(入荷予定あり)
¥3,142¥3,142
残り1点(入荷予定あり)
¥2,572¥2,572
最短で3月21日 木曜日のお届け予定です
残り2点 ご注文はお早めに
総額:
当社の価格を見るには、これら商品をカートに追加してください。
ポイントの合計:
pt
もう一度お試しください
追加されました
一緒に購入する商品を選択してください。
この商品をチェックした人はこんな商品もチェックしています
ページ 1 以下のうち 1 最初から観るページ 1 以下のうち 1
メーカーによる説明
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
|
---|---|---|---|---|---|
【メーカー特典あり】ディス・ハウス・イズ・ノット・フォー・セール-デラックス・エディション(DVD付)(特典:ポストカード付) | ディス・ハウス・イズ・ノット・フォー・セール -デラックス・エディション(初回限定盤)(DVD付) | ディス・ハウス・イズ・ノット・フォー・セール(スペシャル・エディション)(DVD付) | ディス・ハウス・イズ・ノット・フォー・セール(通常盤) | This House Is Not for Sale | |
カスタマーレビュー |
5つ星のうち4.6
1,911
|
5つ星のうち4.6
1,911
|
5つ星のうち4.6
1,911
|
5つ星のうち4.6
1,911
|
5つ星のうち4.6
1,911
|
価格 | — | ¥2,399¥2,399 | — | — | — |
製品仕様 | メーカー特典 DVD付 | 初回限定盤 DVD付 | 通常盤 | 通常盤 | 通常盤インポー |
発売日 | 2016/11/4 | 2016/11/4 | 2018/11/21 | 2016/11/4 | 2016/10/21 |
特典 | ポストカード付※こちらの商品は【早期購入特典あり】ポストカード付の商品です。無くなり次第終了となりますのでお早めにご予約ください。 |
曲目リスト
ディスク: 1
1 | ディス・ハウス・イズ・ノット・フォー・セール |
2 | リヴィング・ウィズ・ザ・ゴースト |
3 | ノックアウト |
4 | レイバー・オブ・ラヴ |
5 | ボーン・アゲイン・トゥモロウ |
6 | ローラー・コースター |
7 | ニュー・イヤーズ・デイ |
8 | ザ・デヴィルズ・イン・ザ・テンプル |
9 | スカーズ・オン・ディス・ギター |
10 | ゴッド・ブレス・ディス・メス |
11 | リユニオン |
12 | カム・オン・アップ・トゥ・アワ・ハウス |
13 | リアル・ラヴ (日本盤&海外デラックス盤ボーナス・トラック) |
14 | オール・ヘイル・ザ・キング (日本盤&海外デラックス盤ボーナス・トラック) |
15 | ウィ・ドント・ラン (日本盤&海外デラックス盤ボーナス・トラック) |
16 | アイ・ウィル・ドライヴ・ユー・ホーム (日本盤&海外デラックス盤ボーナス・トラック) |
17 | グッドナイト・ニューヨーク (日本盤&海外デラックス盤ボーナス・トラック) |
18 | タッチ・オブ・グレイ (日本盤ボーナス・トラック) |
ディスク: 2
1 | ディス・ハウス・イズ・ノット・フォー・セール (ミュージック・ビデオ) |
2 | ディス・ハウス・イズ・ノット・フォー・セール (メイキング) |
3 | インタビュー - トラック・バイ・トラック |
商品の説明
メディア掲載レビューほか
その心、その魂、信頼の上に築かれたバンドは色褪せるはずもない!ボン・ジョヴィ、待望のオリジナル・アルバム!!日本盤ボーナス・トラック収録! (C)RS
登録情報
- メーカーにより製造中止になりました : いいえ
- 製品サイズ : 12.29 x 14.2 x 1.3 cm; 134.09 g
- メーカー : ユニバーサル ミュージック
- EAN : 4988031180273
- 時間 : 1 時間 15 分
- レーベル : ユニバーサル ミュージック
- ASIN : B01LW6P1HD
- 原産国 : 日本
- ディスク枚数 : 2
- Amazon 売れ筋ランキング: - 30,784位ミュージック (ミュージックの売れ筋ランキングを見る)
- - 5,115位ロック (ミュージック)
- カスタマーレビュー:
イメージ付きのレビュー

5 星
ライブ行ってきた😍😍😍2018.11.26
長年の夢、叶いました😭😭😭今のボン・ジョヴィも最高です‼️リッチーが居なくなって寂しかったけど、フィル・X、ジョンシャンクス良かったです👍同世代のボン・ジョヴィにパワーもらいました‼️日本公演のDVD、出て欲しいな😍
フィードバックをお寄せいただきありがとうございます
申し訳ありませんが、エラーが発生しました
申し訳ありませんが、レビューを読み込めませんでした
-
トップレビュー
上位レビュー、対象国: 日本
レビューのフィルタリング中に問題が発生しました。後でもう一度試してください。
2021年12月20日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
DVD付きの限定版が手に入り満足です!
2021年4月23日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
アメリカ出身のハードロックバンドBON JOVIの14thアルバム。(2016年発表)
プロデューサーはこれで6作連続となるジョン・シャンクス。(ジョンとの共同プロデュース)
そして本作より6th「THESE DAYS」以降、約22年間もオリジナルメンバーであったアレック・ジョン・サッチ<b>の穴をサポートメンバーとして埋めてきたヒュー・マクドナルドがついに正式メンバーに昇格!(おめでとうヒュー!長ったよね)一方同じく正式メンバーとしてクレジットされたのがギタリストのフィル・X。(こちらは数年での抜擢だけども/笑)
と言う訳で本作のレコーディングメンバーはジョン・ボン・ジョヴィ<vo>、フィル・X<g>、ヒュー・マクドナルド<b>、ティコ・トーレス<ds>、デヴィッド・ブライアン<key>というラインナップにプロデューサーのジョン・シャンクス<g>も参加。
契約を満了させるために発表されたという前作「BURNING BRIDGES」ではそのタイトル曲においてもレーベルに対し辛辣な思いを歌うなど両者の関係は泥沼化の様相を呈していたが、紆余曲折を経て1年後に再契約を締結。ファンからすればあの騒動は何だったんだ!?ということになるが、まあ仲直り出来たことは悪いことではない。
で、本作である。オープニングを飾るアルバムタイトルトラックはコーラスが印象的で前作のオープニングトラックとは比べ物にならない佳曲。続く②は歌詞の内容こそバンドを去ったリッチーの事を歌ったものだが曲調としては明るくて爽やかな楽曲。ロックソング③⑤もなかなか良い。ノリが良くてポジティヴ感満載の⑥も一聴して気に入った。と前半はなかなか聴き応えがあるのだが⑦以降はスーッと耳に流れていくような楽曲が多い気もした。(明るくてポップな⑩はまあまあかな)あとこれを言っちゃジョンやフィルには悪いと思うんだけど、やっぱり所々でリッチーのギターやコーラスを探している自分もいるんだよね。
因みにアルバム本編としては⑫までなのだが、オープニングで「この家(バンド)は売り物じゃない」と歌い、ラスト⑫で「俺たちの家(バンド)に来なよ」と呼びかけるHouse繋がりのある種コンセプトアルバムっぽい流れを構築している部分はなかなか面白い。
なお⑬~⑰は日本盤&海外デラックス盤ボーナストラックで⑱が日本盤のみのボーナストラック。アルバム本編の流れを考慮した場合、ちょっと入れすぎじゃないかな?(笑)とは思うもののハードポップな⑱はなかなか良い。日本との良好な関係はまだまだ続きそうだね。
最後に筆者が購入したデラックス・エディションにはボーナスDVDが付属しておりアルバムタイトルトラックのMVとそのメイキング、そしてアルバム本編①~⑫について1曲毎に解説するジョンのインタビューを観ることが出来る。
プロデューサーはこれで6作連続となるジョン・シャンクス。(ジョンとの共同プロデュース)
そして本作より6th「THESE DAYS」以降、約22年間もオリジナルメンバーであったアレック・ジョン・サッチ<b>の穴をサポートメンバーとして埋めてきたヒュー・マクドナルドがついに正式メンバーに昇格!(おめでとうヒュー!長ったよね)一方同じく正式メンバーとしてクレジットされたのがギタリストのフィル・X。(こちらは数年での抜擢だけども/笑)
と言う訳で本作のレコーディングメンバーはジョン・ボン・ジョヴィ<vo>、フィル・X<g>、ヒュー・マクドナルド<b>、ティコ・トーレス<ds>、デヴィッド・ブライアン<key>というラインナップにプロデューサーのジョン・シャンクス<g>も参加。
契約を満了させるために発表されたという前作「BURNING BRIDGES」ではそのタイトル曲においてもレーベルに対し辛辣な思いを歌うなど両者の関係は泥沼化の様相を呈していたが、紆余曲折を経て1年後に再契約を締結。ファンからすればあの騒動は何だったんだ!?ということになるが、まあ仲直り出来たことは悪いことではない。
で、本作である。オープニングを飾るアルバムタイトルトラックはコーラスが印象的で前作のオープニングトラックとは比べ物にならない佳曲。続く②は歌詞の内容こそバンドを去ったリッチーの事を歌ったものだが曲調としては明るくて爽やかな楽曲。ロックソング③⑤もなかなか良い。ノリが良くてポジティヴ感満載の⑥も一聴して気に入った。と前半はなかなか聴き応えがあるのだが⑦以降はスーッと耳に流れていくような楽曲が多い気もした。(明るくてポップな⑩はまあまあかな)あとこれを言っちゃジョンやフィルには悪いと思うんだけど、やっぱり所々でリッチーのギターやコーラスを探している自分もいるんだよね。
因みにアルバム本編としては⑫までなのだが、オープニングで「この家(バンド)は売り物じゃない」と歌い、ラスト⑫で「俺たちの家(バンド)に来なよ」と呼びかけるHouse繋がりのある種コンセプトアルバムっぽい流れを構築している部分はなかなか面白い。
なお⑬~⑰は日本盤&海外デラックス盤ボーナストラックで⑱が日本盤のみのボーナストラック。アルバム本編の流れを考慮した場合、ちょっと入れすぎじゃないかな?(笑)とは思うもののハードポップな⑱はなかなか良い。日本との良好な関係はまだまだ続きそうだね。
最後に筆者が購入したデラックス・エディションにはボーナスDVDが付属しておりアルバムタイトルトラックのMVとそのメイキング、そしてアルバム本編①~⑫について1曲毎に解説するジョンのインタビューを観ることが出来る。
2016年11月27日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
近年のBON JOVI に対するネガティブな話題(リッチーの脱退、レコード会社との軋轢など… )もあり、長年のファンの自分としては新作アルバムがどの様なアルバムになるのか不安な部分もありましたが… そんな不安は全くの無用でした!
ネガティブどころかBON JOVI はどんな時でもポジティブに溢れてました!アルバムタイトル曲「This House Is Not For Sale」に代表されるように心地良いメロディ、力強い歌詞がアルバム全体に行き渡り最後まで飽きさせません!
リッチー(ギター)が抜けた穴もフィルとシャンクスがしっかりカバーし新たな味わいを醸し出してると思います
デラックス盤では、ボーナストラック6曲+ボーナスDVD が付いてきますが、日本の独自企画らしいボーナスDVD は良いですね、特にジョン(ボーカル)がアルバム全12曲を解説してくれる特典は、アルバムの深みを更に増してくれると思います
後、Music Videoは単純にジョンがカッコいい!曲の良さもダイレクトに伝わって来ます、どうせ買うなら通常盤よりデラックス盤をオススメしますね!
早期購入特典のポストカードですが… アマゾンで買うならポストカード無しの方で良いかな 値段も安いし… 自分はポストカード付買いましたけど…
ちなみに、ポストカードは官製ハガキと同じサイズです
ポストカードはCD ケースにラベルで貼り付けてあります ラベルは剥がしてもポストカードに着かないようになってますが… ラベルが貼ってあった部分のポストカードの色がちょっと変色してました… 参考までに
ネガティブどころかBON JOVI はどんな時でもポジティブに溢れてました!アルバムタイトル曲「This House Is Not For Sale」に代表されるように心地良いメロディ、力強い歌詞がアルバム全体に行き渡り最後まで飽きさせません!
リッチー(ギター)が抜けた穴もフィルとシャンクスがしっかりカバーし新たな味わいを醸し出してると思います
デラックス盤では、ボーナストラック6曲+ボーナスDVD が付いてきますが、日本の独自企画らしいボーナスDVD は良いですね、特にジョン(ボーカル)がアルバム全12曲を解説してくれる特典は、アルバムの深みを更に増してくれると思います
後、Music Videoは単純にジョンがカッコいい!曲の良さもダイレクトに伝わって来ます、どうせ買うなら通常盤よりデラックス盤をオススメしますね!
早期購入特典のポストカードですが… アマゾンで買うならポストカード無しの方で良いかな 値段も安いし… 自分はポストカード付買いましたけど…
ちなみに、ポストカードは官製ハガキと同じサイズです
ポストカードはCD ケースにラベルで貼り付けてあります ラベルは剥がしてもポストカードに着かないようになってますが… ラベルが貼ってあった部分のポストカードの色がちょっと変色してました… 参考までに
2018年12月6日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
先月行われた東京ドームでの日本公演が素晴らしく、SPECIAL EDITIONを購入。CDではこのフォーマットでしか収録されていない、日本公演でも披露された「When We Us」はCrush以降のBon JoviのBest Songだと思います。
また、ブラジルのリオ公演とシングル3曲が収録されたDVDについては、特にリオ公演はとても良いと思います。確かにJonの声は過去と比べると出なくなっているとは思いますが、観客を引き付ける魅力は変わりません。そしてリッチー・サンボラの穴は、フィルXとジョン・シャンクスがギターにコーラスに頑張ってくれているので、個人的には埋まっているのではないかと思います。それにしてもジョン・シャンクスは元々名プロデューサーなのに、Bon Joviのツアーにずっと参加してますよね。裏方よりも表に出る方が楽しいんでしょうかね。
最後に叶わぬ希望ですが、どうせなら「Born Again Tomorrow」のPVもDVDに収録して欲しかったです。
また、ブラジルのリオ公演とシングル3曲が収録されたDVDについては、特にリオ公演はとても良いと思います。確かにJonの声は過去と比べると出なくなっているとは思いますが、観客を引き付ける魅力は変わりません。そしてリッチー・サンボラの穴は、フィルXとジョン・シャンクスがギターにコーラスに頑張ってくれているので、個人的には埋まっているのではないかと思います。それにしてもジョン・シャンクスは元々名プロデューサーなのに、Bon Joviのツアーにずっと参加してますよね。裏方よりも表に出る方が楽しいんでしょうかね。
最後に叶わぬ希望ですが、どうせなら「Born Again Tomorrow」のPVもDVDに収録して欲しかったです。
2017年11月5日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
リッチーが脱退してからの初めての本格的なBON JOVIのアルバムと言っていいでしょう。BURNING BRIDGESも悪くはありませんでした。自分としてはひとつ前のバーニングブリッジスも良いアルバムだと思います。でもなんとなく1983年にデビューしてからのBON JOVIから 一皮もしくは二皮向けたような感じで悪い意味でしっくりこない感じがあります。でも6曲目のローラーコースターと12曲目のCome on up to our House のミュージックビデオを見るとジョンの笑顔が見られるので、リッチーがいなくてもまだまだジョンは良い、カッコいい曲を書き続け、BON JOVIとしてアルバムをリリースしていくことでしょう。ビルボードトップ40に入るような曲がまた聞きたいです。BON JOVIファンはやめません。
2016年11月6日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
かなり絶賛されてますが、最初に聴いた感想は、
「あ。。。やっぱり、そっちの方向に行ったか。。。」
収録されてる曲を聴き進むと、聴いたメロディーばかりで、ちょとガッカリ。。。
確かに、今までのBONJOVIのアルバムでもそんなのはあったが、全曲聴いた事がある。。。。
所謂、昔の曲の焼き直しにしか聴こえない。。。。
悪くは無いんだけど、前作のファンアルバム同様にジョンのソロアルバムだと思って聴くと、なかなか良い。
が、BONJOVIのアルバムと思い聴くと、要所要所は
BONJOVIらしいけど、ただそれだけである。
恐らく、リッチーの役割りは、その方向に行かさないようにコントロールしていたのではないか?
そのコントロールする人が居なくなり、ジョンのやりたいようにやってしまったから、こうなったのだろう。
ビートルズで言えば、ジョンの手枷足枷が無くなって、やりたいように出来るポールだったが、迷いに迷っている様な状況が今のBONJOVIの様な気がする。
やはり、リッチーの力は偉大過ぎた。。。。
リッチーなら、平気でボツ!って言っていたであろう、つまらなく退屈な曲が何曲もある。。。
この路線で行くなら、もうBONJOVIは終わりだろう。。。。
「あ。。。やっぱり、そっちの方向に行ったか。。。」
収録されてる曲を聴き進むと、聴いたメロディーばかりで、ちょとガッカリ。。。
確かに、今までのBONJOVIのアルバムでもそんなのはあったが、全曲聴いた事がある。。。。
所謂、昔の曲の焼き直しにしか聴こえない。。。。
悪くは無いんだけど、前作のファンアルバム同様にジョンのソロアルバムだと思って聴くと、なかなか良い。
が、BONJOVIのアルバムと思い聴くと、要所要所は
BONJOVIらしいけど、ただそれだけである。
恐らく、リッチーの役割りは、その方向に行かさないようにコントロールしていたのではないか?
そのコントロールする人が居なくなり、ジョンのやりたいようにやってしまったから、こうなったのだろう。
ビートルズで言えば、ジョンの手枷足枷が無くなって、やりたいように出来るポールだったが、迷いに迷っている様な状況が今のBONJOVIの様な気がする。
やはり、リッチーの力は偉大過ぎた。。。。
リッチーなら、平気でボツ!って言っていたであろう、つまらなく退屈な曲が何曲もある。。。
この路線で行くなら、もうBONJOVIは終わりだろう。。。。
2019年2月15日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
ユーチューブで、なんでも観れるから、DVDの映像も観たことあるけど
車で観るには、やっぱりいいな~と思う。
CDも、デジタルで買ってもいいけど、やっぱり、CDで聞くのも、また良し。
ボンジョビは、期待を裏切らず、いい曲がたくさんでした。
またライブに行きたい~~~。
車で観るには、やっぱりいいな~と思う。
CDも、デジタルで買ってもいいけど、やっぱり、CDで聞くのも、また良し。
ボンジョビは、期待を裏切らず、いい曲がたくさんでした。
またライブに行きたい~~~。
他の国からのトップレビュー

Bigfanofmusic
5つ星のうち5.0
bon bon jovi mais
2023年6月15日にカナダでレビュー済みAmazonで購入
c'est un excellent cd evidement ne pas s'attendre a du vieux bon jovi mais moi je l'aimes bien bonne balades comme toujours je n'ai trouvé aucunes mauvaises pieces

5つ星のうち5.0
Buen disco
2023年10月23日にスペインでレビュー済みAmazonで購入
Muy buen disco, envío bien protegido. Lo único malo fue el seguimiento del envío.

jonathan higson
5つ星のうち5.0
😎 BON JOVI'S FOUNDATIONS ARE STILL STRONG 👍
2023年6月10日に英国でレビュー済みAmazonで購入
😎 I AM VERY PLEASED TO SAY THIS BON JOVI ALBUM IS EXCELLENT 👌 I HAVE LOVED BON JOVI SINCE BACK IN THE DAY 👍 AND THEY HAVE SHAPE SHIFTED THROUGH TIME EXPERIMENTING WITH NEW SOUNDS 👍 AND THIS ALBUM STANDS STRONG WITH THE REST 👍 ITS A CATCHY ALBUM WITH A MODERN SOUND 👌BUT STILL SOUNDS LIKE BON JOVI 👍 I WAS WORRIED I WOULDN'T LIKE IT BECAUSE OF RICHIES DEPATURE WHO IS A GUITAR WIZARD 👍 BUT THE NEW GUITARIST DOES AN AWESOME JOB FILLING RICHIES SHOES 👌 I AM VERY IMPRESSED AND I REALLY ENJOY THE ALBUM ITS VERY GOOD 👌 GET RICHIE BACK AND HAVE TWO LEAD GUITARISTS 🤘😎🤘 THEN WE HAVE A MEGA BON JOVI TO TAKE US INTO THE FUTURE 😎 EXCELLENT WORK LADS 😎 KEEP IT UP PLEASE 🙏⭐⭐⭐⭐⭐🙏

Pâmella Swelyn Dias da Silva
5つ星のうち1.0
Péssimo atendimento, não recomendo
2020年7月16日にブラジルでレビュー済みAmazonで購入
Péssimo atendimento
Já faz mais de 1 mês que espero os CDs e nada de me entregarem
Não recomendo!
Já faz mais de 1 mês que espero os CDs e nada de me entregarem
Não recomendo!