お届け先を選択

Chopin: Late Works Opp 59

4.4 5つ星のうち4.4 36個の評価

仕様
価格
新品 中古品
CD, 2017/1/30 [CD, 2017/1/30]
¥2,873
CD, CD, リミックス含む, 2017/1/27 CD, インポート
¥4,660 ¥4,993

K-POPストア
K-POPアーティスト情報をまとめてチェック K-POPストアはこちら

曲目リスト

1 Barcarolle in F Sharp Major, Op. 60
2 No. 1 in a Minor. Moderato
3 No. 2 in a Flat Major. Allegretto
4 No. 3 in F Sharp minor. Vivace
5 Polonaise-Fantaisie in a Flat Major, Op. 61
6 No. 1 in B Major. Andante
7 No. 2 in E Major. Lento
8 No. 1 in B Major. Vivace
9 No. 2 in F minor. Lento
10 No. 3 in C Sharp minor. Allegretto
11 No. 1 in D Flat Major. Molto Vivace
12 No. 2 in C Sharp minor. Tempo Giusto
13 No. 3 in a Flat Major. Moderato
14 No. 4 Andantino

登録情報

  • メーカーにより製造中止になりました ‏ : ‎ いいえ
  • 製品サイズ ‏ : ‎ 14.3 x 12.6 x 1.09 cm; 104.04 g
  • メーカー ‏ : ‎ Deutsche Grammophon
  • EAN ‏ : ‎ 0028947961277
  • 商品モデル番号 ‏ : ‎ 27212759
  • オリジナル盤発売日 ‏ : ‎ 2017
  • レーベル ‏ : ‎ Deutsche Grammophon
  • ASIN ‏ : ‎ B01LXL3C56
  • ディスク枚数 ‏ : ‎ 1
  • カスタマーレビュー:
    4.4 5つ星のうち4.4 36個の評価

カスタマーレビュー

星5つ中4.4つ
5つのうち4.4つ
36グローバルレーティング

この商品をレビュー

他のお客様にも意見を伝えましょう

上位レビュー、対象国: 日本

2017年2月9日に日本でレビュー済み
現代を代表するピアニスト、ポリーニ(Maurizio Pollini 1942-)によるショパン(Frederic Chopin 1810-1849)の「後期作品集」として、以下の作品が収録されたアルバム。

1) 舟歌 嬰ヘ長調 op.60
2) 3つのマズルカ op.59(第36番 イ短調、第37番 変イ長調、第38番 嬰ヘ短調)
3) ポロネーズ 第7番 変イ長調 「幻想」op.61
4) 2つの夜想曲 op.62(第17番 ロ長調、第18番 ホ長調)
5) 3つのマズルカ op.63(第39番 ロ長調、第40番 ヘ短調、第41番 嬰ハ短調)
6) 3つのワルツ op.64(第6番 変ニ長調「小犬のワルツ」、第7番 嬰ハ短調、第8番 変イ長調)
7) マズルカ 第49番 ヘ短調 op.68-4

2015年から16年にかけてスタジオ収録されたもの。

収録曲中、舟歌は1990年、ポロネーズ第7番は1975年、2つの夜想曲は2005年にそれぞれ録音があったので、当盤が再録音ということになる。

また、ポリーニによるショパンの同時代の作品を集めた企画としては、2008年録音のピアノ・ソナタ第2番他を集めたもの、2011年録音の24の前奏曲他を集めたものがあり、今回のものは、同じコンセプトに基づく第3弾のアルバムとみなすことが出来る。

かつてはショパンの楽曲を「ジャンル別」に録音してきたポリーニが、ある時期を境に「作曲年代別」にまとめるようになったことは興味深いが、前2作に続いてポリーニの円熟を示す内容になっていると思われる。

中でも素晴らしいと感じたのが幻想ポロネーズと3つのワルツである。すでに先行レビュアーの方も指摘されているが、このピアニストのポロネーズには、1975年録音の優れたものがすでにあるのだが、以前の録音で感じられた芸術的な氷像を思わせるようなクールさ、透明さ、鋭角的な切り口が一転し、とても暖かでまろやかさを感じる響きに溢れている。かといって、そこはポリーニで、彼ならではのテンポの維持により、構造性はぬかりなく抑えられており、聴き味に大いに豊かさが加わったものと感じられる。もちろん、その変化の中で、失われたものもあるのだが、私はこの演奏に深く感銘した。また、幻想ポロネーズという楽曲が、今のポリーニのアプローチに、特に適したものであるとも思う。

3つのワルツも素晴らしい。私は、ショパンの作品の中でも、特にワルツ集こそ今のポリーニに弾いてほしい曲集だと感じていたけれど、今回の録音を聴いて、その思いが晴れたような気がした。間断ないテンポの維持、弾力性に満ちたリズム、暖かみのある音色、いずれもがショパンのワルツの高貴さと美しさを十全に表現していて、夢見るような心地よさに満ちている。

舟歌は早めのテンポで仕上げらえていて、いかにもポリーニらしいが、私の好みでは、特に中間部にもっと夢や色の要素を感じさせるアヤがほしい、という気持ちになるところもある。

2つの夜想曲は、ショパンの辿り着いたにふさわしい至高の音楽であるが、ポリーニの演奏からは、禁欲的な趣から神がかり的な瞬間への閃きがあり、さすがに素晴らしい演奏だと感じる。

7曲収録されているマズルカは、いずれも迅速でかつ恰幅のある表現により、ショパン作品の洗練度をさらに高めた、クラシック作品としての完成を感じさせるもの。

若き頃からショパンを引き続けた大家が、その円熟を示した見事なアルバムとなっている。
16人のお客様がこれが役に立ったと考えています
レポート
2017年4月5日に日本でレビュー済み
愚にもつかない器楽曲の駄演に特選を乱発する某雑誌がとうとうポリーニの新譜に特選をつけなかった。私はこのような大人の事情に満ちた評論家諸氏には組しない。

ショパンコンクール史上最高の優勝者であるポリーニは1972年に録音した名盤の誉れ高き練習曲以降ショパンのアルバムには並々ならぬ思い入れを持っており、75歳となった現在でも精力的に自己の表現を発表し続けている。このような存在は稀有であり、まさしく孤高のショパン弾きであると言える。
今回の新譜に聴く演奏は確かに1970年代、80年代のアルバムのようなソリッドで他の追随を許さない完璧なものではない。しかしショパンの詩情をこれほどまでに表現できるピアニストは未だ皆無と言えよう。
ショパンのピアノ協奏曲第一番の録音は数多あれどポリーニ/クレツキー盤ほどショパンの心情を表して余りあるほどのものは他に知らない。この曲はバター臭く、コッテリと演奏しては台無しとなってしまうことを知っているピアニストはなかなかいない。派手なヴィルティオーゾを見せつけるのも論外である。
何故ポリーニ唯一と言ってよいこの古い録音を持ち出したのか。それは今回の新譜にもポリーニのショパンの曲に対する表現力が何十年と経っても一貫として変わっていないことを見出したからに他ならない。
舟歌、幻想ポロネーズ、夜想曲は再録音となるが、ここに聴きとれる表現のスタンスは前回の録音と何ら変わってはいない。ショパンの音楽はこうあるべきと確固たる信念があってこそなせるものである。

この不変こそポリーニが行き着いたショパンの到達点なのかもしれない。
12人のお客様がこれが役に立ったと考えています
レポート
2019年6月8日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
 以前は、「ポリーニ氏」=「完璧」とされていたが、最近、そのポリーニさんが、コワれてきた。
 その原因は、もしかしたら、-と、思っていたらば、来日した際の、ポリーニさんが、NHK教育テレビで、ベネデッティ=ミケランジェーリ先生の、死について、「正しい羅針盤を、無くした」と、語っていた。
 「やはり、そうだったか!」と、筆者も、思った。
 この、「ショパン:後期作品集」の中の、いくつかは、ベネデッティ=ミケランジェーリ先生の、絶品の録音と、聴き比べる事が、出来るので、興味のある方は、是非、比較試聴してみる事を、お勧めします。
 これが、現在の、ポリーニさんの、態度でしょうネ。
 -昔は良かったな。
2人のお客様がこれが役に立ったと考えています
レポート
2017年2月4日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
まず、好きな幻想ポロネーズから聞きました。最初の和音二つとアルペジオの出だしを聞いたときにCDプレーヤーがミストレースしたのかと思い、驚いて最初から聞き直しましたがそれが今のポリーニの演奏でした。若い時のポロネーズ集の演奏(1975年録音)との違いに驚きました。以前の定規をあてたような書体で言えば楷書体から、流れるような草書体の演奏に変わっていました。ぼんやりと遠いところを見ているようなまったく肩のチカラの入っていない達観したような演奏です。これが40年たって到達したポリーニの境地でしょうか。いままでの誰との演奏にも似ていない。ペダルは多めですが、濁ってはいない。ダイナミクスも控え目。でもこれはこれで素晴らしい。Fabbriniの整音したスタインウェイの音は素晴らしい。まさかこれを持って録音は最後にしようと思っているのではと考えてしまうようなCDです。
20人のお客様がこれが役に立ったと考えています
レポート

他の国からのトップレビュー

すべてのレビューを日本語に翻訳
HFK
5つ星のうち5.0 Chopin und Pollini... da kann nicht viel schief gehen.
2020年8月5日にドイツでレビュー済み
Amazonで購入
Diese Chopin CD von Maurizio Pollini gehört sicherlich zu einer der ruhigeren, entspannteren Aufnahmen was die Auswahl der Werke betrifft, die alle ganz wunderbar sind.
Chopin und Pollini macht immer eine gute Kombination und auch so hier. Pollini spielt sich souverän durch die Stücke, mit viel Weisheit und ohne sie effekthaschend zu übertreiben wie manch andere seiner Kollegen. Man hört ihm einfach gerne zu.
Wenn man ein bisschen kritisieren darf, dann würde ich den etwas dumpfen Klang der CD ansprechen, der ganz sicherlich nicht an Pollinis Spiel oder dem fantastischen, extra für ihn angefertigten Flügel liegt (sicherlich eines der besten Instrumente die man zur Zeit hören kann). Und vielleicht auch die Tatsache, dass etliche Stücke bereits vor nicht allzu langer Zeit von Pollini bereits aufgenommen wurden. Aber die Stücke in den Kontext der späten Werke zu stellen, macht diesen Kritikpunkt sicherlich wieder relativ. Alles in allem ein sehr gelungenes Album.
1人のお客様がこれが役に立ったと考えています
レポート
Janet
5つ星のうち5.0 Gift of Chopin
2017年6月11日にアメリカ合衆国でレビュー済み
Amazonで購入
I suppose it met my expectations, given that it was a gift, and I must rely on the review of the recipient, which was good.
Vinylizer
5つ星のうち5.0 Les Valses Op. 64 at Last
2017年9月10日にカナダでレビュー済み
Amazonで購入
As a collector of Beethoven and Chopin performances by Pollini, I had to get the three Valses Op. 64, hitherto unrecorded. This is not Pollini at his best, but it is Pollini after all. Of the Twentieth century masters of the piano, Arrau and Pollini were the greatest.
1人のお客様がこれが役に立ったと考えています
レポート
chirbig
5つ星のうち3.0 Triste cire
2017年8月25日にフランスでレビュー済み
Amazonで購入
Tout est triste dans cet album.
La musique, bien sûr, celle du Chopin épuisé par la tuberculose; mais aussi :
-la photo de couverture, quasi post-mortem....!
-la prise de son (comme d'habitude pour Poliini, serais-je tenté de dire...)
-et surtout le jeu du pianiste, de plus en plus véloce, alors qu'il n'a plus les doigts pour assurer son choix; la dynamique restreinte, et l'expression en berne. Consternant dans la Barcarolle et la Polonaise-Fantaisie. Pouvant passer pour émouvant pour le reste de l'album (j'en doute !).
Idéal pour accompagner un suicide, ce disque devrait être interdit à la vente !
6人のお客様がこれが役に立ったと考えています
レポート
old boy
5つ星のうち5.0 late but not late Pollini
2017年5月31日にイタリアでレビュー済み
Amazonで購入
L'ultimo Chopin di Pollini.
Difficile farselo scappare. Comunque.
Non amplissimo il minutaggio (54':37''), ma per fortuna il CD è disponibile a un prezzo più che onesto.
Siamo davanti a un disco proprio per tutti: neofiti, appassionati, collezionisti e coloro che han voglia di bella musica.
Di questo album trovo sia molto da apprezzare la scelta di un'antologia di brani per ordine cronologico.
Visto, però, che è una opzione recente, ma non è stato sempre così per precedenti dischi chopiniani di Pollini, questo comporta che per alcune opere si tratti di un suo ritorno, poiché già incise: per esempio, i Notturni op. 62 erano già presenti nella precedente raccolta (quasi) completa del 2005 
Chopin: Nocturnes  e così era già stato anche per i Notturni op. 27 (appunto già inclusi nella citata raccolta e poi ancora reinterpretati nel 2012  Chopin: 24 Préludes; Nocturnes; Mazurkas; Scherzo  dove affrontava di nuovo anche i Preludi).
Trovo conferma, nella lettura che Pollini ci regala di Chopin, di un certo suo tipico piglio e dei tempi. Tutti giusti.
Mi riferisco, per il piglio, all'attacco della Polonaise-Fantasie oppure, sempre qui, alle note ribattute (1':31'').
Però neppure è dimenticata la poesia e la dolcezza (il finale del primo dei due notturni è di una chiarezza e insieme di un nostalgico... mamma mia).
Francamente non vedo proprio alcuna involuzione (come invece mi par d'aver capito per alcuni che hanno qui scritto prima).
Più arduo individuare una evoluzione che avevo trovato proprio nei notturni (quelli già detti del 2005). E se anche ci fosse solo il desiderio di ripercorrere il sentiero tracciato da giovine?
L'incisione mi lascia un poco perplesso. Non è certo disdicevole, ma nelle note basse e nei forte (e fortissimo) è presente un riverbero che non comprendo quanto sia voluto. Maggiore chiarezza del timbro nelle note alte e nei (pochi e, se mi posso permettere, corretti) rubati.
In ultimo, se con questa "operazione" ci fosse un po' di strizzar l'occhio al mercato, con il titolo "internazionale" e con un ulteriore tutto Chopin, vi confesso che la professionalità, serietà, pacatezza, splendido talento e incommensurabile tecnica asservita al testo, tutti propri di Pollini, mi convincono che va in ogni caso bene così. Senza dubbio.
7人のお客様がこれが役に立ったと考えています
レポート