経済について疎いのでなかなか読み進められず,3か月はかかって読了した。団体名等の固有名詞や数字が多くて大変だったが,これは読むべき本だと思って頑張って読んだ。
なるべく多くの人々に読まれるべき本であると思う。あとがきだけでも。庶民には特に読まれてほしい。
プライム無料体験をお試しいただけます
プライム無料体験で、この注文から無料配送特典をご利用いただけます。
非会員 | プライム会員 | |
---|---|---|
通常配送 | ¥410 - ¥450* | 無料 |
お急ぎ便 | ¥510 - ¥550 | |
お届け日時指定便 | ¥510 - ¥650 |
*Amazon.co.jp発送商品の注文額 ¥2,000以上は非会員も無料
無料体験はいつでもキャンセルできます。30日のプライム無料体験をぜひお試しください。

無料のKindleアプリをダウンロードして、スマートフォン、タブレット、またはコンピューターで今すぐKindle本を読むことができます。Kindleデバイスは必要ありません。
ウェブ版Kindleなら、お使いのブラウザですぐにお読みいただけます。
携帯電話のカメラを使用する - 以下のコードをスキャンし、Kindleアプリをダウンロードしてください。
日本が自滅する日 「官制経済体制」が国民のお金を食い尽くす! ペーパーバック – 2016/9/12
石井 紘基
(著)
{"desktop_buybox_group_1":[{"displayPrice":"¥2,420","priceAmount":2420.00,"currencySymbol":"¥","integerValue":"2,420","decimalSeparator":null,"fractionalValue":null,"symbolPosition":"left","hasSpace":false,"showFractionalPartIfEmpty":true,"offerListingId":"V88ljE%2B4oXR7keGJMEthtSfblEbVa4sqoOGVttpvA073N6Ylk6u8BpIh%2BMNq%2BhVqDPJ2Tb8JG4kEx%2FldnnV9UidiRvzAskWxZaBfjefyg79qcdw0JpPke6A007ymXFpV6XcU403VQ1U%3D","locale":"ja-JP","buyingOptionType":"NEW","aapiBuyingOptionIndex":0}]}
購入オプションとあわせ買い
【オンデマンド版は表紙以外はモノクロ印刷となります。ご了承ください】 小泉首相が進めている構造改革で本当に日本は再生できるのか。7年も前から構造改革の必要性を直言してきた衆議院議員である著者が調べあげた事実を基に検証すると――。日本の「経済」は極端にいえば、国と地方と合せて、国民の税金と貯金、年金、保険積立金など350兆円を上から流し込んで消費しているだけのものだ。つまり、市場特有の拡大再生産機能によって生み出される果実はないに等しい。“市場”が死亡状態となり、借金が借金を呼ぶ財政破綻構造に陥っている。積もり積もったほんとうの借金額は1000兆円を超えている。日本再生の鍵は国家体制を官制経済から市場経済に移行させることである――。小泉首相は構造改革を経済政策や金融政策と混同していると批判し、著者渾身の真の構造改革のための25のプログラムを提示する。日本を破産させる利権システムの全貌を踏まえた提言には、著者の日本再生への思いがこもっている。
よく一緒に購入されている商品

対象商品: 日本が自滅する日 「官制経済体制」が国民のお金を食い尽くす!
¥2,420¥2,420
最短で4月4日 木曜日のお届け予定です
在庫あり。
¥1,100¥1,100
最短で3月31日 日曜日のお届け予定です
在庫あり。
¥1,760¥1,760
最短で3月31日 日曜日のお届け予定です
残り4点(入荷予定あり)
総額:
当社の価格を見るには、これら商品をカートに追加してください。
ポイントの合計:
pt
もう一度お試しください
追加されました
一緒に購入する商品を選択してください。
この商品をチェックした人はこんな商品もチェックしています
ページ 1 以下のうち 1 最初から観るページ 1 以下のうち 1
登録情報
- ASIN : B01LYX9VPU
- 出版社 : PHP研究所 (2016/9/12)
- 発売日 : 2016/9/12
- 言語 : 日本語
- ペーパーバック : 295ページ
- 寸法 : 13 x 1.88 x 19 cm
- Amazon 売れ筋ランキング: - 12,076位本 (本の売れ筋ランキングを見る)
- - 2,063位ビジネス・経済 (本)
- カスタマーレビュー:
著者について
著者をフォローして、新作のアップデートや改善されたおすすめを入手してください。

著者の本をもっと発見したり、よく似た著者を見つけたり、著者のブログを読んだりしましょう
-
トップレビュー
上位レビュー、対象国: 日本
レビューのフィルタリング中に問題が発生しました。後でもう一度試してください。
2023年8月25日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
想像以上の内容に驚きを隠しえません。なんとなく想像はしていましたが、これほどまでとは知りませんでした。30年もの永きに渡りこの国が思考回路が停止いたままで衰退の一路を辿ってきたのか、国民各位はもっと知るべきでした。想像以上に腐りきっています。
消された訳が良く分かりました。
消された訳が良く分かりました。
2023年5月13日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
官僚が国民の税金を盗み取る官制経済の国であることが分かりました。しかし、今はそれからかなり時間が経過しており、MMT理論というものが出て来ました。それで、この石井紘基氏の議論をもっと最新のものにアップデートして、どのような国づくりが正しいのか考えたいと思います。
2022年5月14日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
教育のせいか、国の予算を新聞紙面、テレビ画面でしか認識できない国民ばかりです。
国会で議論される、されない、されても編入される等々。
何でも税金だと硬直思考、メデイアも一翼を担ってる実態。
国会で議論される、されない、されても編入される等々。
何でも税金だと硬直思考、メデイアも一翼を担ってる実態。
2023年4月25日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
本書の内容は、国民全員が知らなければならない事、ぼやっとしているから、官僚に良いように税金を使われてる。
2023年3月30日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
本当に残念でならない。ここまでの事を追及したからこそ暗殺されたのでしょう。やはり、まともな国に生まれ変わるには革命しかないのか、、、
2023年8月26日に日本でレビュー済み
糾弾のあり方が藤原肇氏に似ています。
さて、我々は如何に生きましょうや。
さて、我々は如何に生きましょうや。
2023年2月19日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
知らなかった。こんな20年前に正確な事がわかっていたんじゃないですか。ショックというか、やはりというか。
明らかに今からでも実行すべき。もちろん遅すぎたけど、過去には戻れない。自滅を早めるのでなく、少しでもソフトランディングできるよう日本が生きながらえるよう日本人が考えるべき。
明らかに今からでも実行すべき。もちろん遅すぎたけど、過去には戻れない。自滅を早めるのでなく、少しでもソフトランディングできるよう日本が生きながらえるよう日本人が考えるべき。