割引: ¥ 220 (10%)
Kindle 価格: ¥1,980

(税込)

獲得ポイント:
35ポイント (2%)

これらのプロモーションはこの商品に適用されます:

一部のプロモーションは他のセールと組み合わせることができますが、それ以外のプロモーションは組み合わせることはできません。詳細については、これらのプロモーションに関連する規約をご覧ください。

を購読しました。 続刊の配信が可能になってから24時間以内に予約注文します。最新刊がリリースされると、予約注文期間中に利用可能な最低価格がデフォルトで設定している支払い方法に請求されます。
メンバーシップおよび購読」で、支払い方法や端末の更新、続刊のスキップやキャンセルができます。
Kindleアプリのロゴ画像

無料のKindleアプリをダウンロードして、スマートフォン、タブレット、またはコンピューターで今すぐKindle本を読むことができます。Kindleデバイスは必要ありません

ウェブ版Kindleなら、お使いのブラウザですぐにお読みいただけます。

携帯電話のカメラを使用する - 以下のコードをスキャンし、Kindleアプリをダウンロードしてください。

KindleアプリをダウンロードするためのQRコード

著者をフォロー

何か問題が発生しました。後で再度リクエストしてください。

成長神話という煩悩からいかにして金融は解脱すべきか Kindle版

4.3 5つ星のうち4.3 3個の評価

商品の説明

出版社からのコメント

私は、強欲にまみれた金融業界に30年近く身を置いてきました。
利益追求という目的は、金融市場の誰もがシェアしており、
あらゆる手段を弄して他人を出し抜こうという意識が土壌としてあることは否定できません。
私たちが「現在の幸福」を希求することは大切なことです。
しかし、そろそろ、超長期的な人類の幸福を再考する時期ではないでしょうか。
そこで、私は「次の一歩」を踏み出すために、仏教の世界観による、金融の仕組みの変革を考えました。

「仏教ファイナンス」のすすめ、ともいうべき本書を通じて、
どうすれば、金融の力が持続可能な社会を実現させることができるか、一緒に考えていただければ幸いです。
(「はじめに」より)

著者について

野﨑浩成(のざき ひろなり)
慶大卒、エール大院修了、博士(政策研究)。埼玉銀行、HSBC証券調査部長、シティグループ証券マネジングディレクターなどを歴任。2015年金融審議会専門委員としてフィンテックなどを可能とする銀行法改正にも貢献。米国CFA協会認定証券アナリスト。銀行アナリストとして、11年連続で日経アナリストランキング第1位、10年連続でInstitutional Investor誌1位(それぞれ銀行部門)。2015年、縁あって、法然上人で知られる浄土宗の宗門校・京都文教大学総合社会学部教授に就任。

登録情報

  • ASIN ‏ : ‎ B01M5DZW1V
  • 出版社 ‏ : ‎ ディスカヴァー・トゥエンティワン (2016/10/22)
  • 発売日 ‏ : ‎ 2016/10/22
  • 言語 ‏ : ‎ 日本語
  • ファイルサイズ ‏ : ‎ 3725 KB
  • Text-to-Speech(テキスト読み上げ機能) ‏ : ‎ 有効
  • X-Ray ‏ : ‎ 有効にされていません
  • Word Wise ‏ : ‎ 有効にされていません
  • 付箋メモ ‏ : ‎ Kindle Scribeで
  • 本の長さ ‏ : ‎ 386ページ
  • カスタマーレビュー:
    4.3 5つ星のうち4.3 3個の評価

著者について

著者をフォローして、新作のアップデートや改善されたおすすめを入手してください。
野崎 浩成
Brief content visible, double tap to read full content.
Full content visible, double tap to read brief content.

東洋大学国際学部教授

1986年慶應義塾大学経済学部卒。1991年エール大学経営大学院修了。博士(政策研究、千葉商科大学)。

埼玉銀行、エービーエヌアムロ証券会社、HSBC証券会社、シティグループ証券、京都文教大学を経て2018年4月より現職。

著書に『銀行』(日本経済新聞社)、『銀行の罪と罰』(蒼天社出版)、『バーゼルIIIは日本の金融機関をどう変えるか―グローバル金融制度 改革の本質』(日本経済新聞社)、「グローバル金融の苦悩と挑戦』(金融財政事情研究会)、『すべてがわかる経済理論』(税務経理協会)、『トップアナリストがナビする金融の「しくみ」と「理論」』、『超一流アナリストの技法』(日本実業出版社)、『成長神話という煩悩からいかにして金融は解脱すべきか』(ディスカヴァー・トゥエンティワン)、『消える地銀 生き残る地銀』(日本経済新聞社)、『教養としての「金融&ファイナンス」大全』(日本実業出版社)。

米国CFA協会認定証券アナリスト。

10年日経アナリストランキング総合1位(全産業)、05~15年日経アナリストランキング1位、04~13、15年インスティテューショナルインベスター誌1位(それぞれ銀行部門)。

2015年・2020年金融審議会専門委員

カスタマーレビュー

星5つ中4.3つ
5つのうち4.3つ
全体的な星の数と星別のパーセンテージの内訳を計算するにあたり、単純平均は使用されていません。当システムでは、レビューがどの程度新しいか、レビュー担当者がAmazonで購入したかどうかなど、特定の要素をより重視しています。 詳細はこちら
3グローバルレーティング

この商品をレビュー

他のお客様にも意見を伝えましょう

まだカスタマーレビューはありません

0のカスタマーレビューおよび3のカスタマー評価があります。

問題を報告


この商品には、不適切な内容が含まれていますか?
この商品は、著作権を侵害していると思いますか?
この商品には、品質または書式設定の問題が含まれていますか?