さすが「ユリイカ」というのもヘンだが、映画に便乗したイメージは薄い。
映画についても述べられ、「のん(能年玲奈)」のインタビュー記事もあるが、
漫画作品についての検証がほとんど。
(実はこのインタビュー記事が、なかなかいい)
私はずいぶん前から、こうの作品を読んできて、
何気ない日常を何気なく描きながら、読む人を引き込んでしまう引力のようなものを感じていた。
『この世界の片隅に』についてのページだけでなく、
『日の鳥』『ぼおるぺん古事記』の考察もいい。
この作家のメッセージ性の特徴だけでなく、「絵柄」の独自性など、
あらゆる方面から論じられている上、
単行本未収録作品もあり、こうの史代の世界をより深く理解できる
格好のテキストともなっている。
個人的に『日の鳥』『ぼおるぺん古事記』と広がっていくこうの作品に興味があるだけに、
『この世界の片隅に』に関する項目以外を、いわばユリイカらしく扱った点に満足。
映画を観て、作品に興味を持った人にも必読だろう。
こうの史代へのインタビューも、かなり深いところまで突っ込まれている。
Kindle 価格: | ¥1,430 (税込) |
獲得ポイント: | 14ポイント (1%) |
を購読しました。 続刊の配信が可能になってから24時間以内に予約注文します。最新刊がリリースされると、予約注文期間中に利用可能な最低価格がデフォルトで設定している支払い方法に請求されます。
「メンバーシップおよび購読」で、支払い方法や端末の更新、続刊のスキップやキャンセルができます。
エラーが発生しました。 エラーのため、お客様の定期購読を処理できませんでした。更新してもう一度やり直してください。

無料のKindleアプリをダウンロードして、スマートフォン、タブレット、またはコンピューターで今すぐKindle本を読むことができます。Kindleデバイスは必要ありません。
ウェブ版Kindleなら、お使いのブラウザですぐにお読みいただけます。
携帯電話のカメラを使用する - 以下のコードをスキャンし、Kindleアプリをダウンロードしてください。
ユリイカ2016年11月号 特集=こうの史代 『夕凪の街 桜の国』『この世界の片隅に』『ぼおるぺん古事記』から『日の鳥』へ Kindle版
11月12日(土)映画『この世界の片隅に』全国ロードショー! !
『夕凪の街 桜の国』、『ぼおるぺん古事記』、『日の鳥』…
映画公開を機に、漫画家こうの史代のキャリア全体に改めて光を当てる。
『夕凪の街 桜の国』、『ぼおるぺん古事記』、『日の鳥』…
映画公開を機に、漫画家こうの史代のキャリア全体に改めて光を当てる。
- 言語日本語
- 出版社青土社
- 発売日2016/10/27
- ファイルサイズ43819 KB
この本はファイルサイズが大きいため、ダウンロードに時間がかかる場合があります。Kindle端末では、この本を3G接続でダウンロードすることができませんので、Wi-Fiネットワークをご利用ください。
- 販売: Amazon Services International LLC
- Kindle 電子書籍リーダーFire タブレットKindle 無料読書アプリ
この本を読んだ購入者はこれも読んでいます
ページ 1 以下のうち 1 最初から観るページ 1 以下のうち 1
登録情報
- ASIN : B01M8N7YT6
- 出版社 : 青土社 (2016/10/27)
- 発売日 : 2016/10/27
- 言語 : 日本語
- ファイルサイズ : 43819 KB
- Text-to-Speech(テキスト読み上げ機能) : 有効
- X-Ray : 有効にされていません
- Word Wise : 有効にされていません
- 付箋メモ : Kindle Scribeで
- 本の長さ : 415ページ
- Amazon 売れ筋ランキング: - 301,644位Kindleストア (Kindleストアの売れ筋ランキングを見る)
- - 295,648位Kindle本
- カスタマーレビュー:
著者について
著者をフォローして、新作のアップデートや改善されたおすすめを入手してください。

1968年広島市生まれ。おもな作品に『夕凪の街 桜の国』(第8回文化庁メディア芸術祭大賞、第9回手塚治虫文化賞)など多数ある(「BOOK著者紹介情報」より:本データは『天下無敵のお嬢さま!〈4〉柳館のティーパーティー』(ISBN-10:4494028169)が刊行された当時に掲載されていたものです)
-
トップレビュー
上位レビュー、対象国: 日本
レビューのフィルタリング中に問題が発生しました。後でもう一度試してください。
2017年1月14日に日本でレビュー済み
レポート
Amazonで購入
20人のお客様がこれが役に立ったと考えています
役に立った
2017年9月6日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
自分では漠然といいなぁと思うだけですが、対談やインタビューなどを読むと、ああそうなんだと腑に落ちました。
2017年4月2日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
「すぐ終わっちゃうかもなー」と思って公開翌日に観に行った映画。
あまりに衝撃的でした。涙は流れなかった。泣かせにきてないし。
でも、心に、今まで感じたことのない、表現できない大きな感情が湧きあがった。
まあ作品の感想はいいとして、色々な方の文章があり、それぞれ結構なボリュームがあるので
非常に満足感は高いです。いい本でした。
あまりに衝撃的でした。涙は流れなかった。泣かせにきてないし。
でも、心に、今まで感じたことのない、表現できない大きな感情が湧きあがった。
まあ作品の感想はいいとして、色々な方の文章があり、それぞれ結構なボリュームがあるので
非常に満足感は高いです。いい本でした。
2018年1月14日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
こうの史代さんの鳥の漫画も面白いですが、
こうのさんと西島大介さんの対談も面白いです(笑)
こうのさんと西島大介さんの対談も面白いです(笑)
2017年1月11日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
こうの史代という稀代の漫画家の誠実さを知りたい人には絶好の本。
映画が偶然ではなく、必然であったことがよく分かる。
映画が偶然ではなく、必然であったことがよく分かる。
2017年2月18日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
けして大メジャーとは言えず表にも必要以上に出てこず、扱われてこなかったと思われるこうの史代という漫画家の作家性を垣間見れて興味深い内容でした。
2017年1月7日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
「この世界の片隅に」の原作が大好きで、ずっと独りで大事に思っていたら、なんと映画が制作された。それがまた、原作に勝るとも劣らない大傑作。その秘密と魅力が判ります。こうのさんの作品はみなホッコリと笑えます。
2016年12月25日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
読み応え有りました。映画を観て興味を持った人にもお勧めします。