オリジナルアルバムとしては2014年の「Ryan Adams」以来3年ぶりとなる通算16作目。
セルフプロデュース作品でジャケットも彼の手によるもの。
2015年のマンディ・ムーアとの離婚後に書かれた曲が大半を占め、曲のタイトル
を始めトータル的に非常に内省的な作品となっている。
サウンドはTaylor Swiftのフルカバーアルバム「1989」の一部の楽曲で試みた
The Smiths的なギターサウンドの延長で、グルーヴィーかつ深淵なサウンドが特徴となっている。
タイトルチューンで元Candy ButchersのMike Violaとの共作曲(M2)を
筆頭に優れた楽曲揃いの捨て曲なしでライアンのボーカルにも深みが増しており
過去最高に味わい深い。
個人的に賞レースには興味はないが、グラミーのアルバム部門を十分に狙える傑作。
プライム無料体験をお試しいただけます
プライム無料体験で、この注文から無料配送特典をご利用いただけます。
非会員 | プライム会員 | |
---|---|---|
通常配送 | ¥410 - ¥450* | 無料 |
お急ぎ便 | ¥510 - ¥550 | |
お届け日時指定便 | ¥510 - ¥650 |
*Amazon.co.jp発送商品の注文額 ¥2,000以上は非会員も無料
無料体験はいつでもキャンセルできます。30日のプライム無料体験をぜひお試しください。
Prisoner
仕様 | 価格 | 新品 | 中古品 |
CD, 2017/2/16
"もう一度試してください。" | 1枚組 | ¥2,344 | ¥980 |
CD, インポート, 2017/2/17
"もう一度試してください。" | インポート |
—
| — | — |
この商品をチェックした人はこんな商品もチェックしています
ページ 1 以下のうち 1 最初から観るページ 1 以下のうち 1
登録情報
- メーカーにより製造中止になりました : いいえ
- 製品サイズ : 14.3 x 12.7 x 1.09 cm; 102.06 g
- メーカー : Blue Note Records
- EAN : 0602557134551
- 製造元リファレンス : 0602557134551
- オリジナル盤発売日 : 2017
- レーベル : Blue Note Records
- ASIN : B01N4B5DE1
- 原産国 : 英国
- ディスク枚数 : 1
- Amazon 売れ筋ランキング: - 330,321位ミュージック (ミュージックの売れ筋ランキングを見る)
- - 68,935位ロック (ミュージック)
- - 96,908位輸入盤
- カスタマーレビュー:
-
トップレビュー
上位レビュー、対象国: 日本
レビューのフィルタリング中に問題が発生しました。後でもう一度試してください。
2017年3月7日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
輸入盤を入手した。歌詞は付いている。タイトル曲は「愛の囚人」の意味(ジェームズ・ブラウンのようだな)。優れたロック・アルバムである。
なお、本作はGarry Shandling(米国のコメディアン、俳優、脚本家)に捧げられている。彼は2016年に亡くなっている。ライアンとプロモーション・ヴィデオ作成の際に交流があった人物である。
(付記)私は2016年12月6日の新木場STUDIO COASTでのライヴを観た。本作からは“Do You Still Love Me”と“Prisoner”を演奏した。全体として素晴らしい出来だった。
なお、本作はGarry Shandling(米国のコメディアン、俳優、脚本家)に捧げられている。彼は2016年に亡くなっている。ライアンとプロモーション・ヴィデオ作成の際に交流があった人物である。
(付記)私は2016年12月6日の新木場STUDIO COASTでのライヴを観た。本作からは“Do You Still Love Me”と“Prisoner”を演奏した。全体として素晴らしい出来だった。
2017年11月22日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
オリジナルLPとしては3年ぶりとなる新譜。
今回は煌びやかで透明感ある80年代風のサウンドであり、ドラムス以外は基本的にRyan自身が演奏しているようだ。
リリックもRyanが経験してきた過去や現状を直視した内容となっており痛々しくも感じるが、前に向って進もうとするRyan流のポジティヴな宣言も含まれていて聴き手の胸をうつ。
新たな一面も感じられるが、内容の濃いRyanの個を強く感じ取れるシンガーソングライター作。
やはり名作!
今回は煌びやかで透明感ある80年代風のサウンドであり、ドラムス以外は基本的にRyan自身が演奏しているようだ。
リリックもRyanが経験してきた過去や現状を直視した内容となっており痛々しくも感じるが、前に向って進もうとするRyan流のポジティヴな宣言も含まれていて聴き手の胸をうつ。
新たな一面も感じられるが、内容の濃いRyanの個を強く感じ取れるシンガーソングライター作。
やはり名作!
2019年1月20日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
良くも悪くも伝説になった2回のライアンのフジロック。観れなかった後悔がずっとあったのでコレが出る2ヵ月前の
一夜限りの来日公演、目に焼き付けました。夜空のセットをバックに唄うライアン、眩しかった。
この新作からも当然何曲か披露するのも予想したが、いきなり知らない曲で始まったと思ったらサビで新作のリード曲
だと分かった。前作の一曲目「Gimme some~」に似た感じの曲だったのでほんの少しガッカリ。
しかしアンコールの一曲目が素晴らしかったんで新作楽しみだった。後にその曲が新作タイトルチューンと判明。
この新作からはM1,M2,M4,M7,M9の計5曲披露。
でもセルフプロデュースになってからの音作りが苦手でなぜ”80年代の音”に拘るのか理解できなかった。
この新作もそういう音なのは事前の発言で分ってたので音については諦めがついてた。
ただ実際に聴いたら曲自体がいつもより良くなく”そんな筈は”と思いながら何度も聴いたけどダメだった。
ライアン関連で初の★3つ。レビューする気もなれずに「また3年後かぁ」と次作に期待を託した。
それが最近、新作のニュースが入ってきたので2回ほど聴き直したら... ゴメンナサイ、俺の感性がバカでした。
別に難解でも何でもなく何時ものキレのあるライアン節なのに何で拒絶したのか。
思えばこの新作は確か80曲ぐらいから選んだそうで「あのライアンが80曲の中から」と曲に対する期待が大きかったのもあった。反省。
そしてこの2019年には3枚の作品を予定してるらしい。純粋な新作一枚と『Prisoner』に収録されなかった曲群から
2枚分という情報もある。だったらもっと早く出して欲しかったぞ。
一夜限りの来日公演、目に焼き付けました。夜空のセットをバックに唄うライアン、眩しかった。
この新作からも当然何曲か披露するのも予想したが、いきなり知らない曲で始まったと思ったらサビで新作のリード曲
だと分かった。前作の一曲目「Gimme some~」に似た感じの曲だったのでほんの少しガッカリ。
しかしアンコールの一曲目が素晴らしかったんで新作楽しみだった。後にその曲が新作タイトルチューンと判明。
この新作からはM1,M2,M4,M7,M9の計5曲披露。
でもセルフプロデュースになってからの音作りが苦手でなぜ”80年代の音”に拘るのか理解できなかった。
この新作もそういう音なのは事前の発言で分ってたので音については諦めがついてた。
ただ実際に聴いたら曲自体がいつもより良くなく”そんな筈は”と思いながら何度も聴いたけどダメだった。
ライアン関連で初の★3つ。レビューする気もなれずに「また3年後かぁ」と次作に期待を託した。
それが最近、新作のニュースが入ってきたので2回ほど聴き直したら... ゴメンナサイ、俺の感性がバカでした。
別に難解でも何でもなく何時ものキレのあるライアン節なのに何で拒絶したのか。
思えばこの新作は確か80曲ぐらいから選んだそうで「あのライアンが80曲の中から」と曲に対する期待が大きかったのもあった。反省。
そしてこの2019年には3枚の作品を予定してるらしい。純粋な新作一枚と『Prisoner』に収録されなかった曲群から
2枚分という情報もある。だったらもっと早く出して欲しかったぞ。
2017年3月27日に日本でレビュー済み
全体的に重く陰鬱で内省的な印象ですが、ギター・サウンドに彼の嗜好が強く出ていて、曲によってはスミスの影を色濃く感じたり、REMだったり、又は混在していたりして、この辺りのバンドが好きだった自分としては結構好きです。
他の国からのトップレビュー

JUICY FURR
5つ星のうち5.0
Love Ryan Adam’s !!
2024年1月10日にアメリカ合衆国でレビュー済みAmazonで購入
This is one of Ryan’s best CD’s. It’s loaded with the ballads & some of the Cardinals style music also that made him famous! PROMPT Delivery Pleases me!!!

Pablo DC
5つ星のうち5.0
Un disco imprescindible
2021年5月9日にスペインでレビュー済みAmazonで購入
Uno de los mejores discos en la carrera de una artista mágico. La edición merece la pena.

Duck Punch
5つ星のうち5.0
Prisoner💕
2020年2月9日にメキシコでレビュー済みAmazonで購入
Esta increible! 10/10


Duck Punch
2020年2月9日にメキシコでレビュー済み
このレビューの画像



Emehjay
5つ星のうち5.0
"Heartbreaker" and especially "Gold" are both fine albums which only whet my appetite for more (in ...
2017年9月1日にカナダでレビュー済みAmazonで購入
Gosh, what a talent! I must confess to have only recently discovered Ryan Adams. Have now purchased three CDs in rapid succession.
The other two, "Heartbreaker" and especially "Gold" are both fine albums which only whet my appetite for more (in fact, have just ordered
"Ashes and Fire"). "Prisoner" is the best of the three with not a single weak track on the CD. Great songwriter with a wonderful voice - a
rare combination of talent. Highly recommended
The other two, "Heartbreaker" and especially "Gold" are both fine albums which only whet my appetite for more (in fact, have just ordered
"Ashes and Fire"). "Prisoner" is the best of the three with not a single weak track on the CD. Great songwriter with a wonderful voice - a
rare combination of talent. Highly recommended

Andy
5つ星のうち5.0
Introduced to me by my 18 year old daughter !
2017年2月25日に英国でレビュー済みAmazonで購入
This is my first Ryan Adams album. Its taken me 53 years to discover him and I have my 18 year old daughter to thank !
My daughter loves Taylor Swift. Last year she was listening the Mr Adams' 1989 album and I was surprised not only that an artist would cover a relatively new album but I also liked the way he made it sound like his own songs.
Then a few weeks ago my daughter was playing a couple of songs that caught my attention that turned out to be "Do you still love me" and "To be without you". On the strength of hearing those two songs I bought the album and I have been listening to it continuously all week.
I love the whole album and as with most great albums it rewards the more you listen to it. Great heartfelt genuine songs. Nothing contrived. I love his voice. I particularly like the production especially the guitars which sit very clearly in the mix. I can definitely hear the Smiths and Springsteen influences. It is hard to pick favourites as the whole album is strong but I already love "Do you still love me", "Breakdown", "Shiver and Shake", "Prisoner", "Doomsday", "Broken Anyway" and "Outbound Train".
So glad I take notice of what my kids listen to !
My daughter loves Taylor Swift. Last year she was listening the Mr Adams' 1989 album and I was surprised not only that an artist would cover a relatively new album but I also liked the way he made it sound like his own songs.
Then a few weeks ago my daughter was playing a couple of songs that caught my attention that turned out to be "Do you still love me" and "To be without you". On the strength of hearing those two songs I bought the album and I have been listening to it continuously all week.
I love the whole album and as with most great albums it rewards the more you listen to it. Great heartfelt genuine songs. Nothing contrived. I love his voice. I particularly like the production especially the guitars which sit very clearly in the mix. I can definitely hear the Smiths and Springsteen influences. It is hard to pick favourites as the whole album is strong but I already love "Do you still love me", "Breakdown", "Shiver and Shake", "Prisoner", "Doomsday", "Broken Anyway" and "Outbound Train".
So glad I take notice of what my kids listen to !