中古品: ¥10,280
無料配送3月30日 土曜日にお届け
詳細を見る
または 最も早い配送 明日 3月29日にお届け(47 分以内にご注文の場合)
詳細を見る
コンディション: 中古商品: 非常に良い
コメント: 動作確認済み。外箱、本体、付属品完備。使用感による細かいスレ汚れなどごさいますが、目立った傷みなく中古品としては全体的にきれいで非常に良好なコンディションです。【Amazon配送センター発送】 ●Amazon配送センターから24時間365日迅速丁寧に対応、発送いたします。 ●配送確認・返品・返金等のお問い合わせにつきましても、Amazon.co.jpカスタマーサービスが丁寧に対応いたしますので安心してお買い物ください。 ●新品未開封商品であっても、在庫保管時や発送時にパッケージや外箱等にスレや凹み、経年劣化によるテープめくれ若干の色褪せ等が発生する場合もございますので、予めご了承ください。 ●商品には『はがせるシール』を使用しています。 ●一部の商品は希少価値のためプレミア価格になっております。 ● 当店では商品の抜き取り、すり替え等防止のため、納品前の商品画像及びシリアルナンバー等を撮影しています。万が一これらの行為と見られる事象が発生した場合、警察に通報させていただく場合がございます。 ● 初期不良・破損等がある場合は購入者様自身でメーカーに交換依頼等をお問い合わせをお願いいたします。

【Amazon.co.jp限定】ゼンハイザー ヘッドホン オープン型 HD 598 SR【国内正規品】

5つ星のうち4.2 3,614

¥10,280 税込
Amazonによる発送
安心・安全への取り組み
お客様情報の保護
Amazonによる発送
  • Amazon.co.jpが発送する商品の通常配送では、条件を満たした場合、日本国内へは無料で商品をお届けします。

    初めてお買い物をされるお客様については、ご注文金額に関わらず通常配送が無料になります。詳しくは、配送料についてをご覧ください。 Amazonプライム会員およびPrime Student会員の方は、配送オプションに関わらず配送料無料です。

    商品の配送状況は注文履歴からも追跡できます。
    配送状況についての詳細はこちらをご覧ください。
  • 詳細はこちら
安心・安全への取り組み
Amazonは安心・安全のために取り組んでいます。ストレスや不安なくお買い物いただくため、商品の返品対応やカスタマーサポート、信頼性のあるカスタマレビューのための健全なコミュニティの運営、お客様のプライバシーの保護などに取り組んでいます。また配送、梱包、製品、物流拠点などさまざまな面で、サステナブルな未来への取り組みを進めています。 詳細はこちら
お客様情報を保護しています
Amazonはお客様のセキュリティとプライバシーの保護に全力で取り組んでいます。Amazonの支払いセキュリティシステムは、送信中にお客様の情報を暗号化します。お客様のクレジットカード情報を出品者と共有することはありません。また、お客様の情報を他者に販売することはありません。 詳細はこちら
残り1点 ご注文はお早めに 在庫状況について
開放型
単品
ブランド ゼンハイザー(Sennheiser)
モデル名 ゼンハイザー ヘッドホン HD 598
ブラック
ヘッドホン型式 開放型
接続技術 有線

この商品について

  • ゼンハイザー伝統の開放型
  • ゼンハイザーオリジナルトランスデューサー
  • 3mの着脱可能なオーディオケーブル
  • 交換用に1.2mインラインコントローラー搭載ケーブル付属
  • 該当商品は個別箱での発送となりますので、予めご了承ください。
  • 周波数特性 : 12~38,500Hz
  • インピーダンス : 50Ω

【カートに入れる前にお読みください】この商品のメーカー保証は、「この商品は、Amazon.co.jp が販売、発送します。」と表示される商品が対象です。 他の出品者からの購入はメーカー保証対象外になる場合がありますので、出品者にお問い合わせください。

メーカー保証に関する詳しい情報は、こちらをご確認ください。https://ja-jp.sennheiser.com/japan-dealers

商品の情報

詳細情報

登録情報

ご意見ご要望

【Amazon.co.jp限定】ゼンハイザー

【Amazon.co.jp限定】ゼンハイザー ヘッドホン オープン型 HD 598 SR【国内正規品】


さらに安い価格を見つけられた場合は、当サイトまでお知らせください。お客様からの情報を参考にして、さらにリーズナブルな価格でご提供できるよう努力します。

さらに安い価格はどこでご覧になりましたか?

/
/
/
/
フィードバックを提供するにはサインインしてください。

商品の説明

HD 598のアマゾン限定モデル(オープン型)


メーカーによる説明


ゼンハイザーは「Audio of Future」を形作ります。これは70年の革新の歴史と、当社のDNAと文化が織りなす革新の為の継続的な前進を行うビジョンです。 世界中のゼンハイザースタッフは、完璧なサウンドを追求してこの情熱を共有し、期待を超える製品を生み出し、オーディオの新しいベンチマークを創り出します。

ゼンハイザー HD 598 SR

HD 598の伝説を継承するスペシャルモデル

HD 598 SRは絶賛されたHD 598の伝統あるサウンドを継承するスペシャルモデルです。

完璧な音質と、類稀なる快適性を組み合わせることで、HD 598シリーズとして再び素晴らしい音楽体験を提供します。

ゼンハイザーの革新的なE.A.Rテクノロジーを採用した開放型デザインのこの新しいヘッドセットは、信じられないほど自然で詳細でバランスの取れたサウンドを実現します。

高品質のレザー調ヘッドバンドとベロアカバーのイヤークッションは、長時間の仕様の際でも快適な着用感を提供します。

HD 598 SRはプレミアムな素材をゼンハイザー品質で生産し、質の高いサウンドを提供します。

素晴らしい音楽体験を

ゼンハイザーが開発した、SYS 38トランスデューサは、アルミニウムボイスコイルを採用。高効率で低音から高音まで歪みの少ない音楽再生を実現しています。ジャンルを選ばず、様々な音楽で素晴らしい体験を提供します。

便利な接続コネクター

HD598SRには、ホームリスニング用とモバイル用の2つのケーブルが付属します。

ホームリスニング用の6.3mmジャック3mケーブルと、モバイル用の3.5mmジャック、1.2mマイク付リモコンケーブルが交換可能です。

快適な装着感

軽量でありながら丈夫なデザインで、豪華なベロアのイヤークッションと柔らかいレザー調ヘッドバンドで、長時間のリスニングセッションでも快適な装着感を実現しています。

E.A.R機構搭載でより一層高い表現力

人間工学に基づいたエルゴノミックデザインを取り入れた独自技術『E.A.R.』(Eargonomic Acoustic Refinement)を採用。

より自然に振動板から発せられたサウンドを耳まで正確に届けるため、耳に対して平行となるよう僅かに角度を付けたバッフルにユニットが取り付けられています。

HD 598 SR HD 598 SE HD 598 CS
カスタマーレビュー
5つ星のうち4.2
3,614
5つ星のうち4.6
2,657
5つ星のうち4.2
3,614
価格 ¥10,280 ¥11,980
ヘッドホン型式 開放型 開放型 密閉型
インピーダンス 50Ω 50Ω 23Ω
再生周波数帯域 12 – 38,500 Hz 12 – 38,500 Hz 10 – 28,000 Hz
歪み率 <0.1% (1kHz, 100dB) <0.1% (1kHz, 100dB) <0.2% (1kHz, 100dB)
重量 337 g 315 g 334 g
付属品 ケーブル 1: 3m 銅線ケーブル (OFC) / 6.3mm ストレートプラグ / ケーブル 2: 1.2m オーディオケーブル / 3.5mm プラグ / マイク、コントール付 ケーブル 1: 3m 銅線ケーブル (OFC) / 6.3mm ストレートプラグ / ケーブル 2: 1.2m オーディオケーブル / 3.5mm プラグ ケーブル 1:1.2m ケーブル 1ボタンリモート付 / 3.5mm ストレートプラグ ケーブル2: 3m ケーブル / 6.3mm ストレートプラグ

類似商品と比較する

この商品
【Amazon.co.jp限定】ゼンハイザー ヘッドホン オープン型 HD 598 SR【国内正規品】
【Amazon.co.jp限定】ゼンハイザー ヘッドホン オープン型 HD 598 SR【国内正規品】
おすすめ
ゼンハイザー Sennheiser ヘッドホン 有線 HD 560S 開放型 オープン型 本社開発ドライバー ダイナミック 【国内正規品】
dummy
ゼンハイザー(Sennheiser) ヘッドホン 有線 HD 599 開放型 オープン型 アイボリー 【国内正規品】
dummy
ゼンハイザー ヘッドホン 密閉型/リモコン・マイク付 HD 569【国内正規品】
dummy
【Amazon.co.jp限定】ゼンハイザー Sennheiser ヘッドホン 有線 HD 599 SE オープン型 開放型 ブラック 【国内正規品】
dummy
ゼンハイザー(Sennheiser) ヘッドホン 有線 HD 650 ガンメタブラック 開放型 オープン型 高性能トランスデューサー 超軽量ボイスコイル ベントマグネットシステム 【国内正規品】
詳細
追加されました
詳細
追加されました
詳細
追加されました
詳細
追加されました
詳細
追加されました
詳細
追加されました
価格¥10,280-9% ¥27,200
参考:¥29,920
-12% ¥25,423
参考:¥28,930
-9% ¥19,900
参考:¥21,890
¥28,930-9% ¥65,000
参考:¥71,500
配達
最短で3月30日 土曜日のお届け予定です
最短で3月30日 土曜日のお届け予定です
最短で3月30日 土曜日のお届け予定です
最短で3月30日 土曜日のお届け予定です
最短で3月30日 土曜日のお届け予定です
最短で3月30日 土曜日のお届け予定です
お客様の評価
音質
4.1
4.6
4.3
4.5
4.3
4.6
低音の音質
3.8
4.1
3.9
4.6
3.9
4.2
軽さ
3.7
4.6
4.5
4.1
4.5
4.1
ゲーム用
3.8
4.1
4.1
4.5
ノイズ除去
3.5
3.2
3.2
販売元:
A-SPACE【適格請求書発行事業者/古物商許可事業者】
Amazon.co.jp
Amazon.co.jp
Amazon.co.jp
Amazon.co.jp
Amazon.co.jp
接続技術
有線
有線
有線
有線
有線
有線
ヘッドフォンのフォームファクタ
開放型
オーバーイヤー
オープン型
密閉型
オープン型
オーバーイヤー
コネクタタイプ
ケーブル
ケーブル
ケーブル
ケーブル
ケーブル
ケーブル
ヘッドフォンジャック
3.5mmジャック
3.5mmジャック
3.5mmジャック
3.5mmジャック
3.5mmジャック
3.5mmジャック
ケーブルの特長
脱着式
脱着式
脱着式
脱着式
脱着式
脱着式
モデル名
ゼンハイザー ヘッドホン HD 598
HD 560S
HD 599
HD 569
HD 599 SE
HD 650

特定の情報をお探しですか?

カスタマーレビュー

星5つ中4.2つ
5つのうち4.2つ
3,614グローバルレーティング

この商品をレビュー

他のお客様にも意見を伝えましょう
バランスはとてもいい。
4 星
バランスはとてもいい。
MDR-Z7M2など、ミドル帯のヘッドホンはいくつか所有していますが。軽さと音質のバランスが良いのでHD598の利用頻度が一番高いです。ただ、耐久性にちょっと難があるのか、2年目くらいで上部のアーチ部分がボロボロになってしまいました。イヤーパッドは交換出来るので良いですが、上部のほうが先にダメになってしまうのはマイナスでした。改良されてくれれば2台目の購入も考えたいです。
フィードバックをお寄せいただきありがとうございます
申し訳ありませんが、エラーが発生しました
申し訳ありませんが、レビューを読み込めませんでした

上位レビュー、対象国: 日本

2018年10月18日に日本でレビュー済み
スタイル: 開放型パターン: 単品Amazonで購入
1人のお客様がこれが役に立ったと考えています
レポート
2021年2月12日に日本でレビュー済み
スタイル: 開放型パターン: 単品Amazonで購入
2019年2月6日に日本でレビュー済み
スタイル: 密閉型パターン: 単品Amazonで購入
1人のお客様がこれが役に立ったと考えています
レポート
2022年1月19日に日本でレビュー済み
スタイル: 密閉型パターン: 単品Amazonで購入
2017年10月19日に日本でレビュー済み
スタイル: 密閉型パターン: 単品Amazonで購入
6人のお客様がこれが役に立ったと考えています
レポート
2020年10月5日に日本でレビュー済み
スタイル: 開放型パターン: 単品Amazonで購入
2016年12月19日に日本でレビュー済み
スタイル: 密閉型パターン: 単品Amazonで購入
75人のお客様がこれが役に立ったと考えています
レポート

他の国からのトップレビュー

すべてのレビューを日本語に翻訳
Gerardo Hernández
5つ星のうち5.0 Una entrada al mundo audiófilo
2020年5月12日にメキシコでレビュー済み
スタイル: 密閉型パターン: 単品Amazonで購入
2人のお客様がこれが役に立ったと考えています
レポート
Cliente Amazon
5つ星のうち5.0 Cuffie aperte dall'alta resa
2019年12月13日にイタリアでレビュー済み
スタイル: 開放型パターン: 単品Amazonで購入
Salvador
5つ星のうち5.0 Muy buenos auriculares en relación calidad/precio
2018年1月8日にスペインでレビュー済み
スタイル: 開放型パターン: 単品Amazonで購入
2人のお客様がこれが役に立ったと考えています
レポート
flo_abc
5つ星のうち5.0 Erstklassiger Klang, sehr bequem, Smartphone-tauglich
2019年3月12日にドイツでレビュー済み
スタイル: 開放型パターン: 単品Amazonで購入
3人のお客様がこれが役に立ったと考えています
レポート
Rick
5つ星のうち5.0 Fully open design. Lovely detail and supremely comfortable.
2017年10月14日に英国でレビュー済み
スタイル: 開放型パターン: 単品Amazonで購入
カスタマー画像
Rick
5つ星のうち5.0 Fully open design. Lovely detail and supremely comfortable.
2017年10月14日に英国でレビュー済み
BFor the last couple of years I have been focussing on trying to acquire the highest quality bluetooth headphones - I decided the technology was sufficiently advanced enough for bluetooth headphones to completely replace wired ones. Some of the bluetooth headphones I tried were actually very good and certainly up to becoming my primary listening device for a lot of the time. In particular I have grown very fond of the rather excellent V-Moda Crossfade Wireless - I know they’re extremely coloured in their sound but they really come into their own when used with older rock recordings.

I recently purchased a new mobile phone. The superb LG V20 which features hi-fi headphone capabilities and really comes into its own when driving headphones with higher impedances than you perhaps would normally use with a mobile device. Amazon had the Sennheiser HD598’s at an excellent price and, after reading countless reviews, decided that they had to be purchased.

The HD598’s are well packaged and come with two cables - a conventional cable tipped with a standard mini jack for use with portables and a longer, more conventional one tipped with a full-sized jack plug for grown up listening. The cables feature a twist-lock mechanism for attaching to the headphones similar to that found with the Audio Technica ATH-M50x models (but not quite as positive when it comes to the twist lock mechanism). They also come with a convertor to change the long leads tip to micro plug again.

These are the first open-backed headphones I have used in a very long time. In the distant past I used to own a pair of Sennheiser HD40’s, PX-100’s and even briefly tried their PXC-550 bluetooth headphones (which are closed headphones and I didn’t like because they just couldn’t go loud enough for my tastes). I had become completely used to closed headphones. My first thought when putting them on was ‘where’s the bass gone’. They are very comfortable with none of the insides of the headphones touching my ears. Again, this did take a little getting used to as I’m used to on-ear rather than completely over-ear with full sized cans. The 598’s can definitely be worn for a long time.

After listening to a wide range of different genres with these through the V20 I realised that the bass was clearly there and deep - it’s just a different bass to that found with closed back headphones. Listening to genres like chillstep, trance and rock can as satisfying on the 598’s as it is with more bassy headphones like the M50x. However their open design prevents the headphones from reproducing the lowest of bass notes with enough punch to truly satisfy when it comes to certain genres of music - but it also allows for a wider soundstage than that normally found on most closed back headphones and again, this does take a little getting used to - especially the fact that other people in the house can clearly hear what you’re listening to. The end result is that the Sennheiser’s are perhaps the closest to a loudspeaker experience in a headphone.

In addition to my V20 phone I have also tried the 598’s out with a couple of dedicated MP3 players and the excellent Acer Chromebook 14 laptop and they work absolutely fine with those as well. The >50 ohm load means that the V20 goes into high impedance mode (which is another reason why I bought them by the way) and can push them loud but my other players also were more than capable of driving them to high levels. In fact the only player which really didn’t drive them well was the Ipod Nano 6th Generation. The 598’s sounded anemic and lacked much of the quality than makes these headphones great. Generally speaking though I don’t consider them to be hard to drive with any serious playback electronics.

Where the 598’s really shine though is in the additional detail and space between instruments. These are the sort of headphones where, if you want to concentrate on just the drummer or bass guitarist, you can do this effortlessly without having to concentrate. I have a few headphones in my collection which can do this - the best ones being the Ultimate Ears Triple Fi 10's. I've never experienced this degree of detail in full-sized headphones before.

Perhaps their weakest aspect has to be the bass which although accurate in my opinion, just feels slightly constrained. Truth is that it's just about right for virtually all genres of music. It's just a different kind of bass - having less overall power but much better resolution than the V-Moda Crossfade Wireless for example. I like it for some bass-related music but I must admit I sometimes like to rock-out with my V-Moda Crossfade Wireless as these work really great on pretty much all the tracks which the 598’s feel a little lacklustre in the bass and ‘drive’.

Is this a headphone to beat the rest? I think personally that it’s not. It very nearly is but the lack of deep punchy bass means that sometimes I just don’t feel satisfied with the Sennheiser’s when it comes to playing certain genres
このレビューの画像
カスタマー画像 カスタマー画像 カスタマー画像 カスタマー画像
カスタマー画像カスタマー画像カスタマー画像カスタマー画像
6人のお客様がこれが役に立ったと考えています
レポート