メーカー | ドウシシャ(DOSHISHA) |
---|---|
型番 | DCSP-1751 |
梱包サイズ | 39.4 x 26.8 x 21 cm |
色 | ブルー |
ワット数(W) | 18 W |
電圧(V) | 120 ボルト |
電池種別 | アルカリ |
梱包重量 | 2.16 キログラム |
電池使用 | いいえ |
電池付属 | いいえ |
ブランド名 | ドウシシャ(DOSHISHA) |
容量 | 10 キログラム |
商品重量 | 1.3 キログラム |
プライム無料体験をお試しいただけます
プライム無料体験で、この注文から無料配送特典をご利用いただけます。
非会員 | プライム会員 | |
---|---|---|
通常配送 | ¥410 - ¥450* | 無料 |
お急ぎ便 | ¥510 - ¥550 | |
お届け日時指定便 | ¥510 - ¥650 |
*Amazon.co.jp発送商品の注文額 ¥3,500以上は非会員も無料
無料体験はいつでもキャンセルできます。30日のプライム無料体験をぜひお試しください。
新品:
¥13,800¥13,800 税込
無料お届け日:
4月5日 金曜日
発送元: Amazon 販売者: ショップモリワキ
中古品 - 良い
¥9,800¥9,800 税込
無料お届け日:
4月5日 金曜日
発送元: Amazon 販売者: にじいろSHOP
ドウシシャ 電動 かき氷 機 本格ふわふわ 氷かき器 ブルー 2017年 モデル DCSP-1751
購入オプションとあわせ買い
- 商品サイズ:(約)230×190×380mm
- 保証期間:お買い上げから1年間
- 付属品:専用製氷カップ2個付き
- 方式:ワンタッチ電動式、バネで氷を押さえてくれるから力はいりません。
- 氷粗さ調節機能:無段階ネジ式調節可能。どんな質の氷も、お好みのさらさらふわふわ感に調節できます。
- 製氷カップ:2個付き
- 本体重量(kg):1.3
Amazon 新生活SALE (Final) を今すぐチェック
一緒に購入

この商品をチェックした人はこんな商品もチェックしています
商品の説明
●毎年完売必至の大人気商品。お買い求めはお早目にお願いします。●お店で売っているさらさらふわふわな歯触りの氷かきがかんたんに作れます。●どんな質の氷もお好みのさらさらふわふわ感に調整できる、無段階の氷粗さ調節ネジ式。●木をかんなで削ったような薄~い氷が削れます。●さらさらなかき氷はジャリジャリなものと比べて舌触りが違うので、味の感じ方も大きく変わってきます。とても美味しいです。
商品の情報
詳細情報
登録情報
ASIN | B06WWR6H5Z |
---|---|
おすすめ度 |
5つ星のうち4.0 |
Amazon 売れ筋ランキング | - 324,969位ホーム&キッチン (ホーム&キッチンの売れ筋ランキングを見る) - 84位かき氷メーカー |
Amazon.co.jp での取り扱い開始日 | 2017/2/23 |
ご意見ご要望
特定の情報をお探しですか?
メーカーによる説明

|
|
|
---|---|---|
|
|
|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
|
---|---|---|---|---|---|---|
ふわふわとろ雪 | ふわふわ氷かき | 大人の氷かき器 シャンパンゴールド | 大人の氷かき器 パールホワイト | 大人の氷かき器 ブラック | 大人の氷かき器 レッド | |
カスタマーレビュー |
5つ星のうち3.9
530
|
5つ星のうち4.0
220
|
5つ星のうち3.7
19
|
5つ星のうち3.6
53
|
5つ星のうち3.9
15
|
5つ星のうち4.4
6
|
価格 | ¥5,980¥5,980 | ¥13,800¥13,800 | ¥1,880¥1,880 | — | ¥7,474¥7,474 | ¥3,980¥3,980 |
仕様 | ワンプッシュ電動 | 電動スイッチでかんたん操作 | コードレス 電池式 | コードレス 電池式 | ワンプッシュ電動 | ワンプッシュ電動 |
仕様 | 台湾風かき氷レシピ付き | 専用製氷カップ2個付き | レシピブック付き | レシピブック付き | レシピブック付き | レシピブック付き |
イメージ付きのレビュー

-
トップレビュー
上位レビュー、対象国: 日本
レビューのフィルタリング中に問題が発生しました。後でもう一度試してください。
とのちがいは,氷を削る刃の調整が本製品の方が簡単にできることです。
本体は,鉄製ではなく,樹脂製でとても軽いです。
丈夫さでやや不安もありますが,さびる心配がないので衛生的です。
本体上部に重たい回転用モーターがあり,中央カップ内の円柱型の氷を削って
下部のお皿へ落としていく仕組みです。
右側のハンドルを回すかと思いきや,それはただのスイッチで,モーターが回り
ただ見ているだけでかき氷ができあがります。
上のハンドルもただのロック機構で(本体にセットしないとモーターは回りません)
氷を押さえるバネが入っているだけで,人力はまったく必要ありません。
本製品は,バラ氷が使えないので,専用プラスチックケース製氷器でのみ使えます。
始めから2個のケースが付属していますが,別売りの
ドウシシャ かき氷器用製氷カップM 4個セットDOSHISHA HS-17M
も一緒に買うべきでしょう。通常の冷蔵庫なら氷ができるまでに3時間以上かかるので,
冷凍庫に予備を入れておかないと食べたい時に氷が無いということになります。
さて,説明通り,かき氷の質は高いレベルです。
「ふわふわ氷かき器」という製品名の通り,従来のカリカリシャキーンの氷では無く,
ムース状の細かい氷が味わえます。刃の硬度と電動による回転精度のコントロールが
絶妙だということでしょう。
暑い夏に,氷を削る音(聴覚)と甘い蜜(味覚)と氷の舌触り(触覚)で癒やされてみませんか?
日本の夏を感じさせるオススメの逸品です。
2017/05/29 追記
氷を入れるカッター(刃)付きの容器を刃が手前側になるようにセットしないと
お皿を奥まで押し込めないので,削った氷が皿からこぼれてしまいます。
容器には説明書きの透明シールが貼ってあるので,刃が手前側になる向きを
確かめてセットすると良いです。氷の荒さを見ながら,刃の調節ダイヤルを
回すので,後ろ側にセットすると調節もしにくいです。刃が常に手前側に向くように
容器のツメ形を左右非対称にしておけばもっと使いやすいでしょう。
刃の調節によっては,ムース状の「ふわとろ」からザラメ上の「がりがり」まで
自由自在です。中身をがりがりにして表面をふわとろに仕上げるなど
好みの堅さのかき氷が愉しめます。
2017/06/10 追記
製氷カップMサイズで削れる量は,体積換算で1Lぐらいです。
子ども一人に300mLで3人分ぐらいが作れる感じです。
時間にして60秒間削ると無くなる感じです。
氷の交換作業がめんどくさいけど,製氷カップをたくさん買って
冷凍室に予備をストックしておくことが必要です。
製氷カップからは簡単にスルリと氷が外れるので安心でした。
また,氷が無くなって氷押さえバネと刃が当たらないか心配でしたが
氷が無くなった状態で,空回りしても刃に当たらないようにできています。
刃が欠けたりする心配がありません。
ふわふわのカキ氷が出来るとの事ですが、世間で良く言うふわふわの氷にはなりませんでしたが、結構柔らかいカキ氷が出来ました。
刃の調整で、柔らかいカキ氷から荒いカキ氷まで出来るので、それなりに満足しています。
今まで使っていた製氷カップも使えますが、水をいっぱい入れて氷を作ると、かき氷器にセットできませんでした。
八分目まで水を入れて凍らせると問題なくセットできます。
概ね期待したとおりのかき氷器でした。
ふわふわかき氷ができました。
せっかくなので、粗めも挑戦。
ふわしゃりミックスにしました。
ふわふわの氷が、口の中でサラッと溶けた後でも残る、キンキンに冷たい粗めに削った氷をシャリシャリ食べました。
おいしかったです。
お皿にもよりますが、一つのカップで3回に分けて食べました。
最期の方は、削って薄くなって割れてしまった氷がちょっと残ってしまいましたが。こんなもんかな。
こんな様子では、バラ氷を使うのは少しちゅうちょしてしまいます。
説明書にもバラ氷が使えるとは書いていないし。
製氷器は大きいからか、水だけだと固まるのに、一晩かかりました。
すぐに食べたい人は、あらかじめケースを用意して氷を作っていたほうが良いかもしれません。
水と一緒にバラ氷を製氷器に入れたら、3時間くらいで氷ができました。
本体はプラスチック製なので、確かに足元の耐久性が不安に感じるところもありますが、その分軽くて、持ち運びに便利です。
千鳥の模様も可愛いし。
電動なので、汗をかきながら氷をかかなくてもいいというのが嬉しいです。
難を言えば、電源コードがもう少し長いと良かったかなと思いました。
配送は次の日に来ました!
今夏はアイスを買う費用が浮きそうです。
私が子供の頃に親に作って貰っていた、
キャラクターのかき氷機等とは比べ物にならないくらい、
木目細かい氷を削る事が出来ます。
塗装の色合いから、重厚な感じを受けますが、殆どがプラスティックで
非常に軽いです。
また、殆どの部分が分解できますので、清潔に保つ事ができます。
氷のカップは2個ついていますので、一度に作れるのは2つまでです。
2人以上居る場合は、製氷カップを予め購入されると良いでしょう。
そんな感じです。
台湾風のかき氷 シロップや、フルーツを凍らせてリッチなかき氷も好きだけど 夏のあいだ長く食べるなら
やっぱりフツーのかき氷だな!と思いこちらを購入しました。結果 お手入れも楽だし 気軽にできるし大正解だと思います。
マイナス面をあげるなら
無駄になる氷の部分が多いこと。。
・刃を限界まで寝かせる
・氷は表面が溶け始めてから削る
少し手間なコツ
・軟水で氷を作る
・製氷カップに水をいれたら、タオルで包んで冷凍庫にいれる
そうすることで緩やかに凍り、透明で綺麗な氷になる。ただし時間はかかります。
白く芯のある氷=空気や微細な異物が入り込んでいて、削る際に部分的に砕ける=ザラザラした氷に削れる
手軽に、安価に、美味しく、ローカロリーなおやつが食べられてとてもいい買い物でした!
※果物ジュースなどを凍らせた氷を使う時は、刃は少し立てた方が綺麗に削れました。
他の国からのトップレビュー





2018年11月13日にアメリカ合衆国でレビュー済み




