プライム無料体験をお試しいただけます
プライム無料体験で、この注文から無料配送特典をご利用いただけます。
非会員 | プライム会員 | |
---|---|---|
通常配送 | ¥410 - ¥450* | 無料 |
お急ぎ便 | ¥510 - ¥550 | |
お届け日時指定便 | ¥510 - ¥650 |
*Amazon.co.jp発送商品の注文額 ¥2,000以上は非会員も無料
無料体験はいつでもキャンセルできます。30日のプライム無料体験をぜひお試しください。
新品:
¥2,590¥2,590 税込
ポイント: 26pt
(1%)
無料お届け日:
3月21日 木曜日
発送元: Amazon.co.jp 販売者: Amazon.co.jp
新品:
¥2,590¥2,590 税込
ポイント: 26pt
(1%)
無料お届け日:
3月21日 木曜日
発送元: Amazon.co.jp
販売者: Amazon.co.jp
中古品 - 良い
¥950¥950 税込
お届け日 (配送料: ¥350
):
3月22日 - 24日
発送元: lesson123 販売者: lesson123
中古品 - 良い
¥950¥950 税込
お届け日 (配送料: ¥350
):
3月22日 - 24日
発送元: lesson123
販売者: lesson123
こちらからもご購入いただけます
追加されました
追加されませんでした
Mellow Waves
16パーセントの割引で¥2,590 -16% ¥2,590 税込
参考価格: ¥3,080 参考価格: ¥3,080¥3,080
他に注記がない場合、参考価格とは、製造業者、卸売業者、輸入代理店(「製造業者」)などの小売業者以外が設定した、商品のカタログなど印刷物で発表された、または製造業者が小売業者に提示する参考価格・推奨小売価格を意味します。ただし、Amazonが製造・販売するデバイスの参考価格については、他に注記が無い場合、個人のお客様向けに最近相当期間表示されていた価格を意味します(注記の内容を含む参考価格の詳細については、該当する商品詳細ページをご確認ください)。なお、割引率の表示は1%毎に行われており小数点以下は四捨五入しています。
詳細はこちら
詳細はこちら
69パーセントの割引で¥950 -69% ¥950 税込
参考価格: ¥3,080 参考価格: ¥3,080¥3,080
他に注記がない場合、参考価格とは、製造業者、卸売業者、輸入代理店(「製造業者」)などの小売業者以外が設定した、商品のカタログなど印刷物で発表された、または製造業者が小売業者に提示する参考価格・推奨小売価格を意味します。ただし、Amazonが製造・販売するデバイスの参考価格については、他に注記が無い場合、個人のお客様向けに最近相当期間表示されていた価格を意味します(注記の内容を含む参考価格の詳細については、該当する商品詳細ページをご確認ください)。なお、割引率の表示は1%毎に行われており小数点以下は四捨五入しています。
詳細はこちら
詳細はこちら
仕様 | 価格 | 新品 | 中古品 |
CD, リミックス含む, インポート, 2018/1/26
"もう一度試してください。" | 通常盤 | ¥1,280 | ¥1,077 |
CD, CD, インポート, 2018/2/2
"もう一度試してください。" | 通常盤 |
—
| ¥3,899 | — |
CD, 限定版, 2017/6/28
"もう一度試してください。" | Amazon限定 |
—
| ¥6,589 | — |
よく一緒に購入されている商品

対象商品: Mellow Waves
¥2,590¥2,590
最短で3月21日 木曜日のお届け予定です
残り1点(入荷予定あり)
¥3,054¥3,054
最短で3月21日 木曜日のお届け予定です
残り11点(入荷予定あり)
総額:
当社の価格を見るには、これら商品をカートに追加してください。
ポイントの合計:
pt
もう一度お試しください
追加されました
一緒に購入する商品を選択してください。
この商品をチェックした人はこんな商品もチェックしています
ページ 1 以下のうち 1 最初から観るページ 1 以下のうち 1
曲目リスト
1 | あなたがいるなら |
2 | いつか / どこか |
3 | 未来の人へ |
4 | Surfing on Mind Wave pt 2 |
5 | 夢の中で |
6 | Helix / Spiral |
7 | Mellow Yellow Feel |
8 | The Spell of a Vanishing Loveliness |
9 | The Rain Song |
10 | Crepuscule |
商品の説明
メディア掲載レビューほか
『SENSUOUS』以来11年ぶりとなる、待望のオリジナル・アルバムが登場! (C)RS
登録情報
- メーカーにより製造中止になりました : いいえ
- 製品サイズ : 12.29 x 12.7 x 0.71 cm; 37.99 g
- メーカー : ワーナーミュージック・ジャパン
- EAN : 4943674260508
- 商品モデル番号 : B06XZ9GFHC
- 時間 : 42 分
- レーベル : ワーナーミュージック・ジャパン
- ASIN : B06XZ9GFHC
- ディスク枚数 : 1
- Amazon 売れ筋ランキング: - 30,183位ミュージック (ミュージックの売れ筋ランキングを見る)
- - 10,870位J-POP (ミュージック)
- カスタマーレビュー:
-
トップレビュー
上位レビュー、対象国: 日本
レビューのフィルタリング中に問題が発生しました。後でもう一度試してください。
2017年6月30日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
フリッパーズより20年以上、小山田圭吾の歌が、「よく聞くやつ」の一つに入っています。
いいですね。やっぱり大好きです。どのアルバムもなんですけど、おもちゃ箱みたい。
これもたぶん、何十年も聞くでしょう。「Mellow Yellow Feel」なんか最高。
アコギのやつもいいわ。最近の私のココロにはぴったりなので、半年くらいは毎日聞くでしょう。
いいですね。やっぱり大好きです。どのアルバムもなんですけど、おもちゃ箱みたい。
これもたぶん、何十年も聞くでしょう。「Mellow Yellow Feel」なんか最高。
アコギのやつもいいわ。最近の私のココロにはぴったりなので、半年くらいは毎日聞くでしょう。
2017年7月26日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
音色の面白さとリズムの絶妙さ。音は無機質だけど、小山田氏曰くの「加齢w」の要素は人間臭く、そのバランスにやられた感もすごい。ずっと聴いていたいアルバム。
これを頂点と思いたくない気持ちと、なんでジャケにシールを直貼りしたの?という点で-1です。
これを頂点と思いたくない気持ちと、なんでジャケにシールを直貼りしたの?という点で-1です。
2017年6月30日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
あなたがいるなら、を、聴いて泣いた。 久しぶりです。キンセンに触れる感じとか云々でなく、涙が出た。
他の曲も素晴らしい。
他の曲も素晴らしい。
2017年7月24日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
なんてゆうか
見えない感情を
音像とメロディーで表現してる
藝術作品❗️
見えない感情を
音像とメロディーで表現してる
藝術作品❗️
2018年5月14日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
やっとこLPが入手できたので今更ながらレビュー
内容ははっきり言って「手堅い」「無難」の二言に尽きる。
「POINT」からの路線を維持しつつ「SENSUOUS」から本作までに
作った楽曲の要素も入れながら、METAFIVEの影もチラつかせるという
全方位に抜かりない八方美人的な隙の無さが作品に現れている。
逆を言えば前作、前々作からある停滞感とか現状維持感は見過ごせないほどになってしまった
音楽を異常に足したり異常に引いたりする実験的で挑戦的な姿勢は全くない
既に小山田はそういう事を諦めて、POINTで打ち出したアンビエント・ポップな方向性を
どれだけ極められるかという内向的な心境になってしまったのかなと感じてしまう。
やっぱり小山田っていつまでも「オシャレだね」とか「センスいいね」とかそういう事を
言われていたい人なんだろうか。彼は多彩な変遷を辿ってきたが意外と彼の最優先事項って
お洒落である事であって、音楽的な巧みさはその手段のように思えてならない。
確かに本作は音の抜けがすごく良いし、その爽やかで鋭いエレクトロニカに彼の囁き声が乗ると
すごく素敵ではある、もし彼がそういった事を考えながら作ったとしたら本作は大成功といえるだろう。
内容ははっきり言って「手堅い」「無難」の二言に尽きる。
「POINT」からの路線を維持しつつ「SENSUOUS」から本作までに
作った楽曲の要素も入れながら、METAFIVEの影もチラつかせるという
全方位に抜かりない八方美人的な隙の無さが作品に現れている。
逆を言えば前作、前々作からある停滞感とか現状維持感は見過ごせないほどになってしまった
音楽を異常に足したり異常に引いたりする実験的で挑戦的な姿勢は全くない
既に小山田はそういう事を諦めて、POINTで打ち出したアンビエント・ポップな方向性を
どれだけ極められるかという内向的な心境になってしまったのかなと感じてしまう。
やっぱり小山田っていつまでも「オシャレだね」とか「センスいいね」とかそういう事を
言われていたい人なんだろうか。彼は多彩な変遷を辿ってきたが意外と彼の最優先事項って
お洒落である事であって、音楽的な巧みさはその手段のように思えてならない。
確かに本作は音の抜けがすごく良いし、その爽やかで鋭いエレクトロニカに彼の囁き声が乗ると
すごく素敵ではある、もし彼がそういった事を考えながら作ったとしたら本作は大成功といえるだろう。
2017年7月16日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
これはいいですね〜。音楽的な難しいこととか、すごさとかはよく分からないけど、聴いててなんか癒されます。クセになる心地よさ。
特に M5「夢の中で」のフワフワ空中浮遊してる感じがたまりません!
特に M5「夢の中で」のフワフワ空中浮遊してる感じがたまりません!
2018年1月10日に日本でレビュー済み
しぶとく聴いてみての感想として、やっぱりコーネリアスというか、今自分が小山田圭吾氏に求めている音楽は
ちょっと、これじゃあないみたいです。
人間の温かさを感じる歌詞は多少増えても、やっぱり「POINT」以降の延長線上にある作品だなという結論です。
これが今の小山田氏のスタイルなんだから、仕方ないし、今更1stのような純粋歌ものな作品を求めること自体
間違っているのかもしれませんが、やはりどこかで、それを期待している自分がいます。
なんだろう?
このスタイルでは、小山田氏にしか出せない可愛いのに悲しくなる声が活かされていないと感じてしまうのです。
1stの全体を覆う「~だろう」の多用した歌詞は、あの当時はオザケンと比較されて、歌詞が今一つとか
言われていましたが、今の時代に聴くと、多分に的を射ている歌詞だったりします。
個人的には、アズテックカメラがロディ・フレイム名義で原点回帰したように、コーネリアスも小山田圭吾名義の
小山田氏が今の世を文学的に俯瞰したような歌詞を、ソロ作品として聴いてみたいです。
サンプリングの嵐でも構わないし、サンプリングの天才として、もう一度メロディ回帰もありなんじゃないかと。
とはいえ、小山田氏の尊敬する細野さんでも、こういう音響時代もあったわけで、しぶとく自分も待とうと思います。
あと余談ですが、出来れば元相方の嶺川貴子嬢にも、いいかげんソロ名義で作品を出して欲しいです。
ちょっと、これじゃあないみたいです。
人間の温かさを感じる歌詞は多少増えても、やっぱり「POINT」以降の延長線上にある作品だなという結論です。
これが今の小山田氏のスタイルなんだから、仕方ないし、今更1stのような純粋歌ものな作品を求めること自体
間違っているのかもしれませんが、やはりどこかで、それを期待している自分がいます。
なんだろう?
このスタイルでは、小山田氏にしか出せない可愛いのに悲しくなる声が活かされていないと感じてしまうのです。
1stの全体を覆う「~だろう」の多用した歌詞は、あの当時はオザケンと比較されて、歌詞が今一つとか
言われていましたが、今の時代に聴くと、多分に的を射ている歌詞だったりします。
個人的には、アズテックカメラがロディ・フレイム名義で原点回帰したように、コーネリアスも小山田圭吾名義の
小山田氏が今の世を文学的に俯瞰したような歌詞を、ソロ作品として聴いてみたいです。
サンプリングの嵐でも構わないし、サンプリングの天才として、もう一度メロディ回帰もありなんじゃないかと。
とはいえ、小山田氏の尊敬する細野さんでも、こういう音響時代もあったわけで、しぶとく自分も待とうと思います。
あと余談ですが、出来れば元相方の嶺川貴子嬢にも、いいかげんソロ名義で作品を出して欲しいです。
他の国からのトップレビュー

Devin
5つ星のうち5.0
Riding the mellow waves
2020年8月3日にアメリカ合衆国でレビュー済みAmazonで購入
This album is phenomenal. Well mixed, mellow vibes with all sorts of sonic trickery going on. The energy of each track changes as you go through the album, from lush, ambient soundscapes, to punchy electronic pop, to more wild, experimental ventures. The vocals, when present, are clean yet soft and warm, mixed nicely throughout each track - I adore his voice! I cannot emphasize enough how impressive the production is here, though this will come as no surprise to current fans. On my tape deck, the clarity is great, with a good amount of bass response and crisp highs, though this might be due to my well kept early 90's Yamaha unit, paired with the FX Audio tube preamp/buffer (highly recommended!). This tape was mastered with care, unlike many other new cassette releases. I'd recommend this album to anyone, really, though it will undoubtedly appeal more to fans of electronic music, I feel. Overall, just a fantastic listen.

Chris
5つ星のうち5.0
A welcome return
2018年12月22日にカナダでレビュー済みAmazonで購入
Fantastic album

Gnoflwag
5つ星のうち5.0
Meine Lieblingsplatte von Cornelius
2020年1月30日にドイツでレビュー済みAmazonで購入
...vielleicht weil hier mehr Songs mit herkömmlichen Songstrukturen zu finden sind und weil das Album eine schöne ruhige Stimmung verbreitet.

Dr. John J. O'connell
5つ星のうち5.0
Electronic soul from Japan!
2018年5月28日に英国でレビュー済みAmazonで購入
Lovely dreamy therapeutic sounds; remarkable how deeply human electronic music can be! Bravo, Cornelius!

Brad
5つ星のうち5.0
Mature Cornelius
2018年3月25日にアメリカ合衆国でレビュー済みAmazonで購入
On this album Cornelius seems to have relaxed and gone for a more organic approach. Everything that made his earlier work so unique is still present. The difference with this album is how naturally the music seems to flow. I recommend his work to everyone and this album is no different.