新品:
¥3,100¥3,100 税込
無料お届け日:
3月31日 日曜日
発送元: Amazon 販売者: アルブルドゥルミエール【すり替え・抜き取り対策店舗】【適格請求書発行事業者】
中古品 - 非常に良い
¥1,080¥1,080 税込
お届け日 (配送料: ¥350
):
4月4日 - 5日
発送元: 古本市場 アウトレット店 販売者: 古本市場 アウトレット店
こちらからもご購入いただけます
【PS4】New みんなのGOLF
詳細はこちら
購入オプションとあわせ買い
この商品について
- 国民的ゴルフゲーム最新作がPlayStation 4に登場。ゴルフの楽しさ、爽快感、奥深さを味わえることはもちろん、シリーズ初の広大なオープンコースで、これまでにない「みんGOLファー」ライフを楽しむことができるゴルフエンタテインメント。
- ゴルフの楽しさ、爽快感、奥深さを味わえることはもちろん、シリーズ初の広大なオープンコースで、これまでにない「みんGOLファー」ライフを楽しむことができるゴルフエンタテインメント。
- 主人公はあなた自身: 自分の分身「マイキャラ」は好きな容姿やファッションをカスタマイズできるだけでなく、プレイを通じて実力をつけていきます。「マイキャラ」を成長させて、ベストスコアを目指そう。
- プレイヤー同士のマルチプレイが熱い: オフラインでは、家族や友達とお家で遊ぶ時に、最大4人で一緒にゴルフを楽しめる。コントローラーは1つをまわしても、最大4つでも可能。一方オンラインは、1つのコースに最大50人のプレイヤーが入ることができ、ゴルフの腕前を競い合うのはもちろん、釣りなどの遊び、そしてコミュニケーションの場としても楽しめる。ゲーム内イベントなど、毎日ログインしたくなるボーナスも多数。
Amazon 新生活SALE (Final) を今すぐチェック
よく一緒に購入されている商品

この商品をチェックした人はこんな商品もチェックしています
登録情報
- メーカーにより製造中止になりました : いいえ
- 年齢対象 : 全年齢対象
- 梱包サイズ : 17 x 13.6 x 1.4 cm; 81.65 g
- 発売日 : 2017/8/31
- ASIN : B06ZYNVD1L
- 製造元リファレンス : PCJS-50022
- Amazon 売れ筋ランキング: - 10,803位ゲーム (ゲームの売れ筋ランキングを見る)
- - 1,005位PS4ゲームソフト
- カスタマーレビュー:
商品の説明
早期購入特典
・20周年記念コース1 ・コスチューム (ウサギ) 上記がダウンロードできるプロダクトコード封入
型番 : PCJS-50022
メーカーによる説明

国民的ゴルフゲーム最新作がPlayStation 4に登場
「みんなのGOLF」シリーズは、1997年に初代PlayStationで始まり、誰でも爽快なゴルフを楽しめるゲームとして愛され続けてきたゴルフゲームシリーズ。
最新作「New みんなのGOLF」はゴルフの楽しさ、爽快感、奥深さを味わえることはもちろん、シリーズ初の広大なオープンコースで、これまでにない「みんGOLファー」ライフを楽しむことができる。

広々としたコースで、「みんGOL」はさらに爽快に
シリーズならではのゴルフの楽しさはそのままに、9ホールが一体となった広々としたオープンコースで、さらに爽快で戦略的に。9ホールが1つになったことで、隣接しているホールからショートカットが狙えるところを探して攻めることができるなど、攻略の幅が大幅に広がりました。特性の異なるコースがそれぞれOUT/INで2つずつあるので、色々なコースを遊びつくそう。
ゴルフ以外にも、オープンコースの芝生の上で他の人とおしゃべりしたり、池で釣りをしたり、カートに乗って移動するなど、みんなで賑やかに盛り上がれる遊びをご用意しています。

ひとりでじっくり、みんなで賑やかに
ゲーム内のキャラクター同士でゴルフの腕前を競い合うトーナメント「チャレンジモード」や、苦手なコースを練習する「ひとりでストローク」など、ひとりでじっくり「マイキャラ」を育てて、様々なコースに挑もう。
オンラインモード(オープンコース)上では、1つのコースに最大50人のプレイヤーが入ることができて、ゴルフの腕前を競い合うのはもちろん、それ以外の遊び、そしてコミュニケーションも楽しめる。ゲーム内イベントなど、毎日ログインしたくなるボーナスも多数。
また、他のプレイヤーと対戦する「みんなでGOLF」ではコントローラーひとつで、最大4人でパーティープレイを楽しめます。友達や家族と一緒に『New みんなのGOLF』を楽しもう。※コントローラーは1つをまわしても、最大4つでも、どちらでも可能。

【おすすめ情報】Amazon.co.jp限定特典付き商品のご紹介
Amazon.co.jp限定特典付き商品なら、ゲーム内で使用できるオリジナルコスチュームが付属します。男性キャラ/女性キャラどちらでも着用可能。
※「オリジナルコスチューム」は、商品の出荷準備中もしくは出荷が確認された後に、Amazon.co.jpからアカウントにご登録のEメールアドレス宛に、「ご注文に関するお得情報の確認」と記載された件名のメールでお届けします。Eメールの設定で、@amazon.co.jpからのメールを受信できるよう設定内容をご確認ください。
![]() |
![]() |
|
---|---|---|
New みんなのGOLF Amazon.co.jp限定特典付 | New みんなのGOLF 通常版 | |
カスタマーレビュー |
— |
5つ星のうち4.0
575
|
価格 | — | ¥3,100¥3,100 |
Amazon.co.jp限定特典 オリジナルコスチューム | ✓ | なし |
【早期購入特典】20周年記念コース1&コスチューム (ウサギ) がダウンロードできるプロダクトコード封入 | ✓ | ✓ |
特定の情報をお探しですか?
イメージ付きのレビュー

-
トップレビュー
上位レビュー、対象国: 日本
レビューのフィルタリング中に問題が発生しました。後でもう一度試してください。
コロナ禍の暇なお盆休みを楽しい休みにできました。
買って数日は楽しめていたのですが
色々と問題が発覚したため、レビューを書き直します。
以前は、課金要素について、さほど気になるほどでもないと書いたのですが
それは初期段階だけの話で、カスタムクラブが出て来た時点で愕然としました。
課金しないと強くならず、その上壊れるという理不尽さ。
コースの課金くらいならまだ許せましたが
オンラインで上位にいる方々がなぜ、あんなにぶっ飛んだスコアを出すのか
疑問に思っている中でカスタムクラブを知った時に一気に萎えました。
仲間内だけで、人のスコアを気にしない方ならいいでしょうか
デイリーランキングなるものがあり、参加するたびに
どうしてもその部分で絶対勝てないと解ります。
しかも、デイリーランキングに参加するために
コースに入ろうとすると画面がフリーズしてしまう状態で
4-5回再起動させても、入れない時があります。
更に、そういう苦労の末にオンラインに入り
やっとの思いで9ホール回り、デイリーラインキングに申請し
翌日、報酬アイテムをもらえるのを楽しみにしていたところ
メールが来ないという不具合。
しっかりランキングの記録は残っているのに。。。
それに対する運営の回答も酷く
「申請してから20秒待ってください」とか
しかも、それで「回避できる可能性があります」とか
全く対応できていない状態です。
メンテナンスやパッチでよくなる可能性もありますが
正直、現段階でオンラインが機能しておらず
オフライン専用ゲームみたいになっています。
また、ゴルフ自体も、しっかりみんゴルらしいのですが
手振れが本当にひどく、完璧なショットをしたのに
右に左に、打った瞬間からずれて飛んでいき
あらぬ方向へ着弾するため、ストレスが酷いです。
既に2つ目のコースから難易度が急に上がり
クラブの飛距離やランクを上げて行っても
手振れは確実に出る上に、コースの難易度が上がるので
フェアウェイキープすら難しくなってきます。
パットが3ショットなんて、可愛い問題でした。
のんびりやりたくてもストレスが溜まります。
常時4-5人のフレンドが居て
部屋を作って遊べる方は楽しいかもしれませんが
なかなか現実的ではない話だと思います。
ここ二日は、やる気が失せてしまい
起動後にオンラインに入ろうとして、フリーズした瞬間
PS4の電源を落として終わっています。
当初は☆4評価でしたが、☆2まで下げさせて頂きます。
ズバズバ言わせて貰います。
前作に引き続き購入しましたが。
完全に「無くてもいいみんゴル」でした。
ハマるだけの魅力は備わっていませんでした。
今作によって、ブランドが「死ぬ寸前」の所まで行ったと思います。
「みんなのゴルフ5 PS4リマスターを作って」
皮肉です。
ただ真面目な話としても。
もしそれが本当に出てオンラインも復活させたら、皆確実にNewを捨てそっちに行くと思います。売れると思います。
6Newで離れた人達も大勢戻ってくるでしょう。
「スタッフの抜本的な改革を」
6でイエロー Newでレッドでしょう。
もう今のスタッフさん達では無理だと感じています。
まず自分がどういう風に作品を作りたいか。
そういう作り方をしてしまっていると感じます。
それが結果
「全く面白さに繋がっていない」
「プレイヤーが望んでいる姿とかけ離れていっている」
という事に繋がってしまっています。
「ブランド」とは何なのか。
長い歴史のあるシリーズなら、その固定客が追い求めてる姿が必ず有りますから。
まずそれを熟知し、共有する所からではないでしょうか。
ですが今の制作スタッフさん達にはそれがほぼないのではと。
「オープンフィールド」
全く面白くありませんでした。
最初は物珍しさから探索とかしますけど、面白さはほとんど無いし。2度はやらないです。
完全に必要のない物だと感じました。
「ショット方式が従来ショットのみ」
みんゴル56で、多くの人が従来ショットから卒業し、サークルショットや本格ショットに移行したと思います。
(ちなみに自分の6での従来ショットの使用率は1%台です)
・・・・なぜわざわざ削除したのでしょうか?何かポジティブな意味ありますか?
やりにくいし、使いたくもない1%のショット方式を無理矢理使わされ続け・使いたいショット方式が使えないしで、フラストレーションが溜まって仕方がないです。
「過去作では普通に出来ていたのに」←これって続編系の作品にとっては致命的な要素ではないでしょうか。
実際今作プレイ中はこれをずっと引きずりました。
何故こんな意味の分からないゲームプレーを、プレイヤー側に強要させたのか。
誰か止めましょうと言わなかったのか・・・。
自分達がどういう風に作品を作りたいか、という作り方をするのではなく(それで成功させるセンスはなry)
プレイヤーが「どういうみんなのゴルフをプレイしたいか」「どういう姿を待ち望んでいるか」
それを徹底的に追い求めて行くべきかと思います。
それが出来る人に、プロデューサー・ディレクターについて頂きたいです。
(個人的には5ベースで作り、磨き上げ、6とNewで評判の良かった要素のみを残し組み合わせたら、一つみんゴルの理想の姿が見えてくるのではと感じます)
それが出来ないなら、たぶん次回作でみんゴルブランド本当に死にますよ?
今作はブランドを窮地に立たせたと思います。
みんなのゴルフは、とにかくお客さんの批評と声を聞きましょう!もうラストチャンスですよ?
なんの設定も変更する事なく65インチのフル画面で普通にプレイ出来ています。
フルで出来ない方がいましたら一度ディスプレイ設定を確認してみて下さい。
ゲーム自体の感想はとにかくオンラインの対戦が楽しい。
育成システムも充実していますが、育成前でも育成差がある相手との
対戦でも後半は完敗する事なく白熱して競える状況になるよう考えて作られています。
今までのみんゴルを楽しめていた人なら楽しめること間違いないしだと思います。下で大型テレビではフル画面でのプレイが出来ないとの書き込みが有りますが、
なんの設定も変更する事なく65インチのフル画面でプレイ出来ています。
フルで出来ない方がいましたら一度ディスプレイ設定を確認して下さい。
ゲーム自体の感想はとにかくオンラインの対戦が楽しい。
育成前でも育成差がある相手との対戦では設定により後半になると接戦になり
十分勝つ事も可能な白熱した試合が楽しめるように考えられていますし、
もちろんガチでの対戦も出来ます。
今までのみんゴルを楽しめた人は今作は絶対に楽しめると思います。
こちらのレビューにはほとんどプレイしていないのがわかるような
レビューが蔓延していますが、実際遊んでみれば課金要素うんぬんも
言うほど酷いものではなく値段相応だと思われると思います。
追加コースは他のゲームにもあるDLCです。
発売と同時にDLCが出たためにそんな評価が頻発してるかとおもいますが。
パッケージのみで通常のゲーム程度のボリュームは十分あります。
今回のPS4の新作を楽しみにしておりました。
購入したのはスペシャル版です。
グラフィックは大変美しいです。最高峰です。
4Kテレビだからなのか、初代のPS4本体でも美しいです。
新しい要素としてクラブの習熟度があります。
使えば使うだけ腕が上がる仕組みになってます。
習熟度には、各クラブに、飛距離、コントロール、バックスピン、クルクルパットの
4つの要素があります。
これが数を正確にこなしてうまくいくと上達したなぁと感じられます。
今日はこれ以上遊びませんが1日(初日)でランク3、みんゴル将軍まで昇段しました。
追記 ※ネタバレあり。ランク6の途中まで進めました。
従来ショットしかないのはたぶん10人同時にプレイさせるためと
初心者から入りやすいようにした為では…
パット3度押しはランクが2か3になればそういう仕様にした理由が分かります。
慣れるとかなり役立ちます。
初心者らしく最初は飛ばない、コントロールが難しいなどとなってますが
クラブの習熟度を上げればある程度は解消されます。
ただこれが時間に余裕のない人に向いているかは別物です。
でも習熟度を上げると上達した感じが味わえて面白いです。
そこまで行くかが辛いですが…
自分はJI決めてぶれることはあまりない感じがします。
ミスショットだけです。まあ3回押しを使用しています。
最初は意識してなかったのでコントロールが上がったからかもしれませんが…
パットは一方向、一定の曲がりなら数学の微分積分ぽい曲がりです。
ゴルフにリアル志向を求めるよりテレビゲームらしい作りになってます。
サイドショットの様にあるスーパーショットなんて普通は打てませんから…
落とし物アイテムを拾うなどの要素はありとは思いますが探すのが手間です。
課金は今のところ別コース以外は欲しいとは思いません。
賞金を稼いだゲーム内マネーで賄える感じです。
みんなのゴルフ4のように
難易度の低いコースを初心者が4コースくらい最初から用意して
回れると楽しいんですけどね。
これとは別にみんなのゴルフ4のPS4版が個人的には欲しいです。
5コースあるが難易度がうまく上がるようになってます。
ゲームのテクニックが上がる度に新しい技が使えて
それを活かす仕様になっています。
単純に面白い。
雲や水など、景色のグラフィックが凄く綺麗で感動した。
特に入道雲とか凄いよ。 夏って感じ出てるし。
ゲーム性は他の方のレビューを参考にして欲しい!
購入を検討中の方は低評価レビューを見て課金課金しか言ってなくて課金がそんなに酷いのか?と思うだろうけど、全然よ。
心配な方は一度、storeでみんGOLの追加コンテンツを確認してみれば良い。
レビューを見て購入を躊躇ってしまうのは悲しい!
楽しいよ! 本当に! 迷ってるなら是非買うべき!