ドラゴンクエストは1からやっているモノです。
10だけはなんとなくオンラインだからという理由でやっていませんでしたが、今回ps4からこちらの商品が出るということで買ってみました。
結論から言うと、もっと早くやればよかったと後悔しています。
ver2まで進めたのですが、ソロでも全然攻略可能です。何よりストーリーが素晴らしい、他のドラゴンクエストと比較しても私的にはかなり好きな部類に入ります。
毎日仕事から帰ってきたらとりあえずドラクエ10という感じです。
数ヶ月後に出るver4までにはある程度ストーリーを終わらせることができれば、と思っています。
オンライン要素である他のプレイヤーとの交流も次第にしていけたらなぁと考えています。
追記
いま、私は家造りにハマっています。ドラゴンクエストの世界で自分の家を自由にカスタマイズできるのがこんなに楽しいとは思いませんでした。
庭と家造りにハマりすぎてストーリーが進みません。
プライム無料体験をお試しいただけます
プライム無料体験で、この注文から無料配送特典をご利用いただけます。
非会員 | プライム会員 | |
---|---|---|
通常配送 | ¥410 - ¥450* | 無料 |
お急ぎ便 | ¥510 - ¥550 | |
お届け日時指定便 | ¥510 - ¥650 |
*Amazon.co.jp発送商品の注文額 ¥2,000以上は非会員も無料
無料体験はいつでもキャンセルできます。30日のプライム無料体験をぜひお試しください。
新品:
¥2,980¥2,980 税込
ポイント: 60pt
(2%)
無料お届け日:
3月21日 木曜日
発送元: Amazon 販売者: モモタネット
新品:
¥2,980¥2,980 税込
ポイント: 60pt
(2%)
無料お届け日:
3月21日 木曜日
発送元: Amazon
販売者: モモタネット
中古品 - 良い
¥870¥870 税込
ポイント: 9pt
(1%)
無料お届け日:
3月21日 木曜日
発送元: Amazon 販売者: plumショップ
中古品 - 良い
¥870¥870 税込
ポイント: 9pt
(1%)
無料お届け日:
3月21日 木曜日
発送元: Amazon
販売者: plumショップ
こちらからもご購入いただけます
追加されました
追加されませんでした
追加されました
追加されませんでした
¥3,760
38pt (1%)
& 配送料無料 発売元: ★Hショップ.COM★コンデション欄を確認してから購入してください。
ドラゴンクエストX オールインワンパッケージ(ver.1~3) - PS4
プラットフォーム : PlayStation 4 |
CEROレーティング: 全年齢対象
44パーセントの割引で¥2,980 -44% ¥2,980 税込
参考価格: ¥5,280 参考価格: ¥5,280¥5,280
他に注記がない場合、参考価格とは、製造業者、卸売業者、輸入代理店(「製造業者」)などの小売業者以外が設定した、商品のカタログなど印刷物で発表された、または製造業者が小売業者に提示する参考価格・推奨小売価格を意味します。ただし、Amazonが製造・販売するデバイスの参考価格については、他に注記が無い場合、個人のお客様向けに最近相当期間表示されていた価格を意味します(注記の内容を含む参考価格の詳細については、該当する商品詳細ページをご確認ください)。なお、割引率の表示は1%毎に行われており小数点以下は四捨五入しています。
詳細はこちら
詳細はこちら
84パーセントの割引で¥870 -84% ¥870 税込
参考価格: ¥5,280 参考価格: ¥5,280¥5,280
他に注記がない場合、参考価格とは、製造業者、卸売業者、輸入代理店(「製造業者」)などの小売業者以外が設定した、商品のカタログなど印刷物で発表された、または製造業者が小売業者に提示する参考価格・推奨小売価格を意味します。ただし、Amazonが製造・販売するデバイスの参考価格については、他に注記が無い場合、個人のお客様向けに最近相当期間表示されていた価格を意味します(注記の内容を含む参考価格の詳細については、該当する商品詳細ページをご確認ください)。なお、割引率の表示は1%毎に行われており小数点以下は四捨五入しています。
詳細はこちら
詳細はこちら
{"desktop_buybox_group_1":[{"displayPrice":"¥2,980","priceAmount":2980.00,"currencySymbol":"¥","integerValue":"2,980","decimalSeparator":null,"fractionalValue":null,"symbolPosition":"left","hasSpace":false,"showFractionalPartIfEmpty":true,"offerListingId":"HyQ%2FI%2FMLWvzEZmgA%2BCWuvx9789s%2FzRPv2NguYh0y3Vqg2U6%2FWYTXMW5XydIkyZdrQK6%2FSOvm5IQwQZpfBhvHtaI2DsqKs7CSoQFf4F0r9FkgOUSXaH1D3FBQWBdmNBTDCkW5cRmoLFOos0JQ3D6yprXS%2B3drBQY2QXYvb3%2FYcZWLH2W47IjHhA%3D%3D","locale":"ja-JP","buyingOptionType":"NEW","aapiBuyingOptionIndex":0}, {"displayPrice":"¥870","priceAmount":870.00,"currencySymbol":"¥","integerValue":"870","decimalSeparator":null,"fractionalValue":null,"symbolPosition":"left","hasSpace":false,"showFractionalPartIfEmpty":true,"offerListingId":"HyQ%2FI%2FMLWvzEZmgA%2BCWuvx9789s%2FzRPvxfAwVeGqFheWL3xKB5t3ymLvRhiG6RP0PDXA4dufMB%2BTuETwofeFQrSJXOzEDXKoK4fERUQ3v0VKwleNWuz5oQbrm4yOwSw%2BFTU45UarMYLfEvSFlJ4wXp5A6Q1gsS8S35h6V%2BEv4Dny%2FBCA7fMoUA%3D%3D","locale":"ja-JP","buyingOptionType":"USED","aapiBuyingOptionIndex":1}]}
購入オプションとあわせ買い
この商品について
- ※バージョン4まで含んだこの商品の最新版が2018/7/26に発売されます。本ソフトの購入の際にはご注意ください。
CD・DVD・テレビゲーム・PCソフト お買い得ストア
タイムセール、キャンペーン、クーポン、在庫処分ワゴンセール、バーゲン品、廉価版など、お買い得商品がもりだくさん。 ⇒いますぐチェック
この商品をチェックした人はこんな商品もチェックしています
ページ 1 以下のうち 1 最初から観るページ 1 以下のうち 1
登録情報
- メーカーにより製造中止になりました : いいえ
- 年齢対象 : 全年齢対象
- 梱包サイズ : 17 x 13.4 x 1.6 cm; 80 g
- 発売日 : 2017/8/17
- ASIN : B07121RHTD
- 製造元リファレンス : PLJM-16010
- Amazon 売れ筋ランキング: - 21,708位ゲーム (ゲームの売れ筋ランキングを見る)
- - 2,049位PS4ゲームソフト
- カスタマーレビュー:
商品の説明
・本ソフトをプレイするには、インターネット・ブロードバンド環境が必要です。
・本ソフトのプレイには期間に応じた利用券の購入が必要です。
・PlayStation 4版と、その他の機種版をプレイするには別々の利用券が必要です。
型番 : PLJM-16010
メーカーによる説明





特定の情報をお探しですか?
-
トップレビュー
上位レビュー、対象国: 日本
レビューのフィルタリング中に問題が発生しました。後でもう一度試してください。
2017年9月24日に日本でレビュー済み
版: 1) 通常版ソフトAmazonで購入
2019年1月2日に日本でレビュー済み
版: 1) 通常版ソフトAmazonで購入
ネットゲームが好きでない人には向かないかも
課金制もいまいち馴染めない
課金制もいまいち馴染めない
2019年3月25日に日本でレビュー済み
版: 1) 通常版ソフトAmazonで購入
やはりデスクトップでやるよりもこたつに入りながらPS4でやりたい気持ちが強くなり購入。
画面もきれいで満足。
ただ、1~3のためストーリーを進めていくうえでさらに進めたり職業を増やしたい場合、追加コンテンツをしたい場合拡張するにはver4の購入が必要になる。
中古品の購入は危険なためおススメできない。
(プロダクトコードが使用済みの場合はゴミでしかないため)
画面もきれいで満足。
ただ、1~3のためストーリーを進めていくうえでさらに進めたり職業を増やしたい場合、追加コンテンツをしたい場合拡張するにはver4の購入が必要になる。
中古品の購入は危険なためおススメできない。
(プロダクトコードが使用済みの場合はゴミでしかないため)
2017年10月25日に日本でレビュー済み
版: 1) 通常版ソフトAmazonで購入
ドラクエファンです。今まで10だけを避けてきましたが11があまりにも強烈だったので10も購入した人間の1人です。
率直な感想は、面白いです。
ストーリーもちゃんとしてて、終わりが見えないボリューム感。
しかもみんな親切でいい人ばかり、ドラクエ10という世界にかなり没入してしまいます。もっと早くにやり始めてたら…と後悔してます。
キーエンブレム6個集めた時点での感想です。プレイ時間70時間程度。
簡単に良い点と悪い点を個人的な意見で書かせてもらいます。
※良い点
・本ソフトの価格が安い。しかも最初の20日間は無料。まあ5年も月日が経ってれば妥当な値段かもしれませんが、昔のゲームとは思えない作りになってます。
・グラフィックも丁度いい。リアル過ぎず、愛着がわくような可愛いアニメ調のグラフィック。8に毛が生えた程度のグラフィックではありますが、フレームレートは文句なし。
・みんな良い人ばかり。無料オンラインゲームのような幼稚な子供は少ない。※自分の仕事の関係上、時間帯が夜とかなのでそれもあるかもしれませんが。
とても親切に扱ってもらってます。
・ストーリーがちゃんとしてる。普通のオンラインゲームとは違い、割とちゃんとドラクエって感じ。
・とにかく大ボリューム。これぞ終わらないドラクエです。まだまだストーリーは続くと思いますが先が見えません(笑)
・自分はカジノが好きです。今回のカジノはオンラインであり、つまりリセットがききません。ガチカジノです。初めてカジノに行った時、世界中のスロッカスが真剣にスロット打ってるんですよ。思わず笑っちゃいました。そしていざプレイ。リアルなギャンブルと同じような緊張感、当たった時の嬉しさがあります。
※悪い点
・とにかくマップが広すぎる。8や11のような探索する楽しみがない、あまり作り込まれてないただただマップが広く苦痛。〇〇無双シリーズのような感じです。
・マップが広すぎてただでさえ苦痛なのにルーラが普通に使えない。ネタバレになりますが、ルーラストーンというものがあり、それが限られた数しか手に入らず、本当に移動はストレス。※ストーリーを進めたらまともなルーラストーンが手に入るようですがそれまでに断念しそうです。※自分は仲間に移動手伝ってもらってますがソロの人は広いマップでのたれじにかねません。
・割と時間のある人向けのゲームかも。自分は時間の無い人なので休みの日しかできないので、月額料金を考えると、そのうち割高になってくるかも。
・ソロはオススメできません。
喋らないサポート仲間に広すぎるマップ。おつかいみたいなクエストばかりなので憂鬱になると思います。ようは仲間次第です。
悪い点も少々書きましたが、
これはこれでいい作品だと思います。
マップさえもう少し狭ければ星5でした。
自分は広大なマップ、そして探索が大好きです。
ただ、このドラクエ10に関しては
マップを探索するのですら苦痛になります。
みなさん、いい仲間を見つけて
いいドラクエ10ライフを楽しんでください。
率直な感想は、面白いです。
ストーリーもちゃんとしてて、終わりが見えないボリューム感。
しかもみんな親切でいい人ばかり、ドラクエ10という世界にかなり没入してしまいます。もっと早くにやり始めてたら…と後悔してます。
キーエンブレム6個集めた時点での感想です。プレイ時間70時間程度。
簡単に良い点と悪い点を個人的な意見で書かせてもらいます。
※良い点
・本ソフトの価格が安い。しかも最初の20日間は無料。まあ5年も月日が経ってれば妥当な値段かもしれませんが、昔のゲームとは思えない作りになってます。
・グラフィックも丁度いい。リアル過ぎず、愛着がわくような可愛いアニメ調のグラフィック。8に毛が生えた程度のグラフィックではありますが、フレームレートは文句なし。
・みんな良い人ばかり。無料オンラインゲームのような幼稚な子供は少ない。※自分の仕事の関係上、時間帯が夜とかなのでそれもあるかもしれませんが。
とても親切に扱ってもらってます。
・ストーリーがちゃんとしてる。普通のオンラインゲームとは違い、割とちゃんとドラクエって感じ。
・とにかく大ボリューム。これぞ終わらないドラクエです。まだまだストーリーは続くと思いますが先が見えません(笑)
・自分はカジノが好きです。今回のカジノはオンラインであり、つまりリセットがききません。ガチカジノです。初めてカジノに行った時、世界中のスロッカスが真剣にスロット打ってるんですよ。思わず笑っちゃいました。そしていざプレイ。リアルなギャンブルと同じような緊張感、当たった時の嬉しさがあります。
※悪い点
・とにかくマップが広すぎる。8や11のような探索する楽しみがない、あまり作り込まれてないただただマップが広く苦痛。〇〇無双シリーズのような感じです。
・マップが広すぎてただでさえ苦痛なのにルーラが普通に使えない。ネタバレになりますが、ルーラストーンというものがあり、それが限られた数しか手に入らず、本当に移動はストレス。※ストーリーを進めたらまともなルーラストーンが手に入るようですがそれまでに断念しそうです。※自分は仲間に移動手伝ってもらってますがソロの人は広いマップでのたれじにかねません。
・割と時間のある人向けのゲームかも。自分は時間の無い人なので休みの日しかできないので、月額料金を考えると、そのうち割高になってくるかも。
・ソロはオススメできません。
喋らないサポート仲間に広すぎるマップ。おつかいみたいなクエストばかりなので憂鬱になると思います。ようは仲間次第です。
悪い点も少々書きましたが、
これはこれでいい作品だと思います。
マップさえもう少し狭ければ星5でした。
自分は広大なマップ、そして探索が大好きです。
ただ、このドラクエ10に関しては
マップを探索するのですら苦痛になります。
みなさん、いい仲間を見つけて
いいドラクエ10ライフを楽しんでください。
2022年3月28日に日本でレビュー済み
版: 1) 通常版ソフトAmazonで購入
使えない物売るんじゃねーよ。素人騙すなんて最低。
2018年8月8日に日本でレビュー済み
版: 1) 通常版ソフトAmazonで購入
ps4pro良いですね。これまで任天堂ハード(switch含む)でプレイしてましたが
画質の差が 笑 昨日キッズタイムにswitchでプレイしてみましたが酷い。月額高いという人いますが
5キャラ倉庫と画質代と思えば安いものです。
画質の差が 笑 昨日キッズタイムにswitchでプレイしてみましたが酷い。月額高いという人いますが
5キャラ倉庫と画質代と思えば安いものです。
2017年9月23日に日本でレビュー済み
版: 1) 通常版ソフト
11クリア後、まだドラクエの世界にいたくてアマゾンでPC版の方、購入しました。
11は色んなシステムが10を基本に作られているため、すんなりゲームに入れるのは良いところ。
ストーリーもversion3まであり、これから始める人はワクワクすると思います。
ですが自分はついに飽きてしまいました。
version2まではメインストーリー中心にのめり込んで遊んでいましたが、version2が終わってから問題が。
version3に行くためには、version1の全世界のサイドクエストを90%くらい?クリアしないと進めないんです(version2はメインクエストだけでOK)。
今は「みなしクリア」という、サイドクエストの経験値や報酬を貰わずにversion3に進められる機能がついてますが、
それはもったいないと思い、50%くらいの達成率だったサイドクエストを仕方なく淡々とこなしていったんですが、
メインストーリーに夢中で気づかなかった「おつかい感のハンパなさ」にそこで気づきました。
すべてのクエストが「~を作るために~を取ってきて」というものばかりなんです。
そして取って戻ってきたら、たまに「出来上がったこれを~に届けてくれ」まであります。そして結構遠い。
これはクリアするのが苦痛でした。MMO(ドラクエはMOかな?)だから時間かけさせてナンボっていうのはわかるんですが・・・
そしてやっと始めることができたversion3。やっぱりメインストーリーがすぐおつかいでゲンナリ。
さらにversion3中盤まではストーリーが同じことの繰り返しなので、飽きやすい傾向があると思います(メインクエ1つのあと仕掛けがある塔に行く×5回)。自分はここで飽きました。
自分の楽しみ方がソロプレイメインだったのも原因です。
他のプレイヤーと仲良くなって楽しむ人にはメインがこれでも他に色々遊べる要素があります。
事実、以前、新生前のFF14を遊んでいたのですが、たくさんのフレンドがいて、終了まで楽しんでいました。
ただ、色んな人がいるので、長く付き合ったフレンドは3人くらいです。でも良い思い出です。
今回は仕事もあり、自分のペースで遊びたくてソロだったので、クエストについてのレビューがメインです。
1人で遊ぼうと考えている方は、最近のドラクエは1人で遊べないコンテンツが増えてきているので注意してください。
11は色んなシステムが10を基本に作られているため、すんなりゲームに入れるのは良いところ。
ストーリーもversion3まであり、これから始める人はワクワクすると思います。
ですが自分はついに飽きてしまいました。
version2まではメインストーリー中心にのめり込んで遊んでいましたが、version2が終わってから問題が。
version3に行くためには、version1の全世界のサイドクエストを90%くらい?クリアしないと進めないんです(version2はメインクエストだけでOK)。
今は「みなしクリア」という、サイドクエストの経験値や報酬を貰わずにversion3に進められる機能がついてますが、
それはもったいないと思い、50%くらいの達成率だったサイドクエストを仕方なく淡々とこなしていったんですが、
メインストーリーに夢中で気づかなかった「おつかい感のハンパなさ」にそこで気づきました。
すべてのクエストが「~を作るために~を取ってきて」というものばかりなんです。
そして取って戻ってきたら、たまに「出来上がったこれを~に届けてくれ」まであります。そして結構遠い。
これはクリアするのが苦痛でした。MMO(ドラクエはMOかな?)だから時間かけさせてナンボっていうのはわかるんですが・・・
そしてやっと始めることができたversion3。やっぱりメインストーリーがすぐおつかいでゲンナリ。
さらにversion3中盤まではストーリーが同じことの繰り返しなので、飽きやすい傾向があると思います(メインクエ1つのあと仕掛けがある塔に行く×5回)。自分はここで飽きました。
自分の楽しみ方がソロプレイメインだったのも原因です。
他のプレイヤーと仲良くなって楽しむ人にはメインがこれでも他に色々遊べる要素があります。
事実、以前、新生前のFF14を遊んでいたのですが、たくさんのフレンドがいて、終了まで楽しんでいました。
ただ、色んな人がいるので、長く付き合ったフレンドは3人くらいです。でも良い思い出です。
今回は仕事もあり、自分のペースで遊びたくてソロだったので、クエストについてのレビューがメインです。
1人で遊ぼうと考えている方は、最近のドラクエは1人で遊べないコンテンツが増えてきているので注意してください。
2018年3月1日に日本でレビュー済み
版: 1) 通常版ソフトAmazonで購入
毎日やる事がある感じ
ボリュームやべー
リアルが忙しいと
作業ゲーすぎて
やる気失うかも
暇な人にはバッチリじゃないすかねぇ
僕は暇なので星5
ボリュームやべー
リアルが忙しいと
作業ゲーすぎて
やる気失うかも
暇な人にはバッチリじゃないすかねぇ
僕は暇なので星5