ものすごく難解なことをしていてもPOPが最近のキーワードのような気がしますがこのバンドはそれを
体現してます。
石若駿さんのドラムは驚くほどレンジが広く、ときに火を吹いたように叩いたりときには声に寄り添ったり。
ベースは新加入ですがすでにバンドの一員として完全に溶け込んでいて+αの要素を曲に与えています。
ギターの井上さんはもうギターヒーローになり始めている様相で、ボーカルの小田さんの声には魔法がある。
2回ライブを見ましたが本当に素敵な楽しいライブです。
このバンドのサックスでバンマスの小西さんはそのライブで会場の誰よりも楽しそうにしていてメンバーの誰よりも熱い演奏で見ていてワクワクする方です。(演奏もめちゃくちゃうまいのです。)
そんなメンバーが集まった音源なので捨て曲なしです。
「Get Lighter」で前作Good bye girlの衝撃の再現から始まり
軽く聞けるけど難解な「パパパ!」とイントロでワクワクする「Non-Brake」とつづき
「すきなひと」みたいな意外性のある曲もあって、小西さんのボコーダーがかっこいい「エメラルド」
ちょっとうるっとくる「傀儡」と流れも最高。