個人的にはバイカンフーのリニューアル版よりも新鮮な印象を受けました
なによりも頭部を選んで付け替えれるので旧版超合金魂のダンクーガとリュニューアル版ダンクーガと選んで飾れるのは個人的にとても嬉しいです
特にバイカンフー同様に旧版のダンクーガを持ってない方にはお買い得な一品だと思います
カラーリングも変更より旧版より引き締まった印象になりよりカッコ良くなってます
また肩アーマーは少し小さくなっており全体のバランスも少し変わっており旧版との差別化がされているのは嬉しい点です
そしてなによりも新規造形の頭部がすごいカッコいいです
初合体した際のあのダンクーガ凛々しいフェイスデザインを思い起こさせてくれます
当時なかなか登場しなかったダンクーガが遂に合体したあの感動と興奮が甦りました(笑)
旧版持っているので買わなくてもいいかと思ったのですけど個人的には買って正解でした
やはりダンクーガはカッコいいです
ダンクーガ大好きというこもあり個人的にはかなり満足できました
プライム無料体験をお試しいただけます
プライム無料体験で、この注文から無料配送特典をご利用いただけます。
非会員 | プライム会員 | |
---|---|---|
通常配送 | ¥410 - ¥450* | 無料 |
お急ぎ便 | ¥510 - ¥550 | |
お届け日時指定便 | ¥510 - ¥650 |
*Amazon.co.jp発送商品の注文額 ¥3,500以上は非会員も無料
無料体験はいつでもキャンセルできます。30日のプライム無料体験をぜひお試しください。
超合金魂 超獣機神ダンクーガ GX-13R ダンクーガ (リニューアルバージョン) 約250mm ABS&ダイキャスト&PVC製 塗装済み可動フィギュア
|
このページを検索
¥28,440 ¥28,440 税込
{"desktop_buybox_group_1":[{"displayPrice":"¥28,440","priceAmount":28440.00,"currencySymbol":"¥","integerValue":"28,440","decimalSeparator":null,"fractionalValue":null,"symbolPosition":"left","hasSpace":false,"showFractionalPartIfEmpty":true,"offerListingId":"%2Bt3cybYDFVhtr5x6nms%2F1e6W%2BYTimNkZ4k4a9tjU2go4rkAmxgWrK9WM35C4FXlRmZDCn3lDv%2Bi448nJ3dN0Vk%2BAMCO7754BaqRZ4mgxcGCItm6LEFlYrO6Zv2VlOoXwg4yrfc5dwNxvwz%2BWZZZxVmuEFeOgGnYKfgtkwXUhNGQ4F4FMqQg%2BPg%3D%3D","locale":"ja-JP","buyingOptionType":"NEW","aapiBuyingOptionIndex":0}]}
購入オプションとあわせ買い
この商品について
- (C)PRODUCTION REED 1985
- <b>対象年齢 :</b>15才以上
- 全高:約250mm
- セット内容: ビッグ・モス、イーグルファイター、ランドライガー、ランドクーガー、断空剣、ブースター、形状重視非変形頭部パーツ、ビームガン(イーグルファイター)、ブラスターガン(ランドライガー)、ブラスターガン(ランドクーガー)、ビームランチャー(ビッグ・モス)、パルスレーザー(ビッグ・モス)×2
Amazon 新生活SALE (Final) 開催中
期間限定!人気商品がお買い得。最大5,000ポイント還元ポイントアップキャンペーン
Amazon 新生活SALE (Final) を今すぐチェック
Amazon 新生活SALE (Final) を今すぐチェック
一緒に購入

対象商品: 超合金魂 超獣機神ダンクーガ GX-13R ダンクーガ (リニューアルバージョン) 約250mm ABS&ダイキャスト&PVC製 塗装済み可動フィギュア
¥28,440¥28,440
最短で3月31日 日曜日のお届け予定です
残り1点 ご注文はお早めに
¥47,080¥47,080
4月 5 - 6 日にお届け
通常3~4日以内に発送します。
一緒に購入する商品を選択してください。
この商品を買った人はこんな商品も買っています
ページ 1 以下のうち 1 最初から観るページ 1 以下のうち 1
登録情報
- メーカーにより製造中止になりました : いいえ
- 製品サイズ : 27.9 x 18.2 x 41.2 cm; 99 g
- 発売日 : 2017/10/28
- Amazon.co.jp での取り扱い開始日 : 2017/5/28
- メーカー : BANDAI SPIRITS(バンダイ スピリッツ)
- ASIN : B072FRGNRW
- 商品モデル番号 : 56558
- Amazon 売れ筋ランキング: - 64,947位おもちゃ (おもちゃの売れ筋ランキングを見る)
- - 2,888位ロボット・子ども向けフィギュア
- カスタマーレビュー:
商品の説明
「超合金」シリーズより形状を重視した頭部の付属、彩色、ブースターとのジョイントを見直したダンクーガリニューアルバージョンが登場。
【セット内容】 ビッグ・モス、イーグルファイター、ランドライガー、ランドクーガー、断空剣、ブースター、形状重視非変形頭部パーツ、ビームガン(イーグルファイター)、ブラスターガン(ランドライガー)、ブラスターガン(ランドクーガー)、ビームランチャー(ビッグ・モス)、パルスレーザー(ビッグ・モス)×2
(Amazon.co.jpより)
ブランド紹介

バンダイスピリッツ フィギュアストア
特定の情報をお探しですか?
イメージ付きのレビュー

1 星
違和感と不具合あり
金型も劣化してきているのか、変形用頭部の造型がダルい感じになっていました。形状重視頭部の接続用パーツも長いせいなのか、首長に見えます。もっとダメだったのは、腕の開き具合が左右で違っていたという事。クリック関節なので微調整が効かず、どうしようもありません。多分初期不良だと思い、交換には出さずにショップに返品手続きをしました。今現在、先に出たリニューアル版バイカンフー(バイカンフーの方にもレビューを書いてあります)を4回交換に出していて疲れてしまっています。もうこのリニューアルシリーズは危険な香りがするので買わない事にします。これを買うくらいなら千値練のダンクーガとブラックウイングを買った方が遥かに良いです。上記2体を持ってるのになんでこんな今更アイテムに手を出したのかが自分でも謎です。2万切っていても高いと思える内容なので、かなりの破格とダンクーガのフィギュアを1つも持っていない人なら最悪買っても良いのかもしれませんがオススメはできませんね。
フィードバックをお寄せいただきありがとうございます
申し訳ありませんが、エラーが発生しました
申し訳ありませんが、レビューを読み込めませんでした
-
トップレビュー
上位レビュー、対象国: 日本
レビューのフィルタリング中に問題が発生しました。後でもう一度試してください。
2017年11月1日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
2018年1月28日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
全体的なプロポーションも良く、可動範囲もかなり多かった。
ただ、イーグルファイターが小さい為、変形にちょっと難あり。
それでも全体的評価としては最高でした。
ただ、イーグルファイターが小さい為、変形にちょっと難あり。
それでも全体的評価としては最高でした。
2018年1月5日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
ダンクーガが好きだけど初版当時買えなくて長らく気になっていた品。
今回やっと手に入れました。
が、やはり03年製をほぼそのまま復刻した品なだけあって、ここ2~3年ぐらいの超合金魂を知っていると些か厳しい目で見ざるを得ない部分も。
●変な所でやたらと可動が固い(背中の断空砲可動ヒンジ、イーグルの各可動部等)
●ビッグモスの各部関節は遊びが大きくて細かいポーズがつけ辛く、ダンクーガに合体させるとクリック関節が重量に負けるため手に持って遊び辛い
●他の方も言ってますけど外観重視の新造頭部は首が長く見える。
etc・・・。
03年→17年という時間の流れは残酷でした。ここまでの間で超合金魂含むロボット系玩具全般が進化し、そのせいで見る目が肥えていなければ気にならない所も多かったんでしょうが。
しかし、やはり各獣戦機の破綻が少ない状態で変形合体の再現が出来る点とこのビッグサイズは魅力的ですし、幸い太ももにロール軸があるおかげで工夫すれば格好いいポーズも取ることが出来ます。
現在の優れたロボ玩具に慣れてる人には勧め辛いですが、そういった部分を気にしない方、あるいはダンクーガというキャラクターが純粋に好きな方にはお勧めします。どの道バンダイからはもうver2.0的なフルリニューアル品なんて出ないでしょうし・・・。
今回やっと手に入れました。
が、やはり03年製をほぼそのまま復刻した品なだけあって、ここ2~3年ぐらいの超合金魂を知っていると些か厳しい目で見ざるを得ない部分も。
●変な所でやたらと可動が固い(背中の断空砲可動ヒンジ、イーグルの各可動部等)
●ビッグモスの各部関節は遊びが大きくて細かいポーズがつけ辛く、ダンクーガに合体させるとクリック関節が重量に負けるため手に持って遊び辛い
●他の方も言ってますけど外観重視の新造頭部は首が長く見える。
etc・・・。
03年→17年という時間の流れは残酷でした。ここまでの間で超合金魂含むロボット系玩具全般が進化し、そのせいで見る目が肥えていなければ気にならない所も多かったんでしょうが。
しかし、やはり各獣戦機の破綻が少ない状態で変形合体の再現が出来る点とこのビッグサイズは魅力的ですし、幸い太ももにロール軸があるおかげで工夫すれば格好いいポーズも取ることが出来ます。
現在の優れたロボ玩具に慣れてる人には勧め辛いですが、そういった部分を気にしない方、あるいはダンクーガというキャラクターが純粋に好きな方にはお勧めします。どの道バンダイからはもうver2.0的なフルリニューアル品なんて出ないでしょうし・・・。
2017年11月5日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
超合金魂は多数持っていますが、ダンクーガは持っていないので今回購入しました。
よって初版との比較は出来ませんが、それでも近年の超合金魂と比較すると、砲身が軟質プラの所が多くて曲がったり、各メカの頭が動かないかもしくは左右しか動かないとか、足メカに関しては人型のスタイルが良くない、脚が前後しか動かない等々、設計の古さを感じます。
しかし基本はしっかりしているので、今でもそこそこ通用すると思います。
形状重視頭部は確かに首長いですが、その分よく動きます。
ビッグモスの胸の金色部分の収納はお互いに擦れるのでとても難しいです。
ブースター取り付け時、説明書イラストでは背中の断空砲の横の砲身が出たままになっていますが、これでは無理で砲身を内側に収納しないと取り付け出来ないと思います。この辺は説明不足ではないでしょうか。
そして背中に新設されたと思われるジョイントがブースター外す時にブースター側にくっついてしまい、背中から外れてしまいます。
よって初版との比較は出来ませんが、それでも近年の超合金魂と比較すると、砲身が軟質プラの所が多くて曲がったり、各メカの頭が動かないかもしくは左右しか動かないとか、足メカに関しては人型のスタイルが良くない、脚が前後しか動かない等々、設計の古さを感じます。
しかし基本はしっかりしているので、今でもそこそこ通用すると思います。
形状重視頭部は確かに首長いですが、その分よく動きます。
ビッグモスの胸の金色部分の収納はお互いに擦れるのでとても難しいです。
ブースター取り付け時、説明書イラストでは背中の断空砲の横の砲身が出たままになっていますが、これでは無理で砲身を内側に収納しないと取り付け出来ないと思います。この辺は説明不足ではないでしょうか。
そして背中に新設されたと思われるジョイントがブースター外す時にブースター側にくっついてしまい、背中から外れてしまいます。
2017年12月15日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
レビューのほとんどが、リニューアルという割には?という点で評価を落としていますね。私は今回初購入なので大変満足しています。今なら価格も2万円切ったし。最近買った某変形ロボは、小さいパーツをちまちま動かしながらが変形させて、最終的に合わなかったりちょっとイラっとして変形させて遊ぶのがおっくうという玩具としては本末転倒なものがあったので、これはガシガシ変形させれるので、楽しいですね。腰の部分がむちゃくちゃ固かったけど、一回動かしたらなじみました。当時のアニメよりスパロボで好きになったダンクーガ。確かにリニューアルでブースターとのジョイントを見直したとなるとファイナルダンクーガも、にわかに期待してしまいますよね。それがでたら★5にします(笑)
【祝】ブラックウイング(GX-94)出ますね!もちろんこのリニューアルバージョンと合体可能!★5にしました!
【祝】ブラックウイング(GX-94)出ますね!もちろんこのリニューアルバージョンと合体可能!★5にしました!
2017年11月20日に日本でレビュー済み
ある事情のため、地元の家電量販店で買いました、あけました、何が気にいらねえんだ?
値段が高いのはわかるが、中身はちゃんとしてるし、最初の魂ダンクーガを購入し、資金調達のためリサイクルショップで売った身ではあるが、明らかに前より良くなった!と思います。
関節などの稼働は問題ないし、色合い良いし、何よりビックモスの肩が、バランス良くスマートだ!
私としては、前作の魂ダンクーガを購入し、手放して後悔してる方々に特におすすめします!
良いし、新規のダンクーガ頭部はかっこいい!
値段が高いのはわかるが、中身はちゃんとしてるし、最初の魂ダンクーガを購入し、資金調達のためリサイクルショップで売った身ではあるが、明らかに前より良くなった!と思います。
関節などの稼働は問題ないし、色合い良いし、何よりビックモスの肩が、バランス良くスマートだ!
私としては、前作の魂ダンクーガを購入し、手放して後悔してる方々に特におすすめします!
良いし、新規のダンクーガ頭部はかっこいい!
2017年11月11日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
私の購入した物も、ビッグモスの腕の左右の開く角度が違いました。サービスセンターに出しましたが、帰ってきた物も、全く同じ症状で、そのまま返されたかと疑う程です。おそらく、左右で別々のギア間接なのに、両方同じ部品を使っている為に、微妙なズレがあるようです。仕様ですか?? かなりの組間違いがありそうなので、皆さんチェックをお願いします。
2018年1月6日に日本でレビュー済み
今回、リニューアル版が出るとの事で購入。
初期版を持ってはいませんが、自分なりには満足しています。
初期版を持っていない方は、再購入のチャンスと考えた方が良いかと‥
初期版を持ってはいませんが、自分なりには満足しています。
初期版を持っていない方は、再購入のチャンスと考えた方が良いかと‥
他の国からのトップレビュー

seillier yohann
5つ星のうち5.0
Parfait
2023年10月9日にフランスでレビュー済みAmazonで購入
Arrivé très rapidement et bien protégé !!! Très jolie et bien fini, je ne regrette pas l achat

antonio
5つ星のうち5.0
ok
2022年8月22日にイタリアでレビュー済みAmazonで購入
farà figura nella mia vetrina grazie mille

Antonio p.
5つ星のうち3.0
Producto de calidad, caja destrozada
2021年6月26日にスペインでレビュー済みAmazonで購入
El producto es de muchísima calidad pero la caja vino destrozada, impuesta reclamación a la tienda en si.
Artículo de coleccionista con este precio debería venir intacto.
Mi consejo no compréis en esa tienda a un amigo también le vino rota la caja.
Artículo de coleccionista con este precio debería venir intacto.
Mi consejo no compréis en esa tienda a un amigo también le vino rota la caja.


Antonio p.
2021年6月26日にスペインでレビュー済み
Artículo de coleccionista con este precio debería venir intacto.
Mi consejo no compréis en esa tienda a un amigo también le vino rota la caja.
このレビューの画像



RoboGriffey
5つ星のうち4.0
A nice reissue of an older and older design robot.
2018年1月15日にアメリカ合衆国でレビュー済みAmazonで購入
A reissue of one of the earliest Soul of Chogokin combiners. Dancouga is a strikingly distinct robot and looks stunning on the shelf. The figure however is of an older design style and does not hold up as well compared to more modern offerings. As a static display piece it is gorgeous. Articulation is meh, and it’s more than a bit wobbly. Honestly I am considering using a doll stand to secure this guy upright. While Dancouga is a 4 into 1 combiner, with each individual component robot having 2 or 3 forms, it’s still something of a poor man’s Voltron. Really the bulk of the robot comes from the central Big Moth robot. The only changes when converting it to full combined Dancouga are pushing in the Big Moth Head and sticking the Eagle Fighter Head on in its place, followed by standing it atop the 2 cat bots tank forms so it wears them like shoes. As robot transformations go it really is rather lame. This is further hindered by some of the imprecision in those transformations. For example while the Cat/feet robots can change from robot cats to tanks to humanoid robots to feet. At no point does anything on them actually tab in or lock in anywhere. This results in the feet not being as firm or supportive as you might like.
Accessories include a new anime accurate head that looks much better than the perfect transformation Eagle Fighter Head, each robots gun that combine to form one massive gun. The sword with some add on hilt pieces. The flight wing with its guns. Everything is well packed fully in styrofoam.
This is a re-issue of the decade old GX-13. So it allows collectors who missed that release to finally get the robot at a reasonable price. In terms of engineering and design, newer robots such as Voltron, Daizyujin and GaoGaiGar stand miles above GX-13 having evolved the engineering over10 years. It’s a nice SOC, but not the best of breed by any measure. Grab him cheap to complete a collection or if you have some emotional attachment to Dancouga. Not the best first SOC.
Accessories include a new anime accurate head that looks much better than the perfect transformation Eagle Fighter Head, each robots gun that combine to form one massive gun. The sword with some add on hilt pieces. The flight wing with its guns. Everything is well packed fully in styrofoam.
This is a re-issue of the decade old GX-13. So it allows collectors who missed that release to finally get the robot at a reasonable price. In terms of engineering and design, newer robots such as Voltron, Daizyujin and GaoGaiGar stand miles above GX-13 having evolved the engineering over10 years. It’s a nice SOC, but not the best of breed by any measure. Grab him cheap to complete a collection or if you have some emotional attachment to Dancouga. Not the best first SOC.