「DIME] 2017年7月号は、「2017年ヒット商品ベストバイ」を特集しています。
家電部門、ライフスタイル部門、グルメ部門、スポット部門、ファッション部門、エンタメ部門で各々一押しと思われる魅力的なモノ、
場所、遊び、などが紹介されています。
これらの中で、特に家電を見ていて思うのですが、あまりにも凝り過ぎていて値段も高いのではないかと思います。
日本の携帯がガラパゴス化で完全に敗北したように、今、白物家電でもガラパゴス化が進行し、
このままでは日本の家電は、遠からず携帯と同じ道を進むのではないかな・・・いやもうそうなっているのではないかな?・・と思ってしまいます。
しかし、今月号は、やはり特別付録の「ナノ・ユニバース」とのコラボのスペシャル万年筆ということになるでしょう!!
グレーとブラックのツートンカラーで、適度の重量感もあり、しっくりと手になじみます。
書き味は、まあまあといったところでしょうか!!
パソコン、スマホ、などが普及し、筆記用具もついついボールペンなどを持ちいることが多くなり、
万年筆はすっかり忘れ去られた感がありますが、使い込めばこむほどしっくりとなじみ、情報量の多い万年筆をもう一度見直したいものです!!

無料のKindleアプリをダウンロードして、スマートフォン、タブレット、またはコンピューターで今すぐKindle本を読むことができます。Kindleデバイスは必要ありません。
ウェブ版Kindleなら、お使いのブラウザですぐにお読みいただけます。
携帯電話のカメラを使用する - 以下のコードをスキャンし、Kindleアプリをダウンロードしてください。
DIME(ダイム) 2017年 07月号 [雑誌] 雑誌 – 2017/5/16
今年のトレンドを丸わかり! 「2017上半期→下半期 ヒット商品ベストバイ」を大特集。
新発想&新機軸の完売アイテムが約100点どどーんと登場!
そして特別付録は、あの超人気ブランドがついに登場!
「ナノ・ユニバース」とコラボしたハイグレードな万年筆が1冊に1本付いてきます!
書き味抜群、インクカートリッジも2本付きのスグレモノ。
文具王・高畑正幸さんは「お礼のはがきを万年筆で書くと相手に伝わりますよ」と、
デジタル時代の「手書きの力」を語ります。
そのほかにも、ウワサのキャスター伊東紗冶子の神ボディを撮り下ろし。
ブレイク中の欅坂46平手友梨奈の真っ赤なワンピ写真も!
完売必至のDIME7月号、お早めにご予約ください!
新発想&新機軸の完売アイテムが約100点どどーんと登場!
そして特別付録は、あの超人気ブランドがついに登場!
「ナノ・ユニバース」とコラボしたハイグレードな万年筆が1冊に1本付いてきます!
書き味抜群、インクカートリッジも2本付きのスグレモノ。
文具王・高畑正幸さんは「お礼のはがきを万年筆で書くと相手に伝わりますよ」と、
デジタル時代の「手書きの力」を語ります。
そのほかにも、ウワサのキャスター伊東紗冶子の神ボディを撮り下ろし。
ブレイク中の欅坂46平手友梨奈の真っ赤なワンピ写真も!
完売必至のDIME7月号、お早めにご予約ください!
この著者の人気タイトル
ページ 1 以下のうち 1 最初から観るページ 1 以下のうち 1
商品の説明
この雑誌について
ビジネスマンのためのトレンドマガジン
著者について
著者をフォローして、新作のアップデートや改善されたおすすめを入手してください。

著者の本をもっと発見したり、よく似た著者を見つけたり、著者のブログを読んだりしましょう
-
トップレビュー
上位レビュー、対象国: 日本
レビューのフィルタリング中に問題が発生しました。後でもう一度試してください。
2017年5月20日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
2017年6月21日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
いつも気を抜くと買い忘れるので通販にしました。
大きな都市ネタが多いいので地方の人間は困ることがある
大きな都市ネタが多いいので地方の人間は困ることがある
2017年8月30日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
付録があると、
①内容が確認できない②値段が高くなる
興味がない付録だと、いつも困ってしまいます。
本当は店頭でも付録のあり/なしを選べるといいのですが。
①内容が確認できない②値段が高くなる
興味がない付録だと、いつも困ってしまいます。
本当は店頭でも付録のあり/なしを選べるといいのですが。
2017年9月6日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
忙しい書き込みに使うために二冊買わせていただきました。
雑誌の付録の万年筆は出来るだけ集めるようにしてますが、一冊目を購入後、インクフローが良いので二冊目を買いました。
洗ったカートリッジにインジェクターで変わり色のインクを入れて使っています。質の良い付録に編集部の本への愛情を感じますね。
雑誌の付録の万年筆は出来るだけ集めるようにしてますが、一冊目を購入後、インクフローが良いので二冊目を買いました。
洗ったカートリッジにインジェクターで変わり色のインクを入れて使っています。質の良い付録に編集部の本への愛情を感じますね。
2017年6月7日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
今月号は 定例特集の ヒット商品です。 早いもんで 半年 たつもんね!
2017年6月15日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
付録でついている万年筆およそ毎回他紙も含めて買っていますが
数年前に比べるとキャップの構造など引き用具として完成度は高いと感じます
しかし数年前の他紙ですがデザインも質感も好みでありました。
数年前に比べるとキャップの構造など引き用具として完成度は高いと感じます
しかし数年前の他紙ですがデザインも質感も好みでありました。
2017年5月21日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
面白そうだったので取り寄せました。
品物のトレンド情報が主な内容に、グラビアアイドルの紹介コーナーは必要なさすぎではないかな~? 今号は、文具王高畑正幸さんも推薦のナノユニバースとコラボの万年筆が一本付録についていました。インクカートリッジ(欧州規格)が、二本ついているのは、読者に親切。ありがとう!
品物のトレンド情報が主な内容に、グラビアアイドルの紹介コーナーは必要なさすぎではないかな~? 今号は、文具王高畑正幸さんも推薦のナノユニバースとコラボの万年筆が一本付録についていました。インクカートリッジ(欧州規格)が、二本ついているのは、読者に親切。ありがとう!