-
-
-
-
-
-
ビデオ
-

画像はありません
カラー:
-
-
-
- このビデオを見るには、次をダウンロード Flash Player
真・女神転生 DEEP STRANGE JOURNEY 真・女神転生 25周年記念スペシャルボックス 【限定版同梱物】 ・レアサントラ&メモリアルアレンジトラックス ・シリーズ25周年記念教典 メガテンマニアクス ・金箔装の豪華特製BOX - 3DS
この商品について
- 真・女神転生史上、最もディープな悪魔体験
- 『真・女神転生 DEEP STRANGE JOURNEY』は、オリジナルのニンテンドーDS版の面白さはそのままに、様々なシステムをブラッシュアップ。更にイベントやダンジョン・エンディング・難易度選択等を新規追加、プレイボリュームも大幅アップして、より遊び易くなりました。
この商品を見た後にお客様が購入した商品
登録情報
- メーカーにより製造中止になりました : いいえ
- 年齢対象 : 15才以上対象
- 梱包サイズ : 39 x 27.5 x 6.2 cm; 2.22 kg
- 発売日 : 2017/10/26
- ASIN : B073Q6D2C8
- 製造元リファレンス : ATS-01710
- Amazon 売れ筋ランキング: - 16,736位ゲーム (ゲームの売れ筋ランキングを見る)
- - 391位ニンテンドー3DSゲームソフト
- カスタマーレビュー:
商品の説明
プレイボリュームが大幅アップ!
新規イベントや新規ダンジョン・新エンディングの追加により、プレイボリュームは大幅アップ!
重厚かつ壮大なストーリーがよりドラマティックに!
「櫻井孝宏」・「坂本真綾」・「石塚運昇」・「潘めぐみ」を始めとする豪華声優陣によるメインストーリーのフルボイス化やアトラスサウンドチーム目黒・小西による新規BGMが追加され、重厚かつ壮大なストーリーがよりドラマティックに!
更に遊びやすく進化!
3段階の難易度選択の追加・遊びやすさを追求したUIの全面リファイン・ダンジョン内でのセーブ機能の追加・フォントの刷新・新スキルと新たな育成要素の追加など、よりディープに遊びやすく進化!
最もディープな悪魔体験!
過去タイトルからの悪魔や土居政之による新規描きおろし悪魔の追加で、今作で登場する悪魔は総数350体以上に!
型番 : ATS-01710
(C)ATLUS (C)SEGA All rights reserved. 記載の商品名および社名は各社の登録商標です。
メーカーによる説明
新規イベントや新規ダンジョン・新エンディングの追加により、プレイボリュームは大幅にアップ
|
|
|
---|---|---|
「櫻井孝宏」・「坂本真綾」・「石塚運昇」・「潘めぐみ」を始めとする豪華声優陣によるメインストーリーのフルボイス化に加え、サブキャラのバストアップイラストの新規追加や新規アニメやアトラスサウンドチーム目黒・小西による新規BGMが追加され、重厚かつ壮大なストーリーがよりドラマティックに。 |
|
|
3段階の難易度選択やダンジョン内セーブ機能の追加・UIのリファインなど、遊びやすく進化
|
|
|
---|---|---|
3段階の難易度選択の追加・遊びやすさを追求したUIの全面リファイン・ダンジョン内でのセーブ機能の追加・フォントの刷新・新スキルと新たな育成要素の追加など、よりディープに遊びやすく進化。 デモニカを強化し、仲魔と共にシュバルツバースの謎に挑め。 |
|
|
真・女神転生史上、最もディープな悪魔体験
|
|
|
---|---|---|
「真・女神転生」シリーズ過去タイトルに登場の悪魔や土居政之による新規描きおろし悪魔の追加で、今作で登場する悪魔は総数350体以上に。 会話や合体のやり込みで仲魔を集めて、悪魔全書のコンプリートを目指せ。 |
|
|
シリーズ生誕25周年を記念した、シリーズの歴史・魅力を網羅した数々のレアアイテムを同梱するスペシャルボックス!
|
|
|
---|---|---|
同梱物紹介●レアサントラ&メモリアルアレンジトラックス 廃盤となったレアCD『真・女神転生LAW&CHAOS』と『真・女神転生Ⅱ サウンドリレーション』の計4枚を完全リマスター収録!さらに、アトラスサウンドチーム及び著名アレンジャーがシリーズを象徴する思い出の楽曲を特別アレンジ!CD6枚組、全90曲を収録した、ここでしか手に入らないサントラ集。 ●シリーズ25周年記念教典 メガテンマニアクス(次項にて詳細を紹介) ●金箔装の豪華特製BOX レアアイテムを同梱する、25周年にふさわしい豪華装丁のBOX。表面はシリーズの原点を象徴するLAW・CHAOSそれぞれの悪魔を金箔であしらわれている。 ●N3DS「真・女神転生 DEEP STRANGE JOURNEY」ゲームソフト |
シリーズ25周年記念教典 メガテンマニアクス『神話世界への旅』の著者、塩田信之氏をはじめとした編集チームがこのボックスのためだけに執筆・編さんした、メガテン25年の歴史を振り返るファン垂涎の一冊。各シリーズ作の解説や関連書籍の情報を網羅するだけでなく、本邦初公開となる各作品の企画書や、関係者しか閲覧を許されなかった幻の開発資料をふんだんに掲載。(全208ページ、A4判) |
|
特定の情報をお探しですか?
イメージ付きのレビュー

-
トップレビュー
上位レビュー、対象国: 日本
レビューのフィルタリング中に問題が発生しました。後でもう一度試してください。
If you're a fan of SMT for a long time like me, this product is a must buy for sure!!!
でも他が神なので幸せならOK
自分は、リアルタイムで女神転生(FC)からプレイしている、メガテンファンだ。年齢も、その世代ということで想像してもらいたい。
セットに同梱のCDは、真・女神転生(シンメガと呼ぶ)Ⅰ・Ⅱのサントラ2枚ずつと、歴代作品のアレンジ2枚の計6枚。自分は、シンメガⅠ・Ⅱのサントラのオリジナルを持っている(・・・と言うか、シリーズのサントラはほぼ持っている)のだが、やっぱり増子サウンドは本当に良い。最近の曲が悪い訳では無く、当時の自分がメガテンにはまり過ぎていたため、あの増子サウンドがメガテンになっていたのである。
そして本当にヤバい(凄いという意味でのヤバい)のは、セットに同梱のマニアクス(本)。これにはなんと、実際に作品になっていない企画書(ストーリー・世界観)が多数掲載されているのだ。
シンメガⅠが女神転生Ⅲ(仮)として企画されていた頃の世界設定やストーリーが、面白過ぎてヤバい。シンメガⅢがIFと平行して企画されていた頃の世界設定がヤバい。その他、企画だけで実現していない作品のストーリーや世界観がメガテンし過ぎていて、もう全部ゲーム化(アニメやコミックスでもいいから)してくれというくらい面白い。
あ、この神って、ペルソナ5のあいつだ、とか、どこかで体験した設定がちらほら・・・。凄い、やっぱりペルソナって、メガテンの派生なんだ、なんて考えると、更に楽しい。
この本のおかげで、『DSJ』をやる前にこのレビューを書くことになった。ゲームが3日間も手付かず状態になっていた。
この世代のメガテン好きなら、この本は必ずバイブルになると思う。そして、この本が『限定版』でしか入手出来ないのが、また魅力的だ。
女神転生(FC)からのメガテンファンには、このマニアクスを是非読んでもらって、幻となったメガテンを楽しんでもらいたいと思う。
25周年記念ボックスということは、シンメガⅠ発売から25年も経っているということ。そして女神転生(FC)から30年も・・・。
これって、頭の中だけ『金剛神界』状態ってこと?身体は歳をとってるのに?メガテン、恐るべしだね。
プレイして30時間で本編は第6層(エリダヌス)、追加は第4層まで来てます。
NPCの立ち絵やボイスの追加、UIの変更/改善でかなり印象が変わってます。もちろん、ちゃんと遊びやすさも向上されていると思います。
また、SJプレイ済からの再プレイや周回が捗る設定(倍速等)の追加や、なにより新シナリオ追加のおかげで、飽きる事もなくモチベ維持できてます。
新シナリオが思ってたより早く(5時間程度で)本編に絡んで来るのも有難いですね。
唯一、ダンジョン内での一部動作が遅い(きびきび動いてくれない)のが個人的にストレスなのと、フォルマサーチが探索のリズムの悪くしているのが気になる。
女神転生好き(特に1.2.if)なら買って損は無し。
ペルソナ好き(女神転生は未経験)なら公式PV等を見てから判断するのをオススメします。根幹は同じでも別物だと思うので。もしくは、同じDRPGのペルソナQ(3DS)からやってみるのも手だと思います。
SJプレイ済で細かな変更/改善点が気になる方は、公式HPでもの凄く丁寧に説明/紹介してくれているのでそちらを参考にされた方が良いと思います。本当にめちゃくちゃ丁寧に説明してくれてます。
以下、だらだらと書いてます
興味のある方だけどうぞ。
■■シナリオ■■
●ボイスの追加、NPCキャラへの立ち絵追加で演出面が強化された
・絵があるだけでキャラに対する愛着も湧きやすく、そういった感情がストーリー展開や演出にも効果的に出ていると感じた
●新シナリオは2階層目から始められる
・5-7時間くらいやってれば新シナリオ(というか新キャラ)が本編に絡んできます
・内容/演出は真4Fっぽい感じ…?(個人的にこういう演出はあまり好きじゃないけど)
・新シナリオに絡んで追加された新Bossがカッコいい
■■キャラクター■■
●NPC達(追加された立ち絵)が魅力的
・NPCなのが勿体ないくらい
●新規追加のボスがカッコいい
●一部の悪魔のキャラとボイスが全く合ってない
・スダマがイケボで笑えたりもしますが
■■戦闘■■
●戦闘UIの改善で敵の弱点等の視認性が向上している
・下画面に敵のアナライズ情報が常時表示されるので戦闘が捗ります
●難易度Standard(ノーマル)でも難易度高め
・気を抜くと初ボス前の通常敵でも全滅するくらいの難易度(SJと比べたら簡単になってます)
・敵の弱点を突く、装備や仲魔をしっかり揃える等すれば誰でも何とかなるので、試行錯誤を繰り返せば誰でもできるとは思いますが(どこでもセーブできるし)
●戦闘速度を「2倍速」「演出カット」(最速)に変更可能に
・SJプレイ済の方の再プレイや周回も捗る
・2倍速でも戦闘演出がカットされないのが地味に嬉しい
■■ダンジョン(探索)■■
●正面を向いたままの左右/後ろ移動や、左右への振り向き動作が重たくなった…?
・こんなに反応悪かったですっけ…?
・ダンジョン攻略がメインなのに、ここら辺でストレスを感じたくは無かった
●フォルマサーチがゲームのテンポを悪くしている
・無視する事もできるけど装備や道具のために回収しといた方が良い、でも何度も何度も立ち止まるのも面倒臭いし、いちいち遠回りするのも更に面倒臭い
・一度手に入れた事のあるフォルマなら自動回収して欲しかった(サブアプリがあるかもしれませんが、30時間やってもまだありません)
■■システム■■
●いつでもどこでもセーブできる「フィールドセーブ」が追加された事で攻略がさらに捗る
・ボス直前、LVが上がる直前、新階層に辿り着いた時などなど、いつでもセーブできて超便利
・T&Eも捗るため時短にもなって嬉しい
●UIの変更/改善がされている
・戦闘時、下画面に仲魔グラが表示されより共闘してる感覚が強まった
・メニューまわりの変更(というかUI)は慣れるまでにちょっと時間が掛かった
・ダンジョンマップにアイコンが追加されて攻略が捗る(EXミッションの場所など)
●悪魔合体が不便(4/4Fに慣れてると特に感じる)
・「所持仲魔+悪魔全書に登録済み悪魔」「検索合体」(合体後に作りたい種族/悪魔を選んで合体)などが出来ない
・攻略サイトがあって良かった
■■その他■■
●女神転生のファンならワクワクが止まらないメガテンマニアクス(教典)
・世界観の繋がりとかキャラの裏設定とか読んでるだけでテンション上がります
・シナリオのフローチャートとかト書き、会議の資料(議事録?)とかも載せてくれてて、マジでレアな内容だと思います
●特典のアレンジCDに参加してる方々が超豪華
・個人的に嬉しかったのは、伊藤賢治さん(ロマサガ…等)、なるけみちこさん(ワイルドアームズ…等)、岩田匡治さん(ストラデウス…等)辺りの参加
・アレンジよりRemixという言葉の方がしっくりくるくらい皆さん良い感じに遊んでます
・なるけみちこさんの曲なんかまんまWA×メガテンって感じでニヤニヤが止まらない位に良い(ってかWAで流れても違和感ないと思うw)
・私はメガテン3からのサントラしか持ってなかったので、有難さも倍増です
初代女神転生からプレイして、派生した、デビルサマナー、ペルソナ、アトラスゲームは大好きなので、思い切って自分へのご褒美として購入しました。
ましてや、25周年記念です。
ゲーム内容については、勧善懲悪という簡単な物語ではなく深く重い内容です。
オープニングから現在の人類に何らかの警鐘を鳴らしているような感じを受けます。
DS版もクリアー済みですが、タイトルに偽りなく「DEEP」
さらに深く遊べるようになっています。
昨今、スマホゲームなど手軽で課金を煽るイベントでレアなゲームが非常に増えていますが、確かに手軽でやりこみなどが多くてついやってしまって、最近は本当のゲームをしていませんでした。
3DS になって画面が更に見やすくなり、プレイしやすい改良がなされています。
ゲーム内容のレビューについてはゲームソフトのレビューで語られている多くのレビュアーさんのとおりです。
25周年パックはびっくりします。
サントラについては既に持っていましたので、購入を少し戸惑いましたが分厚いマニアクス欲しさに購入しました。
写真ではあまり大きいイメージはありませんでしたが、圧倒的なボリュームがあり、初期からのユーザーからしても満足な内容でした。
これだけでも、十分、ファンとして価値はあります。
発売当時は、この特典付きは正直悩んでいましたが、値段が安くなって一万円前半で買えるようになったので、思わず購入。
今の一万円前半で買えるのならファンならおすすめです。
最初はゲームソフトだけ購入していたのですが、思わずこちらのボックスも買ってしまいました。
さすが、アトラス。
蛇足
未プレイですが、ペルソナ5も非常にいい出来のようでDEEPプレイ終了後、購入しようと思っています。
自分の中では、シリーズ最後の作品のリメイク
やっぱり女神転生は3Dダンジョンが好きなので。
それで特典付きを予約注文。
ゲーム内容はリメイクですが、
CD6枚組に充実した内容の資料集、
豪華なでっかいBOX仕様。
改めてこれ値段安くないか??
と感じるくらいお得感がありました☆
ゲーム内容は、
かゆいところに手が届く感じのほどよい手直し、
前作を遊んでいても新鮮に楽しめる追加要素、
満足です。
ただ…個人的にキャラクターデザインは、
やっぱり金子一馬さんが好きかな☆