プライム無料体験をお試しいただけます
プライム無料体験で、この注文から無料配送特典をご利用いただけます。
非会員 | プライム会員 | |
---|---|---|
通常配送 | ¥410 - ¥450* | 無料 |
お急ぎ便 | ¥510 - ¥550 | |
お届け日時指定便 | ¥510 - ¥650 |
*Amazon.co.jp発送商品の注文額 ¥2,000以上は非会員も無料
無料体験はいつでもキャンセルできます。30日のプライム無料体験をぜひお試しください。
TVアニメ「 メイドインアビス 」 オリジナルサウンドトラック
詳細はこちら
よく一緒に購入されている商品

この商品をチェックした人はこんな商品もチェックしています
曲目リスト
ディスク: 1
1 | Made in Abyss |
2 | Roar of the Abyss |
3 | Beni-Kuchi-Nawa |
4 | Days in the Sun |
5 | Rafters |
6 | Treehouse |
7 | New World |
8 | To the Abyss! |
9 | Underground River (opening version ft.Raj Ramayya) |
10 | Maul |
11 | Walking the Streets |
12 | Remembering Home |
13 | Those Everyday Feels |
14 | 2 Months |
15 | Reg Wakes |
16 | Theme of Reg |
17 | Gallantry and Recapitulation |
18 | Riko’s Theme |
19 | Swings and Roundabouts |
20 | Tasukete |
21 | Air |
22 | Welcome to my World |
23 | Hanezeve Caradhina (ft.Takeshi Saito) |
24 | Depths of the Abyss |
25 | Forest of the Abyss |
ディスク: 2
1 | Butterfly Atmospheres |
2 | The First Layer |
3 | Abyss of the Sea |
4 | Orth Waltz |
5 | Jungle Run |
6 | Crucifixion |
7 | Serphent Call |
8 | Outside |
9 | Forces Beyond Control |
10 | Nanachi in the Dark |
11 | Underground River (ft.Raj Ramayya) |
12 | Walking the Tightrope |
13 | Relinquish |
14 | Tour the Abyss |
15 | Adventure Through the Light |
16 | Classroom |
17 | Reg’s Power |
18 | In the Blind |
19 | The Pit |
20 | Discover the Abyss |
21 | Vista |
22 | Mirage |
23 | Indoor Voices |
24 | Nanachi in the Light |
25 | Saber-tooth |
26 | Pathway |
27 | Tomorrow |
商品の説明
内容紹介
さぁ 大穴(アビス)へ――
2017年7月放送開始のTVアニメ「メイドインアビス」より、全52曲を収録した豪華2枚組オリジナルサウンドトラックの発売が決定!
「WEBコミックガンマ」にて大好評連載中の超本格派冒険譚が待望のTVアニメ化!
秘境の大穴・アビスの縁に築かれた街を舞台に、アビスの謎を解き明かすことを夢見るリコと、彼女が出会った人間そっくりのロボット・レグによる超本格派の冒険譚!
★TVアニメ「メイドインアビス」より、サウンドトラックの発売が決定!
Kevin Penkinが手がける劇中音楽を収録したサウンドトラックがリリース! 音楽の都・ウィーンにてレコーディングされた、アニメの世界観をより一層引き立てる楽曲全52曲が収録された豪華2枚組!
★ジャケットはアニメ描き下ろし仕様!
【TV放送情報】
2017年7月よりTVアニメ放送開始!
◆AT-X:7月7日より毎週金曜日 21:30~、毎週日曜日8:00~、毎週月曜日13:30~、毎週水曜日29:30~
◆TOKYO MX:7月7日より毎週金曜日 25:40~
◆テレビ愛知:7月9日より毎週日曜日 26:05~
◆サンテレビ:7月10日より毎週月曜日 23:30~
◆KBS京都:7月8日より毎週土曜日 25:30~
◆TVQ九州放送:7月9日より毎週日曜日 26:35~
◆サガテレビ:7月9日より毎週日曜日 25:25~
◆BS11:7月7日より毎週金曜日 27:00~
【ストーリー概要】
隅々まで探索されつくした世界に、唯一残された秘境の大穴『アビス』。
どこまで続くとも知れない深く巨大なその縦穴には、奇妙奇怪な生物たちが生息し、今の人類では作りえない貴重な遺物が眠っている。
「アビス」の不可思議に満ちた姿は人々を魅了し、冒険へと駆り立てた。そうして幾度も大穴に挑戦する冒険者たちは、次第に『探窟家』と呼ばれるようになっていった。
アビスの縁に築かれた街『オース』に暮らす孤児のリコは、いつか母のような偉大な探窟家になり、アビスの謎を解き明かすことを夢見ていた。
そんなある日、リコはアビスを探窟中に、少年の姿をしたロボットを拾い…?
【メインスタッフ】
◆原作:つくしあきひと(竹書房「WEBコミックガンマ」)
◆監督:小島正幸
◆副監督:垪和 等
◆助監督:飯野慎也
◆シリーズ構成:倉田英之
◆脚本:倉田英之、小柳啓伍
◆キャラクターデザイン:黄瀬和哉
◆生物デザイン:吉成 鋼
◆プロップデザイン:高倉武史
◆美術監督:増山 修
◆美術設定:西 俊樹
◆色彩設計:山下宮緒
◆撮影監督:江間常高(T2 studio)
◆編集:黒澤雅之
◆音響監督:山田 陽
◆音楽:Kevin Penkin
◆音楽プロデューサー:飯島弘光
◆音楽制作:IRMA LA DOUCE
◆音楽制作協力:KADOKAWA
◆アニメーション制作:キネマシトラス
◆製作:メイドインアビス製作委員会
【メインキャスト】
◆リコ:富田美憂
◆レグ:伊瀬茉莉也
◆ナナチ:井澤詩織
◆オーゼン:大原さやか
◆マルルク:豊崎愛生
◆ナット:田村睦心
◆シギー:沼倉愛美
◆キユイ:塙 愛美
◆ジルオ:村田太志
◆ライザ:坂本真綾
(c)2017 つくしあきひと・竹書房/メイドインアビス製作委員会
メディア掲載レビューほか
2017年7月より放映のTVアニメ『メイドインアビス』より、Kevin Penkinが手掛ける劇中音楽を収録したサウンドトラックがリリース!レコーディングは音楽の都・ウィーンで実施!アニメの世界観をより一層引き立てる楽曲たちが収録された豪華2枚組。 (C)RS
登録情報
- メーカーにより製造中止になりました : いいえ
- 製品サイズ : 12.19 x 14.2 x 1.19 cm; 111.98 g
- メーカー : メディアファクトリー
- EAN : 4935228170869
- 製造元リファレンス : unknown
- 時間 : 1 時間 54 分
- レーベル : メディアファクトリー
- ASIN : B073QWKGNS
- 原産国 : 日本
- ディスク枚数 : 1
- Amazon 売れ筋ランキング: - 10,189位ミュージック (ミュージックの売れ筋ランキングを見る)
- - 999位アニメ音楽
- カスタマーレビュー:
イメージ付きのレビュー

-
トップレビュー
上位レビュー、対象国: 日本
レビューのフィルタリング中に問題が発生しました。後でもう一度試してください。


影が薄いんじゃない。音楽として劣ってる訳でも断じてない。
ただただ「メイドインアビスに合い過ぎている」からこそ自然に聴き流してしまう。
BGM冥利に尽きるかもしれないが、もっと認知されて良いはず。
買いの一択です!
音質がとてもよく、オーケストラの響きが素晴らしかったです。
メイドインアビスの可愛らしいキャラクターと、緻密で壮麗な美術と躍動感あふれる演出、ストーリーのシリアスさの虜になってしまいました。音楽もまた素晴らしかったです。
ほのぼのパートの温かい雰囲気、過酷な戦いの場面の絶望感、果てしない世界観を体現する重低音と聴き手の好奇心をくすぐるような不思議な和音とボーカル…‼︎作品の人気を支える大きな要素の1つだと思います。
アニメの劇伴でソリストの音に今まで注目して聴くことがなかったのですが、その曲ごとにぴったりと合った音色で何度も聴き返しています!続編も楽しみにしています!!
次回予告を聞いた時点で購入を考えていましたが…。
ええ、買っちゃってました。
購入してから知ったのですが、アビスを歩いてる時に流れていたのは『The First Layer』だったのですね。
ちなみに1話の初っ端に流れてたのは『To the Abyss!』。
どれもが度し難い出来なので、気分でヘビロテを決めるのもいいと思います。
まず1周すれば間違いはないかと。
もっとも、途中で足止め食らっても知らないから!
こういう曲に似た素晴らしい音楽が他にもあるのではないかと思い言語問わず検索しましたが残念ながら見つかりませんでした。(どなたかご存知ないでしょうか。
ハイレゾ版もオススメです。楽器の伸びやかな響きがいっそう際立ちます。ただし、再生環境にお金をかけて整えないと本領が出ません。参考に私の場合はHugo2にK812です。
次回予告の時流れる、パーカッションぽい曲とか。
聞いてみた感想は、基本的にオーケストラアレンジになっていて、
映画サントラのような雄大さがあります。
何か作業しながら聞くのにもよさそう。
実際に海外のスタジオで生録音したものみたいですよ。
個人的には、タイトルの「Made In Abyss」の曲が好きです。
バージョンが二つありますが、どちらも良いですよ~
アニメファンとかでなくても、万人にオススメできると思います。
This product has no regrets about the purchase.
他の国からのトップレビュー





Pas de dégâts
Arrivé avec 2 jours d'avance
Aucun soucis