プライム無料体験をお試しいただけます
プライム無料体験で、この注文から無料配送特典をご利用いただけます。
非会員 | プライム会員 | |
---|---|---|
通常配送 | ¥410 - ¥450* | 無料 |
お急ぎ便 | ¥510 - ¥550 | |
お届け日時指定便 | ¥510 - ¥650 |
*Amazon.co.jp発送商品の注文額 ¥3,500以上は非会員も無料
無料体験はいつでもキャンセルできます。30日のプライム無料体験をぜひお試しください。
ダンサブル(初回限定盤B)(DVD付)
¥3,593 ¥3,593 税込
- この商品は出品者によって販売されています。割引はAmazonが提供しています。
- これは期間限定の割引です。
- 割引はデジタルコンテンツには適用されません。
- 在庫がある限り、またはAmazonによって取り消されるまで割引が適用されます。
- 事前割引価格には、配送料と税金が適用される場合があります。
- Amazonは、いつでも割引を変更またはキャンセルする権利を留保します。
- 本割引に関連する商品やコンテンツが返品された場合は、適用される返品ポリシーに基づき、お客様がその商品またはコンテンツに対して支払われた金額と同額が返金されます。
仕様 | 価格 | 新品 | 中古品 |
CD, 2017/9/6
"もう一度試してください。" | 1枚組 | ¥2,747 | ¥600 |
CD, CD+Blu-ray, 限定版, 2017/9/6
"もう一度試してください。" | CD+Blu-ray, 限定版 | ¥3,646 | ¥1,170 |
Amazon 新生活SALE (Final) 開催中
期間限定!人気商品がお買い得。最大5,000ポイント還元ポイントアップキャンペーン
Amazon 新生活SALE (Final) を今すぐチェック
Amazon 新生活SALE (Final) を今すぐチェック
よく一緒に購入されている商品

対象商品: ダンサブル(初回限定盤B)(DVD付)
¥3,593¥3,593
最短で3月31日 日曜日のお届け予定です
残り1点 ご注文はお早めに
¥2,570¥2,570
最短で3月31日 日曜日のお届け予定です
残り1点 ご注文はお早めに
¥1,920¥1,920
最短で3月31日 日曜日のお届け予定です
残り1点 ご注文はお早めに
一緒に購入する商品を選択してください。
この商品をチェックした人はこんな商品もチェックしています
ページ 1 以下のうち 1 最初から観るページ 1 以下のうち 1
曲目リスト
ディスク: 1
1 | スタイル・ウォーズ |
2 | Future Is Born feat.mabanua |
3 | Back & Forth |
4 | 梯子酒 |
5 | Don’t Worry Be Happy |
6 | ゆれろ |
7 | 爆発的 feat.サイプレス上野 & HUNGER (GAGLE) |
8 | Diamonds feat.KIRINJI |
9 | カミング・スーン |
10 | マイクの細道 |
ディスク: 2
1 | Beautiful -Intro (KING OF STAGE VOL.12「Bitter, Sweet & Beautiful」Release Tour 2015 東京(小箱セット)追加公演) |
2 | オイ! (KING OF STAGE VOL.12「Bitter, Sweet & Beautiful」Release Tour 2015 東京(小箱セット)追加公演) |
3 | マイクロフォン (KING OF STAGE VOL.12「Bitter, Sweet & Beautiful」Release Tour 2015 東京(小箱セット)追加公演) |
4 | Still Changing (KING OF STAGE VOL.12「Bitter, Sweet & Beautiful」Release Tour 2015 東京(小箱セット)追加公演) |
5 | SOMINSAI feat.PUNPEE (KING OF STAGE VOL.12「Bitter, Sweet & Beautiful」Release Tour 2015 東京(小箱セット)追加公演 |
6 | Kids In The Park feat.PUNPEE~Renaissance (KING OF STAGE VOL.12「Bitter, Sweet & Beautiful」Release Tou |
7 | ガラパゴス (KING OF STAGE VOL.12「Bitter, Sweet & Beautiful」Release Tour 2015 東京(小箱セット)追加公演) |
8 | ちょうどいい (KING OF STAGE VOL.12「Bitter, Sweet & Beautiful」Release Tour 2015 東京(小箱セット)追加公演) |
9 | It’s A New Day (KING OF STAGE VOL.12「Bitter, Sweet & Beautiful」Release Tour 2015 東京(小箱セット)追加公演) |
10 | 耳ヲ貸スベキ (KING OF STAGE VOL.12「Bitter, Sweet & Beautiful」Release Tour 2015 東京(小箱セット)追加公演) |
11 | リスペクト feat.ラッパ我リヤ (KING OF STAGE VOL.12「Bitter, Sweet & Beautiful」Release Tour 2015 東京(小箱セット)追加公演) |
12 | グラキャビ (KING OF STAGE VOL.12「Bitter, Sweet & Beautiful」Release Tour 2015 東京(小箱セット)追加公演) |
13 | ONCE AGAIN (KING OF STAGE VOL.12「Bitter, Sweet & Beautiful」Release Tour 2015 東京(小箱セット)追加公演) |
14 | 人間交差点 (KING OF STAGE VOL.12「Bitter, Sweet & Beautiful」Release Tour 2015 東京(小箱セット)追加公演) |
15 | サイレント・ナイト (KING OF STAGE VOL.12「Bitter, Sweet & Beautiful」Release Tour 2015 東京(小箱セット)追加公演) |
16 | The R (KING OF STAGE VOL.12「Bitter, Sweet & Beautiful」Release Tour 2015 東京(小箱セット)追加公演) |
17 | The Choice Is Yours (KING OF STAGE VOL.12「Bitter, Sweet & Beautiful」Release Tour 2015 東京(小箱セット)追加公演) |
18 | ラストヴァース (KING OF STAGE VOL.12「Bitter, Sweet & Beautiful」Release Tour 2015 東京(小箱セット)追加公演) |
19 | 人間交差点 (Live Version) (#nkfes 2017 All Cast Special Digest) |
20 | 宇多丸・Mummy-D・DJ JINによる元祖・生(ビール)コメンタリー (副音声) |
商品の説明
メディア掲載レビューほか
2015年7月にリリースした移籍第一弾アルバム『Bitter,Sweet & Beautiful』以来2年ぶりとなるRHYMESTER11枚目のオリジナルアルバム。 (C)RS
登録情報
- メーカーにより製造中止になりました : いいえ
- 梱包サイズ : 14.2 x 12.4 x 1 cm; 120 g
- メーカー : ビクターエンタテインメント
- EAN : 4988002739899
- 時間 : 2 時間 23 分
- レーベル : ビクターエンタテインメント
- ASIN : B0745RPRNS
- ディスク枚数 : 2
- Amazon 売れ筋ランキング: - 118,041位ミュージック (ミュージックの売れ筋ランキングを見る)
- - 39,097位J-POP (ミュージック)
- カスタマーレビュー:
-
トップレビュー
上位レビュー、対象国: 日本
レビューのフィルタリング中に問題が発生しました。後でもう一度試してください。
2022年4月11日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
もう随分前に買ったが、さすがはキング。何度聞いても良い。
2017年9月11日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
前作の「Bitter,Sweet&Beautiful」がコンセプトアルバムだったことがあり、聞き手にもわずかながら難しさを作ってしまった感はあり、
「良いことも悪いことも、日々の取るに足らない出来事でさえも、かっこいい日本語のラップにのせて包み隠さず伝えてくれる。」という”言葉”を大切にしてきたアーティストだったが、今作は「音楽(HipHop)は、とにかく楽しい」という第一印象である。
最近の日本語ラップブーム(フリースタイルブームか??)を
あの日の「未来」は来ずじまいだけど
あの日の「未来」を越す時代が来たっていうんだから驚くぜ
と歌った「Future is Bone」 は、まさに日本語ラップの原風景からすべてをみてきた彼らだから歌えるverse。
今作は「スタイル・ウォーズ」や「Back & Forth」のような、圧倒的なラッパーとしてのフィジカルの強さ・技術力の高さを誇る曲。
特徴的なトラックの「ゆれろ」や「Don't Worry Be Happy」「爆発的」。
多くのトラックメイカーの曲でも、やっぱりマイクロフォン1&2と1DJは、RHYMESTERの新譜なんだなと納得させられる。
RHYMESTER主催の野外フェス「人間交差点」に代表される、幅広いジャンルのアーティストとの共演・共作のひとつの到達点ともいえるKIRINJIとの「Diamonds」のような、いままでのRHYMESTER名義ではやらなかった新しいチャレンジも随所に。
間違いなく、このアルバムは、「NEXT Level」の作品である。
初回限定の、Blu-rayに入っている「人間交差点2017」のダイジェスト映像は、RHYMESTERがいかに、現在の日本の音楽シーンで信頼されて、新しいジャンルにも目を向けつづける彼らのひとつの形の現われだと思う。
RHYMESTERは、いまだに日々流転する20年選手、どころかまもなく30年選手。
おそらく30年たっても彼らは、変わり続け、歩み続ける、最高にかっこよくて、肩の力の抜けた、おじさん達でいてほしい。
もちろんLIVEでは、「KingOfStage」で、まだまだ日本のHipHopのレジェンドであり続けると信じている。
「良いことも悪いことも、日々の取るに足らない出来事でさえも、かっこいい日本語のラップにのせて包み隠さず伝えてくれる。」という”言葉”を大切にしてきたアーティストだったが、今作は「音楽(HipHop)は、とにかく楽しい」という第一印象である。
最近の日本語ラップブーム(フリースタイルブームか??)を
あの日の「未来」は来ずじまいだけど
あの日の「未来」を越す時代が来たっていうんだから驚くぜ
と歌った「Future is Bone」 は、まさに日本語ラップの原風景からすべてをみてきた彼らだから歌えるverse。
今作は「スタイル・ウォーズ」や「Back & Forth」のような、圧倒的なラッパーとしてのフィジカルの強さ・技術力の高さを誇る曲。
特徴的なトラックの「ゆれろ」や「Don't Worry Be Happy」「爆発的」。
多くのトラックメイカーの曲でも、やっぱりマイクロフォン1&2と1DJは、RHYMESTERの新譜なんだなと納得させられる。
RHYMESTER主催の野外フェス「人間交差点」に代表される、幅広いジャンルのアーティストとの共演・共作のひとつの到達点ともいえるKIRINJIとの「Diamonds」のような、いままでのRHYMESTER名義ではやらなかった新しいチャレンジも随所に。
間違いなく、このアルバムは、「NEXT Level」の作品である。
初回限定の、Blu-rayに入っている「人間交差点2017」のダイジェスト映像は、RHYMESTERがいかに、現在の日本の音楽シーンで信頼されて、新しいジャンルにも目を向けつづける彼らのひとつの形の現われだと思う。
RHYMESTERは、いまだに日々流転する20年選手、どころかまもなく30年選手。
おそらく30年たっても彼らは、変わり続け、歩み続ける、最高にかっこよくて、肩の力の抜けた、おじさん達でいてほしい。
もちろんLIVEでは、「KingOfStage」で、まだまだ日本のHipHopのレジェンドであり続けると信じている。
2017年9月14日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
ついつい長く書きがちになってしまうので、今回は簡潔に。
future is bornの「ただしオマエらのRootsはあくまでオレだとは言っ・て・お・き・たい ぜ!」
を聴くにつけ、「ふぉ~っ!」って感じであがります。
30周年も近いという事ですが、是非、40周年、50周年もメジャーの土俵上で活動し続けていて欲しいグループです。
iTunesをチェックすると、前作の楽曲再生回数は軒並み1200から1500、今回はこれを超えるかどうか。。。
ダンサブルをひっさけてのライブツアーも大箱、小箱と一回つづ参戦します。いまから楽しみです。
ただ、1点、自分内で解決出来ていないのが、マイクの細道は入れないで、アルバムをまとめた方が良かったのでは。という事。
曲は大好きですが、いまだにダンサブルという感じにははまっていなくて、自分的に納得させるとしたら、TheBeatlesのSgtPeppersでいうところのADayInTheLife的な考え方で良いのかなと。9曲目迄でダンサブルは完結し、最後はアンコールというか、おまけ、というかサービス。
マイクの細道をカタログに残す為にはアルバムに入れておいた方が良いわけで、それはうれしいけれど、う~む、まだ引っ掛かりがとけません。
future is bornの「ただしオマエらのRootsはあくまでオレだとは言っ・て・お・き・たい ぜ!」
を聴くにつけ、「ふぉ~っ!」って感じであがります。
30周年も近いという事ですが、是非、40周年、50周年もメジャーの土俵上で活動し続けていて欲しいグループです。
iTunesをチェックすると、前作の楽曲再生回数は軒並み1200から1500、今回はこれを超えるかどうか。。。
ダンサブルをひっさけてのライブツアーも大箱、小箱と一回つづ参戦します。いまから楽しみです。
ただ、1点、自分内で解決出来ていないのが、マイクの細道は入れないで、アルバムをまとめた方が良かったのでは。という事。
曲は大好きですが、いまだにダンサブルという感じにははまっていなくて、自分的に納得させるとしたら、TheBeatlesのSgtPeppersでいうところのADayInTheLife的な考え方で良いのかなと。9曲目迄でダンサブルは完結し、最後はアンコールというか、おまけ、というかサービス。
マイクの細道をカタログに残す為にはアルバムに入れておいた方が良いわけで、それはうれしいけれど、う~む、まだ引っ掛かりがとけません。
2017年9月12日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
独り善がりな他人の踊りを見るのではなく押し付けられ無理矢理踊らされるのでもなく自分から踊り出すようなまさにダンサブルな楽曲群
しかし「ノリノリで楽しかった!」で終わらない良い意味でのいつものRHYMESTERのメッセージは健在
個人的には10曲だったので物足りなさではないのですがラスト付近にあと一発ググっとくるものが欲しかったかなという印象
でもとても良いアルバムでした
しかし「ノリノリで楽しかった!」で終わらない良い意味でのいつものRHYMESTERのメッセージは健在
個人的には10曲だったので物足りなさではないのですがラスト付近にあと一発ググっとくるものが欲しかったかなという印象
でもとても良いアルバムでした
2017年10月14日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
まずアルバムをパッと通して聴くと、ド頭3曲にやられます。これまでのアルバムと比べても、ここまで盛り上がる曲が最初に固まっているのも珍しいんじゃないでしょうか。そして、次に耳を引くのがM8「Diamonds」。もともとKIRINJIファンなので、「The Great Journey」に続くコラボは嬉しい限りです。「The Great〜」よりもキラキラした「Diamonds」は、今のKIRINJIというよりも兄弟時代のキリンジを思わせるPOPな名曲だと思います。M4「梯子酒」は最初聴いた時は頭3曲のカッコよさとの落差にガクッとなりましたが、何度か聴くと「おぼえていない」を彷彿とさせるふざけ具合が心地よく、あんなカッコいい3曲に続けてこんな曲が作れるのはRHYMESTERしかいないなと思い知るのでした。その他の曲ももちろん捨て曲など無く、たった10曲しか収録されていないというコンパクトさがちょうどよく、繰り返し聴きたくなります。しかし、今回のアルバムで個人的に一番心に残ったのはM9「カミング・スーン」です。アコースティックギターから始まるイントロと、オッオー♪というコーラスが爽やかな曲ですが、特に刺さったのは宇多丸さんのヴァースです。若さや青春時代を"夏"という季節に見立て、その終わりを歌った曲は多々あります。自分が30代になり、子供ができて、家庭を持つ立場になって、それらの曲は聴くのも辛いくらい刺さるようになりました。いい意味で。しかし、このヴァースで宇多丸さんは、"真の実りの時期は 涼風が吹き出す「その後」なのさ"、"キツい日差しもどしゃぶりの雨も すべてムダどころか糧だったのさ"、"やがてだれもが枯れる さだめだとしても味わいに変える"と歌っています。このヴァースは、これから10年、20年人生を歩んでいく上での指針になりました。まさに人生のBitterもSweetも知り尽くし、それでもBeautifulに生きようとする宇多丸さんだからこそ歌えるヴァースだと思います。48歳のおっさんが"オレ史上ベスト今更新中さ"ですよ。カッコ良すぎです。ずっと聴き続けます。
2017年10月10日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
副音声が楽しみすぎて、このご時世にCDを買うのが楽しみになってしまう素敵なおじさんグループ。
毎回コンセプトを変えてるところも素晴らしい。大変ダンサブルでした。
そして彼らの凄いところは、ラップがどんどん進化しているところだ!
なんだかこちらが望まない感じの変な方向にいくやつらは山ほどいるが
リリースを重ねるごとに確実に引き出しが増え、技を磨いている!
韻の踏み方が心地よく、それでも無理の無い自然な文体なのは豊富な語彙力が成せる技。
ジャケットも今回は…なんだこれは。
毎回コンセプトを変えてるところも素晴らしい。大変ダンサブルでした。
そして彼らの凄いところは、ラップがどんどん進化しているところだ!
なんだかこちらが望まない感じの変な方向にいくやつらは山ほどいるが
リリースを重ねるごとに確実に引き出しが増え、技を磨いている!
韻の踏み方が心地よく、それでも無理の無い自然な文体なのは豊富な語彙力が成せる技。
ジャケットも今回は…なんだこれは。
2017年9月5日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
一曲目から凄いです。リリクもトラックもさらに進化してます。
RHYMESTERの凄いところはヒップホップ音楽に見られる自己主張の精神や遊び心の一面を「どう生きるか?」という普遍的なテーマに昇華していることだと思います。特に08復活以降は単なるディスやオレイズムではない重厚なリリクに仕上がっています。
マニフェスト→PL→ダーティーサイエンス→B,S,Bと作品がどんどん凄くなるという神がかり。
10月からのツアーも参加します
RHYMESTERとおなじ時代に生きることができて幸せです。
RHYMESTERの凄いところはヒップホップ音楽に見られる自己主張の精神や遊び心の一面を「どう生きるか?」という普遍的なテーマに昇華していることだと思います。特に08復活以降は単なるディスやオレイズムではない重厚なリリクに仕上がっています。
マニフェスト→PL→ダーティーサイエンス→B,S,Bと作品がどんどん凄くなるという神がかり。
10月からのツアーも参加します
RHYMESTERとおなじ時代に生きることができて幸せです。
2018年5月6日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
ノリノリで踊っちゃいたくなります。掛け合いがすごすぎてびっくりしました。