ブランド | インテル(Intel) |
---|---|
メーカー | インテル(Intel) |
シリーズ | intel 545s |
製品サイズ | 10.41 x 7.62 x 2.54 cm; 80 g |
商品モデル番号 | SSDSC2KW256G8X1 |
メーカーにより製造中止になりました | いいえ |
フォームファクタ | 2.5インチ |
商品の寸法 幅 × 高さ | 10.4 x 7.6 x 2.5 cm |
HDD容量 | 256 GB |
ハードディスク種類 | ソリッドステートドライブ |
HDDインターフェース | Serial ATA |
USB2.0用ポート数 | 1 |
ワット数 | 1 |
OS | Windows |
同梱バッテリー | いいえ |
リチウム電池パック | 電池内蔵 |
商品の重量 | 80 g |
あわせて購入:
¥7,980
カートに入れる
追加されました
リクエストの処理中にエラーが発生しました。
Intel SSD545sシリーズ 2.5インチ 3D TLC 256GBモデル SSDSC2KW256G8X1
出品者による発送
安心・安全への取り組み
お客様情報の保護
出品者による発送
- この商品は、出品者によって配送されます。
商品の配送状況は注文履歴ページからも追跡できます。
配送状況についての詳細はヘルプページをご覧ください。 - 詳細はオンラインショップ エクセラーの配送ポリシーについてをご覧ください。
- Amazonマーケットプレイス保証は、出品者が販売および発送する商品をご購入の場合に適用されます。Amazonマーケットプレイス保証は、購入された商品のコンディションや配送を保証するものです。
詳しくはこちら
安心・安全への取り組み
Amazonは安心・安全のために取り組んでいます。ストレスや不安なくお買い物いただくため、商品の返品対応やカスタマーサポート、信頼性のあるカスタマレビューのための健全なコミュニティの運営、お客様のプライバシーの保護などに取り組んでいます。また配送、梱包、製品、物流拠点などさまざまな面で、サステナブルな未来への取り組みを進めています。 詳細はこちら
お客様情報を保護しています
Amazonはお客様のセキュリティとプライバシーの保護に全力で取り組んでいます。Amazonの支払いセキュリティシステムは、送信中にお客様の情報を暗号化します。お客様のクレジットカード情報を出品者と共有することはありません。また、お客様の情報を他者に販売することはありません。 詳細はこちら
デジタルストレージ容量 | 256 GB |
ハードディスクインターフェイス | Serial ATA |
接続技術 | SATA |
ブランド | インテル(Intel) |
ハードディスクフォームファクタ | 2.5 インチ |
ハードディスクの説明 | ソリッドステートドライブ |
対応デバイス | デスクトップ |
ハードディスク容量 | 256 GB |
商品用途・使用方法 | パーソナル, ゲーム |
読み取り速度 | 550 Megabytes Per Second |
この商品について
- 容量:256GB
- タイプ:SSD545s 2.5インチ
- 接続方式:SATA 6Gb/s
- シーケンシャルリード:最大550 MB/s
- シーケンシャルライト:最大500 MB/s
- ランダムリード:最大75000 IOPS
- ランダムライト:最大85000 IOPS
Amazon 新生活SALE (Final) 開催中
期間限定!人気商品がお買い得。最大5,000ポイント還元ポイントアップキャンペーン
Amazon 新生活SALE (Final) を今すぐチェック
Amazon 新生活SALE (Final) を今すぐチェック
この商品をチェックした人はこんな商品もチェックしています
ページ 1 以下のうち 1 最初から観るページ 1 以下のうち 1
商品の情報
詳細情報
登録情報
ASIN | B074S8V6Y1 |
---|---|
おすすめ度 |
5つ星のうち4.3 |
Amazon 売れ筋ランキング | - 63,204位パソコン・周辺機器 (パソコン・周辺機器の売れ筋ランキングを見る) - 652位内蔵型SSD |
Amazon.co.jp での取り扱い開始日 | 2017/8/23 |
ご意見ご要望
類似商品と比較する
この商品 ![]() Intel SSD545sシリーズ 2.5インチ 3D TLC 256GBモデル SSDSC2KW256G8X1 | おすすめ | dummy | dummy | dummy | dummy | |
もう一度お試しください 追加されました | もう一度お試しください 追加されました | もう一度お試しください 追加されました | もう一度お試しください 追加されました | もう一度お試しください 追加されました | もう一度お試しください 追加されました | |
価格 | ¥9,100¥9,100 | ¥2,649¥2,649 | -24% ¥4,987¥4,987 参考: ¥6,580 | ¥12,828¥12,828 | ¥13,730¥13,730 | ¥8,800¥8,800 |
配達 | — | 最短で4月1日 月曜日のお届け予定です | 最短で4月1日 月曜日のお届け予定です | 最短で4月5日 金曜日のお届け予定です | 最短で4月1日 月曜日のお届け予定です | 最短で4月1日 月曜日のお届け予定です |
お客様の評価 | ||||||
安定性 | 4.4 | 4.2 | 3.8 | 4.3 | 3.9 | — |
耐久性 | 4.0 | 3.9 | 3.4 | 3.9 | 3.4 | — |
ゲーム用 | — | 3.4 | 3.4 | 3.5 | 3.3 | — |
認識しやすい | — | 4.2 | — | 4.1 | 3.5 | — |
販売元: | オンラインショップ エクセラー | jnhショップ | jnhショップ | Amazon.co.jp | Amazon.co.jp | K-mall 【安心・安全・迅速発送!】 |
ストレージキャパシティ | 256 GB | 256 GB | 512 GB | 1 TB | 1 TB | 120 GB |
ハードウェアインターフェイス | sata 6 0 gb | sata 6 0 gb | sata 6 0 gb | sata 3 0 gb | sata 6 0 gb | sata 6 0 gb |
対応端末 | デスクトップ | デスクトップ, テレビ | ゲーム機, デスクトップ | デスクトップ, ノートパソコン, ゲーム機 | デスクトップ | デスクトップ |
フォームファクタ | 2.5インチ | 2.5インチ | 2.5インチ | 2.5インチ | 2.5インチ | 2.5インチ |
書き込み速度 | 500 | — | 500 MB per second | 500 MB per second | 520 MB per second | 480 MB per second |
読み取り速度 | 550 megabytes per second | — | 550 megabytes per second | 550 megabytes per second | — | 540 megabytes per second |
特定の情報をお探しですか?
商品の説明
容量、タイプ、接続方式:256GB、2.5インチ
シーケンシャルリード:最大550 MB/s
シーケンシャルライト:最大500 MB/s
ランダムリード:最大75000 IOPS
ランダムライト:最大85000 IOPS
イメージ付きのレビュー

5 星
温度、性能ともに大満足
筐体はアルミ製、室温26度前後で待機時の温度は26~30度とかなり低いです。ゲームや高負荷時でも最高温度は45度程度でした。無名メーカーの安物SSDだと軽く60度を突破したりするのですが、この冷却性能には驚きました。安物買いの銭失いになるよりは、少しお金を出してしっかりした物を購入した方が良いことがわかりました。が、買ってよかったと思う半面1つ不安なところがあり、まさかのゆうパケット(ポスト投函)での郵送でした。SSDは衝撃に強くしっかりプチプチシートが入っているとは言え、一応中身は機械なのでAmazonさん勘弁してください。画像は当商品のベンチマークテスト、大容量でも性能はほとんど落ちません。
フィードバックをお寄せいただきありがとうございます
申し訳ありませんが、エラーが発生しました
申し訳ありませんが、レビューを読み込めませんでした
-
トップレビュー
上位レビュー、対象国: 日本
レビューのフィルタリング中に問題が発生しました。後でもう一度試してください。
2021年5月8日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
intelが良いですね、これは旧型になりましたがよかったです。今は760P>
2019年2月4日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
富士通 FMV-BIBLO NF/D50 (2009年春モデル)に取り付けました。
古いPCなので認識しないのではないかと不安でしたが、問題なく認識し使用できました。
HDD時代は起動に3分以上掛かっていましたが、545sに換装してからは15〜20秒程度で起動するようになりました。
Core 2 Duo P8700 / RAM 4GB / SATA 1.5Gb/s (BIOS制限による) という現在では化石のような環境ですが、SSDへの換装によって最新世代のPCと殆ど変わらぬ高いパフォーマンスを得ることができるようになりました。
耐久性についてはまだ分かりませんが、TLCの割には高いTBW(参考:Samsung 860 EVO 250GB→150TB Intel 545s 256GB→144TB)を実現しているようなので期待しています。
古いPCなので認識しないのではないかと不安でしたが、問題なく認識し使用できました。
HDD時代は起動に3分以上掛かっていましたが、545sに換装してからは15〜20秒程度で起動するようになりました。
Core 2 Duo P8700 / RAM 4GB / SATA 1.5Gb/s (BIOS制限による) という現在では化石のような環境ですが、SSDへの換装によって最新世代のPCと殆ど変わらぬ高いパフォーマンスを得ることができるようになりました。
耐久性についてはまだ分かりませんが、TLCの割には高いTBW(参考:Samsung 860 EVO 250GB→150TB Intel 545s 256GB→144TB)を実現しているようなので期待しています。
2019年2月13日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
製品には何の不満もない。期待通りHDDより快速になった。(期待通りなので)評価3
Win10 のデスクトップPCで、システム(OS)、ユーザーデータはそのままに、
HDD1台 →→→ SSD{SystemドライブとCドライブ}と HDD{Dドライブ} と、変更。
ただ、
もともとのディスクの接続が(なぜか)RAIDモードになっていて、それをAHCIモードにするのに存外苦労した。
1.RAIDモードだったのでSSDを接続するとミラーリングを始めるようでOSが上がらず。
2.BIOSでAHCIモードにしたらOSが起動エラー。RAIDモードに戻し、SSDも外してOS起動。
3.win10のレジストリ変更し、AHCIモードでOSを立ち上がるようした。
4.インテルサイトからダウンロードのディスククローンアプリでSSDへの移行、起動に成功。
5.その後、時々、短時間、動かなくなることが発生。
AHCIのドライバーをWin標準のモノからチップセットメーカーのモノに切り替えで問題が出なくなった。
Win10 のデスクトップPCで、システム(OS)、ユーザーデータはそのままに、
HDD1台 →→→ SSD{SystemドライブとCドライブ}と HDD{Dドライブ} と、変更。
ただ、
もともとのディスクの接続が(なぜか)RAIDモードになっていて、それをAHCIモードにするのに存外苦労した。
1.RAIDモードだったのでSSDを接続するとミラーリングを始めるようでOSが上がらず。
2.BIOSでAHCIモードにしたらOSが起動エラー。RAIDモードに戻し、SSDも外してOS起動。
3.win10のレジストリ変更し、AHCIモードでOSを立ち上がるようした。
4.インテルサイトからダウンロードのディスククローンアプリでSSDへの移行、起動に成功。
5.その後、時々、短時間、動かなくなることが発生。
AHCIのドライバーをWin標準のモノからチップセットメーカーのモノに切り替えで問題が出なくなった。
2019年2月17日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
MacBook (13-inch, Mid 2010 メインメモリ8GB 250GB )の内蔵DISKを換装するために買いました。
このマシンの仕様はSATA 6Gb/s ではないので性能をフルに引き出すことはできませんが、それでも速さは実感できます。カラーホイールが表示されることがなくなり、立ち上がりも速く、アプリケーションがサクサク動きます。
データの移し替えは、TIme Machine用の外部ストレージをUSB接続し、command+Rで起動して「macOSユーティリティ」が現れたら「Time Machineバックアップから復元」を使えばいいです。
「macOSユーティリティ」のバージョンが古いと失敗するので、その場合は先に旧内蔵DISKを使って「macOSユーティリティ」を立ち上げてから、TIme Machine用の外部ストレージに切り替えます。
ついでに7mm->9.5mmスペーサも買いましたがこれは不要でした。
元からあった内蔵DISKの側面に取り付けられた4つの出っ張り(ネジ)を、このSSDに付け替えればちゃんと保持できてOKです。わざわざスペーサーを貼りつける必要はありません。
このマシンの仕様はSATA 6Gb/s ではないので性能をフルに引き出すことはできませんが、それでも速さは実感できます。カラーホイールが表示されることがなくなり、立ち上がりも速く、アプリケーションがサクサク動きます。
データの移し替えは、TIme Machine用の外部ストレージをUSB接続し、command+Rで起動して「macOSユーティリティ」が現れたら「Time Machineバックアップから復元」を使えばいいです。
「macOSユーティリティ」のバージョンが古いと失敗するので、その場合は先に旧内蔵DISKを使って「macOSユーティリティ」を立ち上げてから、TIme Machine用の外部ストレージに切り替えます。
ついでに7mm->9.5mmスペーサも買いましたがこれは不要でした。
元からあった内蔵DISKの側面に取り付けられた4つの出っ張り(ネジ)を、このSSDに付け替えればちゃんと保持できてOKです。わざわざスペーサーを貼りつける必要はありません。
2021年5月15日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
win10にして、SSDはこれ。win7の古いパソコンが、まだ使えるようになりました。
2018年3月2日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
簡単にHDD起動からSSD起動に変更できました。
私はクリーンインストールをしましたが、このSSDの他に、
オウルテック 2.5インチHDD/SSD用→3.5インチサイズ変換ブラケット ネジセット付き ブラック OWL-BRKT04(B)
と
サンワサプライ シリアルATA3ケーブル 0.5m TK-SATA3-05
だけですべてが完了しました。このSSDはすでにフォーマットがしてあるらしく、Windowsの起動ソフトさえあればなんの問題もなくSSD起動にできます。思っていたよりも簡単で、SSDを入れる作業自体は30分もかからずに終わります(その後クリーンインストールにはまた時間がかかりますが)。
PCを組み立てたことのない私でもできるため、もっと早くにSSDを買えばよかったと思いました。
そして、信頼のintel製を買って良かったです。
私はクリーンインストールをしましたが、このSSDの他に、
オウルテック 2.5インチHDD/SSD用→3.5インチサイズ変換ブラケット ネジセット付き ブラック OWL-BRKT04(B)
と
サンワサプライ シリアルATA3ケーブル 0.5m TK-SATA3-05
だけですべてが完了しました。このSSDはすでにフォーマットがしてあるらしく、Windowsの起動ソフトさえあればなんの問題もなくSSD起動にできます。思っていたよりも簡単で、SSDを入れる作業自体は30分もかからずに終わります(その後クリーンインストールにはまた時間がかかりますが)。
PCを組み立てたことのない私でもできるため、もっと早くにSSDを買えばよかったと思いました。
そして、信頼のintel製を買って良かったです。
2019年7月3日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
届いた製品の外装(ダンボール素材の箱)に Made in China と表記され・・・
大丈夫か?
その後、クローン作業を行い、正常に完了して現在は快適に使用できています。
made in chinaの未記載で1点原点します。
大丈夫か?
その後、クローン作業を行い、正常に完了して現在は快適に使用できています。
made in chinaの未記載で1点原点します。
他の国からのトップレビュー

Direwolf
5つ星のうち5.0
Fast, Rugged, Actual 25GB Capacity
2019年10月9日にアメリカ合衆国でレビュー済みAmazonで購入
I wanted to replace an enterprise class disk drive in unsupported network hardware that would be rendered useless if the drive failed. I wanted to image the internal disk and replace it with an SSD that was guaranteed to be reliable. My choices were limited: I could opt for older technology SSD's that might fail with enough write cycles and weren't designed for the 24/7 warm environment in a network rack, or pay a premium for new technology SSD's that were faster and reliable. The Intel 545s was a great choice. It's a newer technology multilayer 3D nand, comes in a rugged metal package, and is less expensive than other choices in its class. Since I was making a bitwise copy of a physical hard drive, I needed 256GB, not 240GB, not 250GB, like so many others on the market. The Intel 545s series was a perfect fit for my criteria: New technology, reputation for reliability, full 256GB capacity, and reasonable price.

Robert Keen
5つ星のうち5.0
Nice solid drive and a reasonable price
2019年9月1日にカナダでレビュー済みAmazonで購入
This hard disk has been good so far. Easy to install in a Dell laptop and the speed is decent on clean Windows 10 build.

Cliente Amazon
5つ星のうち5.0
Genial
2020年1月29日にメキシコでレビュー済みAmazonで購入
Producto asombroso

Megaton479
5つ星のうち5.0
Solid, dependable SSD with middling performance
2018年7月3日にカナダでレビュー済みAmazonで購入
Intel's SATA SSDs have always been extremely reliable for me. Their speeds are good, but compared to modern M.2 PCIe storage which is not much more expensive, the speeds on these are quite slow. However, I knew that when I purchased it, and this product does what it's supposed to do and performs as advertised.

Charles-Mathieu Boivin
5つ星のうち4.0
Good SSD and 7 mm height was important
2019年5月24日にカナダでレビュー済みAmazonで購入
We bought Dell laptops with poor LiteON SSD (all failed over the past years). We replaced them with Intel drive and are really happy.
7 mm height was an important factor for us since the laptop space do not permit more.
7 mm height was an important factor for us since the laptop space do not permit more.