12月のAmazonのセールで念願のVRを購入し、気になっていたバイオも全部入り発売ということで
動画とかで見て怖かったんですけど、思い切ってVRでのプレイを決意しました。
最初VRで見たバイオの世界は、感動の一言でした。よく画像が粗いとか言われるけど、そこまで
気になりませんでした。ちなみにPS4PROではありません。
しかし、最初の車降りてベイカー家まで歩いていくまでの間に激酔いしてしまいました。
無理してミアが出てくるとこまでやってみたけど、2時間ほど寝込まなくてはならないぐらい酔いました。
失敗した、と思いましたね。
しかし日を追うごとに慣れてきます。人間の体は不思議なものです。
慣れると、今度は信じられないほど楽しめるようになりました。
モールデッドが不意に現れただけで全身血の気が引くぐらいビビリます。
ジャックやマーガレットにやられる時など、怖すぎてついVRをはずしてしまいます。
それでも、本当に面白いんですよ。
忘れられない一本になりました。ぜひ、VRでのプレイをおすすめします。
きっとベイカー家の一員になれますよ!
内容もただゾンビを倒すだけじゃなく、ミニゲーム的要素が豊富で、遊園地のような感覚でした。
アイテムは必要最小限しか出ないので、弾薬を節約したり、薬液がとにかくなくて発見したら猛烈に
嬉しかったりと、管理すること自体が面白かった。バランスいいと思います。
セーブポイント?の安堵感が異常で、入った時流れてくる音楽にホッと出来ます。
途中ゾイのブラジャーが出てきたり、クスッとできる遊び心があるところも○です。
ストーリーもクライマックスにつれての盛り上がり、素晴らしかった。最後のとこは泣いてしまいました。
ラスボス?はどうやったら勝てるのかわからなくて何度もリトライした結果、ああなるほどwって感じで
少し拍子抜けでした。最後までグレネードランチャーは使いませんでした。ラスボス?はもっと歯ごたえが
あってよかったかな、とは思います。
総じて、すばらしいゲームでした。じつはクリアするまでVR以外ではやってなくて、ダウンロードコンテンツを
VR無しでやってみたら、こんなにグラフィックキレイなんですね!!(笑)VRが粗いを言われるのが初めて
わかりました。でも、VRでのプレイをおすすめしますね。ベイカー家を出てからの外の眺め、最高でした。
たしかに自分は、ベイカー家にいました。心底怖かったのですけど、懐かしくて、愛着さえわきます。
ジャックも、マーガレットもルーカスもゾイも、好きになってしまいました。そんなゲームです。
カプコン様、すばらしいゲームをありがとう。まだ追加コンテンツや2周目以降、楽しみはいっぱいありそう
なのでまだまだ楽しませてもらいますよ!
プライム無料体験をお試しいただけます
プライム無料体験で、この注文から無料配送特典をご利用いただけます。
非会員 | プライム会員 | |
---|---|---|
通常配送 | ¥410 - ¥450* | 無料 |
お急ぎ便 | ¥510 - ¥550 | |
お届け日時指定便 | ¥510 - ¥650 |
*Amazon.co.jp発送商品の注文額 ¥2,000以上は非会員も無料
無料体験はいつでもキャンセルできます。30日のプライム無料体験をぜひお試しください。
新品:
¥7,348¥7,348 税込
無料お届け日:
3月21日 木曜日
発送元: Amazon 販売者: クイックプラス
新品:
¥7,348¥7,348 税込
無料お届け日:
3月21日 木曜日
発送元: Amazon
販売者: クイックプラス
中古品 - 良い
¥1,980¥1,980 税込
無料お届け日:
3月21日 木曜日
発送元: Amazon 販売者: モンモンネット【適格請求書発行事業者】
中古品 - 良い
¥1,980¥1,980 税込
無料お届け日:
3月21日 木曜日
発送元: Amazon
販売者: モンモンネット【適格請求書発行事業者】
バイオハザード7 レジデント イービル ゴールド エディション グロテスクバージョン 【CEROレーティング「Z」】 - PS4
プラットフォーム : PlayStation 4 |
CEROレーティング: 18才以上のみ対象
¥7,348 ¥7,348 税込
¥1,980 ¥1,980 税込
{"desktop_buybox_group_1":[{"displayPrice":"¥7,348","priceAmount":7348.00,"currencySymbol":"¥","integerValue":"7,348","decimalSeparator":null,"fractionalValue":null,"symbolPosition":"left","hasSpace":false,"showFractionalPartIfEmpty":true,"offerListingId":"x7dgJH84pdKUvpTeu%2FtkTA8NeHvstoATs8%2B8UOOiJME6EpC2wbX6q6pn%2BBJYzItxK87s7YEuoaQcXwy03ZbXS044xKOwpqYoDcYe9AxytvEF0GLGvbgQWSzX2UOnaPhBpreke1zcSZXJDa0GxbruOvlpdBN9N0yqYzl2BmrAdadeeUjdr78TCw%3D%3D","locale":"ja-JP","buyingOptionType":"NEW","aapiBuyingOptionIndex":0}, {"displayPrice":"¥1,980","priceAmount":1980.00,"currencySymbol":"¥","integerValue":"1,980","decimalSeparator":null,"fractionalValue":null,"symbolPosition":"left","hasSpace":false,"showFractionalPartIfEmpty":true,"offerListingId":"x7dgJH84pdKUvpTeu%2FtkTA8NeHvstoATw8otQ%2FkDUdqlnagOGFe%2BtxGpVK2GhPs3N1oAltOmuq4K7kuQ7HkA4kfwr53b%2BGWsYeaWAIAC3eq40G%2B2qobTyzRl%2FRn8nvs7ZkoPMVSl%2FPAR4AOgOqB6kHiUIXa28mgIKQmaXfARavkZJF2NwqYOtA%3D%3D","locale":"ja-JP","buyingOptionType":"USED","aapiBuyingOptionIndex":1}]}
購入オプションとあわせ買い
この商品について
- 『バイオハザード7 レジデント イービル』が、全ての別売りダウンロードコンテンツ、さらに物語のエピローグともいえる新DLCを収録し、新価格 4,990円+税で登場。
- ・収録コンテンツ:「バイオハザード7」本編、「発禁フッテージVol.1」、「発禁フッテージVol.2」、「エンド オブ ゾイ」、3つのダウンロードコンテンツ
この商品には新しいモデルがあります:
バイオハザード7 レジデント イービル ゴールド エディション グロテスクVer. Best Price 【CEROレーティング「Z」】 - PS4
¥2,700
(544)
残り18点 ご注文はお早めに
¥2,700
(544)
残り18点 ご注文はお早めに
CD・DVD・テレビゲーム・PCソフト お買い得ストア
タイムセール、キャンペーン、クーポン、在庫処分ワゴンセール、バーゲン品、廉価版など、お買い得商品がもりだくさん。 ⇒いますぐチェック
18歳未満の方には不適切な表現内容が含まれる商品につき、18歳未満の方は購入できません。
よく一緒に購入されている商品

対象商品: バイオハザード7 レジデント イービル ゴールド エディション グロテスクバージョン 【CEROレーティング「Z」】 - PS4
¥7,348¥7,348
最短で3月21日 木曜日のお届け予定です
残り1点 ご注文はお早めに
PlayStation 4
¥6,800¥6,800
最短で3月21日 木曜日のお届け予定です
残り2点 ご注文はお早めに
PlayStation 4
¥5,411¥5,411
最短で3月21日 木曜日のお届け予定です
在庫あり。
PlayStation 4
一緒に購入する商品を選択してください。
この商品をチェックした人はこんな商品もチェックしています
ページ 1 以下のうち 1 最初から観るページ 1 以下のうち 1
登録情報
- メーカーにより製造中止になりました : いいえ
- 年齢対象 : 18才以上のみ対象
- 梱包サイズ : 17 x 13.4 x 1.6 cm; 80 g
- 発売日 : 2017/12/14
- ASIN : B075FS5XTF
- 製造元リファレンス : PLJM-16093
- Amazon 売れ筋ランキング: - 16,338位ゲーム (ゲームの売れ筋ランキングを見る)
- - 1,532位PS4ゲームソフト
- カスタマーレビュー:
商品の説明
すべての「恐怖」が、ここに。
『バイオハザード7 レジデント イービル』が、全ての別売りダウンロードコンテンツ、さらに物語のエピローグともいえる新DLCを収録し、新価格 4,990円+税で登場。
『バイオハザード7』が、全ての別売りDLC、さらに物語のエピローグともいえる新DLCを収録した『ゴールド エディション』として帰ってくる。ベイカー邸で起こった数々の惨劇。そのすべてを体感できる1作だ。
・バイオハザード7 レジデント イービル』本編
新たな主観視点“アイソレートビュー"。この視点と空気のディティールすら描き出すRE ENGINEの描画能力が相まって、モニターで起こる惨劇を我がことのように感じる程の没入感を生み出す。
・発禁フッテージ
「発禁フッテージ」にはそれぞれ、本編では語られなかった事件=フッテージが2篇と、本編とはテイストの異なるエクストラゲーム1篇が収められている。
・エンド オブ ゾイ
『バイオハザード7』世界の中で最後尾に位置する物語。イーサンを導く謎めいた女性“ゾイ"。彼女の運命の行きつく先は。
型番 : PLJM-16093
プレイ人数 : 1人
(c)CAPCOM CO., LTD. 2017 ALL RIGHTS RESERVED.
特定の情報をお探しですか?
-
トップレビュー
上位レビュー、対象国: 日本
レビューのフィルタリング中に問題が発生しました。後でもう一度試してください。
2023年7月30日に日本でレビュー済み
版: 1) 通常版ソフトAmazonで購入
VRを持ってるので、VRソフトで面白いソフトが欲しく買いました。面白いと思いますが、、、。
怖すぎて、遊べませんね。
怖すぎて、遊べませんね。
2017年12月23日に日本でレビュー済み
版: 1) 通常版ソフトAmazonで購入
従来のバイオと違うという評判だったため、初期版はあえて購入せず、実は本編については他の人と一緒にプレイし
最後まで見て満足していました。
ただ個人的にネタバレしているゆえに、主人公を脱出まで導いてくれていたゾイの理不尽な展開が残念であり、気になっていたところ
ゾイの「その後」のストーリーで、さらに今回の事件がすべて解決するというDLC「end of zoe」が収録されると知り
それをどうしてもプレイしたかったのでこのエディションを購入しました。
内容は知っていましたが本編から始めると、見てただけと実際にプレイするのでは大違いでとても面白いです。
まさしくバイオハザード!スリルがあり、しかもテンポも良いので夢中でどんどん進められます。
初見の方はしばらくはかなり恐怖を感じるでしょうが、段々馴れて余裕が出てくると思います。
グロテスクバージョンですが、日本向けなのでそれほどキツい表現もありません。
初期型のPS4でもヌルヌル動く滑らかな動作と、印象に残る小気味良い効果音、操作性も良く
プレイ中の理不尽なストレスはほとんど感じませんでした。
まだend of zoeはプレイしていませんが、評判も良いので楽しみです。
7の残念な点は登場する従来のメインキャラクターがクリスのみで、
そのクリスも容姿が別人のようでいまいちノリ切れない部分もありますが、
ゲームとしてはバイオファンなら存分に楽しめる内容に仕上がってると思います。おススメです。
最後まで見て満足していました。
ただ個人的にネタバレしているゆえに、主人公を脱出まで導いてくれていたゾイの理不尽な展開が残念であり、気になっていたところ
ゾイの「その後」のストーリーで、さらに今回の事件がすべて解決するというDLC「end of zoe」が収録されると知り
それをどうしてもプレイしたかったのでこのエディションを購入しました。
内容は知っていましたが本編から始めると、見てただけと実際にプレイするのでは大違いでとても面白いです。
まさしくバイオハザード!スリルがあり、しかもテンポも良いので夢中でどんどん進められます。
初見の方はしばらくはかなり恐怖を感じるでしょうが、段々馴れて余裕が出てくると思います。
グロテスクバージョンですが、日本向けなのでそれほどキツい表現もありません。
初期型のPS4でもヌルヌル動く滑らかな動作と、印象に残る小気味良い効果音、操作性も良く
プレイ中の理不尽なストレスはほとんど感じませんでした。
まだend of zoeはプレイしていませんが、評判も良いので楽しみです。
7の残念な点は登場する従来のメインキャラクターがクリスのみで、
そのクリスも容姿が別人のようでいまいちノリ切れない部分もありますが、
ゲームとしてはバイオファンなら存分に楽しめる内容に仕上がってると思います。おススメです。
2017年12月17日に日本でレビュー済み
版: 1) 通常版ソフトAmazonで購入
もう今更いうこともないでしょうが、一応レビューを。その前に一言、「カプコンさん、僕の愛するバイオをまた作ってくれてありがとう」
このゲーム、ただただ怖い。しかしどこか既視感のある怖さだった。
そう、この恐怖感は「無印バイオ」と「リメイク1」に似ている。
そこにいるだけで怖い、動きたくない、でも動かないのも怖い。それでも進む。敵に出会って半狂乱でなんとかやり過ごし、ドアを開けたらセーブ部屋……FPSになったからこれまでとはだいぶ変わるかと思ったが、この一連の流れは「完全にバイオそのもの」。
マンネリ打開のために4にてフルモデルチェンジを果たしたが、その後は結局4のみが「バイオ」として認められる作品となってしまった。
5.6は単なるアクションだった。しかしこの7は違う。
FPSになったことにより、主人公に感情移入しまくりだ。居間でプレイしているのに家に帰りたくて仕方が無い感情に駆られる。
弾も少なくて、節約しなければ後々困る。
敵もなかなか硬いし、ボス戦の絶望感は半端じゃない、謎解きもある、相変わらず回復アイテムは貴重だ。不気味で暗い屋内を一人で進む、セーブ部屋にはアイテムボックスも……
バイオハザード7の発売。そう、これはまさに俺たちの愛したバイオハザードが帰ってきた瞬間だった。
そしてその完全版がこれ。
シリーズファンなら買わないという選択肢はあるのだろうか?
このゲーム、ただただ怖い。しかしどこか既視感のある怖さだった。
そう、この恐怖感は「無印バイオ」と「リメイク1」に似ている。
そこにいるだけで怖い、動きたくない、でも動かないのも怖い。それでも進む。敵に出会って半狂乱でなんとかやり過ごし、ドアを開けたらセーブ部屋……FPSになったからこれまでとはだいぶ変わるかと思ったが、この一連の流れは「完全にバイオそのもの」。
マンネリ打開のために4にてフルモデルチェンジを果たしたが、その後は結局4のみが「バイオ」として認められる作品となってしまった。
5.6は単なるアクションだった。しかしこの7は違う。
FPSになったことにより、主人公に感情移入しまくりだ。居間でプレイしているのに家に帰りたくて仕方が無い感情に駆られる。
弾も少なくて、節約しなければ後々困る。
敵もなかなか硬いし、ボス戦の絶望感は半端じゃない、謎解きもある、相変わらず回復アイテムは貴重だ。不気味で暗い屋内を一人で進む、セーブ部屋にはアイテムボックスも……
バイオハザード7の発売。そう、これはまさに俺たちの愛したバイオハザードが帰ってきた瞬間だった。
そしてその完全版がこれ。
シリーズファンなら買わないという選択肢はあるのだろうか?
2021年1月9日に日本でレビュー済み
版: 1) 通常版ソフトAmazonで購入
以前購入してやってませんが、RE3やった後に時間があった為PLAY。
無敵ジジイと車で戦った後の、地下?でドロドロと戦いながらウロウロするあたりでつまらなすぎて止めました。
ナンバリングタイトルに慣れてると、とにかくストレス溜まりまくりですね。
無駄なしゃがみ動作、リロード遅すぎ、旋回&ダッシュしても喰らう、ガード?何それw。
タイトルに「バイオハザード」が付いてなかったら、売れてないと思います。
歴代バイオ好きは買わない方がいいです。
無敵ジジイと車で戦った後の、地下?でドロドロと戦いながらウロウロするあたりでつまらなすぎて止めました。
ナンバリングタイトルに慣れてると、とにかくストレス溜まりまくりですね。
無駄なしゃがみ動作、リロード遅すぎ、旋回&ダッシュしても喰らう、ガード?何それw。
タイトルに「バイオハザード」が付いてなかったら、売れてないと思います。
歴代バイオ好きは買わない方がいいです。
2023年2月4日に日本でレビュー済み
版: 1) 通常版ソフトAmazonで購入
とにかくロード時間が気になった!
毎回読込に1分くらいかかる。
あと操作性が多少悪くて、アイテムの選択がし辛いし、敵が動きが早くて当たりづらい。
ストーリーも今までのバイオと違って、お馴染みのキャラがいなかったためがっかりした。
恋人(妻?)と殺しあったり、狂気に憑りつかれた家族と殺し合いをしただけで終わってイマイチ。
トロフィーも2023年2月現在プラチナまで取れているのは1.5%ほど。
難易度ノーマルクリアで23%と少なく、カジュアルクリアでも3割ほどくらいしかいない。
7割くらいの大半が途中で止めてしまったということになる。
もっと取得率が高くなるような魅力のあるゲーム作りをしてもらいたい!
あまりやり込まないで評価されて高くなっている。
儂は可もなく不可もなくといったところ。
敵キャラも少ないのも残念!
良かったところは、来客やリアルで電話があったときなどで、いつでもポーズができて中断できたこと。
あと、攻略手順を守ってやり込めばプラチナも他のバイオと比べて取りやすくなっていたこと。
ただ、無限弾薬を入手するのに最高難易度マッドハウスをクリアしないとならないので、そこまでモチベーションを保てるのかと疑問。
文字が小さいのも不親切に感じた。
VR機能も付いていて、恐怖を体験するのは良いのですが、悪夢で魘されるのは避けたいので、あまり使わないと思いました。
PS4のバイオ4はトロフィーコンプリートできるまで楽しめたので、同じようにコンプリートできるようにバイオ4Reの完成を切望しています!
毎回読込に1分くらいかかる。
あと操作性が多少悪くて、アイテムの選択がし辛いし、敵が動きが早くて当たりづらい。
ストーリーも今までのバイオと違って、お馴染みのキャラがいなかったためがっかりした。
恋人(妻?)と殺しあったり、狂気に憑りつかれた家族と殺し合いをしただけで終わってイマイチ。
トロフィーも2023年2月現在プラチナまで取れているのは1.5%ほど。
難易度ノーマルクリアで23%と少なく、カジュアルクリアでも3割ほどくらいしかいない。
7割くらいの大半が途中で止めてしまったということになる。
もっと取得率が高くなるような魅力のあるゲーム作りをしてもらいたい!
あまりやり込まないで評価されて高くなっている。
儂は可もなく不可もなくといったところ。
敵キャラも少ないのも残念!
良かったところは、来客やリアルで電話があったときなどで、いつでもポーズができて中断できたこと。
あと、攻略手順を守ってやり込めばプラチナも他のバイオと比べて取りやすくなっていたこと。
ただ、無限弾薬を入手するのに最高難易度マッドハウスをクリアしないとならないので、そこまでモチベーションを保てるのかと疑問。
文字が小さいのも不親切に感じた。
VR機能も付いていて、恐怖を体験するのは良いのですが、悪夢で魘されるのは避けたいので、あまり使わないと思いました。
PS4のバイオ4はトロフィーコンプリートできるまで楽しめたので、同じようにコンプリートできるようにバイオ4Reの完成を切望しています!
2017年12月20日に日本でレビュー済み
版: 1) 通常版ソフトAmazonで購入
このゴールドエディションから始めましたがとても楽しめました。
良かった点
・グラフィックの良さ。光と影の演出が美しくそれに加えてキャラクターの顔、表情や動きがリアルなので今まで以上にゲームへの没入感が増した。
・いかに弾薬、アイテムを節約して敵に立ち向かう楽しさ。弾が少ない、回復が無い、これからどうしようと少し頭を使いながら攻略できたことが良い。
・マップの殆どが閉鎖空間で暗いので怖い。あの角曲がった先には何かいるんじゃないかとビクビクしながら進むのは心臓に悪いっす...。
・今回からセーブポイントとアイテムボックスが復活した事。部屋に入ると流れる音楽に安堵でき束の間の休息がとれるのは本当にありがたい。
・過去作をリスペクト?オマージュした演出が所々にあるのは気に入った。この先には何があるんだろうと進んでいくと「なるほど!ここの道はここに繋がっているのか!」とか入力端末の音。一箇所のBGMも昔のを少しアレンジした物があった。勿論セーブポイントの部屋も。
今回のバイオはちゃんとサバイバルホラーしてます!
怖くて面白かったと同時に懐かしさを感じながらプレイ出来たのは良かったです!
一応DLCのエンドオブゾイでベイカー家の事に関してはちゃんと完結しますのでそこは安心してください。
今回のバイオ7でCAPCOM、バイオハザード開発の方々を見直しました。次回作も期待して待ってるぜ!
良かった点
・グラフィックの良さ。光と影の演出が美しくそれに加えてキャラクターの顔、表情や動きがリアルなので今まで以上にゲームへの没入感が増した。
・いかに弾薬、アイテムを節約して敵に立ち向かう楽しさ。弾が少ない、回復が無い、これからどうしようと少し頭を使いながら攻略できたことが良い。
・マップの殆どが閉鎖空間で暗いので怖い。あの角曲がった先には何かいるんじゃないかとビクビクしながら進むのは心臓に悪いっす...。
・今回からセーブポイントとアイテムボックスが復活した事。部屋に入ると流れる音楽に安堵でき束の間の休息がとれるのは本当にありがたい。
・過去作をリスペクト?オマージュした演出が所々にあるのは気に入った。この先には何があるんだろうと進んでいくと「なるほど!ここの道はここに繋がっているのか!」とか入力端末の音。一箇所のBGMも昔のを少しアレンジした物があった。勿論セーブポイントの部屋も。
今回のバイオはちゃんとサバイバルホラーしてます!
怖くて面白かったと同時に懐かしさを感じながらプレイ出来たのは良かったです!
一応DLCのエンドオブゾイでベイカー家の事に関してはちゃんと完結しますのでそこは安心してください。
今回のバイオ7でCAPCOM、バイオハザード開発の方々を見直しました。次回作も期待して待ってるぜ!