品番 | SPG_001 |
---|---|
プレイヤー数 | 1 |
電池使用 | はい |
電池付属 | いいえ |
対象性別 | ユニセックス |
メーカー推奨年齢 | 12歳以上 |
発売日 | 2017/9/23 |
商品モデル番号 | SPG_001 |
梱包サイズ | 33 x 25.5 x 11 cm; 879.97 g |
ASIN | B075K1YMF9 |
プライム無料体験をお試しいただけます
プライム無料体験で、この注文から無料配送特典をご利用いただけます。
非会員 | プライム会員 | |
---|---|---|
通常配送 | ¥410 - ¥450* | 無料 |
お急ぎ便 | ¥510 - ¥550 | |
お届け日時指定便 | ¥510 - ¥650 |
*Amazon.co.jp発送商品の注文額 ¥2,000以上は非会員も無料
無料体験はいつでもキャンセルできます。30日のプライム無料体験をぜひお試しください。
新品:
¥3,500¥3,500 税込
無料お届け日:
4月5日 金曜日
発送元: Amazon 販売者: 【総合百貨店 hawk 日本支店】
中古品 - 非常に良い
¥1,400¥1,400 税込
ポイント: 14pt
(1%)
無料お届け日:
4月5日 金曜日
発送元: Amazon 販売者: ニチカ
こちらからもご購入いただけます
ARマジックガン SPG_001
購入オプションとあわせ買い
この商品について
- <b>対象年齢 :</b>12才以上
- 対象性別 :男女共用
- (C)SHOW BABY SOFTWARE
- 単4x2本(別売り・アルカリ乾電池推奨)
- <b>電池種別 :</b>電池は別売りのため別途ご購入ください。
アマゾンに買い物に訪れる何億人ものお客様にご自身のブランドの商品をお届けいただけます。 FBAなら配送からカスタマーサービスまでアマゾンにおまかせ。 今なら新規出品者様向け特典で最大787.5万円還元 Amazonで販売を開始する
Amazon 新生活SALE (Final) を今すぐチェック
一緒に購入

この商品をチェックした人はこんな商品もチェックしています
商品の情報
詳細情報
登録情報
おすすめ度 |
5つ星のうち2.9 |
---|---|
Amazon 売れ筋ランキング | - 112,120位おもちゃ (おもちゃの売れ筋ランキングを見る) - 152位子ども用テレビゲーム・体感ゲーム |
Amazon.co.jp での取り扱い開始日 | 2017/9/6 |
ご意見ご要望
商品の説明
スマートフォンと連動した新感覚シューティングゲーム。AR機能を搭載した新世代シューティングゲームマシンです。無料の専用アプリでゲームを楽しめ、アプリは順次追加予定。ガン型コントローラーはBluetoothでスマホと完全にリンク。付属のポスターでダイナミックなシューティングを楽しめます。
【互換性】iOS8.0以上 / Android 4.4以上
(Amazon.co.jpより)
メーカーによる説明
|
|
|
|
---|---|---|---|
スマートフォンと連動した新感覚シューティングゲーム。AR機能を搭載した新世代シューティングゲームマシン。 |
無料の専用アプリでゲームを楽しめ、アプリは順次追加予定。 |
ガン型コントローラーはBluetoothでスマホと完全にリンク。 |
付属のポスターでダイナミックなシューティングを楽しめる。 |
年齢に関する情報
対象年齢: 12 歳Amazon.co.jp の推奨年齢:
特定の情報をお探しですか?
-
トップレビュー
上位レビュー、対象国: 日本
レビューのフィルタリング中に問題が発生しました。後でもう一度試してください。
GUN自体は、トリガー、サイドボタン、フォアエンドの3種類のギミックで、デザイン、質感含め良好な仕上がりです。他社製品で問題視されてる電源ボタンもちゃんと用意されてるし、Bluetooth接続も何の問題もありません。
ソフト面で言うと、元々用意されているゲームが少ない上に、ios onlyでAndroidでは出来ない物も幾つかあり残念です。
まず最初にゲームタイトル一覧、選択及びBluetooth接続用のアプリを入れます。製品に同梱されるカワダが用意した日本語取説がありますが、アプリがVer.upされていて相違しており、実際のアプリ画面では日本語が選べるようになっています(日本語はこのメニューアプリのみ可能)。
次に、各々気に入ったゲームアプリを個別にダウンロードするようになります。
ところが、個別のゲームアプリでは言語選択がChinese、Korea、English。しかもデフォルトがChineseなので、面食らいます。
また、数少ないゲームの中で、実際に面白いと思える物はポスターを使うやつ(使わなくても出来る)と魚を撃つやつだけで、後は今一つですね。まあ、面白いと言っても、数回プレイすると飽きる程度。例えば魚を撃つゲームは、ボス以外の雑魚敵にさえ連射しなければ倒せず、この連射がトリガー引きっぱなしなら良かったんですが、ひたすらカチャカチャやらなければならない。しかも、魚は同じ軌道を群れを成して進んでいるだけなので、先頭の場所で連射すればなんの事はない。折角のARを使っているのだから、もう少し工夫や爽快感が欲しい所。例えばトリガーで単発、サイドボタンでボム、サイドボタンとトリガー同時押しで連射とかあれば。総じて、ハード的には及第点だが、ソフトが追いついていない感じです。
注意点としては、スマホをクランプするアームがセンターのみなので、機種によっては電源やボリュームボタンに干渉する恐れがあります。センター部分にボタンがある端末は多いと思うので、両サイド保持が出来るようにアダプターとかあれば良かったと思います。自分はXperiaでモロ干渉しましたので、ホームセンターでクッションテープを購入し対応しました。
カワダは輸入して日本語パッケージ付けてるだけなので、ソフトやサイトは開発元の外国語のみ。オリジナルの販社が今後どういう展開をしていくのか分かりませんが、このまま終わらないようにさらなるソフトの充実を望みます。
就学前の子にはいいのかと思います。
ポスターはズボンハンガーを利用し、部屋用物干し竿にぶらさげて使ってます
ゲームバランスの悪いゲームもありますが、ポスターなしのゲームもかなり面白いです。
個人的にはビンを撃つゲーム(制限時間がもっと欲しいですが)、魚を撃つゲーム、フルーツを撃つゲームが面白く、ゲームバランスも良いです
切替ボタンが最初不明でしたが、歩くボタンになったり、ズームボタン、武器切替などに使用されます。
買って損はない商品です
ハードについて
引き金は、引ききるとスイッチが入る作りになっているようですが、スイッチ部分が固く、引き金を引くのに結構力が要ります。
小さな子供には辛い(というか無理)のではないでしょうか?
引き金を使わず、横のボタンを引き金にするような形にソフトを修正するとよいかと思います。
ソフトについて
ソフトの言語のデフォルトが中国語(中国語/英語)でした。
日本語がないのは仕方ないと思いますが、中国語デフォルトだと英語に切り替えるのがどのメニューかわかりませんでした。
また、引き金が引きにくいのにも関係していると思いますが、引き金を引きまくるようなゲームだと、手振れがひどく
ターゲットをうまくねらえません。
引き金を引きっぱなしで連射するようなゲームにしたほうが良いと思います。
アイデア的には良いと思うので、ソフト、ハードの両方から改善していってもらえるとよいかと思います。
小学生の子供にやらせたところ fish in the airは好評でしたので評価を上げました