1stは好きで当時よく聴いてましたが、今回、2〜4作目をまとめて購入。どの作品もそれぞれ好きでしたが、個人的には今作がいちばんしっくりきました。
3rdのようなアップテンポの曲は少なく、ゴスペルのコーラスが入ったものや、シンプルなバラードがほとんど。
今作で、自身の言えなかったことを公表したこともあり、歌声がとても真摯でシリアス。1stのキャッチーさは控えめですが、一人静かに聴くと心が落ち着きます。
あと、国内盤はボートラが6曲収録されていますので、そちらをオススメします。
プライム無料体験をお試しいただけます
プライム無料体験で、この注文から無料配送特典をご利用いただけます。
非会員 | プライム会員 | |
---|---|---|
通常配送 | ¥410 - ¥450* | 無料 |
お急ぎ便 | ¥510 - ¥550 | |
お届け日時指定便 | ¥510 - ¥650 |
*Amazon.co.jp発送商品の注文額 ¥2,000以上は非会員も無料
無料体験はいつでもキャンセルできます。30日のプライム無料体験をぜひお試しください。
こちらからもご購入いただけます
追加されました
追加されませんでした
発売元: インボイス対応済 MINORITY RECORDS GW含む土日祝日も発送致します。
(1257件の評価)
過去12か月間で100%が肯定的
過去12か月間で100%が肯定的
残り1点 ご注文はお早めに
配送料 また、 返品ポリシー スリル・オブ・イット・オール
19パーセントの割引で¥2,220 -19% ¥2,220 税込
参考価格: ¥2,750 参考価格: ¥2,750¥2,750
他に注記がない場合、参考価格とは、製造業者、卸売業者、輸入代理店(「製造業者」)などの小売業者以外が設定した、商品のカタログなど印刷物で発表された、または製造業者が小売業者に提示する参考価格・推奨小売価格を意味します。ただし、Amazonが製造・販売するデバイスの参考価格については、他に注記が無い場合、個人のお客様向けに最近相当期間表示されていた価格を意味します(注記の内容を含む参考価格の詳細については、該当する商品詳細ページをご確認ください)。なお、割引率の表示は1%毎に行われており小数点以下は四捨五入しています。
詳細はこちら
詳細はこちら
よく一緒に購入されている商品

対象商品: スリル・オブ・イット・オール
¥2,220¥2,220
最短で3月30日 土曜日のお届け予定です
残り1点 ご注文はお早めに
¥2,237¥2,237
最短で3月30日 土曜日のお届け予定です
残り1点 ご注文はお早めに
総額:
当社の価格を見るには、これら商品をカートに追加してください。
ポイントの合計:
pt
もう一度お試しください
追加されました
一緒に購入する商品を選択してください。
この商品をチェックした人はこんな商品もチェックしています
ページ 1 以下のうち 1 最初から観るページ 1 以下のうち 1
曲目リスト
1 | トゥー・グッド・アット・グッバイズ~さよならに慣れすぎて |
2 | セイ・イット・ファースト |
3 | ワン・ラスト・ソング |
4 | ミッドナイト・トレイン |
5 | バーニング |
6 | ヒム |
7 | ベイビー、ユー・メイク・ミー・クレイジー |
8 | ノー・ピース feat.イエバ |
9 | パレス |
10 | プレイ |
11 | ナッシング・レフト・フォー・ユー (日本盤&海外デラックス盤ボーナス・トラック) |
12 | スリル・オブ・イット・オール (日本盤&海外デラックス盤ボーナス・トラック) |
13 | スカーズ (日本盤&海外デラックス盤ボーナス・トラック) |
14 | ワン・デイ・アット・ア・タイム (日本盤&海外デラックス盤ボーナス・トラック) |
15 | リーダー・オブ・ザ・パック (日本盤&海外デラックス盤ボーナス・トラック) |
16 | ブラインド・アイ (日本盤&海外デラックス盤ボーナス・トラック) |
商品の説明
内容紹介
世界を包む声、紡ぐ歌。
■2015年のグラミー賞を最多受賞し、1,200万枚を売り上げたデビュー・アルバムから3年。 声で世界をひとつにする“声力No.1シンガー"サム・スミス、待望のニュー・アルバム。
■3週連続全英シングル・チャート1位を獲得!!! シングル「トゥー・グッド・アット・グッバイズ ~さよならに慣れすぎて」収録!
■解説・歌詞・対訳付 / ボーナス・トラック6曲収録!!
収録内容
1. トゥー・グッド・アット・グッバイズ ~さよならに慣れすぎて
2. セイ・イット・ファースト
3. ワン・ラスト・ソング
4. ミッドナイト・トレイン
5. バーニング
6. ヒム
7. ベイビー、ユー・メイク・ミー・クレイジー
8. ノー・ピース feat. イエバ
9. パレス
10. プレイ
11. ナッシング・レフト・フォー・ユー *
12. ザ・スリル・オブ・イット・オール *
13. スカーズ *
14. ワン・デイ・アット・ア・タイム*
15. リーダー・オブ・ザ・パック *
16. ブラインド・アイ *
*日本盤&海外デラックス盤ボーナス・トラック
メディア掲載レビューほか
2015年のグラミー賞を総なめし、1,200万枚を売り上げたデビュー・アルバムより約3年。“天使の歌声”を持つ“声力No.1シンガー”サム・スミス、待望のセカンド・アルバムが遂に完成。 (C)RS
登録情報
- メーカーにより製造中止になりました : いいえ
- 製品サイズ : 12.29 x 14.3 x 1.19 cm; 94.12 g
- メーカー : Universal Music
- EAN : 4988031252154
- 商品モデル番号 : B0767LS2F4
- 時間 : 55 分
- レーベル : Universal Music
- ASIN : B0767LS2F4
- ディスク枚数 : 1
- Amazon 売れ筋ランキング: - 55,246位ミュージック (ミュージックの売れ筋ランキングを見る)
- - 3,609位ポップス (ミュージック)
- カスタマーレビュー:
-
トップレビュー
上位レビュー、対象国: 日本
レビューのフィルタリング中に問題が発生しました。後でもう一度試してください。
2018年8月20日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
10月にコンサートに行くのでやはり買いました
いつもながら素敵な歌声・・・
購入したよかったです
いつもながら素敵な歌声・・・
購入したよかったです
2018年12月4日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
今回10月サム・スミスが待望の関西公演とあって、半年前からチケット取り行ってきましたが、、、youtubeで毎日聴いていましたが、その前によ~く勉強しておこうと購入。とにかく素晴らしい!心にしみわたる!全て良いが、特に好みは’Palace'と’Pray'です。
2018年7月13日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
三浦大知のDVDのダンスパフォーマンスで知りました。
毎日、聞いています。
毎日、聞いています。
2018年2月2日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
どの曲を聴いても素晴らしい。
とてもおしゃれなアルバムだと思う。
とてもおしゃれなアルバムだと思う。
2017年11月15日に日本でレビュー済み
今回もやはり25歳とは思えない成熟感。
哀愁と色気を帯びた絶品の美声と低音域などもパワーアップした歌唱力のサムスミス節を堪能できました。
初聴ではデビューアルバムのような衝撃的な魂の揺さぶられ感はなく今回はオーソドックスすぎる印象を受けました。
メソメソ感(個人的にはそこがかなり好きだったw)は少なく悲哀歌にも自信と強さが溢れだしており彼の成長と進化を感じました。それがジャケットフォトにもよく現れている。
しかし聴き込むとじわじわと無限に沁みてきます。
今回も余計な音は削ぎ落としたギターやピアノが中心の最小限の楽器によるサウンド。スタンダードでオーガニック。サムスミスとゴスペル調コーラスの声力によるソウルフルな迫力も素晴らしいです。趣を変えたホーンサウンドも楽しめます。
個人的にはデビューアルバムのようなジャージー、ダンサブルな曲も欲しかったですが。
今回気に入っているのは
2.Say it first(君が先に言ってよ。と先に相手に告白させたい思いのループこだまが美しく耳癖になる)
7.Baby,you make me crazy(クール&ギャングの9人のメンバーが参加しホーンの音圧も楽しめるキュートな曲)
8.No peace(ダブルDivaの壮大な愛の苦悩バラード。イエバは第2のアデル出現との呼び声もあるとか)
9.Palace(サビのI miss you~ファルセットがとにかくグッとくる)
クリスマス時期にAppleのCMで流れていた
せつなくて美しい歌です。雪景色と男女がよく似合っていましたね~。
13.Scars (タイトル通り「傷跡」自身の両親の離婚による傷心少年が大人になった今の父母への思いが泣。ギターの旋律が物悲しくとても美しい)
通常盤は10曲。デラックス盤は14曲。国内盤は16曲で翻訳歌詞もついているので高めでも歌詞を眺めながら酔いしれられます。アルバムタイトルのThrill of it allは通常盤には収録されていません。せつなくて良い曲なのに不思議です。デビューアルバムのIn the lonely hourもやはりタイトル曲はボーナストラックとしてのみしか収録されていませんでした。不思議です。
3枚目のアルバムはどう変化してゆくのか早くも楽しみです。
哀愁と色気を帯びた絶品の美声と低音域などもパワーアップした歌唱力のサムスミス節を堪能できました。
初聴ではデビューアルバムのような衝撃的な魂の揺さぶられ感はなく今回はオーソドックスすぎる印象を受けました。
メソメソ感(個人的にはそこがかなり好きだったw)は少なく悲哀歌にも自信と強さが溢れだしており彼の成長と進化を感じました。それがジャケットフォトにもよく現れている。
しかし聴き込むとじわじわと無限に沁みてきます。
今回も余計な音は削ぎ落としたギターやピアノが中心の最小限の楽器によるサウンド。スタンダードでオーガニック。サムスミスとゴスペル調コーラスの声力によるソウルフルな迫力も素晴らしいです。趣を変えたホーンサウンドも楽しめます。
個人的にはデビューアルバムのようなジャージー、ダンサブルな曲も欲しかったですが。
今回気に入っているのは
2.Say it first(君が先に言ってよ。と先に相手に告白させたい思いのループこだまが美しく耳癖になる)
7.Baby,you make me crazy(クール&ギャングの9人のメンバーが参加しホーンの音圧も楽しめるキュートな曲)
8.No peace(ダブルDivaの壮大な愛の苦悩バラード。イエバは第2のアデル出現との呼び声もあるとか)
9.Palace(サビのI miss you~ファルセットがとにかくグッとくる)
クリスマス時期にAppleのCMで流れていた
せつなくて美しい歌です。雪景色と男女がよく似合っていましたね~。
13.Scars (タイトル通り「傷跡」自身の両親の離婚による傷心少年が大人になった今の父母への思いが泣。ギターの旋律が物悲しくとても美しい)
通常盤は10曲。デラックス盤は14曲。国内盤は16曲で翻訳歌詞もついているので高めでも歌詞を眺めながら酔いしれられます。アルバムタイトルのThrill of it allは通常盤には収録されていません。せつなくて良い曲なのに不思議です。デビューアルバムのIn the lonely hourもやはりタイトル曲はボーナストラックとしてのみしか収録されていませんでした。不思議です。
3枚目のアルバムはどう変化してゆくのか早くも楽しみです。
2018年1月9日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
デビューアルバムがすごく良い出来だったので、次作はいつ出るんだ!と待ち望んだ今作品。奇跡の歌声と言われるサムの魅力が満ち溢れています。この歌声は人を癒す力があります。
このおっさん誰なんだ?と思わせるジャケットですが、興味を持った方は是非とも1枚目のアルバムと合わせてお聴きになって下さい。
このおっさん誰なんだ?と思わせるジャケットですが、興味を持った方は是非とも1枚目のアルバムと合わせてお聴きになって下さい。