ヘルプ!(紙ジャケット仕様)
仕様 | 価格 | 新品 | 中古品 |
CD, CD, 2016/6/29
"もう一度試してください。" | CD1枚組 | ¥2,357 | ¥1,760 |
CD, 限定版, 2019/10/2
"もう一度試してください。" | 限定版 |
—
| ¥2,980 | ¥1,430 |
CD, 限定版, 2011/12/14
"もう一度試してください。" | 限定版 |
—
| ¥3,800 | ¥1,200 |
CD, 限定版, 2014/6/25
"もう一度試してください。" | 限定版 |
—
| ¥3,840 | ¥1,280 |
CD, 改良, 限定版, 2009/9/9
"もう一度試してください。" | 通常盤 |
—
| ¥4,800 | ¥440 |
CD, CD, 限定版, 2014/12/17
"もう一度試してください。" | CD, 限定版 |
—
| ¥10,392 | ¥2,115 |
CD, 限定版, 2017/12/6
"もう一度試してください。" | 紙ジャケット仕様 | ¥16,999 | — | ¥16,999 |
この商品をチェックした人はこんな商品もチェックしています
ページ 1 以下のうち 1 最初から観るページ 1 以下のうち 1
曲目リスト
1 | ヘルプ! |
2 | ザ・ナイト・ビフォア |
3 | 悲しみはぶっとばせ |
4 | アイ・ニード・ユー |
5 | アナザー・ガール |
6 | 恋のアドバイス |
7 | 涙の乗車券(ティケット・トゥ・ライド) |
8 | アクト・ナチュラリー |
9 | イッツ・オンリー・ラヴ |
10 | ユー・ライク・ミー・トゥー・マッチ |
11 | テル・ミー・ホワット・ユー・シー |
12 | 夢の人 |
13 | イエスタデイ |
14 | ディジー・ミス・リジー |
商品の説明
内容紹介
Japanese SHM-CD paper sleeve pressing. Universal. 2017.
メディア掲載レビューほか
ザ・ビートルズ、主演映画第2弾のサウンドトラック。全英チャート15週1位を記録。不朽のバラッド「イエスタデイ」をはじめ「ヘルプ!」「涙の乗車券」等バラエティに富んだ名曲を多数収録。 (C)RS
登録情報
- 製品サイズ : 13.49 x 13.41 x 0.99 cm; 81.93 g
- メーカー : ユニバーサル ミュージック
- EAN : 4988031256961
- 時間 : 34 分
- レーベル : ユニバーサル ミュージック
- ASIN : B076BWF3KY
- ディスク枚数 : 1
- Amazon 売れ筋ランキング: - 388,381位ミュージック (ミュージックの売れ筋ランキングを見る)
- - 82,512位ロック (ミュージック)
- カスタマーレビュー:
-
トップレビュー
上位レビュー、対象国: 日本
レビューのフィルタリング中に問題が発生しました。後でもう一度試してください。
2023年1月20日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
ビートルズのアルバムの代表作?と言うわけではないと思うのであまり期待しないで買ったのですが内容的には初期のアルバムの中では最高だと思いました!まず曲順が素晴らしい!ヘルプの後のナイトビフォ、そしてラストのアイブジャストスィーンアフェイスの次のイエスタディそして最後はジョンのボーカルで大爆発するデイジーミスリジー、動と静の対照的な曲の流れに引き込まれます!
2016年9月3日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
CDはいつも最新のものに買い替えています。確実に音質が良くなります。永遠にクリアに使えるといわれたCDですがレコードより劣化が早いのは残念ですね。
2018年5月21日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
主演映画第二作目のサウンドトラック。全英チャート15週1位を獲得。
普及のバラッド「イエスタデイ」を初め「ヘルプ!」「涙の乗車券」等バラエティに富んだ名曲を多数収録(ライナーノーツより)
何と言っても1曲目の「ヘルプ!」です。
オリジナルパンクロックのザ ダムドも1stアルバムでカバーを演奏しています。
3曲目の「悲しみはぶっとばせ」は元気を与えてくれる名曲です。
そして1965年4月9日発表の7曲目に入っている「涙の乗車券ティケット トウ ライド」
このアルバムの肝の名曲です。
名曲「夢の人 I'VE JUST SEEN A FACE]も聴けます。
後は何と言っても名曲「イエスタデイ YESTERDAY]
そして楽しいジョン レノンのシャウトが光る
「ディジー ミス リジー DIZZY MISS LIZZY」のカバーで幕を降ろします。
コンピューターに挿入すればヘルプ!のミニ ドキュメンタリー映像も付いています。
このアルバムを発表したのちに彼等は8月15日にシェア スタジアムでロック史上初の球場コンサートを行い
コンサートの観客動員記録を樹立します。
そして1965年10月28日にイギリスからMBE勲章を受章します。(ライナーノーツ抜粋)
このアルバムが初期から中期に向かう起点となったのは間違いないでしょう。
ザ ビートルズファンには持っていてもらいたい1枚です。
普及のバラッド「イエスタデイ」を初め「ヘルプ!」「涙の乗車券」等バラエティに富んだ名曲を多数収録(ライナーノーツより)
何と言っても1曲目の「ヘルプ!」です。
オリジナルパンクロックのザ ダムドも1stアルバムでカバーを演奏しています。
3曲目の「悲しみはぶっとばせ」は元気を与えてくれる名曲です。
そして1965年4月9日発表の7曲目に入っている「涙の乗車券ティケット トウ ライド」
このアルバムの肝の名曲です。
名曲「夢の人 I'VE JUST SEEN A FACE]も聴けます。
後は何と言っても名曲「イエスタデイ YESTERDAY]
そして楽しいジョン レノンのシャウトが光る
「ディジー ミス リジー DIZZY MISS LIZZY」のカバーで幕を降ろします。
コンピューターに挿入すればヘルプ!のミニ ドキュメンタリー映像も付いています。
このアルバムを発表したのちに彼等は8月15日にシェア スタジアムでロック史上初の球場コンサートを行い
コンサートの観客動員記録を樹立します。
そして1965年10月28日にイギリスからMBE勲章を受章します。(ライナーノーツ抜粋)
このアルバムが初期から中期に向かう起点となったのは間違いないでしょう。
ザ ビートルズファンには持っていてもらいたい1枚です。
2014年5月17日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
モノラルとステレオの違いがわかりやすいアルバムの一つ。ーーー
2013年11月1日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
リアルタイムで世界の最高点まで上るのを見ていました。当時のLP盤もそのまま保存していますが、今回久しぶりにCDで聴くことができました。当時覚えた歌詞をずっと覚えていたのにもびっくり。やっぱりいいものは色褪せませんね。迅速な対応に感謝しています。
2013年4月26日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
以前ヘルプのCDを持っていましたが、紛失してしまい、今回購入しました。
リマスター版なので、音質が最高です。
リマスター版なので、音質が最高です。
2017年12月6日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
前もって、以前発売された2014年発売のザ・ビートルズの公式紙ジャケット仕様と
どこが違うか担当者様が教えてくださいました。
Amazon様ではわからないとの事でした。
予約注文した結果まずは、①帯が変更(1972年発売〜1975年発売頃)の帯に変更。
②リマスタリングは2009年発売と同様。
③裏に広告あり。残念です。いらないです、広告は。
④SHM-CD盤のプラ・ラベルシール付き。
個人的には好きなのみアルバムを購入しました。
又、数年経ったら紙ジャケット仕様が出ると思います。
どこが違うか担当者様が教えてくださいました。
Amazon様ではわからないとの事でした。
予約注文した結果まずは、①帯が変更(1972年発売〜1975年発売頃)の帯に変更。
②リマスタリングは2009年発売と同様。
③裏に広告あり。残念です。いらないです、広告は。
④SHM-CD盤のプラ・ラベルシール付き。
個人的には好きなのみアルバムを購入しました。
又、数年経ったら紙ジャケット仕様が出ると思います。
2016年2月11日に日本でレビュー済み
ビートルズには叙情の瑞々しさを最も感じている。個人的には
1位 ヘルプ!
以下は
マジカルミステリーツアー
レットイットビー
ラバーソウル
ホワイトアルバム
ア・ハード・デイズ・ナイト
フォーセール
サージェント・ペッパーズ・ロンリー・ハーツ・クラブ・バンド
ヘイ・ジュード
リヴォルヴァー
アビー・ロード
ミート・ザ・ビートルズ
プリーズ・プリーズ・ミー
14位 イエローサブマリン
の順です。
1位 ヘルプ!
以下は
マジカルミステリーツアー
レットイットビー
ラバーソウル
ホワイトアルバム
ア・ハード・デイズ・ナイト
フォーセール
サージェント・ペッパーズ・ロンリー・ハーツ・クラブ・バンド
ヘイ・ジュード
リヴォルヴァー
アビー・ロード
ミート・ザ・ビートルズ
プリーズ・プリーズ・ミー
14位 イエローサブマリン
の順です。
他の国からのトップレビュー

Alejandro Morales
5つ星のうち5.0
Llegó rápido y en perfecto estado !
2023年10月7日にメキシコでレビュー済みAmazonで購入
Esta edición japonesa tiene meror sonido !


Alejandro Morales
2023年10月7日にメキシコでレビュー済み
このレビューの画像


Roberto
5つ星のうち5.0
Da collezione
2018年6月10日にイタリアでレビュー済みAmazonで購入
Una vera chicca. Ho 3 versioni di questo mitico album dei Bestles. Mi mancava la versione giapponese. Fantastico. Con un buon impianto Hi Fi si possono ascoltare i pregi delle versioni giapponesi. Da avere nella propria collezione

Allan French
5つ星のうち5.0
Five Stars
2017年2月15日にアメリカ合衆国でレビュー済みAmazonで購入
much better than soundtrack

J. Grant
5つ星のうち5.0
Five Stars
2015年2月21日にアメリカ合衆国でレビュー済みAmazonで購入
Excellent sounding CD!!!