プライム無料体験をお試しいただけます
プライム無料体験で、この注文から無料配送特典をご利用いただけます。
非会員 | プライム会員 | |
---|---|---|
通常配送 | ¥410 - ¥450* | 無料 |
お急ぎ便 | ¥510 - ¥550 | |
お届け日時指定便 | ¥510 - ¥650 |
*Amazon.co.jp発送商品の注文額 ¥3,500以上は非会員も無料
無料体験はいつでもキャンセルできます。30日のプライム無料体験をぜひお試しください。
地方都市のメメント・モリ(初回生産限定盤B)(DVD付)
詳細はこちら
仕様 | 価格 | 新品 | 中古品 |
CD, 2017/12/13
"もう一度試してください。" | 通常盤 | ¥2,742 | ¥34 |
CD, CD+DVD, 限定版, 2017/12/13
"もう一度試してください。" | 初回限定盤A DVD付 |
—
| ¥4,950 | ¥1,205 |
よく一緒に購入されている商品

この商品をチェックした人はこんな商品もチェックしています
メーカーによる説明
![]() |
![]() |
![]() |
|
---|---|---|---|
地方都市のメメント・モリ | 地方都市のメメント・モリ(初回生産限定盤B)(DVD付) | 地方都市のメメント・モリ(初回生産限定盤A)(DVD付) | |
カスタマーレビュー |
5つ星のうち4.8
184
|
5つ星のうち4.8
184
|
5つ星のうち4.8
184
|
価格 | ¥2,742¥2,742 | ¥3,541¥3,541 | — |
製品仕様 | CD | CD+DVD,限定版 | CD+DVD,限定版 |
発売日 | 2017/12/13 | 2017/12/13 | 2017/12/13 |
曲目リスト
ディスク: 1
1 | ワードプロセッサー |
2 | 空洞空洞 |
3 | フィロソフィー |
4 | 水槽 |
5 | 空に歌えば |
6 | ハルキオンザロード |
7 | 悲しみ一つも残さないで |
8 | バケモノ |
9 | リタ |
10 | たられば |
11 | 命にふさわしい |
12 | ぼくら対せかい |
ディスク: 2
1 | 夏を待っていました |
2 | ヒーロー |
3 | 穴を掘っている |
4 | ジュブナイル |
5 | 隅田川 |
ディスク: 3
1 | 命にふさわしい -Music Video- |
2 | ヒーロー -Music Video- |
3 | 空に歌えば -Music Video- |
4 | Making of amazarashi「フィロソフィー」 |
商品の説明
内容紹介
PS4の大ヒットゲーム「NieR:Automata」とコラボして発表された「命にふさわしい」、僕のヒーローアカデミアOPの「空に歌えば」DydoのCMに起用された「フィロソフィー」などを含む全12曲収録予定。
2017年3月にリリースした発のベスト盤「メッセージボトル」を得てさらに進化するamazarashiが今まで伝えてきたフィロソフィーが詰まった作品。
【初回生産限定盤B】2CD+DVD
※初回限定盤をご希望の場合、単品でのご注文をお願いします。
他の商品とあわせてご注文されますと、それらの商品の発送可能時期によりましては、初回特典付をお取り置きできない場合がございますので、ご了承ください。
※在庫がなくなり次第終了となります。
DISC 1 - CD
1.ワードプロセッサー
2.空洞空洞
3.フィロソフィー
4.水槽
5.空に歌えば
6.ハルキオンザロード
7.悲しみ一つも残さないで
8.バケモノ
9.リタ
10.たられば
11.命にふさわしい
12.ぼくら対せかい
Disc 2-CD
-弾き語り-
1.夏を待っていました
2.ヒーロー
3.穴を掘っている
4.ジュブナイル
5.隅田川
Disc 3-DVD
-Music Video-
命にふさわしい
ヒーロー
空に歌えば
Making of amazarashi「フィロソフィー」
メディア掲載レビューほか
PS4の大ヒットゲーム『NieR:Automata』とコラボして発表された「命にふさわしい」、TVアニメ『僕のヒーローアカデミア』オープニング・テーマ「空に歌えば」、DydoのCMに起用された「フィロソフィー」などを収録した通算4枚目のアルバム。2017年3月にリリースした発のベスト盤『メッセージボトル』を得てさらに進化するamazarashiが今まで伝えてきたフィロソフィーが詰まった作品。 (C)RS
登録情報
- メーカーにより製造中止になりました : いいえ
- 梱包サイズ : 14.2 x 13 x 2.2 cm; 180 g
- メーカー : SMAR
- EAN : 4547366333633
- 時間 : 1 時間 30 分
- レーベル : SMAR
- ASIN : B076KRYHLG
- ディスク枚数 : 3
- Amazon 売れ筋ランキング: - 98,666位ミュージック (ミュージックの売れ筋ランキングを見る)
- - 33,109位J-POP (ミュージック)
- カスタマーレビュー:
-
トップレビュー
上位レビュー、対象国: 日本
レビューのフィルタリング中に問題が発生しました。後でもう一度試してください。
別れの歌、芸術的な歌などが収録されています。いくつかはYouTubeで聴いてみることもできます。
つらい時にきいて、「それでも」と思えるのは変わりませんが、歌としてのクオリティーが明らかに進化しています。
付属の引き語りCDとDVDですが、これもいいものです。
DVDの収録MVはYouTubeでいつでも観られますが、最後の "Making of amazarashi" がよかったです。
特にひろむさんが「どういうものをつくろうと思ってきたのか」というところは、これだけでB盤を買ってよかったと思いました。
amazarashiが好き、amazarashiが気になっているという方は、買って損することはまずないでしょう。
でも、それがダメなことかと言えば全然そんな訳はなく、結果的により多くのファンを獲得したと思います。商業的な成功は決して悪いことではなく、認知度が上がることも決して悪いことではない。でも、マイナスなイメージが以前からのファンは思いつくのは想像に難しくありません。
ただ、タイトルにも書いている通り、ワンルーム叙事詩のライブ映像は一見の価値ありです。今までのライブ以上に秋田氏の熱が表に出ています。
これを見るときっとこれからも彼の書く曲は私の期待を裏切らない物であり続けると感じました。
あぁやっぱりamazarashi(秋田さん)って、皆のなかにいても、孤独で戦ってるんだなって。
人は皆が、実はそうなのでしょうが。
昔ほどメッセージ性が薄くなった、などの意見もありますが、確かに泥臭さ?みたいなのは薄れた感がありますが、伝え方がソフトになっただけで、根本的な闇、みたいなのは変わらない感じします。
そこに共感できるかできないか。
音楽ってその時の自分の、心の在り方に適しているものが必然的に選ばれてると思うので。
私の心にはまだまだamazarashiの音楽が響きそうです。
緩やかに不思議な気持ちになるアルバムでした。
ただ一つだけ…どなたかも書いてましたが、アルバムの売り方がセコい…というか、パターンある売り方だと、迷っちゃって悩んだからやめてほしいかも;
ファンなら全部買え!ということかもしれませんが…(^^;
通常版か、全部あれもこれも入ってて通常版の2倍~の価格!、とかの2種類がいいな…
そうしたら、あれもこれものほう買いますので(笑)これはただのわがままですかね(^^;
人によってはこの変化を劣化と感じるかもしれません。自分も最初はそう感じていました。
しかし、全曲を歌詞を見ながら聞くと、全くそうではないということがわかりました。
今までの曲はamazarashiとしての存在理由"それでも生きていかなくてならない。"というものを強く出していました。だからこそ、攻撃的な表現や直接的な表現が多い反面、"本当にそれでいいのか?"という気持ちがあったためにより過激な表現を多用するため、ある意味暗い曲といえるでしょう。
しかし、今回(最近から?)からは"それでも"という気持ちは変わらずとも、そうすることの自信がメジャー化やコラボ、ライブの成功などでついて来たために、自然と明るい曲に変わっていたんだとかんじました。
今まで、対であったものを合わせ、より高いものへと変えようとしている(アウフヘーベン)ようにも感じました。
これ以上は、より多くの方が聞き、おのおのが考えてみると、それも一つの音楽の楽しみかただと思いますので、是非聞いて頂きたいです。
長文失礼しました。