プライム無料体験をお試しいただけます
プライム無料体験で、この注文から無料配送特典をご利用いただけます。
非会員 | プライム会員 | |
---|---|---|
通常配送 | ¥410 - ¥450* | 無料 |
お急ぎ便 | ¥510 - ¥550 | |
お届け日時指定便 | ¥510 - ¥650 |
*Amazon.co.jp発送商品の注文額 ¥2,000以上は非会員も無料
無料体験はいつでもキャンセルできます。30日のプライム無料体験をぜひお試しください。
仮面ライダーV3 Blu-ray BOX 3<完>
購入オプションとあわせ買い
フォーマット | 色 |
コントリビュータ | 宮内洋, 小林昭二, 小野ひずる |
言語 | 日本語 |
稼働時間 | 6 時間 53 分 |
よく一緒に購入されている商品

この商品を買った人はこんな商品も買っています
メーカーによる説明
![]() |
![]() |
![]() |
|
---|---|---|---|
仮面ライダーV3 Blu-ray BOX 1 | 仮面ライダーV3 Blu-ray BOX 2 | 仮面ライダーV3 Blu-ray BOX 3<完> | |
カスタマーレビュー |
5つ星のうち4.2
41
|
5つ星のうち4.5
26
|
5つ星のうち4.4
21
|
価格 | ¥19,175¥19,175 | ¥19,379¥19,379 | ¥19,379¥19,379 |
仕様 | Blu-ray通常版 | Blu-ray通常版 | Blu-ray通常版 |
商品の説明
【解説】
1973年2月―1974年2月毎日放送・NET系にて放送されていた「仮面ライダーV3」。仮面ライダー1号・2号の勢いを引き継ぎ、変身ヒーローブームを牽引した本作。毎日放送でのシリーズ最高視聴率が未だに破られていない伝説の作品が、いよいよBlu-rayで発売!
新規収録特典として、宮内洋と中屋敷哲也(V3スーツアクター)の対談を収録。数々のヒーローを演じてきた宮内洋と歴代昭和ライダーのスーツアクターを務めた中屋敷哲也、伝説の2人の対談はファン必見。
【ストーリー】
本郷の後輩・風見志郎は、偶然、デストロンの怪人・はさみジャガーに襲われていた女性・珠純子を助ける。しかし、そのことで彼の両親と妹は怪人に殺されてしまう。
デストロンに復讐を誓った志郎は、1号と2号に自分の改造を依頼するも断られる。しかし、デストロンの罠からライダーを救出し重傷を負った志郎の命を救うため、1号と2号は彼の改造手術を決行。ここに仮面ライダーV3が誕生する!
<収録話>
Disc7:第36話―第42話
Disc8:第43話―第49話
Disc9:第50話―第52話
【キャスト】
宮内洋、小林昭二、小野ひずる、納谷悟朗(声)、中江真司(ナレーター)ほか
【スタッフ】
原作:石ノ森章太郎
脚本:伊上勝・滝沢真里・鈴木生朗・海堂肇・長石多可男・平山公夫
音楽:菊池俊輔
監督:内田一作・折田至
【放送期間】1973年2月―1974年2月毎日放送・NET系列にて放送
【スペック】
●封入特典
◆ブックレット(16P)
●映像特典
Disc9
◆宮内洋×中屋敷哲也 対談
◆仮面ライダーV3メモリアル
◆「仮面ライダーV3対デストロン怪人」予告篇
※仮面ライダーV3メモリアルは、1998年にVHS・LDで発売されたものです。
※仮面ライダーV3メモリアルはSD画質での収録になります。
※「仮面ライダーV3対デストロン怪人」予告篇はHD画質での収録になります。
BSTD20078/COLOR/本編413分/2層3枚組/リニアPCM(モノラル)/4:3【1080p Hi-Def】/17話収録
【備考】
※ポジテレシネによるHDテレシネ&HDリマスター
※本編映像は、東映チャンネルで放送されたマスターをもとにフィルムの粒子感を軽減、パラゴミや傷などを修正し、レストア作業をしたリマスター版となります。
【販売元】東映株式会社【発売元】東映ビデオ株式会社
登録情報
- アスペクト比 : 1.33:1
- 言語 : 日本語
- 製品サイズ : 25 x 2.2 x 18 cm; 160 g
- EAN : 4988101199549
- メディア形式 : 色
- 時間 : 6 時間 53 分
- 発売日 : 2018/8/8
- 出演 : 宮内洋, 小林昭二, 小野ひずる
- 販売元 : TOEI COMPANY,LTD.(TOE)(D)
- ASIN : B078GB9TTD
- 原産国 : 日本
- ディスク枚数 : 3
- Amazon 売れ筋ランキング: - 43,285位DVD (DVDの売れ筋ランキングを見る)
- - 676位ブルーレイ キッズ・ファミリー
- - 796位特撮・戦隊・ヒーロー
- カスタマーレビュー:
-
トップレビュー
上位レビュー、対象国: 日本
レビューのフィルタリング中に問題が発生しました。後でもう一度試してください。
リアルタイムでこの作品を観た私にとっては必要十分な画質で大変満足
しております。
仮面ライダーV3という熱い物語自体を
もっと皆さん堪能して楽しもうではありませんか!
前回もレビューしましたが日本を代表する映画会社の東映さんが他社より優れた映像のリマスターを出せる技術を持っていて当然と思う認識なのですが何故か他社のリマスターの足元にも及ばないお粗末な映像を送り出す根拠がわからない?!
映像集団の仕事とは思えない適当な特典映像のSD画像って仮面ライダーV3メモリアルはビデオとLDのみの発売でDVD化も見送られ視聴を楽しみにしておりましたがSD画質での収録って書けば聞こえは良いですがようはアナログ画質!平成もまもなく終わろうと言うこの時代に特典映像といえども今時ビデオを再生してそのままBlu-rayに入れましたみたいな映像を世に送り出す事が映像会社のやる事かねぇー?
情けないですよ東映さん仮面ライダーや今作仮面ライダーV3を世に送り出した時代の東映さんには熱いプロデューサーさんやスタッフさん何かがおられたじゃないですか?
今の東映さんにはこんなお粗末な物で商売をして恥ずかしいと思うような方はおられないんですか??
現在の仮面ライダーは玩具メーカーのカタログみたいな番組になり古き良き時代の熱い仮面ライダーを熱い匠と呼べるようなスタッフが本気になってそろそろ発売して下さいよ!
ファンが待ってるのは利益優先の映像ソフトや玩具じゃないですよ!
そろそろ目を覚まして下さい関係者のみなさま!
のではないだろうか?ゴレンジャー、マジンガーZ等で出来た事を昭和ライダー
シリーズで出来ないのはどう考えてもおかしいと思うのは私だけだろうか?
32ミリフィルムよりはるかに情報量で劣る16ミリフィルムで撮影している作品に、
今のご時勢、ポジスキャンなど有り得ない筈だ。この事を東映側(東映ビデオ)に
問い合わせても無視されるだろう。(現に私は1号・2号&アマゾン、それぞれでの質問に
対しての回答を今だ得られていない)東映には途方もない膨大な量のフィルム撮影作品が
ある。その中の多数の作品のオリジナルネガフィルム(あるいはポジフィルムさえも)
を紛失、もしくは破棄されていても何ら不思議ではない。オンエア当時は「作品」自体を
ソフト化し、販売をするなど夢にも思っていなかった筈だ。この私の推測に異論がある方は
昭和ライダー(1号・2号~ストロンガー)が4Kディスク販売時に異議を称えて欲しい。
ただし、それが果たして何年先になるかは分からないが…
宮内さんと中屋敷さんの対談以外なんの価値もなかったです