【HDMIケーブル付きですぐ使えます!】Nintendo Switch用HDMI変換アダプタ「ACアダプタいら~ず」 HDTOSWAD サンコーレアモノショップ
購入オプションとあわせ買い
- Nintendo Switch ドックがなくてもテレビ出力できる、コンパクトなHDMI変換アダプターです。 重いACアダプターも必要なく、映像出力のための電源をUSBからとることができ、持ち運びにとても便利。 ドックと同様に、HDMIケーブルでテレビと繋いだHDMI変換アダプターをNintendo Switch本体に接続するだけの簡単セッティング。 買って手元に届いてすぐに使っていただけるように、HDMIケーブルとUSB給電ケーブルを付属したお得な3点セットとなっています。
- 【Nintendo Switch ドックがもう1つほしいけど。。。】Nintendo Switchをリビングのテレビ以外の自分の部屋のテレビやモニターでテレビ出力して遊ぼうと思うと、いちいちドックとACアダプターを外して、またセッティングしなす面倒さがあります。だからといって、高価なドックをもう1台買うのは悩む。 旅行先や友人の家に持っていき、テレビ出力で楽しむには、大きくてかさばるドックと重いACアダプターを持ちあるかなければいけません。 そんな時にオススメするのが、【Nintendo Switch用HDMI変換アダプタ「ACアダプタいら〜ず」】です。
- 【Nintendo Switch ドック不要のコンパクトテレビ出力アダプター】手の平サイズのコンパクトなNintendo Switchをテレビ出力できるHDMI変換アダプター。 簡単セッティング Nintendo Switch ドックと同様、各コネクタ・ケーブルをさすだけの簡単セッティングでテレビ出力することができます。 簡単セッティング 自分の部屋のモニター専用、外出先でもテレビ出力できるように持ち歩き専用として、Nintendo Switch ドックの代わりとなるテレビ出力アダプタです。
- 【ACアダプター不要、USB給電でモバイルバッテリーでもOK】Nintendo Switchをテレビ出力できるHDMI変換アダプターの中には、純正のACアダプターを使用しないと動作しないものがあります。この【Nintendo Switch用HDMI変換アダプタ「ACアダプタいら〜ず」】は、USB(5V/1A以上)で動作することができ、テレビのUSBポートやモバイルバッテリー(別売り)などで利用することができます。 もちろんACアダプターでもお使いいただけます。 ※Switch本体をプレイしながら充電する場合は、純正のACアダプターまたはそれ相応の出力が可能なモバイルバッテリー(別売り)やUSB-ACアダプター(別売り)をご使用ください。
- 【ケーブルが付属しているので、買ってすぐに使える】HDMI変換アダプターに、HDMIケーブルとUSB給電ケーブルが付いたお得な3点セット。別でHDMIケーブルを購入する必要なく、買ってすぐに持ち歩いていけます。
Amazon 新生活SALE (Final) を今すぐチェック
よく一緒に購入されている商品

この商品をチェックした人はこんな商品もチェックしています
登録情報
- メーカーにより製造中止になりました : いいえ
- 製品サイズ : 14.2 x 5.9 x 1.3 cm; 38 g
- ASIN : B078HGRD2R
- 商品モデル番号 : HDTOSWAD
- Amazon 売れ筋ランキング: - 14,491位ゲーム (ゲームの売れ筋ランキングを見る)
- - 2,516位Nintendo Switch周辺機器・アクセサリ
- カスタマーレビュー:
商品の説明

Nintendo Switch ドックがもう1つほしいけど。。。

Nintendo Switch ドックがなくてもテレビ出力できる、コンパクトなHDMI変換アダプターです。
重いACアダプターも必要なく、映像出力のための電源をUSBからとることができ、持ち運びにとても便利。
ドックと同様に、HDMIケーブルでテレビと繋いだHDMI変換アダプターをNintendo Switch本体に接続するだけの簡単セッティング。
買って手元に届いてすぐに使っていただけるように、HDMIケーブルとUSB給電ケーブルを付属したお得な3点セットとなっています。
Nintendo Switchをリビングのテレビ以外の自分の部屋のテレビやモニターでテレビ出力して遊ぼうと思うと、いちいちドックとACアダプターを外して、またセッティングしなす面倒さがあります。だからといって、高価なドックをもう1台買うのは悩む。
旅行先や友人の家に持っていき、テレビ出力で楽しむには、大きくてかさばるドックと重いACアダプターを持ちあるかなければいけません。
そんな時にオススメするのが、【Nintendo Switch用HDMI変換アダプタ「ACアダプタいら〜ず」】です。
Nintendo Switch ドック不要のコンパクトテレビ出力アダプター!

手の平サイズのコンパクトなNintendo Switchをテレビ出力できるHDMI変換アダプター。
Nintendo Switch ドックと同様、各コネクタ・ケーブルをさすだけの簡単セッティングでテレビ出力することができます。
自分の部屋のモニター専用、外出先でもテレビ出力できるように持ち歩き専用として、Nintendo Switch ドックの代わりとなるテレビ出力アダプタです。
ACアダプター不要、USB給電でモバイルバッテリーでもOK!USBコントローラーも使える!


Nintendo Switchをテレビ出力できるHDMI変換アダプターの中には、純正のACアダプターを使用しないと動作しないものがあります。この【Nintendo Switch用HDMI変換アダプタ「ACアダプタいら〜ず」】は、USB(5V/1A以上)で動作することができ、テレビのUSBポートやモバイルバッテリー(別売り)などで利用することができます。
もちろんACアダプターでもお使いいただけます。
※Switch本体をプレイしながら充電する場合は、純正のACアダプターまたはそれ相応の出力が可能なモバイルバッテリー(別売り)やUSB-ACアダプター(別売り)をご使用ください。
変換アダプターには、USB-Aポートがあり、そこにUSBコントローラーや充電グリップのUSBケーブルをさしてお使いいただけます。
ケーブルが付属しているので、買ってすぐに使える
HDMI変換アダプターに、HDMIケーブルとUSB給電ケーブルが付いたお得な3点セット。別でHDMIケーブルを購入する必要なく、買ってすぐに持ち歩いていけます。
仕様
※サンコーの商品にはサンコーが自社で作成した日本語の説明書(保証書付き)が同封されます。上記保証書付き説明書のない類似品にはご注意ください。類似品、並行輸入品はサンコー(株)のサポートをお受けできません。また動作や仕様が異なる場合がございます。予めご了承ください。
サイズ:HDMI変換アダプタ:幅59×奥行き142×高さ13(mm)
USB給電ケーブル(USB-C to USB-A):長さ1010mm
HDMIケーブル:長さ1510mm
重量:HDMI変換アダプタ:38g
USB給電ケーブル(USB-C to USB-A):19g
HDMIケーブル:67g
出力:HDMI
入力:USB-C(映像入力プラグ)、USB-C(電源入力ポート)、USB-A
対応解像度:1080p
動作に必要な電力:5V/1A以上
※Switch本体をプレイしながら充電する場合は、純正のACアダプターまたはそれ相応の出力が可能なモバイルバッテリーやUSB-ACアダプターをご使用ください。
内容品:本体、HDMIケーブル、USB充電ケーブル、日本語取扱い説明書
パッケージサイズ:幅235×奥行き195×高さ175(mm)
重量(内容品含む):156g
保証期間:6ヶ月
発売日:2017/12/18
ご注意事項
○任天堂ライセンス商品ではありません。
○内容品に記載している以外の物は付属しません。
○本製品をご利用において生じる物品の破損/故障は、補償の対象外となります。
○防水機能はありません。
○分解しないでください。
○落としたり強い衝撃を与えないでください。
○高温/多湿/火気近くで保管、使用しないでください。
○仕様は改善のため予告無く変更する場合があります。
特定の情報をお探しですか?
イメージ付きのレビュー

-
トップレビュー
上位レビュー、対象国: 日本
レビューのフィルタリング中に問題が発生しました。後でもう一度試してください。

PC用のモニターにSwitchの画面を映すのに使っています。
Switchのモニターでは老眼には厳しいですが、PCのモニターなら大丈夫です。
ただ、USBアダプタが悪いのかUSBケーブルが悪いのか、このアダプターが悪いのか、わかりませんが、組み合わせを変えながら試していますが、給電しながらモンハンをプレイしていると、バッテリー残量が減っていきます。
まあ、バッテリー切れになるほどプレイはしないので、翌日には満充電になっていますが。
他の人のレビューを見る限り動作は不安定だろうと覚悟し、ダメ元で買いました。
有機ELモデルで試しましたが、結果、純正ACアダブターと本商品付属のhdmiケーブルではテレビに映らない、映っても映像が乱れる、ようやくまともに映ったと思ったら突然映像が途切れる、など散々。
やっぱりこんなモンだと諦めたものの、ふと3日後くらいに純正ACアダブターと純正hdmiケーブルを接続したら、思いのほか安定してテレビに映りました。子供とマリオカートを1時間くらいやりましたが、映像が途切れたり遅延しているような感覚もありません。
ただ、最初の動作不安定が頭から離れず、これを信用して出先に持っていく勇気はないため、結局は純正クレードルを持っていってます。
純正ではないこの手の商品はいくら交換対応しても安定動作は望めないので、ダメ元で試すくらいがちょうどいいと思います。
携帯につないでYou Tubeは見れましたが買う価値を考えました!
100%対応可能であれば、=対応=と書くので良いと思いますが不良品を掴ませられた気持ちです。
海外記事でニンテンドースイッチのファームウェアバージョン5.0.0にアップデート後にサードパーティ製非公式ドックで破損報告が上がっているようですが、この製品は破損も動作にも問題ありませんでした。その後5.0.1にバージョンアップしてプレイしましたが問題ありません。
以前amazonにて、songvenより販売の「 Nintendo Switch便利なドック 用熱対策便利 HDMI変換 コンピューター (Nintendo SwitchオリジナルDock 代替品) 」を2度購入しましたが2度とも正常動作せず返品し、後発ですが名の知れたサンコーレアモノショップさんが販売する製品なら類似品でも動作もサポートも安心だろうと購入。
現在購入(バージョン5.0.0以降)から300時間超ですが正常動作し、製品外観も以前の類似品と違ってアルミのバリもなくいいと思います。
また他社類似品は本体のみですが、こちらは「説明書・USBケーブル」に加え「HDMIケーブル」も付属します。
多少お値段は他社類似品よりかかりますが、その分付属品付きで(必要かどうかは別として)他社類似品の不具合も再現せず、長時間安心して使用できると思います。
※追記
商品本体に必要な電源はSwitch純正ACアダプタを使用していますので、充電が間に合わないといったことはないです。
そもそもSwitch自体は5V1A以下でも(遅いながらも)充電できますが、プレイしながらだと本製品を使わなくても充電が間に合わず純正ACかUSB PD対応のAC15Vは必要になります。計測しましたが5V2AのACアダプタを使用しても2Aフルに供給されません。
(そもそも純正ACのOUTPUTは5V1.5A 15V2.6Aです。)
Nintendo SwitchはUSB TYPE-Cコネクタを採用していますが "USB PDの規格に準拠していません。”
社外品PD対応ACアダプタによるSwitch本体故障事例の記事もありますので純正ACの使用をお勧めします。

海外記事でニンテンドースイッチのファームウェアバージョン5.0.0にアップデート後にサードパーティ製非公式ドックで破損報告が上がっているようですが、この製品は破損も動作にも問題ありませんでした。その後5.0.1にバージョンアップしてプレイしましたが問題ありません。
以前amazonにて、songvenより販売の「 Nintendo Switch便利なドック 用熱対策便利 HDMI変換 コンピューター (Nintendo SwitchオリジナルDock 代替品) 」を2度購入しましたが2度とも正常動作せず返品し、後発ですが名の知れたサンコーレアモノショップさんが販売する製品なら類似品でも動作もサポートも安心だろうと購入。
現在購入(バージョン5.0.0以降)から300時間超ですが正常動作し、製品外観も以前の類似品と違ってアルミのバリもなくいいと思います。
また他社類似品は本体のみですが、こちらは「説明書・USBケーブル」に加え「HDMIケーブル」も付属します。
多少お値段は他社類似品よりかかりますが、その分付属品付きで(必要かどうかは別として)他社類似品の不具合も再現せず、長時間安心して使用できると思います。
※追記
商品本体に必要な電源はSwitch純正ACアダプタを使用していますので、充電が間に合わないといったことはないです。
そもそもSwitch自体は5V1A以下でも(遅いながらも)充電できますが、プレイしながらだと本製品を使わなくても充電が間に合わず純正ACかUSB PD対応のAC15Vは必要になります。計測しましたが5V2AのACアダプタを使用しても2Aフルに供給されません。
(そもそも純正ACのOUTPUTは5V1.5A 15V2.6Aです。)
Nintendo SwitchはUSB TYPE-Cコネクタを採用していますが "USB PDの規格に準拠していません。”
社外品PD対応ACアダプタによるSwitch本体故障事例の記事もありますので純正ACの使用をお勧めします。




結果はまあ買って正解だったと思います。
使って6日程、大体30時間くらいスプラ2をプレイしましたが、別に普通です。
むしろドックに挿してる時よりもファンの回転数が減ってる気がするような。
やっぱりあのドックは冷却効率悪いんですね。
色々な給電方法を試してみました。
まずはUSB Type-C to CケーブルをankerのUSB PDポートに繋いで給電。結果は充電は開始されるものの、テレビには映らず。残念。
次にプロコンに付いてきたUSB C to Aケーブルを同じくankerの電源に繋いで給電。結果はテレビに映りました!…が、電圧が足りないのかスプラをやってると徐々にバッテリーが減ります。約4時間程でバッテリー切れになるかと。
最後に純正の電源ケーブルを繋いで給電。結果はテレビに映り、且つゲームをプレイしてもちゃんと充電されます。流石純正。
結局、ドック本体は無くても良くなりましたが、電源ケーブルとHDMIは引き続き使うことに。
HDMIケーブルはともかく、電源ケーブルまで純正のものが必要となると、正直故障した時のリスクを考えたら純正のドックセットを買った方が良いのかなと思う部分もありました。
せめてPD給電ができれば助かるのですが…。
今後に期待ということで。
【2018年11月追記】
購入してから3ヶ月近く経ちましたが、十分ドックの代役を果たしています。
また、nimasoの45W出力PD充電器を使えばswitchを充電しつつTV出力が出来ることが分かりました。Switch純正の充電ケーブルは39W出力らしいので、恐らくこれを超える出力を出せるPD充電器ならば大丈夫なのかも。
ついでにMacBookPro2018モデルでも試してみましたが、普通にTV出力出来ました。
…普通に万能じゃんこれ!
ていうわけで星5に再評価しました。
MacBookとSwitch持ってる方はぜひ検討してみてください。
使っているナビと相性が悪いのか、設定を変えても色調が一部反転してしまいソフトによっては気持ち悪い映像になってしまいますが、目標のリアモニターでSwitchは達成したので⭐︎4です。
一度、交換対応していただいたのですが、結局、結果は同じでした。ありがとうございました?