・ブラシの洗浄は除光液を使用してください。・ブラシ部分はとても繊細な作りとなっているため、絶対に引っ張らないでください。・使用するマニキュアごとにブラシは使い分けることを推奨しています。・ブラシの使用時・清掃時は、必ず十分に換気をしながら行ってください。・お子様の手の届かない場所、高温多湿を避けて保管してください。
Step.1/ブラシ選び自分に合ったブラシを選ぶことで、使いやすく美しく仕上がります。爪の大きな方はロングタイプ、爪の小さな方あるいは足の爪には、ショートタイプが適しています。また、今までの長いブラシが苦手な方にもショートタイプはオススメです。濃い色を使用する際はブラックを、淡い色やトップコートの使用はホワイトが適しています。Step.2/マニキュアを塗るどのマニキュアにも対応できるので、お好みのマニキュアを選んでください。マニキュアボトルを傾けて、ブラシに溶剤をつけるようにすると、持ち手が汚れずに塗ることができます。溶剤をこぼさないように注意してください。Step.3/ブラシの洗浄コットンに除光液を含ませ、ブラシを包むようにして3~4分置いた後、優しく拭き取り、最後に穂先を整えます。また、容器に除光液を入れて筆を洗うと、より綺麗に落とすことが可能です。ブラシは繊細なつくりになっているので、引っ張らないでください。Step.4/ブラシの保管埃の多い場所や高温多湿を避け、お子様の手の届かない場所に保管
【マニキュアの価値を変える新ブラシ】 これまでマニキュアは、付属しているブラシを使用する以外に選択肢がありませんでした。 メイキャップは専用の化粧用ブラシを用いて行うのが一般的ですが、唯一の例外がマニキュアでした。 マニキュア溶剤とブラシがセットとなっているため、ブラシを選べず塗りにくさを我慢して、小さなキャップでネイル作業を行わなければならなかったのです。 そもそも乾かすために時間がかかることも含め、マニキュアを塗る時間は贅沢な時間です。より納得のいくネイルに仕上がることで、さらに充実した時間となるのではないかと考えました。
【CURE BRUSHの特徴】 ●ラウンド型/ ブラシの先端を緩いラウンド型に整えることで、爪の角部分のはみ出しを防ぎ、美しい仕上がりに。 ●2種類の長さ/ 長さの違う2種類のブラシを用意。爪に合わせてブラシの大きさを選ぶことが可能です。 ●磨かれた毛先/ ブラシの毛先を研磨することで、滑らかなブラシの動きとブラシ跡が目立ちにくい刷毛先を実現しました。 ●メイドインジャパン/ 日本国内の工場で生産されており、高品質で使いやすい製品となっております。
●素材選び/ エンジニアプラスチックを採用し、手に馴染む重量感と長くご使用いただける耐久性を備えています。 ●持ちやすい長さ/ 持ち手が一般的なメイクブラシよりも長く持ちやすい、他には無い設計となっています。(意匠登録済) ●カラー/ ブラックとホワイトは4千色以上のカラーチップから選定し、洗練されたエレガントさを表現しています。 ●細身のボディ/ どのメーカーのボトルであってもブラシがスムーズに入るよう、直径が5mm以下の細さになっています。
【使い切る快感を体験してみましょう】 お気に入りのマニキュアを最後まで使い切れず、悔しい思いをした経験はありませんか? もうそんな思いをする必要はありません。 キュアブラシはブラシがボトルの底まで届くので、マニキュアを最後まで使い切ることができます。 また、沈殿するラメを底まで回収し、ネイルにたっぷり乗せることも可能です。 家で眠っているお気に入りのマニキュアはいくつあるでしょう。久しぶりに使ってみませんか? 使いにくいさやストレスから解放されて、より充実したマニキュアライフを体験してみましょう。 【CURE BRUSHの使い方】 Step.1/ブラシ選び: 自分に合ったブラシを選ぶことで、使いやすく美しく仕上がります。爪の大きな方はロングタイプ、爪の小さな方あるいは足の爪には、ショートタイプが適しています。また、今までの長いブラシが苦手な方にもショートタイプはオススメです。濃い色を使用する際はブラックを、淡い色やトップコートの使用はホワイトが適しています。 Step.2/マニキュアを塗る: どのマニキュアにも対応できるので、お好みのマニキュアを選んでください。マニキュアボトルを傾けて、ブラシに溶剤をつけるようにすると、持ち手が汚れずに塗ることができます。溶剤をこぼさないように注意してください。 Step.3/ブラシの洗浄: コットンに除光液を含ませ、ブラシを包むようにして3~4分置いた後、優しく拭き取り、最後に穂先を整えます。また、容器に除光液を入れて筆を洗うと、より綺麗に落とすことが可能です。ブラシは繊細なつくりになっているので、引っ張らないでください。 Step.4/ブラシの保管: 埃の多い場所や高温多湿を避け、お子様の手の届かない場所に保管してください。保管時に毛先が折れたり曲がったりしない様に気をつけましょう。必ずブラシの洗浄を行った状態で保管してください。 【CURE BRUSHのポイント】 Point.1/メンテナンス: 再度使用時はブラシの毛先が固くなっていますが、マニキュアの溶剤の中に3~4分ほど入れていただくか、除光液で拭き取るようにすると、毛先が柔らかくご使用いただけます。毛先が曲がってしまった場合は、熱湯に1~2分つけると元に戻ります。 Point.2/ジェルネイルに使用: ジェルネイルの場合も、マニキュアと同じようにご使用いただけます。ブラシの洗浄時にはジェル用のクリーナーを使用してください。使用後は暗所で保管し、紫外線や照明に当たらないようにしましょう。 Point.3/デザイン性: シンプルであるが故に製造がとても難しく、国内でも限られた工場でなければ作ることができない製品です。洗練されたデザインが際立つよう、金型を丁寧に作ることで成形跡が目立たない加工が可能となりました。 Point.4/ブラシへのこだわり: 今までマニキュアのブラシを選ぶことができなかった分、ブラシの毛先までこだわり抜いた製品を作り上げました。ブラシ(刷毛・筆)の素材にはマニキュア溶剤に耐性があり、ほどよい弾力と穂先のまとまりが良いナイロンを使用しています。
【ARKERU】CURE BRUSH R20M-BK (ショートタイプ) 1本
シェア:
さらに安い価格を見つけられた場合は、当サイトまでお知らせください。お客様からの情報を参考にして、さらにリーズナブルな価格でご提供できるよう努力します。
Fields with an asterisk * are required
ご注意: 当サイトの商品情報は、お客様が商品を選ぶ際に参考にしていただくためのものであり、医師や薬剤師およびその他の資格をもった専門家の意見に代わるものではありません。ご使用前には必ずお届けの商品ラベルや注意書きをご確認ください。この商品情報は病気を治すための自己診断に使うことはできません。アレルギー体質の方や妊婦の方などは、かかりつけの医師にご相談のうえご購入ください。
CURE BRUSHから
5つ星のうち5.0, 1 レーティング
おすすめ出品はありません
その他の出品者
・ブラシの洗浄は除光液を使用してください。 ・ブラシ部分はとても繊細な作りとなっているため、絶対に引っ張らないでください。 ・使用するマニキュアごとにブラシは使い分けることを推奨しています。 ・ブラシの使用時・清掃時は、必ず十分に換気をしながら行ってください。 ・お子様の手の届かない場所、高温多湿を避けて保管してください。
Step.1/ブラシ選び 自分に合ったブラシを選ぶことで、使いやすく美しく仕上がります。爪の大きな方はロングタイプ、爪の小さな方あるいは足の爪には、ショートタイプが適しています。また、今までの長いブラシが苦手な方にもショートタイプはオススメです。濃い色を使用する際はブラックを、淡い色やトップコートの使用はホワイトが適しています。 Step.2/マニキュアを塗る どのマニキュアにも対応できるので、お好みのマニキュアを選んでください。 マニキュアボトルを傾けて、ブラシに溶剤をつけるようにすると、持ち手が汚れずに塗ることができます。溶剤をこぼさないように注意してください。 Step.3/ブラシの洗浄 コットンに除光液を含ませ、ブラシを包むようにして3~4分置いた後、優しく拭き取り、最後に穂先を整えます。また、容器に除光液を入れて筆を洗うと、より綺麗に落とすことが可能です。ブラシは繊細なつくりになっているので、引っ張らないでください。 Step.4/ブラシの保管 埃の多い場所や高温多湿を避け、お子様の手の届かない場所に保管
この商品概要機能は役に立ちましたか?