SHISHAMOのニューシングル「水色の日々」。
先日、ラジオから流れて来たこの曲(水色の日々)にふと耳を奪われて、気が付けば音源を購入していた。
淡い青春の後悔に似た感情、苦い恋愛の思い出、それらを丁寧に紡ぎ出すセンス含めて一発で好きになってしまった。
基本爽やかでポップで聴きやすい曲調でありながらそういった焦燥感やシリアスな想いもきちんと伝わって来る、
そういう明暗のバランスも素敵で表現力たっぷりの歌声と練り込まれたメロディも含めてお薦めの一曲。
勿論カップリングもいい。
恋する女の子のドキドキをストレートに描いたキュートさも兼ね備えた「ドキドキ」
年不相応な達観した大人の恋愛ソング「ロマンチックに恋して」と両方シングルで切れるクオリティである
尚且つ、所々に人生観にも置き換えられる比喩的な表現も含んでるので、
ただシンプルに恋愛「だけ」の歌にもなっていない・・・という
奥深さも含めて素敵な楽曲群だと感じた。
SHISHAMOは、真面目に、かつ、誠実に「良い音楽」を追求している。
そんな姿勢が伝わって来る会心のシングルだと思う。是非。