品番 | BAN230361 |
---|---|
プレイヤー数 | 1 |
個数 | 1 |
電池使用 | いいえ |
電池付属 | いいえ |
主な素材 | プラスチック |
対象性別 | 男性 |
メーカー推奨年齢 | 8歳以上 |
発売日 | 2018/8/25 |
商品モデル番号 | BAN230361 |
製品サイズ | 5.08 x 5.08 x 15.24 cm; 100 g |
ASIN | B07CNH77KJ |
プライム無料体験をお試しいただけます
プライム無料体験で、この注文から無料配送特典をご利用いただけます。
非会員 | プライム会員 | |
---|---|---|
通常配送 | ¥410 - ¥450* | 無料 |
お急ぎ便 | ¥510 - ¥550 | |
お届け日時指定便 | ¥510 - ¥650 |
*Amazon.co.jp発送商品の注文額 ¥2,000以上は非会員も無料
無料体験はいつでもキャンセルできます。30日のプライム無料体験をぜひお試しください。
新品:
¥3,780¥3,780 税込
無料お届け日:
3月30日 土曜日
発送元: Amazon 販売者: 世界のおもちゃ箱 本店 【適格請求書発行事業者】
新品:
¥3,780¥3,780 税込
無料お届け日:
3月30日 土曜日
発送元: Amazon
販売者: 世界のおもちゃ箱 本店 【適格請求書発行事業者】
中古品 - ほぼ新品
¥3,200¥3,200 税込
ポイント: 32pt
(1%)
無料お届け日:
4月2日 - 4日
発送元: トレアマ同梱発送可能です1500円以上購入で送料100円引き 販売者: トレアマ同梱発送可能です1500円以上購入で送料100円引き
中古品 - ほぼ新品
¥3,200¥3,200 税込
ポイント: 32pt
(1%)
無料お届け日:
4月2日 - 4日
発送元: トレアマ同梱発送可能です1500円以上購入で送料100円引き
販売者: トレアマ同梱発送可能です1500円以上購入で送料100円引き
こちらからもご購入いただけます
追加されました
追加されませんでした
追加されました
追加されませんでした
追加されました
追加されませんでした
SDBD ガンダムビルドダイバーズ RX-零丸 色分け済みプラモデル
¥3,780 ¥3,780 税込
{"desktop_buybox_group_1":[{"displayPrice":"¥3,780","priceAmount":3780.00,"currencySymbol":"¥","integerValue":"3,780","decimalSeparator":null,"fractionalValue":null,"symbolPosition":"left","hasSpace":false,"showFractionalPartIfEmpty":true,"offerListingId":"RAqTgdBu7MmJ%2Bse5M%2FQgDsFHenruIwvX8QPw2R7wYpMjdTjGYuQbRQJYCj3fXDcakwuTdEQ20DL8mGIUGuAcxBEEE1BxLmVFT%2FeoN6FwzkotQmXvBR5pd%2F%2F2drY%2BluBEJUhAM2VwQomZ11lXC%2FkifMfTyGfW9YpTyqKhcDwhm5P4CNPy63fIPNN3tS0lD3BW%2FLD19WgFB3AG1mUvOg45gQ%3D%3D","locale":"ja-JP","buyingOptionType":"NEW","aapiBuyingOptionIndex":0}, {"displayPrice":"¥3,200","priceAmount":3200.00,"currencySymbol":"¥","integerValue":"3,200","decimalSeparator":null,"fractionalValue":null,"symbolPosition":"left","hasSpace":false,"showFractionalPartIfEmpty":true,"offerListingId":"RAqTgdBu7MmJ%2Bse5M%2FQgDsFHenruIwvXcsCmCkulu%2F9HxLMQLvNjkT0FdqWsoxNuf2tWlkCJ8JMl5QHvuDgujeSxATRXYzee7FhIps6NwBlBspuIZ7HWWANVYZ1Au%2FKO3EMJLzm4h9XxhN3RMXuB%2F6wuPYMALrlowvn6blJ5T4lrUx5DMRZf7WjQlC%2BemdZN","locale":"ja-JP","buyingOptionType":"USED","aapiBuyingOptionIndex":1}]}
購入オプションとあわせ買い
ホビー商品の発売日・キャンセル期限に関して: フィギュア・プラモデル・アニメグッズ・カードゲーム・食玩の商品は、メーカー都合により発売日が延期される場合があります。 発売日が延期された場合、Eメールにて新しい発売日をお知らせします。また、発売日延期に伴いキャンセル期限も変更されます。 最新のキャンセル期限は上記よりご確認ください。また、メーカー都合により商品の仕様が変更される場合があります。あらかじめご了承ください。トレーディングカード、フィギュア、プラモデル・模型、ミニ四駆・スロットカー、ラジコン、鉄道模型、エアガン・モデルガン、コレクションカーおよび食玩は、お客様都合による返品・交換は承りません。
注記: Amazon.co.jpが販売・発送する商品は 、お一人様あたりのご注文数量を限定させていただいております。お一人様あたりのご注文上限数量を超えるご注文(同一のお名前及びご住所で複数のアカウントを作成・使用されてご注文された場合を含みます。)、その他Amazon.co.jpにおいて不正なご注文と判断した場合には、利用規約に基づき、予告なくご注文をキャンセルさせていただくことがあります。
注記:Amazon.co.jpが発送する商品につきまして、商品の入荷数に限りがある場合がございます。入荷数を超える数量の注文が入った場合は、やむを得ず注文をキャンセルさせていただくことがございます。
注記: Amazon.co.jpが販売・発送する商品は 、お一人様あたりのご注文数量を限定させていただいております。お一人様あたりのご注文上限数量を超えるご注文(同一のお名前及びご住所で複数のアカウントを作成・使用されてご注文された場合を含みます。)、その他Amazon.co.jpにおいて不正なご注文と判断した場合には、利用規約に基づき、予告なくご注文をキャンセルさせていただくことがあります。
注記:Amazon.co.jpが発送する商品につきまして、商品の入荷数に限りがある場合がございます。入荷数を超える数量の注文が入った場合は、やむを得ず注文をキャンセルさせていただくことがございます。
よく一緒に購入されている商品

対象商品: SDBD ガンダムビルドダイバーズ RX-零丸 色分け済みプラモデル
¥3,780¥3,780
最短で3月30日 土曜日のお届け予定です
残り1点 ご注文はお早めに
¥2,640¥2,640
1~2日以内に発送します。
総額:
当社の価格を見るには、これら商品をカートに追加してください。
ポイントの合計:
pt
もう一度お試しください
追加されました
一緒に購入する商品を選択してください。
この商品をチェックした人はこんな商品もチェックしています
ページ 1 以下のうち 1 最初から観るページ 1 以下のうち 1
商品の情報
詳細情報
登録情報
おすすめ度 |
5つ星のうち4.3 |
---|---|
Amazon 売れ筋ランキング | - 58,047位ホビー (ホビーの売れ筋ランキングを見る) - 1,441位人・動物のプラモデル・模型 |
Amazon.co.jp での取り扱い開始日 | 2018/4/25 |
ご意見ご要望
商品の説明
謎の忍者型SD機体がビルドダイバーズに登場。
■内部フレームには、SDクロスシルエットシリーズのCSフレームを採用。
■飛行型サポートメカが付属。
【付属品】クナイ×2、刀×1、シールド×1、ライフル×1、エフェクト×1、手首2種(左右)×各1
【商品内容】成形品×6、ホイルシール×1、取扱説明書×1
(Amazon.co.jpより)
ブランド紹介

バンダイスピリッツ『ガンダムビルドシリーズ』関連商品特集
シリーズ10周年!
『ガンダムビルドファイターズ』から『ガンダムビルドメタバース』に至るまで、関連シリーズのガンプラをご紹介
-
「ガンダムビルドメタバース」関連商品
-
-
-
「ガンダムビルドファイターズ」関連商品
-
-
-
「ガンダムビルドファイターズトライ」関連商品
-
-
「ガンダムビルドダイバーズ」関連商品
-
-
「ガンダムビルドダイバーズ Re:RISE」関連商品
-
-
年齢に関する情報
対象年齢: 8 歳Amazon.co.jp の推奨年齢:
特定の情報をお探しですか?
イメージ付きのレビュー

5 星
良くも悪くもクロスシルエットフレーム準拠の出来
ガンダムビルドダイバーズに登場するアヤメの使用する、ユニコーンガンダムモチーフの忍者ガンプラ。ビルドシリーズではスターウイニングと同じくSDとリアルタイプの組み替え変身が可能。またSD形態でもデストロイモードモチーフのシノビ形態とユニコーンモードモチーフのカクレ形態に出来るなどベース機のギミックあり。内部フレームは先日発売されたCS(クロスシルエット)フレームの赤となっています。※CSフレーム単品版からジム頭が省かれていますCSフレームのため、ぐりぐり動かせる代わりに設定画や映像と比べると頭身高め・足長めでだいぶイメージと異なるかもしれません。キットとしても最近の一般的なSDキットより2,3周りくらい大きいです。目のシールは瞳あり(正面)・なしで組み替えにより両再現が可能。□付属武装など・クナイ×2。手持ちのほかヒジ部分などにマウント可能。・刀。手持ちのほかバックパックにマウント可能。・手甲鉤。リアルタイプの腕に付けるのみ(後述の武装装甲八鳥の足でもありますが)。・シールド手裏剣。手持ちのほか背部にマウント可能。・種子島雷威銃(タネガシマライフル)。手持ちのほか腰などにマウント可能。・獅子口の面。フェイス部に取り付けるほか、胸甲に取り付け可能。・エフェクトクナイ用×2、刀用兼ビームマフラー×1。・武装装甲八鳥。SDモードと組み合せてリアルタイプを再現する装甲パーツに、 胴体は馬具那式(マグナシキ)タネガシマ/ビーム斬馬刀と言う武装になります。○ハンドパーツ・SDシリーズおなじみの武器持ち手/印を結んだ手、それぞれ左右。▼気になった点・リアルタイプ時の腹部が外れやすいです。 また肩装甲も若干外れやすいので共に瞬間接着剤コーティングすると安定します。☆総評SD⇔リアルの両形態とも(プロポーションが好みでないなど無ければ)出来は良く、以前別売のCSフレームで感じた「膝が外れやすい問題」も装甲パーツの配置のおかげか本キットでは特に感じません。武装は上記以外にも本体各部に取り付け可能でエフェクトが大きいため見栄えもよく、上記腹部の外れやすさを除けば全体的に保持力も高くいいキットです。ただ両形態組み換えは細かいパーツや太股の右/左専用パーツなどで混乱しかねず、構造など感心する部分は多いものの小さなお子さんがやるには結構難易度高めかと思います。慣れるまでは大人も協力してあげるといいでしょう。シールはものすごく多いものの、それでも全身あちこち色分けが足りません。これ以上やると苦痛なのでこの辺が妥協点なのでしょう。部位的に貼ってもすぐ剥がれそうな箇所もありますし。シールを小さなお子さんが作る際は大人が代行した方が良いと思います。お子さんが貼る際も左右のシールが合っているか、上下の向きが合っているかなどは見た方が良いかと。投稿写真はスミ入れをし、別売の魂stageトライデントを使用しています。
フィードバックをお寄せいただきありがとうございます
申し訳ありませんが、エラーが発生しました
申し訳ありませんが、レビューを読み込めませんでした
-
トップレビュー
上位レビュー、対象国: 日本
レビューのフィルタリング中に問題が発生しました。後でもう一度試してください。
2018年9月3日に日本でレビュー済み
スタイル: 旧パッケージ版Amazonで購入
やっぱガンダム(頑駄無)のプラモって言ってコレですよね!
変形とか合体が楽しいと思うのです!
小さい頃に好きだった、SDシリーズを思い出します(*'Д`*)
まあSD系よりは複雑なので、子供で遊べるのかな?
対象年齢8才以上ってなってるけど、無理じゃない?('Д` )
こうゆう作った後も『楽しめる』プラモがもっと欲しいです(*'Д`*)
変形とか合体が楽しいと思うのです!
小さい頃に好きだった、SDシリーズを思い出します(*'Д`*)
まあSD系よりは複雑なので、子供で遊べるのかな?
対象年齢8才以上ってなってるけど、無理じゃない?('Д` )
こうゆう作った後も『楽しめる』プラモがもっと欲しいです(*'Д`*)
2018年12月14日に日本でレビュー済み
スタイル: 旧パッケージ版Amazonで購入
前々から、欲しかったガンプラです。
また、気にいっているのがあれば。
買います。
また、気にいっているのがあれば。
買います。
2018年10月24日に日本でレビュー済み
スタイル: 旧パッケージ版Amazonで購入
ビルドダイバーズは見てないのですが、SDからリアル等身に変形すると聞いて購入しました。
箱を開けてみると、変形ギミック搭載の割にはランナーの数が少なく、「あれ?」と思いました。
組み立ててみると、見た目はSDもリアル等身もカッコいいです。
が、何だか可動が狭く、フレームにパーツが乗ってるだけでポロリが多いです。腰なんかもう接続部がスカスカで持っただけで落ちてしまいます。
値段が上がってもいいので、しっかりくっつくパーツにしてほしかったです。
箱を開けてみると、変形ギミック搭載の割にはランナーの数が少なく、「あれ?」と思いました。
組み立ててみると、見た目はSDもリアル等身もカッコいいです。
が、何だか可動が狭く、フレームにパーツが乗ってるだけでポロリが多いです。腰なんかもう接続部がスカスカで持っただけで落ちてしまいます。
値段が上がってもいいので、しっかりくっつくパーツにしてほしかったです。
2018年10月29日に日本でレビュー済み
スタイル: 旧パッケージ版Amazonで購入
頭身についてはSDシルエットへの改造が可能。但し多少の加工有
塗装も部分的に多いが、またそれも楽しみの一つです。
アニメを見て久しぶりに作りたい!飾りたいと思えるプラモである。
塗装も部分的に多いが、またそれも楽しみの一つです。
アニメを見て久しぶりに作りたい!飾りたいと思えるプラモである。
2018年9月4日に日本でレビュー済み
スタイル: 旧パッケージ版Amazonで購入
甥っ子へのプレゼントです。
喜んでもらえたよー!
喜んでもらえたよー!
2018年8月25日に日本でレビュー済み
スタイル: 旧パッケージ版
ガンダムビルドダイバーズに登場するアヤメの使用する、ユニコーンガンダムモチーフの
忍者ガンプラ。ビルドシリーズでは スターウイニング と同じくSDとリアルタイプの
組み替え変身が可能。またSD形態でもデストロイモードモチーフのシノビ形態と
ユニコーンモードモチーフのカクレ形態に出来るなどベース機のギミックあり。
内部フレームは先日発売されたCS(クロスシルエット)フレームの赤となっています。
※CSフレーム単品版からジム頭が省かれています
CSフレームのため、ぐりぐり動かせる代わりに設定画や映像と比べると頭身高め・足長めで
だいぶイメージと異なるかもしれません。キットとしても最近の一般的なSDキットより2,3
周りくらい大きいです。目のシールは瞳あり(正面)・なしで組み替えにより両再現が可能。
□付属武装など
・クナイ×2。手持ちのほかヒジ部分などにマウント可能。
・刀。手持ちのほかバックパックにマウント可能。
・手甲鉤。リアルタイプの腕に付けるのみ(後述の武装装甲八鳥の足でもありますが)。
・シールド手裏剣。手持ちのほか背部にマウント可能。
・種子島雷威銃(タネガシマライフル)。手持ちのほか腰などにマウント可能。
・獅子口の面。フェイス部に取り付けるほか、胸甲に取り付け可能。
・エフェクトクナイ用×2、刀用兼ビームマフラー×1。
・武装装甲八鳥。SDモードと組み合せてリアルタイプを再現する装甲パーツに、
胴体は馬具那式(マグナシキ)タネガシマ/ビーム斬馬刀と言う武装になります。
○ハンドパーツ
・SDシリーズおなじみの武器持ち手/印を結んだ手、それぞれ左右。
▼気になった点
・リアルタイプ時の腹部が外れやすいです。
また肩装甲も若干外れやすいので共に瞬間接着剤コーティングすると安定します。
☆総評
SD⇔リアルの両形態とも(プロポーションが好みでないなど無ければ)出来は良く、以前
別売のCSフレームで感じた「膝が外れやすい問題」も装甲パーツの配置のおかげか本キット
では特に感じません。武装は上記以外にも本体各部に取り付け可能でエフェクトが大きいため
見栄えもよく、上記腹部の外れやすさを除けば全体的に保持力も高くいいキットです。
ただ両形態組み換えは細かいパーツや太股の右/左専用パーツなどで混乱しかねず、
構造など感心する部分は多いものの小さなお子さんがやるには結構難易度高めかと思います。
慣れるまでは大人も協力してあげるといいでしょう。
シールはものすごく多いものの、それでも全身あちこち色分けが足りません。これ以上やると
苦痛なのでこの辺が妥協点なのでしょう。部位的に貼ってもすぐ剥がれそうな箇所もありますし。
シールを小さなお子さんが作る際は大人が代行した方が良いと思います。お子さんが貼る際も
左右のシールが合っているか、上下の向きが合っているかなどは見た方が良いかと。
投稿写真はスミ入れをし、別売の 魂stageトライデント を使用しています。
忍者ガンプラ。ビルドシリーズでは スターウイニング と同じくSDとリアルタイプの
組み替え変身が可能。またSD形態でもデストロイモードモチーフのシノビ形態と
ユニコーンモードモチーフのカクレ形態に出来るなどベース機のギミックあり。
内部フレームは先日発売されたCS(クロスシルエット)フレームの赤となっています。
※CSフレーム単品版からジム頭が省かれています
CSフレームのため、ぐりぐり動かせる代わりに設定画や映像と比べると頭身高め・足長めで
だいぶイメージと異なるかもしれません。キットとしても最近の一般的なSDキットより2,3
周りくらい大きいです。目のシールは瞳あり(正面)・なしで組み替えにより両再現が可能。
□付属武装など
・クナイ×2。手持ちのほかヒジ部分などにマウント可能。
・刀。手持ちのほかバックパックにマウント可能。
・手甲鉤。リアルタイプの腕に付けるのみ(後述の武装装甲八鳥の足でもありますが)。
・シールド手裏剣。手持ちのほか背部にマウント可能。
・種子島雷威銃(タネガシマライフル)。手持ちのほか腰などにマウント可能。
・獅子口の面。フェイス部に取り付けるほか、胸甲に取り付け可能。
・エフェクトクナイ用×2、刀用兼ビームマフラー×1。
・武装装甲八鳥。SDモードと組み合せてリアルタイプを再現する装甲パーツに、
胴体は馬具那式(マグナシキ)タネガシマ/ビーム斬馬刀と言う武装になります。
○ハンドパーツ
・SDシリーズおなじみの武器持ち手/印を結んだ手、それぞれ左右。
▼気になった点
・リアルタイプ時の腹部が外れやすいです。
また肩装甲も若干外れやすいので共に瞬間接着剤コーティングすると安定します。
☆総評
SD⇔リアルの両形態とも(プロポーションが好みでないなど無ければ)出来は良く、以前
別売のCSフレームで感じた「膝が外れやすい問題」も装甲パーツの配置のおかげか本キット
では特に感じません。武装は上記以外にも本体各部に取り付け可能でエフェクトが大きいため
見栄えもよく、上記腹部の外れやすさを除けば全体的に保持力も高くいいキットです。
ただ両形態組み換えは細かいパーツや太股の右/左専用パーツなどで混乱しかねず、
構造など感心する部分は多いものの小さなお子さんがやるには結構難易度高めかと思います。
慣れるまでは大人も協力してあげるといいでしょう。
シールはものすごく多いものの、それでも全身あちこち色分けが足りません。これ以上やると
苦痛なのでこの辺が妥協点なのでしょう。部位的に貼ってもすぐ剥がれそうな箇所もありますし。
シールを小さなお子さんが作る際は大人が代行した方が良いと思います。お子さんが貼る際も
左右のシールが合っているか、上下の向きが合っているかなどは見た方が良いかと。
投稿写真はスミ入れをし、別売の 魂stageトライデント を使用しています。

ガンダムビルドダイバーズに登場するアヤメの使用する、ユニコーンガンダムモチーフの
忍者ガンプラ。ビルドシリーズでは[[ASIN:B00RFNIHCI スターウイニング]]と同じくSDとリアルタイプの
組み替え変身が可能。またSD形態でもデストロイモードモチーフのシノビ形態と
ユニコーンモードモチーフのカクレ形態に出来るなどベース機のギミックあり。
内部フレームは先日発売されたCS(クロスシルエット)フレームの赤となっています。
※CSフレーム単品版からジム頭が省かれています
CSフレームのため、ぐりぐり動かせる代わりに設定画や映像と比べると頭身高め・足長めで
だいぶイメージと異なるかもしれません。キットとしても最近の一般的なSDキットより2,3
周りくらい大きいです。目のシールは瞳あり(正面)・なしで組み替えにより両再現が可能。
□付属武装など
・クナイ×2。手持ちのほかヒジ部分などにマウント可能。
・刀。手持ちのほかバックパックにマウント可能。
・手甲鉤。リアルタイプの腕に付けるのみ(後述の武装装甲八鳥の足でもありますが)。
・シールド手裏剣。手持ちのほか背部にマウント可能。
・種子島雷威銃(タネガシマライフル)。手持ちのほか腰などにマウント可能。
・獅子口の面。フェイス部に取り付けるほか、胸甲に取り付け可能。
・エフェクトクナイ用×2、刀用兼ビームマフラー×1。
・武装装甲八鳥。SDモードと組み合せてリアルタイプを再現する装甲パーツに、
胴体は馬具那式(マグナシキ)タネガシマ/ビーム斬馬刀と言う武装になります。
○ハンドパーツ
・SDシリーズおなじみの武器持ち手/印を結んだ手、それぞれ左右。
▼気になった点
・リアルタイプ時の腹部が外れやすいです。
また肩装甲も若干外れやすいので共に瞬間接着剤コーティングすると安定します。
☆総評
SD⇔リアルの両形態とも(プロポーションが好みでないなど無ければ)出来は良く、以前
別売のCSフレームで感じた「膝が外れやすい問題」も装甲パーツの配置のおかげか本キット
では特に感じません。武装は上記以外にも本体各部に取り付け可能でエフェクトが大きいため
見栄えもよく、上記腹部の外れやすさを除けば全体的に保持力も高くいいキットです。
ただ両形態組み換えは細かいパーツや太股の右/左専用パーツなどで混乱しかねず、
構造など感心する部分は多いものの小さなお子さんがやるには結構難易度高めかと思います。
慣れるまでは大人も協力してあげるといいでしょう。
シールはものすごく多いものの、それでも全身あちこち色分けが足りません。これ以上やると
苦痛なのでこの辺が妥協点なのでしょう。部位的に貼ってもすぐ剥がれそうな箇所もありますし。
シールを小さなお子さんが作る際は大人が代行した方が良いと思います。お子さんが貼る際も
左右のシールが合っているか、上下の向きが合っているかなどは見た方が良いかと。
投稿写真はスミ入れをし、別売の[[ASIN:B01EPJ2X5Q 魂stageトライデント]]を使用しています。
忍者ガンプラ。ビルドシリーズでは[[ASIN:B00RFNIHCI スターウイニング]]と同じくSDとリアルタイプの
組み替え変身が可能。またSD形態でもデストロイモードモチーフのシノビ形態と
ユニコーンモードモチーフのカクレ形態に出来るなどベース機のギミックあり。
内部フレームは先日発売されたCS(クロスシルエット)フレームの赤となっています。
※CSフレーム単品版からジム頭が省かれています
CSフレームのため、ぐりぐり動かせる代わりに設定画や映像と比べると頭身高め・足長めで
だいぶイメージと異なるかもしれません。キットとしても最近の一般的なSDキットより2,3
周りくらい大きいです。目のシールは瞳あり(正面)・なしで組み替えにより両再現が可能。
□付属武装など
・クナイ×2。手持ちのほかヒジ部分などにマウント可能。
・刀。手持ちのほかバックパックにマウント可能。
・手甲鉤。リアルタイプの腕に付けるのみ(後述の武装装甲八鳥の足でもありますが)。
・シールド手裏剣。手持ちのほか背部にマウント可能。
・種子島雷威銃(タネガシマライフル)。手持ちのほか腰などにマウント可能。
・獅子口の面。フェイス部に取り付けるほか、胸甲に取り付け可能。
・エフェクトクナイ用×2、刀用兼ビームマフラー×1。
・武装装甲八鳥。SDモードと組み合せてリアルタイプを再現する装甲パーツに、
胴体は馬具那式(マグナシキ)タネガシマ/ビーム斬馬刀と言う武装になります。
○ハンドパーツ
・SDシリーズおなじみの武器持ち手/印を結んだ手、それぞれ左右。
▼気になった点
・リアルタイプ時の腹部が外れやすいです。
また肩装甲も若干外れやすいので共に瞬間接着剤コーティングすると安定します。
☆総評
SD⇔リアルの両形態とも(プロポーションが好みでないなど無ければ)出来は良く、以前
別売のCSフレームで感じた「膝が外れやすい問題」も装甲パーツの配置のおかげか本キット
では特に感じません。武装は上記以外にも本体各部に取り付け可能でエフェクトが大きいため
見栄えもよく、上記腹部の外れやすさを除けば全体的に保持力も高くいいキットです。
ただ両形態組み換えは細かいパーツや太股の右/左専用パーツなどで混乱しかねず、
構造など感心する部分は多いものの小さなお子さんがやるには結構難易度高めかと思います。
慣れるまでは大人も協力してあげるといいでしょう。
シールはものすごく多いものの、それでも全身あちこち色分けが足りません。これ以上やると
苦痛なのでこの辺が妥協点なのでしょう。部位的に貼ってもすぐ剥がれそうな箇所もありますし。
シールを小さなお子さんが作る際は大人が代行した方が良いと思います。お子さんが貼る際も
左右のシールが合っているか、上下の向きが合っているかなどは見た方が良いかと。
投稿写真はスミ入れをし、別売の[[ASIN:B01EPJ2X5Q 魂stageトライデント]]を使用しています。
このレビューの画像












2018年8月25日に日本でレビュー済み
スタイル: 旧パッケージ版
普通のユニコーンよりもノーマルとデストロイ(という名前じゃないけれど)の
変形がスムースなのに惹かれ、購入。
案の定かなりよいです。
ただ、リアルMSへの変形は
差し替え変形と言うよりは組み立て。
説明書なしにはできません。
スターウィニングガンダムと比べても、
どちらも難しいなあ。
ただ、これを設計した人はすごいと思います。
もちろんパーツポロりもあります。
組み替え自体を楽しむなら良いけれど、
組み替え後のポーズづけにはかなりのストレスがあるかも。
ただ、武器等かなりいろいろなところにつけられるので、
説明書にないような組み替え遊びもよいです。
塗装しようかどうか迷いましたが、
赤にメッシュ模様は
モールドがあるところとないところがあるので
シールにしました。
もともとがおもちゃですから、
あまりおもちゃっぽくなることを気にしなくても
よいと思います。
また、確かにシールはたくさんあるのですが、
よくぴったり貼れるように
大きさを考えているなと
感心させられました。
特に金は、
全塗装しない限りは
色味が変わりますから、
シールでもよいように思います。
変形がスムースなのに惹かれ、購入。
案の定かなりよいです。
ただ、リアルMSへの変形は
差し替え変形と言うよりは組み立て。
説明書なしにはできません。
スターウィニングガンダムと比べても、
どちらも難しいなあ。
ただ、これを設計した人はすごいと思います。
もちろんパーツポロりもあります。
組み替え自体を楽しむなら良いけれど、
組み替え後のポーズづけにはかなりのストレスがあるかも。
ただ、武器等かなりいろいろなところにつけられるので、
説明書にないような組み替え遊びもよいです。
塗装しようかどうか迷いましたが、
赤にメッシュ模様は
モールドがあるところとないところがあるので
シールにしました。
もともとがおもちゃですから、
あまりおもちゃっぽくなることを気にしなくても
よいと思います。
また、確かにシールはたくさんあるのですが、
よくぴったり貼れるように
大きさを考えているなと
感心させられました。
特に金は、
全塗装しない限りは
色味が変わりますから、
シールでもよいように思います。
2018年9月23日に日本でレビュー済み
スタイル: 旧パッケージ版Amazonで購入
SDにしてはランナーの数などが多く、リアル等身に変形できるギミックなどもあるため仕方ないかと思いますが、組み立てるにあたり、ガンプラ初心者の方にはちょっと大変な感じかと思います。
ギミックなども多く、アニメでの零丸と比べるとちょっと足の長さなどが違う感じもしますが、そこは変形ギミック再現のため仕方ないのかな。
気になった点としては、1000円以内で買えるものが多いBB戦士などとSDな零丸のため同じ等身でありますが、定価2000円オーバーしてるわりにシールの量が多く、HG等でのリアル等身のガンプラは結構パーツでの色分けも頑張ってる印象があるんですが、リアル等身より大きめサイズのパーツが多いSDはもっとパーツでの色分けをしやすいんじゃないかと思うんですが、結構シールで再現させることが多く、そこが不満です。
塗装するにせよ箇所が多いと、私の性格上ですが組み立てるの面倒になりますし(少し組み立ててはパーツ上のうちに塗装した方が塗装しやすい場合があるのと、乾くまでしばらく組み立てを別な箇所に移行するか休まねばならないので)
2000円以上もしてるわりにこのシールは手抜き感がありました。
後手先のパーツなども肉抜きなどがあり、安いシリーズならともかく、先の内容に戻りますがこの価格で肉抜きせねばいけないコストなんでしょうか。
ちょっとSD系のガンプラの力の入れ具合が価格のわりにリアル等身と差があるので、そこが非常に気になりました。
ギミックなども多く、アニメでの零丸と比べるとちょっと足の長さなどが違う感じもしますが、そこは変形ギミック再現のため仕方ないのかな。
気になった点としては、1000円以内で買えるものが多いBB戦士などとSDな零丸のため同じ等身でありますが、定価2000円オーバーしてるわりにシールの量が多く、HG等でのリアル等身のガンプラは結構パーツでの色分けも頑張ってる印象があるんですが、リアル等身より大きめサイズのパーツが多いSDはもっとパーツでの色分けをしやすいんじゃないかと思うんですが、結構シールで再現させることが多く、そこが不満です。
塗装するにせよ箇所が多いと、私の性格上ですが組み立てるの面倒になりますし(少し組み立ててはパーツ上のうちに塗装した方が塗装しやすい場合があるのと、乾くまでしばらく組み立てを別な箇所に移行するか休まねばならないので)
2000円以上もしてるわりにこのシールは手抜き感がありました。
後手先のパーツなども肉抜きなどがあり、安いシリーズならともかく、先の内容に戻りますがこの価格で肉抜きせねばいけないコストなんでしょうか。
ちょっとSD系のガンプラの力の入れ具合が価格のわりにリアル等身と差があるので、そこが非常に気になりました。
他の国からのトップレビュー

Z
5つ星のうち5.0
Awesome
2021年2月20日にアメリカ合衆国でレビュー済みスタイル: 旧パッケージ版Amazonで購入
Excellent kit for those that have patience for stickers. Super happy to add it to my Build Divers shelf.

dai cuong trinh
5つ星のうち5.0
great kit
2019年4月2日にカナダでレビュー済みスタイル: 旧パッケージ版Amazonで購入
for beginner modeler: good build
for pro: please paint
afterall excellent allover.
for pro: please paint
afterall excellent allover.

Charlie Baker
5つ星のうち5.0
Very nice very swag, I like it
2020年8月11日に英国でレビュー済みスタイル: 旧パッケージ版Amazonで購入
Very nice very swag, I like it

Miguel Angel
5つ星のうち5.0
Muy recomendable
2019年5月12日にスペインでレビュー済みスタイル: 旧パッケージ版Amazonで購入
Producto casi perfecto


Miguel Angel
2019年5月12日にスペインでレビュー済み
このレビューの画像

