プライム無料体験をお試しいただけます
プライム無料体験で、この注文から無料配送特典をご利用いただけます。
非会員 | プライム会員 | |
---|---|---|
通常配送 | ¥410 - ¥450* | 無料 |
お急ぎ便 | ¥510 - ¥550 | |
お届け日時指定便 | ¥510 - ¥650 |
*Amazon.co.jp発送商品の注文額 ¥3,500以上は非会員も無料
無料体験はいつでもキャンセルできます。30日のプライム無料体験をぜひお試しください。
ヴァレリアン 千の惑星の救世主 [Blu-ray]
詳細はこちら
購入オプションとあわせ買い
フォーマット | 色, ドルビー, ワイドスクリーン |
コントリビュータ | クライヴ・オーウェン, イーサン・ホーク, サム・スプルエル, カーラ・デルヴィーニュ, クリス・ウー, ハービー・ハンコック, デイン・デハーン, リュック・ベッソン, リアーナ |
言語 | 英語 |
稼働時間 | 2 時間 17 分 |
よく一緒に購入されている商品
![ヴァレリアン 千の惑星の救世主 [Blu-ray]](https://images-fe.ssl-images-amazon.com/images/I/81MsXAXRb7L._AC_UL116_SR116,116_.jpg)
この商品をチェックした人はこんな商品もチェックしています
メーカーによる説明
![]() |
![]() |
![]() |
|
---|---|---|---|
ヴァレリアン 千の惑星の救世主 [4K ULTRA HD+Blu-ray] | ヴァレリアン 千の惑星の救世主 [Blu-ray] | ヴァレリアン 千の惑星の救世主 [DVD] | |
カスタマーレビュー |
5つ星のうち3.9
720
|
5つ星のうち3.9
720
|
5つ星のうち3.9
720
|
価格 | ¥5,573¥5,573 | ¥3,623¥3,623 | ¥3,680¥3,680 |
製品仕様 | 4K+Blu-ray | Blu-ray | DVD |
発売日 | 2018/9/5 | 2018/9/5 | 2018/9/5 |
商品の説明
驚異の映像革新! これがリュック・ベッソンの映像美だ!
スター・ウォーズに影響を与えたSFの原点がここに!
リュック・ベッソン史上、最強最大のスケールで贈るSF超大作!
【ポイント】
★最新鋭のVFXによってつくりあげられた、圧倒的な世界観と映像美
奇想天外な宇宙生物たちに、超巨大宇宙ステーション“アルファ"の超絶ビジュアルなど、28世紀の宇宙をイマジネーション豊かに彩った究極の映像美!
★名作曲家と古今の名曲がドッキング
音楽を手がけたのは『アルゴ』『英国王のスピーチ』で知られ、『シェイプ・オブ・ウォーター』でアカデミー賞®作曲賞を受賞した、アレクサンドル・デスプラ。映画の世界観を表現した多様なサウンドを奏でている。
また映画冒頭では、人類の未来史がデヴィッド・ボウイの“Space Oddity"にのせて綴られており、壮大な世界観の広がりに胸の高鳴りが抑えられない印象的な名シーンとなっている。
★超豪華キャスト共演による、銀河を魅了する一大スペクタクル! !
主人公のヴァレリアンに扮したのは、『ディーン、君がいた瞬間』でジェームス・ディーンを演じ、プラダの広告塔も務めるデイン・デハーン。 そして頼れる相棒にしてクールビューティのローレリーヌを演じるのは、トップモデル、女優のカーラ・デルヴィーニュ。
★映画界に留まらないオールスターキャストが集結!
『トゥモロー・ワールド』のクライヴ・オーウェン、『マグニフィセント・セブン』のイーサン・ホーク、『トリプルX:再起動』でハリウッド進出したアジアのヤングスター、クリス・ウー。
『アルゴ』の大ベテラン、ジョン・グッドマン。さらにポップミュージック界に君臨するディーヴァ、リアーナが変幻自在の宇宙人パフォーマー“バブル"役で妖艶なダンスを披露。
またジャズ界の巨人ハービー・ハンコックがまるで本職の俳優のように登場。さらにSF映画の金字塔『ブレードランナー』名優ルトガー・ハウアーも顔を見せる。
【特典映像】
■収録特典(約85分予定)
・特別メイキング映像(5本)
・キャスト&監督インタビュー(デイン・デハーン、カーラ・デルヴィーニュ、リアーナ、リュック・ベッソン)
・予告編&海外TVSPOT集
※変更となる場合がございます。
【作品内容】
『レオン』『フィフス・エレメント』『LUCY/ルーシー』―
『スター・ウォーズ』にも多大な影響を与えたSFコミックの金字塔を原作に、銀河をパトロールする美男美女コンビが全宇宙の存亡を揺るがす陰謀に立ち向かう、リュック・ベッソン監督史上、最強最大のSFエンターテインメント超大作!
【あらすじ】
西暦2740年。宇宙を守る任務を帯びたエージェントのヴァレリアンとローレリーヌは、あらゆる種族が共存する"千の惑星都市"アルファに派遣される。
アルファでは、謎の放射線汚染が広がっており、2人は、事態の対処を任されている司令官の護衛を務めることになった。ところがヴァレリアンたちの前に突如、30年前に消えたはずの惑星、ミュールの一団が現れ、司令官を連れ去ってしまう。後を追ったヴァレリアンだが、そこで彼らが知ったのは、銀河を揺るがす邪悪な陰謀と、宇宙の歴史から抹殺されようとしていた"秘密"だった―。
果たしてヴァレリアンとローレリーヌは、“千の惑星の都市"と銀河の危機を救うことができるのか! ?
【キャスト】
[役名](日本版吹替声優)「オリジナルキャスト代表作」
・デイン・デハーン[ヴァレリアン](日野聡)「アメイジング・スパイダーマン」(14) 「ディーン、君がいた瞬間」(15)
・カーラ・デルヴィーニュ[ローレリーヌ](沢城みゆき)「スーサイド・スクワット」(16)
・クライヴ・オーウェン[フィリット司令官](大塚明夫)「クローサー」(04) 「ラスト・ナイツ」(15)
・サム・スプルエル[オクト=バー将軍](関俊彦)「K-19」(02) 「悪の法則」(13)
・イーサン・ホーク[ジョリー](咲野俊介)「トレーニングデイ」(01) 「6歳のボクが、大人になるまで。」(14)
・リアーナ[バブル](ゆりやんレトリィバァ)「バトルシップ」(12) 「オーシャンズ8」(18)
・クリス・ウー[ネザ](石川界人)「人魚姫」(16) 「西遊記2~妖怪の逆襲~」(17)
・ハービー・ハンコック[国防長官](富田耕生)「ラウンド・ミッドナイト」(86)でアカデミー賞®作曲賞受賞
・[ドーガン=ダギーズ](桜井賢・坂崎幸之助・高見沢俊彦 ※THE ALFEE)
【スタッフ】
監督・脚本:リュック・ベッソン
原作:ピエール・クリスタン(作)/ジャン=クロード・メジエール(画)「ヴァレリアン」(小学館集英社プロダクション刊)
製作:ヴィルジニー・ベッソン=シラ
コンセプト・デザイン:パトリス・ガルシア、ベン・マウロ、マーク・シモネッティ、ジュー・フェン、シルベイン・デプレ、アラン・ブリオン
VFXスーパーバイザー:スコット・ストクダイク
VFXプロデューサー:ソフィー・ルクレール
音楽:アレクサンドル・デスプラ
撮影:ティエリー・アルボガスト
衣装:オリヴィエ・ベリオ
美術:ユーグ・ティサンディエ
編集:ジュリアン・レイ
【Blu-ray仕様】
2017年/フランス/本編137分+特典映像/G/1080p High Definition/二層/COLOR/MPEG4-AVC/16:9(シネスコ)/音声:(1) 英語(オリジナル)Dolby TrueHD Dolby Atmos (2) 日本語(吹替)Dolby TrueHD 5.1chサラウンド/字幕:(1) 日本語字幕 (2) 吹替用日本語字幕/1枚組
※仕様は変更となる場合がございます。
※ジャケット画像はイメージです。デザインは変更となる可能性があります。
© 2017 VALERIAN S.A.S. – TF1 FILMS PRODUCTION
発売元:株式会社キノフィルムズ/木下グループ
販売元:TCエンタテインメント
登録情報
- アスペクト比 : 1.78:1
- 言語 : 英語
- 製品サイズ : 30 x 10 x 20 cm; 120 g
- EAN : 4562474195881
- 監督 : リュック・ベッソン
- メディア形式 : 色, ドルビー, ワイドスクリーン
- 時間 : 2 時間 17 分
- 発売日 : 2018/9/5
- 出演 : デイン・デハーン, カーラ・デルヴィーニュ, クライヴ・オーウェン, サム・スプルエル, イーサン・ホーク
- 字幕: : 日本語
- 言語 : 日本語 (Dolby Digital 5.1)
- 販売元 : TCエンタテインメント
- ASIN : B07DGGHNBF
- 原産国 : 日本
- ディスク枚数 : 1
- Amazon 売れ筋ランキング: - 16,951位DVD (DVDの売れ筋ランキングを見る)
- - 414位外国のSF映画
- - 2,021位ブルーレイ 外国映画
- カスタマーレビュー:
-
トップレビュー
上位レビュー、対象国: 日本
レビューのフィルタリング中に問題が発生しました。後でもう一度試してください。
メイジャートムと
メジャーヴァレリアンを 引っかけてるなんて オシャレ
最後は実際に今も国際宇宙ステーションにドッキングしている
2005年のエンデバーユニット
アバターと種族の描写はにてるけど
CG もココまでキレイだと あきない あきない
難しこと考えてみなくても良いと思う
メインキャラクターの異星人ぐらいはマネしなくても良いものを。
モブキャラの異星人もよくあるパターンで、スタートレックやらスターウォーズで
出し尽くしたせいでしょうか、既視感満載です。
おまけのようなルトガー・ハウアーの扱いも疑問です。
なにより、主役のミスキャストは致命的です。子供がモテモテのヒーローを
気取っているようにしか見えませんでした。