電池 | 1 単5形 電池(付属) |
---|---|
商品モデル番号 | WH-1000XM3 B |
メーカーにより製造中止になりました | いいえ |
カラー | ブラック |
コネクタ | usb |
サイズ | 1個 (x 1) |
電池種別 | リチウムイオン |
プライム無料体験をお試しいただけます
プライム無料体験で、この注文から無料配送特典をご利用いただけます。
非会員 | プライム会員 | |
---|---|---|
通常配送 | ¥410 - ¥450* | 無料 |
お急ぎ便 | ¥510 - ¥550 | |
お届け日時指定便 | ¥510 - ¥650 |
*Amazon.co.jp発送商品の注文額 ¥3,500以上は非会員も無料
無料体験はいつでもキャンセルできます。30日のプライム無料体験をぜひお試しください。
新品:
¥30,101¥30,101 税込
ポイント: 301pt
(1%)
無料お届け日:
3月31日 日曜日
発送元: Amazon 販売者: 安らぎマート
中古品 - 良い
¥13,480¥13,480 税込
無料お届け日:
3月31日 日曜日
発送元: Amazon 販売者: 【おかげさまで3周年】オレンジストア
あわせて購入:
こちらからもご購入いただけます
過去12か月間で100%が肯定的
& 配送料無料
ソニー ワイヤレスノイズキャンセリングヘッドホン WH-1000XM3 : LDAC/ Amazon Alexa搭載 /Bluetooth/ハイレゾ 最大30時間連続再生 密閉型 マイク付 2018年モデル 360 Reality Audio認定モデル ブラック WH-1000XM3 BM
購入オプションとあわせ買い
ブランド | ソニー(SONY) |
モデル名 | WH 1000XM3 |
色 | ブラック |
ヘッドホン型式 | 密閉ダイナミック |
接続技術 | bluetooth |
この商品について
- 「高音質ノイズキャンセリングプロセッサーQN1」に内蔵のDACとアンプによりワイヤレスでも高品質
- QN1の搭載により、前機種に比べノイズキャンセリング性能が4倍に強化
- 「DSEE HX」搭載で、様々な音源をハイレゾ相当にアップスケーリング
- ノイキャン機能をユーザーの状態や環境に合わせて最適化する「NCオプティマイザー」
- 周囲の音を取り込みながら音楽を楽しむことができる外音取り込み機能
- 高い装着性・気密性を実現するイヤーパッド部
- 連続使用時間:最大30時間、感度:104.5dB/mW(有線接続、POWER ON時 1kHzにて)、101dB/mW(有線接続、POWER OFF時 1kHzにて)
- 本体質量:約255g●付属品:USB Type-Cケーブル(約20cm)、ヘッドホンケーブル(約1.2m)、キャリングケース、航空機用プラグアダプター
- 折りたたみ式
- RoHS指令:対象外 ● J-Moss:対象外
この商品には新しいモデルがあります:
Amazon 新生活SALE (Final) を今すぐチェック
よく一緒に購入されている商品

この商品をチェックした人はこんな商品もチェックしています
商品の情報
詳細情報
登録情報
ASIN | B07GZ8DZC8 |
---|---|
おすすめ度 |
5つ星のうち4.5 |
Amazon 売れ筋ランキング | - 19,563位家電&カメラ (家電&カメラの売れ筋ランキングを見る) - 178位オーバーイヤーヘッドホン |
Amazon.co.jp での取り扱い開始日 | 2018/9/5 |
保証とサポート
ご意見ご要望
商品ガイドとドキュメント
商品の説明
商品紹介
「高音質ノイズキャンセリングプロセッサーQN1」に内蔵のDACとアンプによりワイヤレスでも高品質な音を表現
ワイヤレスでもハイレゾ相当の高音質を楽しめる LDACに対応
長時間の外出も心配いらない最大30時間のロングバッテリーライフ
周囲の音を取り込みながら音楽を楽しむことができる外音取り込み機能
ノイズキャンセリング機能をユーザーの装着状態や環境に合わせて最適化する「NCオプティマイザー」
受賞
- ビジュアルグランプリ2019 ライフスタイル分科会 金賞
- 家電批評オブ・ザ・イヤー2018 受賞
- ビジュアルグランプリ2019 SUMMER ライフスタイル分科会 金賞
- ビジュアルグランプリ2020 ライフスタイル分科会 金賞
- ビジュアルグランプリ2020 SUMMER ライフスタイル分科会 金賞
ご注意(免責)>必ずお読みください
ソニー製品の使いこなしを応援【製品のサポート登録】
ご購入製品をもっと楽しく活用していただくための情報を提供
・つまずきやすい初期設定をわかりやすく説明
・製品のアップデートプログラムのご提供
・大切に使い続けていただくためのお手入れ方法
・製品の活用シーンを広げるアクセサリーの紹介 など
くわしい説明と登録はこちら
https://sony.jp/reg/sa1/(URLをコピー&ペーストして検索ください)
メーカーによる説明

|
|
|
---|---|---|
ソニー独自開発の「高音質ノイズキャンセリングプロセッサーQN1」を搭載。プロセッサーの処理能力が前モデル比4倍となり、ノイズキャンセリング効果をさらに強化。さまざまな環境においてもノイズを気にせず、こだわりの高音質に存分に浸ることができます。 |
右側のハウジングに搭載されたタッチセンサーコントロールパネルの全面を手で触れている間、一時的に音楽の音量を絞り、周囲の音を取り込んで聞きやすくする機能。たとえば、緊急のアナウンス時などに周りの状況をすぐ把握したい場合や、とっさに会話をする際に便利です。 |
ヘッドホンの外側に配置しているマイクで周囲の音を取り込むことで、音楽を楽しみながら周囲の音も聞く事が可能。音楽は聞いていたいけど、周囲の音に注意したいシーンに最適な機能です。 |
|
|
|
---|---|---|
ハウジング部のタッチセンサーコントロールパネルを使ってスマートフォンなどの音楽再生機の曲送り/戻し、再生/一時停止、音量調節、さらには電話の着信を受けたり終話させたりなどの操作も可能です。また、Siri(R)や Google (TM) アプリといったスマートフォンの音声アシスタント機能の起動にも対応。スマートフォンを取り出さず、ヘッドホン側の操作と音声操作により、電話をかけたり音楽を再生したり、天気予報などのちょっとした調べ物をすることも可能です。 |
装着時のメカノイズを低減することで、静けさのなかで音楽鑑賞に没頭できます。 |
独自のハンガー構造を採用。ハウジングの回転軸を内側に向けることで装着安定性を向上しました。 |
|
|
|
---|---|---|
NFC搭載のスマートフォンや、おサイフケータイ(R)対応Android(TM)搭載スマートフォンなら、ワンタッチでBluetooth接続が可能です。 |
付属のケースにコンパクトに収納できるため、スペースを取らずに持ち運ぶことが可能です。 |
Amazon AlexaとGoogle アシスタント を搭載。音楽を聴く際の操作や、ニュースの確認、スケジュールの管理、調べものなどを音声操作で行うことができます。 |

(上)より頭に沿った形状のヘッドバンドになった (下)各種ボタン/端子類

Presented by PHILE WEB
AV/オーディオ/ガジェット情報サイト『PHILE WEB(ファイルウェブ)』(phileweb.com)による商品レビュー。
PHILE WEB(ファイルウェブ) プロによる商品レビュー
騒音を驚くほど抑えてくれる。サウンドも一級品
業界最高クラス(2019年9月5日時点、ソニー調べ、JEITA基準に則る。ネックバンド型ワイヤレスノイズキャンセリングヘッドホン市場において)のノイズキャンセリング技術とともに、ソニー最高峰のワイヤレス音楽体験を届ける「1000X」シリーズにインイヤータイプ「WI-1000XM2」が加わる。大ヒットを続ける「WF-1000XM3」、昨年末にリニューアルされたオーバーヘッド型「WH-1000XM3」とともに、遂にラインアップが出揃った。
ヘッドバンド型WH-1000XM3は個人的にも海外出張に何度も持ち出しているが、実際に飛行機の機内で装着してみると、騒音を驚くほど抑えてくれて、快適な時間が過ごせて重宝している。「高音質ノイズキャンセリングプロセッサーQN1」の効果もあって、音質面でもソニーらしく伸びやかでサウンドステージが広く、サウンドも一級品と断言しよう。
ソニー1000Xシリーズに共通するのは、驚きに満ちたノイズキャンセリング性能と、ソニーらしいハイレゾ級の高音質が両立されていること。贅沢なワイヤレス体験を求めるなら、必ず3機種を候補に入れて検討してみてほしい。
- このレビューは PHILE WEB 所収記事を短くまとめたものです。記事全文や写真は以下の元記事でご覧いただけます。
- 元記事URL:phileweb.com/review/article/201912/06/3641.html
- 文:折原一也
- 執筆日:2019/12/6
類似商品と比較する
この商品 ![]() ソニー ワイヤレスノイズキャンセリングヘッドホン WH-1000XM3 : LDAC/ Amazon Alexa搭載 /Bluetooth/ハイレゾ 最大30時間連続再生 密閉型 マイク付 2018年モデル 360 Reality Audio認定モデル ブラック WH-1000XM3 BM | おすすめ | dummy | dummy | dummy | dummy | |
もう一度お試しください 追加されました | もう一度お試しください 追加されました | もう一度お試しください 追加されました | もう一度お試しください 追加されました | もう一度お試しください 追加されました | もう一度お試しください 追加されました | |
価格 | ¥30,101¥30,101 | -9% ¥40,800¥40,800 過去: ¥44,595 | ¥27,071¥27,071 | -32% ¥14,947¥14,947 参考: ¥22,000 | ¥46,500¥46,500 | -31% ¥15,238¥15,238 参考: ¥22,000 |
配達 | 最短で3月31日 日曜日のお届け予定です | 最短で3月31日 日曜日のお届け予定です | 最短で3月31日 日曜日のお届け予定です | 最短で3月31日 日曜日のお届け予定です | — | — |
お客様の評価 | ||||||
ノイズ除去 | 4.6 | 4.6 | 4.3 | 3.9 | 4.5 | 3.9 |
音質 | 4.5 | 4.5 | 4.5 | 4.3 | 4.6 | 4.3 |
低音の音質 | 4.4 | 4.3 | 4.7 | 4.0 | 4.4 | 4.0 |
販売元: | 安らぎマート | favorite ストア | Amazon.co.jp | Amazon.co.jp | 「14時迄当日発送」販売一丁目 (日曜除く) 卸し・業販歓迎! | Amazon.co.jp |
接続技術 | bluetooth | 無線 | 無線 | 無線 | 無線, 有線 | 無線 |
ヘッドフォンのフォームファクタ | 密閉ダイナミック | オーバーイヤー | オーバーイヤー | オーバーイヤー | オーバーイヤー | オーバーイヤー |
コネクタタイプ | usb | bluetooth | — | bluetooth | 3.5mmジャック | bluetooth |
ノイズコントロール | active noise cancellation | active noise cancellation | active noise cancellation | active noise cancellation | active noise cancellation | active noise cancellation |
ヘッドフォンジャック | USB | 3.5mmジャック | — | 3.5mmジャック | 3.5mmジャック | 3.5mmジャック |
ケーブルの特長 | 脱着式 | ケーブルなし | ケーブルなし | 脱着式 | 脱着式 | 脱着式 |
制御タイプ | bluetooth | ノイズコントロール | 通話可能 | Alexa | ノイズコントロール | Alexa |
耐水性 | — | — | water resistant | not water resistant | not water resistant | not water resistant |
重要なお知らせ
ご注意(免責)> 必ずお読み下さい
ソニー製品の使いこなしを応援【製品のサポート登録】ご購入製品をもっと楽しく活用していただくための情報を提供・つまずきやすい初期設定をわかりやすく説明・製品のアップデートプログラムのご提供・大切に使い続けていただくためのお手入れ方法・製品の活用シーンを広げるアクセサリーの紹介 などくわしい説明と登録はこちらhttps://sony.jp/reg/sa1/(URLをコピー&ペーストして検索ください)
特定の情報をお探しですか?
イメージ付きのレビュー
-
トップレビュー
上位レビュー、対象国: 日本
レビューのフィルタリング中に問題が発生しました。後でもう一度試してください。
大満足なヘッドホンです。
アンビエントサウンドモードまぁまぁです。
もう買って良かったしかない!けどもう少し安いといいな
一瞬ヘッドフォンを外すと、機内のノイズに驚きます。
中古でしたが、状態も良く大満足です。
The sound seems well balanced to my ears, bass is pronounced but not overbearing, highs are clear but not tinny. Mids don’t sound muddy.
For people who want to put an emphasis on any of the above, the fantastic headphone app for smartphones let’s you adjust the sound to your needs (which is why the standard setup is rather balanced I assume). The app also adjusts the noise cancellation to the air pressure.
Design is plain and simple, the touch controls intuitive, but may need some time to getting used to. Advantage is though, the less moving parts (buttons) the less arbitrary sound. They are not as pretty as some others, but they don’t need to be.
As for the ANC: Make no mistake, it won’t filter everything out. You’ll still hear trains rumbling by, or the occasional uncommon or high pitched noise. But it does the job well in itself and with music on the world drifts away.
-It is quite comfortable when wearing thanks to the lightweight, but I think the earpad is a bit too soft and thin. Connecting is easy, though it can only pair to one device at a time - if I want to switch to another device I need to disconnect it first. Touch sensor is okay.
-This is my first time using a noise cancelling headphone so I do not have a benchmark for how good the ANC is, but it do reduce a lot of them. Again I'm not a sound expert so my statement about sound quality is mostly my feeling, it is very good though.

-It is quite comfortable when wearing thanks to the lightweight, but I think the earpad is a bit too soft and thin. Connecting is easy, though it can only pair to one device at a time - if I want to switch to another device I need to disconnect it first. Touch sensor is okay.
-This is my first time using a noise cancelling headphone so I do not have a benchmark for how good the ANC is, but it do reduce a lot of them. Again I'm not a sound expert so my statement about sound quality is mostly my feeling, it is very good though.

他の国からのトップレビュー

The B&W has better sound quality overall but the Sony has more effective noise canceling. The B&W has a brighter and more detailed sound stage while the Sony has a softer and "warmer" sound. Both deliver adequate bass while wireless and more bass and better sound quality if plugged into the sound source.
The B&W has a nicer construction with more premium materials. The Sony is almost all plastic with imitation leather cups and headband and is a bit generic looking but still quite nice looking with gold accents. The adjusting mechanism on the Sony seems to be metal and has a satisfying clickiness as you adjust the size. The Sony is lighter and more comfortable than the B&W.
The ear cups on the B&W are a bit stiff but are perfectly formed to fit over the ear to give better sound insulation. The Sony ear cups are softer and more comfortable but don't insulate as well as the B&W. The Sony has slightly longer battery life.
Overall, I would say better sound detail on the B&W for audiophile recordings and nicer to look at. The Sony is more comfortable and relaxing. Which one I want to use depends on how I feel. Both are very good.



I don't like much the twisting ears, but except that, the headphones are quite good.
The battery life lasts long, and the noise cancelling works pretty but with some types of sound only. For example, if I'm in the basement, and my kid walks upstairs I may hear a muffled walk. But still, it's quite impressive, and you feel like you're in a bubble when you listen to your music !
The sound quality is good, but it's always difficult to tell, because it depends a lot of the quality of your source (the music by itself).
The headset comes with a 'rigid box' with a USB cable for charging, a jack (male - male) 3.5mm, and an extra plug double-jack (male-male) to be used in an airplane (I haven't tried these when flying yet, but I'm sure they'll do a great job with cancelling the continuous noise of the engines!).
I've put 4 on 5 stars only because I told myself I could extend another 100$ for the MX-3000 ! But I'm very satisfied of the product. I enjoy it everyday!
