プライム無料体験をお試しいただけます
プライム無料体験で、この注文から無料配送特典をご利用いただけます。
非会員 | プライム会員 | |
---|---|---|
通常配送 | ¥410 - ¥450* | 無料 |
お急ぎ便 | ¥510 - ¥550 | |
お届け日時指定便 | ¥510 - ¥650 |
*Amazon.co.jp発送商品の注文額 ¥3,500以上は非会員も無料
無料体験はいつでもキャンセルできます。30日のプライム無料体験をぜひお試しください。
新品:
¥6,980¥6,980 税込
無料お届け日:
4月13日 土曜日
発送元: Amazon 販売者: あづまMEGAストア
中古品 - 良い
¥3,250¥3,250 税込
無料お届け日:
4月13日 土曜日
発送元: Amazon 販売者: ラッキーメディア【年中無休・毎日迅速発送】
ひぐらしのなく頃に 奉 通常版 - PS4
詳細はこちら
購入オプションとあわせ買い
この商品について
- 23本のシナリオを収録!
- 「雛見沢停留所」のキャラクターデザインに、コミカライズ版デザインを起用。
- 作詞/作曲【志倉千代丸】ボーカル【松澤 由美】による完全新規OP曲&ムービーの作成
- 大ボリューム、音声約12万ワード、10MBを超えるシナリオと120曲以上のBGM!
- クイズオヤシロショック Ver .2018を収録
よく一緒に購入されている商品

この商品をチェックした人はこんな商品もチェックしています
登録情報
- 梱包サイズ : 17 x 13.6 x 1.4 cm; 80 g
- 発売日 : 2019/1/24
- ASIN : B07HPPX2RM
- 製造元リファレンス : PLJM-16282
- Amazon 売れ筋ランキング: - 11,412位ゲーム (ゲームの売れ筋ランキングを見る)
- - 1,057位PS4ゲームソフト
- カスタマーレビュー:
商品の説明
好評を博した「ひぐらしのなく頃に 奉」がPS4で登場!
型番 : PLJM-16282
(C)竜騎士07 / 07th Expansion(C)ENTERGRAM
メーカーによる説明


■プロローグ
昭和58年初夏。 例年よりも暑さの訪れの早い今年の6月は、 昼にはセミの、夕暮れにはひぐらしの合唱を楽しませてくれた。ここは都会から遠く離れた山奥にある寒村、雛見沢村。 人口2千に満たないこの村で、それは毎年起こる。
―― 雛見沢村連続怪死事件 ――
毎年6月の決まった日に、1人が死に、1人が消える怪奇。 巨大ダム計画を巡る闘争から紡がれる死の連鎖。 隠蔽された怪事件、繰り返される惨劇。 陰謀か。偶然か。それとも――祟りか。 いるはずの人間が、いない。いないはずの人間が、いる。 昨夜出会った人間が、生きていない。そして今いる人間が、生きていない。
惨劇は不可避か。屈する他ないのか。 でも屈するな。

竜宮 レナ
世話好きな性格で、主人公とは一番の仲良し。
かわいいものに目がなく、見つけると手当たり次第自宅に「お持ち帰り」してしまう癖がある。

古手 梨花
年齢に似合わず落ち着いた、物静かな性格。
たまに発する「み~」「にぱ~☆」などの口癖は、子猫のような愛くるしさで、破壊力抜群。

園崎 魅音
テンションが高く、ノリの良い姉御肌ゆえに周囲から慕われている。
たまにおじさん臭くなるのはご愛敬。

北条 沙都子
文法的に怪しいお嬢様口調でしゃべる。
負けず嫌いな性格で、生意気な面もあるがまだ幼く、主人公や魅音にからかわれ泣いてしまうことも。

竜宮 レナ

古手 梨花

園崎 魅音

北条 沙都子
前作「ひぐらしのなく頃に粋」の19本のシナリオに4本の新規シナリオを収録
|
|
|
|
---|---|---|---|
アウトブレイク |
アウトブレイク~神姦し編 |
雛見沢停留所 |
罰恋し編 |
ゲーム内画面
|
|
|
---|---|---|
|
|
クイズオヤシロショック Ver .2018を収録ひぐらしシリーズにまつわるクイズをおまけモードとして収録。基本問題からカルト問題まで、ひぐらしのなく頃にシリーズの知識と愛が試される問題をご用意。 |
特定の情報をお探しですか?
-
トップレビュー
上位レビュー、対象国: 日本
レビューのフィルタリング中に問題が発生しました。後でもう一度試してください。
評価としては、
「うみねこ」でこの原作者に凡才を見てるので、
返って他の脚本家で作った追加シナリオも悪くない。
そういう印象です。ええ、他の人が言う程には、ね。
具体的には
【澪尽し裏】が個人的に好きですね。
陰謀渦巻く中での大人の駆け引きが。
こういうの原作には
暇潰し編にしか無かったし全然物足りなかった。
そこが評価に値する。
澪尽し【表】と【祭囃し】 だけを比べるなら
大半意見同様に後者の方が
すっきりまとまってる感あるけどね…
スイッチ版の奉も持ってます。
鬼隠し編をクリアしたまでの感想ですが、スイッチ版のガチ移植です。
なんにも変わりません。
所有機はPS4 proですが、解像度もFHDで4Kじゃないです。
ただスイッチと私のテレビ(LG製)の相性かもしれませんが、
スイッチのゲームが少しクロップされて若干拡大気味に表示されてしまい、
画面の端が切れてしまう現象があったのですが、
このPS4版ではそういうことは無く、
色温度もスイッチ版より綺麗に表示されています。
違いはそのくらいです。
もっと発売が遅れてもいいので「スイッチ版+α」で出てほしかったですし、
4K対応くらいはして欲しかったです。
それができれば星5つあげたかったです。
でも「俺スイッチ持ってないんだよね」という人にはありがたいリリースだと思います。
追記
スイッチで拡大表示される問題は、スイッチの設定で解消しました。
収録シナリオがたくさんありボリュームたっぷりです!!
特に竜騎士07さんが手掛けたシナリオは最高に面白い!!
Switch持ってなかったのでps4での販売は感謝です。
それとの比較して良い点と悪い点を評価します。
-
良い点
これまでに本編と追加されたシナリオ19本に追加4本で23本のシナリオになります。
シナリオ19本で大体170時間でクリアしたので、今回はおそらく総プレイ時間
200時間くらいの大ボリュームになると思います。
ちなみに昨年末にでたSwitch版とは差がないようです。
大ボリームでお買い得感があり相当長い時間プレイできます。
-
悪い点
本音を言うと毎回追加シナリオがレベルの低いものも混ざっていてとても不満がありました。
どんどん増えていく無意味なオリジナルキャラ、蛇足のシナリオ。
ホラーと惨劇を加えて世界線を変えれて主要な登場人物使ってるだけで、
新エピソードといわれるのはうんざりです。
原作はグラフィクは貧弱で音声もはいっていませんが、想像力を掻き立てる文章と
背筋の芯から凍るような恐怖表現でこれらの追加シナリオでは足元にもおよびません。
本編にあたる物語でも冗長な水増しと感じる部分が多々あります。
それだけでなくなぜ表現を変えたのかわからない、そして意味のなくなってしまった部分
があります。
主人公がレナの弁当をほめて、うれしくって翌日大量の弁当を作ってくるシーンも
なぜか魅音がほめて作るように変更されていたり、ある雛見沢の秘密にせまるシーンで
表情が笑顔になりシリアスな場面が台無しになっていました。
まさに改悪です。
おまけゲームのクイズ・オヤシロショックなのですが、本編のマニアックな
クイズだけならよかったのですが、アニメのスタッフやら声優のクイズを
入れられても答えられません。
このゲームの純粋なファンは全員アニメのことも知っていて当然というわけではないです。
-
結論
原作ゲームファンは不満点が多いと思うのでススメません。
あとSwitch版買った人も内容同じなのでススメません。
PS2、PS3、DS版を楽しめた人はその延長なので楽しめると思います。
ただ一度プレイした部分(真剣にやれば170時間)もやり直しになりますので、
かなりの覚悟と時間も必要です。
アニメのみしか見たことない人、ひぐらしを知らない人はすさまじく楽しめます。
コレクターズアイテムと考えている人は出荷数が少ないので買いだと思います。
昔からあるオリジナルのシナリオ8つに、あれこれと出てきた続編らしきものを詰め込んだPS3版が数年前に発売。それに新たに追加シナリオを入れたSwitch版。それのPS4移植版。
自分はオリジナル版、PS3版等はプレーしたことがないし、ノベルゲーム自体基本的にやらないし、昔漫画版をちょっと読んだことがある程度。
ゲームシステム…と言えばいいのか、スキップの速さや小分けにされたチャプター自体を選んで分岐のないパートをすっ飛ばしたりと、分岐を追いかけるためのシステムはかなりしっかり作られている印象。またどれを選べばどのルートに入るのかのヒント的なものもある。けっこう直感的にも操作できるし優秀だと思う。
ただ、オーディオに関してはちょっといい加減かなと思う。ミックスも悪いし、音量のバラつきもけっこうあるし、プレーしていてけっこう気になる。これはもう少ししっかりやるべきだったと思う。
また、これは原作者なのか、本作の開発者なのか、誰が悪いのかわからないが、脚本にも違和感が多い。
その年齢でそんな言葉つかうか?そんな学生いてるか?という台詞の違和感から、状況を述べるテキストもやたらに長く引き伸ばしたり、スッと入ってくる感じの文章ではないので素直に入り込めない。
文章力のない自分が指摘しても説得力はないが…。ノベルゲームはこれくらいでいいのかもしれない。
シナリオ自体はまあ好みによるが個人的にはまあまあ面白いと思う。何年引っ張ってるんだという気はするが、今までひぐらしシリーズをプレーしたことが無かったけど興味ある、という人にとってはゲームボリュームも大変に多く、長く遊べるはず。最初の数時間のいわゆる日常を描いたパートは一枚絵もほぼ無く、正直つまらない上に長いが、そこを我慢して本筋に入ると面白くなる。が、全体のボリューム感に対して一枚絵、立ち絵共に大変少なくのでけっこうダラける。あと、進めていくとTIPSなるものを入手することになるが、これは他のゲームでいうTIPSではなく、シナリオの補足として会話パートなどが見られるので入手したら見ておくとよい。
もちろん本編以外の外伝も面白かったです。(外伝の中だと影紡し宵越しが好きかも)
それほど規制されてる感じもいないし、タッチ操作に興味がないのでPS4版で良かったと思います。
どちらかで迷ってる方がいるなら、好きな方でいいんじゃないかな…
システム周りがしっかりしていて安心して遊べます
ノベルゲー好きの方は是非