中古品:
¥1,715 税込
無料配送 5月15日 木曜日にお届け 配送先: 153-00642 時間 20 分以内にご注文の場合)
詳細を見る
中古商品: 良い | 詳細
コンディション: 中古商品: 良い
コメント: 【購入後48時間以内に発送】品質基準外の商品を、リユース推進を目的に販売しています。書込み・破れ・やけ・折れ・しみ等がある場合もありますが、文章は問題なく読める状態です。帯、付属品等は記載がない限り付属保証していません。品質不備、品違いの場合は返品後の返金対応となります。
残り1点 ご注文はお早めに 在庫状況について
Kindleアプリのロゴ画像

無料のKindleアプリをダウンロードして、スマートフォン、タブレット、またはコンピューターで今すぐKindle本を読むことができます。Kindleデバイスは必要ありません

ウェブ版Kindleなら、お使いのブラウザですぐにお読みいただけます。

携帯電話のカメラを使用する - 以下のコードをスキャンし、Kindleアプリをダウンロードしてください。

KindleアプリをダウンロードするためのQRコード

フィギュア・スケーターズ・プラス vol.2 雑誌 – 2019/2/25

5つ星のうち4.5 62個の評価

表紙:羽生結弦
サイズ:A4

美しきフィギュアスケーターズの吐息が伝わる迫力の写真集
----気魄〈KIHAKU〉----その崇高な瞬間
・羽生結弦
・宇野昌磨
・宮原知子
・紀平梨花
・友野一希
・田中刑事

宇野&紀平 Wで金メダル獲得!!
四大陸フィギュアスケート選手権大会2019
・宇野昌磨
・紀平梨花 他

登録情報

  • ASIN ‏ : ‎ B07NBPLRFB
  • 出版社 ‏ : ‎ インロック (2019/2/25)
  • 発売日 ‏ : ‎ 2019/2/25
  • 言語 ‏ : ‎ 日本語
  • カスタマーレビュー:
    5つ星のうち4.5 62個の評価

カスタマーレビュー

星5つ中4.5つ
62グローバルレーティング

この商品をレビュー

他のお客様にも意見を伝えましょう

上位レビュー、対象国: 日本

  • 2019年6月25日に日本でレビュー済み
    Amazonで購入
    The fact that this magazine is covered in the gorgeous works of Joosep is already a step forward, usually these magazines only contain the work of Japanese Photographers, he on the other hand has just as good if not better pictures. It is worth every penny to spend on. Gorgeous! I highly recommend this one.
    1人のお客様がこれが役に立ったと考えています
    レポート
  • 2020年6月12日に日本でレビュー済み
    Amazonで購入
    ほぼ半分は羽生選手です。
    アスリートのバックヤードを激写したMartinson氏の作品は見ごたえあります。試合前の厳しい表情、まるでスナイパーのような刺すような視線、玉のように噴き出す汗、どれも個性的な素晴らしいお写真で、ゾクゾクします。
    これだけでも買う価値があるのですが、個人的に、ソチオリンピックの時のIDカードを手に持ちながらにっこり笑っている一枚には、やられました(笑
    田中刑事選手の白黒のポートレートも、すごく素敵でした。ほかのお写真と雰囲気が全然違うので、はじめ誰だか分らなかったほどです。田中選手のこういう写真、ぜひもっと見たいです。

    残念なのは、裏表紙。なにもそんな、いかにもとってつけたようにダブル表紙にしなくてもいいのにと思いました。裏表紙の写真が嫌なのではありません。どこかへの忖度がプンプン匂っているのに幻滅させられるのです。
    裏表紙のせいで★4つです。
    2人のお客様がこれが役に立ったと考えています
    レポート
  • 2019年4月17日に日本でレビュー済み
    Amazonで購入
    とくに、表紙の写真が良かったですね~
    今までにないアングルの写真に感激。
    1人のお客様がこれが役に立ったと考えています
    レポート
  • 2019年5月29日に日本でレビュー済み
    Amazonで購入
    这本太优秀!有几张图太喜欢!
  • 2019年2月26日に日本でレビュー済み
    Joosep Martinson氏の写真はすばらしく、表紙はじめ可愛いというよりカッコいい写真が多かったのもよかった。
    日本人カメラマンと外国人カメラマンの感覚の違いとかあるのですかね?
    表紙の写真、さすがアップに耐えられる羽生選手、かっこいいの一言。これモノクロにしたらまたいいのでは?
    2~5頁のモノクロもとても良いです。
    ただもう何回も見た後輩選手との写真に2頁使っているのが勿体ないし、もう見なくて結構だし、何とか半分を確保しているが、なんでこういうことになってきている?という疑問が。
    棲み分けは絶対に必要だと思います。
    他選手の時は1冊まるごと特集ができて、羽生選手ではできないってどういうことでしょう?

    大体フィギュアスケートと全く関係ない出版社が、羽生選手人気に目を付けて大判の本を出したのがはじめですよね。
    羽生選手目当てでファンが挙って購入していたはず。
    フィギュアが人気であるなら、それぞれ選手たちの本を作ればいい話。
    それぞれの選手ファンも歓喜し、挙って購入するのではないでしょうか?
    ずっと購入してきた羽生選手ファンを巻き込み、羽生選手比率を下げてファンをがっかりさせ、でもお金を払わせるというのはいかがなものでしょうか?
    色々な選手の掛け持ちファンというのであれば、それぞれ購入すればいいだけのお話。

    他の方も書いていらっしゃいますが、この出版社がそういう方針でこのままこういう編集を続けるのであれば、これから縁遠くなるなと思っています。
    今回、羽生選手の名前だけでなく他選手も載っていたため、みんな実物を見てからでないと購入できないという状況でした。つまりは信用されていないということです。
    こんなことをこれからも延々と続けていくのであれば、益々信用が低下し、購入者は減少する一方だと思います。
    147人のお客様がこれが役に立ったと考えています
    レポート
  • 2019年2月26日に日本でレビュー済み
    ここ最近のフィギュア雑誌の傾向で、羽生選手と宇野選手で棲み分けされてしまうのが、個人的には悲しく感じていました。いや、両方買えば良いんでしょうが、特に宇野選手の場合先輩に喰われてる感が強く、すごく不満でした。
    全日本特集とかでも三連覇したのに先輩メインが多くてガッカリ…。。
    なので、両方扱って下さる雑誌はとっても有難い!!余計な人も居ないしw

    また、可愛い羽生選手ではなく試合時の勇ましい写真が多いのも嬉しいポイント。
    カッコイイ羽生選手が好きな人にはオススメです。
    他、田中選手、友野選手、他女子選手と扱っているので主要国際大会派遣のスケーターは網羅しています。
    表紙の羽生選手、裏表紙の宇野選手、どちらも素敵でした。
    ありがとうございます!!

    ※追記※
    プラスは前回宇野選手表紙の時も後半に高橋選手掲載されてましたし、裏表紙も高橋選手でした。
    海外選手も掲載されてましたし、何も羽生選手のみに混ぜられているだけでは無いと思っています。
    前回1で購入した時に後半排除したいと思ったので、気持ちはわからなくも無いですが。
    48人のお客様がこれが役に立ったと考えています
    レポート
  • 2019年9月29日に日本でレビュー済み
    Amazonで購入
    表紙のクールな羽生結弦くんのかっこよさに一目惚れで
    即購入を決めました♡
    汗もステキです♡
    本屋をかなり探しましたが売り切れており、こちらのAmazonで注文を致しましたが
    本当にかっこよくて良かったです!
  • 2019年3月22日に日本でレビュー済み
    .
    羽生さんの写真のクオリティが素晴らしいです。
    Joosep Martinson氏の写真が際立っていますね。
    陰翳にある表情をよく捉えており、ファンの方には必見と思います。

    *** ***

    ところで、熱烈ファンのかたには、以下NHKオンデマンドを紹介させて頂きます。
    素晴らしいですので、是非ご一覧をお勧めします。
    内容は、世界の舞台で競うライバル、親友フェルナンデス選手との深いきずなです。
    (以下、NHKの紹介文より)

    表彰式直前、羽生が涙した親友の言葉とは?
    ◎アナザーストーリーズ 運命の分岐点「羽生結弦 オリンピック連覇~メダリストたちが語る“最強”伝説~」
     フィギュアスケートで五輪連覇を達成した羽生結弦。歴史的快挙の真価を3人の超一流が明かす!66年前に五輪連覇した伝説の選手ディック・バトンが賞賛した意外なポイント。ロシアの皇帝プルシェンコが語る、羽生とフィギュアスケートの哲学。そして親友かつライバル、ハビエル・フェルナンデスが友情秘話を初めて激白!

    【後記】足首負傷後の初試合だった世界選手権300点超えの銀メダルおめでとうございます!
    3人のお客様がこれが役に立ったと考えています
    レポート