変わるべきか変わらないべきか
そんな一言でくくれない崖っぷち漫画家ともと引きこもりの漫画バカ
古き良き時代を夢見ても現実の逆風は強く
今は売れっ子となった心優しきもとアシスタントとメンタル強すぎるロケンロールな妻も登場し
三巻に期待が高まりまする
Kindle 価格: | ¥616 (税込) |
獲得ポイント: | 187ポイント (30%) |
を購読しました。 続刊の配信が可能になってから24時間以内に予約注文します。最新刊がリリースされると、予約注文期間中に利用可能な最低価格がデフォルトで設定している支払い方法に請求されます。
「メンバーシップおよび購読」で、支払い方法や端末の更新、続刊のスキップやキャンセルができます。
エラーが発生しました。 エラーのため、お客様の定期購読を処理できませんでした。更新してもう一度やり直してください。

無料のKindleアプリをダウンロードして、スマートフォン、タブレット、またはコンピューターで今すぐKindle本を読むことができます。Kindleデバイスは必要ありません。
ウェブ版Kindleなら、お使いのブラウザですぐにお読みいただけます。
携帯電話のカメラを使用する - 以下のコードをスキャンし、Kindleアプリをダウンロードしてください。
マンガに、編集って必要ですか? 2巻: バンチコミックス Kindle版
もう売れないとやばい、崖っぷち中年漫画家・佐木先生(45)は、担当のキラキラ女子編集・坂本さん(24)といまいち会話が噛み合わない。ある日告げられた、連載の打ち切り。無神経な宣告に憤る佐木先生だったが、その裏にある坂本さんの苦悩と熱意を知り、ともに企画を作ろうと決意する。しかしその矢先、坂本さんがまさかの失踪……!? 出版不況、マンガの混淆が進むなか描き出される、いま、マンガをつくるということ。
- 言語日本語
- 出版社新潮社
- 発売日2019/10/9
- ファイルサイズ52521 KB
この本はファイルサイズが大きいため、ダウンロードに時間がかかる場合があります。Kindle端末では、この本を3G接続でダウンロードすることができませんので、Wi-Fiネットワークをご利用ください。
- 販売: Amazon Services International LLC
- Kindle 電子書籍リーダーFire タブレットKindle 無料読書アプリ
まとめ買い
シリーズの詳細を見る-
3冊すべて¥ 1,789386pt (22%)
まとめ買い
このシリーズは全3巻です。
-
3冊すべて¥ 1,789386pt (22%)
上のボタンを押すと注文が確定し、Kindleストア利用規約に同意したものとみなされます。支払方法及び返品等についてはこちら。
このまとめ買いには1-3巻のうち3巻が含まれます。
エラーが発生しました。
上のボタンを押すと注文が確定し、Kindleストア利用規約に同意したものとみなされます。支払方法及び返品等についてはこちら。
Kindle Unlimited 読み放題対象の青年マンガ
-
婚活バトルフィールド37 1巻【電子特典付き】 (バンチコミックス)Kindle 価格: ¥ 638168pt (26%) -
ヴィラン&シュガーKindle 価格: ¥ 6607pt (1%) -
西成ユートピア 1巻 (バンチコミックス)Kindle 価格: ¥ 660174pt (26%) -
クライムゲーム ~法律の無い世界~ 1巻 (ブレイドコミックス)Kindle 価格: ¥ 671177pt (26%) -
AV男優はじめました 1巻: バンチコミックスKindle 価格: ¥ 616162pt (26%) -
オタクに優しいギャルはいない!? 1巻【電子限定特典付き】Kindle 価格: ¥ 660174pt (26%) -
アストロキング 召喚勇者だけど下級認定されたので...Kindle 価格: ¥ 679169pt (25%) -
ダンジョン島で宿屋をやろう! 創造魔法を貰った俺の細腕繁盛記...Kindle 価格: ¥ 711176pt (25%) -
続 カオスだもんね!PLUS 9号Kindle 価格: ¥ 2503pt (1%) -
終末のワルキューレ 1巻 (ゼノンコミックス)Kindle 価格: ¥ 11029pt (26%) -
無能認定で冒険者クビになったから地元に帰って結婚する...Kindle 価格: ¥ 682180pt (26%) -
猫と紳士のティールーム 1巻【特典イラスト付き】 (ゼノンコミックス)Kindle 価格: ¥ 711176pt (25%) -
坊っちゃんの時代 : 1 (アクションコミックス)Kindle 価格: ¥ 6547pt (1%) -
ふかふかダンジョン攻略記 ~俺の異世界転生冒険譚~ 1巻Kindle 価格: ¥ 638406pt (64%) -
押しの強い後輩の話 (Pericomic)Kindle 価格: ¥ 8208pt (1%) -
東京決闘環状戦 1巻 (ゼノンコミックス)Kindle 価格: ¥ 7720pt (26%) -
押しかけギャルの中村さん : 1 【Kindle限定特典付き】Kindle 価格: ¥ 6597pt (1%) -
歌舞鬼町陰陽師1Kindle 価格: ¥ 2503pt (1%) -
魔女大戦 32人の異才の魔女は殺し合う 1巻 (ゼノンコミックス)Kindle 価格: ¥ 11029pt (26%) -
泥の女通信 完全版Kindle 価格: ¥ 1,05611pt (1%)
こちらもおすすめ
ページ 1 以下のうち 1 最初から観るページ 1 以下のうち 1
登録情報
- ASIN : B07Y2RGVH1
- 出版社 : 新潮社 (2019/10/9)
- 発売日 : 2019/10/9
- 言語 : 日本語
- ファイルサイズ : 52521 KB
- Text-to-Speech(テキスト読み上げ機能) : 有効になっていません。
- X-Ray : 有効にされていません
- Word Wise : 有効にされていません
- 付箋メモ : 有効になっていません
- 本の長さ : 176ページ
- カスタマーレビュー:
著者について
著者をフォローして、新作のアップデートや改善されたおすすめを入手してください。

著者の本をもっと発見したり、よく似た著者を見つけたり、著者のブログを読んだりしましょう
イメージ付きのレビュー

4 星
キャラがいい。女性陣が可愛い。間が面白い。ちょっとおっさん多すぎ。
登場人物の価値観を見せる事に主眼を置いた作品。あと会話中の特徴的な『間』が、なんとも言えない空気をつくってて笑える。『え?』ってのが入るとお約束みたいな展開になる。自分以外の人間の価値観を、主人公の作家の目を通して、あえてステレオタイプな見方で言わせてから覆す事でキャラ特有の価値観を強調する手法をとっている。静的な流れがメインな分、その展開がより明確に浮き彫りになっている。目立ったアクションが無いように見えて、日常的にキャラを描写する事が後の展開にレバレッジを生んでる。実に計算高い作者だと思う。微妙にドラマ化してほしい。編集の女の子役は松岡茉優だと最高だと思うのでよろしくお願いします。
フィードバックをお寄せいただきありがとうございます
申し訳ありませんが、エラーが発生しました
申し訳ありませんが、レビューを読み込めませんでした
-
トップレビュー
上位レビュー、対象国: 日本
レビューのフィルタリング中に問題が発生しました。後でもう一度試してください。
2019年10月10日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
かなり拍子抜けの展開
リアルな漫画と編集の話ではないです。
坂本さんは実は悪くなかった的な、1巻の引きからこれはつまらない
リアルな漫画と編集の話ではないです。
坂本さんは実は悪くなかった的な、1巻の引きからこれはつまらない
2019年10月12日に日本でレビュー済み
登場人物の価値観を見せる事に主眼を置いた作品。
あと会話中の特徴的な『間』が、なんとも言えない空気をつくってて笑える。
『え?』ってのが入るとお約束みたいな展開になる。
自分以外の人間の価値観を、主人公の作家の目を通して、あえてステレオタイプな見方で
言わせてから覆す事でキャラ特有の価値観を強調する手法をとっている。
静的な流れがメインな分、その展開がより明確に浮き彫りになっている。
目立ったアクションが無いように見えて、日常的にキャラを描写する事が
後の展開にレバレッジを生んでる。
実に計算高い作者だと思う。微妙にドラマ化してほしい。
編集の女の子役は松岡茉優だと最高だと思うのでよろしくお願いします。
あと会話中の特徴的な『間』が、なんとも言えない空気をつくってて笑える。
『え?』ってのが入るとお約束みたいな展開になる。
自分以外の人間の価値観を、主人公の作家の目を通して、あえてステレオタイプな見方で
言わせてから覆す事でキャラ特有の価値観を強調する手法をとっている。
静的な流れがメインな分、その展開がより明確に浮き彫りになっている。
目立ったアクションが無いように見えて、日常的にキャラを描写する事が
後の展開にレバレッジを生んでる。
実に計算高い作者だと思う。微妙にドラマ化してほしい。
編集の女の子役は松岡茉優だと最高だと思うのでよろしくお願いします。

登場人物の価値観を見せる事に主眼を置いた作品。
あと会話中の特徴的な『間』が、なんとも言えない空気をつくってて笑える。
『え?』ってのが入るとお約束みたいな展開になる。
自分以外の人間の価値観を、主人公の作家の目を通して、あえてステレオタイプな見方で
言わせてから覆す事でキャラ特有の価値観を強調する手法をとっている。
静的な流れがメインな分、その展開がより明確に浮き彫りになっている。
目立ったアクションが無いように見えて、日常的にキャラを描写する事が
後の展開にレバレッジを生んでる。
実に計算高い作者だと思う。微妙にドラマ化してほしい。
編集の女の子役は松岡茉優だと最高だと思うのでよろしくお願いします。
あと会話中の特徴的な『間』が、なんとも言えない空気をつくってて笑える。
『え?』ってのが入るとお約束みたいな展開になる。
自分以外の人間の価値観を、主人公の作家の目を通して、あえてステレオタイプな見方で
言わせてから覆す事でキャラ特有の価値観を強調する手法をとっている。
静的な流れがメインな分、その展開がより明確に浮き彫りになっている。
目立ったアクションが無いように見えて、日常的にキャラを描写する事が
後の展開にレバレッジを生んでる。
実に計算高い作者だと思う。微妙にドラマ化してほしい。
編集の女の子役は松岡茉優だと最高だと思うのでよろしくお願いします。
このレビューの画像

2020年2月14日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
1巻で若い編集が「飛んだ」っていうから、どう飛んだのか気になって続刊購入。
仕事放棄されたことで怒ったのはどうやら大御所マンガ家だけで、他はふんわり許してる模様。
うーん・・・この若い人のこと分かってるよってノリは好きじゃなかったです。今ドキの若者は現実で怒られないんだからマンガのなかでくらいしっかり怒ってやれよと思った。
ここんとこ現実をなぞるようなマンガが多いけど、そうなると人と会って話した方が情報は多いわけで、物語を読む理由なくなってくんだよね。
仕事放棄されたことで怒ったのはどうやら大御所マンガ家だけで、他はふんわり許してる模様。
うーん・・・この若い人のこと分かってるよってノリは好きじゃなかったです。今ドキの若者は現実で怒られないんだからマンガのなかでくらいしっかり怒ってやれよと思った。
ここんとこ現実をなぞるようなマンガが多いけど、そうなると人と会って話した方が情報は多いわけで、物語を読む理由なくなってくんだよね。
2019年10月24日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
一巻では業界もの、と良い感じだったのですが、急に安っぽいヒューマンドラマにはしって失望。
一巻が売れなかったのか、それとも作者の業界あるあるがネタ切れになったのかは分かりませんが…。
純粋に物語だけをみても、売れなくて焦っている中堅の作家が、職場を放りだして二年の編集をまだ信用して同じ話を練り込み続けるのは安っぽい感動ポルノの押しつけで不快です。
一巻が売れなかったのか、それとも作者の業界あるあるがネタ切れになったのかは分かりませんが…。
純粋に物語だけをみても、売れなくて焦っている中堅の作家が、職場を放りだして二年の編集をまだ信用して同じ話を練り込み続けるのは安っぽい感動ポルノの押しつけで不快です。
2019年10月11日に日本でレビュー済み
値段が高いのにページ数少ないと思う。値段に見合ったページ数にしてほしいな。
2019年10月9日に日本でレビュー済み
一巻を手に取った時は、オムニバス風にいろんな業界あるあるを描くパターンかな、と思い購入。
読み始めるとそうでもなく、ズレた若い女性編集と組まなきゃいけなかったりデジタルに移行できなかったりと
中年漫画家の物悲しい日常物?と思いつつ読み進み、ラストにおや?というヒキで終わり。
そこからのこの二巻でしたが。
手に取った時と読み始めた時に感じた二度のイメージとは違い、ストレートに漫画家とその女性編集者との二人三脚のストーリーが本題だったようです。ようやく編集者キャラクターの内面も見え始めなかなか面白そうで、漫画好きは読みたくなる物語が広がりはじめました。
そんなところで3巻に続く。
‥‥と、面白いのは面白いんですが、ちょっとペースがゆっくりすぎてつらいかも。ここまでの話を1冊弱にまとめてくれるぐらいがちょうど良さそうなんですが…。短めにまとめた話でも完結させるには6、7冊ぐらいになってしまいそうなテンポかも。
読み始めるとそうでもなく、ズレた若い女性編集と組まなきゃいけなかったりデジタルに移行できなかったりと
中年漫画家の物悲しい日常物?と思いつつ読み進み、ラストにおや?というヒキで終わり。
そこからのこの二巻でしたが。
手に取った時と読み始めた時に感じた二度のイメージとは違い、ストレートに漫画家とその女性編集者との二人三脚のストーリーが本題だったようです。ようやく編集者キャラクターの内面も見え始めなかなか面白そうで、漫画好きは読みたくなる物語が広がりはじめました。
そんなところで3巻に続く。
‥‥と、面白いのは面白いんですが、ちょっとペースがゆっくりすぎてつらいかも。ここまでの話を1冊弱にまとめてくれるぐらいがちょうど良さそうなんですが…。短めにまとめた話でも完結させるには6、7冊ぐらいになってしまいそうなテンポかも。
2019年10月22日に日本でレビュー済み
多少の物足りなさは感じますが、この巻を読む前と読んだ後で、大きく期待値が変わりました。
少しでも気になっている方は、読んでみては?
少しでも気になっている方は、読んでみては?