ワーディングラボ | 検索エンジンとSEOとネット広告のコラム

長く更新していません。はてなブログに移りました。

ご無沙汰してます

BuzzurlにブックマークBuzzurlにブックマーク


アイヤ! もう2月も半ば!

なんかネ 会社のほうの組織変更があったりして籍が変わるかも?みたいなことで更新しないで止めております。落ち着いたら更新してゆきたいですネ(希望)。


さて。それとは関係ないですが。

Google.co.jpのPRが5になって面白いなー、と思いましたが、一番割食ったのはサイバーバズさんですよね。

グーグルジャパンさんがサイバーバズのサービス使いはじめて、実はポリシーに反していることに気が付いたのでやめます、と。その対応の早さは良し。

Google Guyのマットカッツさんから、Google.co.jpのPRは5に下げマースってこちらの対応も早い。

とはいえ、これはグーグルによるペイパーポスト公式認定のようなものですよ。こんなこと勝手にされたら、ほかに利用しているお客さんに迷惑がかかりますがな。

サイバーバズさんがペイパーポストに該当するかは異論あるトコだろうし。グーグル様は自分勝手だなあと思った次第。

この解決は一見すると、グーグルの広告手段の採否の話だし、自分たちのグループサイトのPR落としただけだから、自分たちの中で判断して、自己解決したように見えます。だからイイデショと言わんばかりでありますが、グーグルの影響力を鑑みるに、ペナルティ課したのは軽率だと思いマス。自分さえ良ければいいんじゃん?と思わなくもないですからネ。

解説すると、サイバーバズの他のお客さんに対する影響ですわな。まあ、自社外のことは知りませんという立場なんだろうけど、これって自分の論理でokならすべてokというようなところがありますネ。ストリートビューのときの考え方みたい。Don't be evilって、結局独善になりやすいんだよなあとかぼんやり思ったり。


そんなこんなで。どっとはらい


(追記)はてぶで、Don't be evilの間違い(Do not evilと書いてた)のご指摘ありがとうございます!

タイトルに入れたほうが読まれる方に良いのですけども、前から読んでくださっている方向けみたいな感じで、わかるかた向けで書いていたりします。このあたりは模索中です。

seo絡みは、立場が違うとあまりに見えているものが違いすぎて、議論かみ合わないなあというのが最近の感想です。グレイな世界で何が語れるかという。このグレイな世界で、シロであるべき論を言われるのも嫌ですし、マジメに素振りしてればいつかはプロになれるよ論も嫌ですし、グーグル様に逆らう奴は死刑にしろ論も嫌ですから、なかなかに難しいなあと。


-