12月5日と9日の会議録

今回のメンバーミーティングは2回に渡ってしまいました。
それはなぜなら。
5日は横浜演劇サロン大忘年会の準備があったから。
備前の時間を使って、会議していたのですが、終わりきれずに時間切れ。



なので、続きを9日に開催。

今回のメイン議題は、自主企画のイベントについて。
先日のブログでも少しふれましたが、ただいま、企画中なのです。

まだまだ詰めている状態で公開できる情報はまだないのですが・・・
でも面白いことができそうです。

今回、企画を立てているのは、実は私ではなく、私は横から、やいのやいの言うだけ。笑
普段ならあまり細かく決めない部分もきっちりプランニング。
こんな機会でないとできないこと、やらないこと、でも大切なことを盛り込んで、
あーでもない、こーでもないとやってます。


実は今日もそれで時間切れ。
次回までに細かい直しを入れて再度検討です。

年末までには企画を固めて発表できるように、がんばります!

【会議時間】2時間15分
【本日の推薦図書】

できるポケット Facebookをスマートに使いこなす基本&活用ワザ150

できるポケット Facebookをスマートに使いこなす基本&活用ワザ150

個人的にもFacebookを使い始めました。そして実はAsPLUSのページも作成中。

この本はインターネットに慣れていない人にもわかりやすく写真つきのフルカラー!
取り扱い説明書みたいです。

ま、取り扱い説明書を見ない人にとっては、若干もどかしい部分もありますが。
でもどんな風に使えばいいかも記載されているので、「この機能って何?」というある種辞書代わりにもなってくれそうです。

hiromin