王立園芸協会関係書籍

つるがしまどこでもまちライブラリー

  @ギャラリー明日荷

 

昨日は、英国王立園芸協会日本支部で発行されていた

『RHSJ』を鶴ヶ島市農業交流センター のんのん に寄贈してきました。

図書コーナーに置いていただける予定です。

古い本ですが、内容が濃いので多くの市民の皆さんにお楽しみいただければと

思いました。

 

 

 

王立園芸協会 - Wikipedia

 

下記は東京芸大美術館で開催されました、

植物画の至宝展の図録など。

こちらの書籍等はまだ明日荷で所蔵しています。

ご覧になりたい方はご一報ください。

尚、英国王立園芸協会は存在しますが、

現在、日本支部は閉じられました。

 

 

昨晩は友人の住む松山に大きな地震がありました。

今朝、連絡とりましたが無事な様子もわかり安心しました。

今日の庭の花

4月も半ばになりました。

明日荷の庭も花盛りとなってきました。

 



 

 

 

鈴蘭も今年は沢山咲きました。

 

 

はなみずき

 

 

チューリップ

 

 

モッコウバラアリッサムアジュガ(西洋十二単)、

カモミール、スミレ、都忘れ、ゆきげしそう。

 

 

シラー

 

モッコウバラ

これから薔薇の季節になりますので、庭仕事の

楽しみが増えますね。

夜桜撮影会に参加

昨晩は写真家の新達也さんの主催する<奇跡の夜桜>の

撮影会に参加してきました。

高麗山聖天院(真言宗智山派)にある「三春の滝桜」の子孫樹の撮影。

石畳に打たれた水に映った桜の様子が見事でした。

 



 

 

 

 

慰霊塔の桜のライトアップは、4月6日に行った時撮影。

 

 

 

この日は川越美術館にも出かけました。

その前にカフェTakayaで桜色のチーズケーキと珈琲を楽しみ、

伊勢原の桜通りを走って川越まで、、、。

 

桜の柄のコーヒーカップも季節感たっぷりで,

桜を満喫できた一日でした。

さくら・桜  その2

市内の運動公園の桜

ここに三春の滝桜の子孫樹があります。

ピンクの可愛い花が咲いています。

10年以上も見ていますが、だいぶ大きくなりました。

 

 

 

太田ヶ谷沼の全景

運動公園なのでとても広くこのまわりも

ウオーキングが出来て大好きな場所です。

 

 

 

 

この場所が大好きなコーナーです。

ここにカワセミもきます。

もう少し芽吹き、木立から空を見上げた風景が大好きです。

 

さくら  桜  そして懐かしい思い出

坂東第一北野天神社の桜

この舞台の上で、宮司のみちこさんが舞と横笛の演奏をされた様子は

instagramで見ることが出来ました。

この写真は弟が送ってきてくれたものです。

 

 

 

弟の家の枝垂れ桜  見事な枝ぶりですね。

 

上記6枚の桜の写真撮影  鈴木豊

 

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

 

先日銀河ファイブの皆さんがお誕生日パーティーを企画してくださった。

やさしいお味で評判のサヨイロカフェで。

こんなデザートプレートまで、、、感謝です!

 

帰り皆さんに我が家にお立ち寄り頂き、コーヒータイムを!

御年98歳の中村咲さんもご一緒していただきました。

中村咲さんは現役の写真家。

今でも毎日写真撮影にあちこちお出かけのご様子。

元気の秘訣を沢山伺いました。

 

5月には写真展も開催されるようです。

 

 

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

facebookより昨年の思い出が、、、。

まちライブラリー@ギャラリー明日荷
この度、義姉 江守いくよ(ペンネーム)が
『台所と診察室のあいだで』というエッセイ集を出版しました。
 開業医として地域医療に尽くしながらも海外への旅や暮らしを楽しんだ様子、そしてキャリアウーマンとしてのスマートな生き方がエッセイの中に網羅されております。
先日、送られてきて身近な話題に一気に読み進みました。
身内の本で恐縮ですが、まちライブラリー@ギャラリー明日荷に蔵書が加わりましたので、ご紹介させて頂きました。

 

20年前の義姉と一緒の写真です。

丸の内の東京マリンギャラリーでお花の教室作品展を開催しました、

懐かしい思い出です。

マミを離れて個人の教室を始めた当時の展覧会。

丁度アンコールワットを旅した直後の展覧会だった様子で

お土産のクロスなどが懐かしい、、、。

高麗家住宅の枝垂れ桜

高麗家住宅の枝垂れ桜

七分咲き位でした🌸
茅葺き屋根の国重要文化財に桜が映えています🌸
 

 



核果の木の画像のようです

楽殿には古代衣装が展示されています。
 明日香村の高松塚古墳壁画との共通点を感じます。

ウィンドチャイム、伏見稲荷大社、テキストの画像のようです

 

伏見稲荷大社の画像のようです