学校が始まり、バイトも再開

インターンシップ制度に興味をも持つも教職やってると忙しくて凄いことに。なので諦める。申請するのが面倒だし。1つ年上の方見てると就活がマジできつそうなので早め早めに対策たてたいです。
そして単位も取ってバイトして・・・死ぬなこれは。

つまらない

上のスケジュールに幻滅してるのもあるんですけど全然楽しくありません。今の生活が非常につまらない。何をするにも。
なのでエイプリルフール用でもあるんですが日記のタイトルは今の僕の状況でもあったり。 こういう時身近に励ましてくれる人とかいると楽なんだけど京都では腹立つ人とか殴りたい人しか身近にいないので更に鬱です。

マガジンワンダー買いましたorz

だってどこも立ち読みできなかったし!
しかも高い(490円)。そしてなんだこの表紙は・・・
これでまぁ「好きって言え!」が面白ければ良かったんだけど・・・
「コワイオンナ」に出てきたミホが主人公と知った瞬間悪い予感がしました。
いや、まぁ悪くはないんですけど、良くもない。マリィの料理みたいに(元ネタ誰も知らなそう)。
こうして読むと「みなみけ」が断トツで面白いんだよなぁ。これはこれでアリかもしれないんだけどさぁ。

北朝鮮観客が暴徒化、日本戦無観客試合か

最悪の場合、6月8日の日本戦が無観客試合、もしくは中立地開催になる可能性もある。

ここは領土を賭けて竹島で戦ってみてはどうだろうか(ネタなので怒らないでください)。

マック大幅値下げへ つり銭渡す時間短縮し、客数増狙う

ニュース3連発。
今年に入ってからマック利用率が激増してるのでこれは嬉しい。が、食いすぎて太らないように気をつけねば。学校のマックは当初、消費税要らないのがウリだったのに去年から普通のマックと変わらなくなりました。
あ、これで思い出したけど明日で税込み表示になって1周年か。正直まだ慣れてないなあ。