BONUM ANNUM NOVUM,MMXII




謹賀新年。
漸く厄年が終わり…節分迄と言う説も有るが…、今年は後厄。厄年の凄さはこの身を以て思い知ったので更に身を慎んで平穏無事に生き延びたい。良縁があれば尚良いが。
ともあれ今年も願わくば我が身と家族、親類、友人、知人が平和であらん事を。

朝〜夜

例年通り、「ゆく年くる年」を観ながらなんとなく年を越す。年越しそばを食してから例によって例の如く、近所の神社へ初詣。参拝者は昨年位かな?お年寄りが減ってるような気がするので夜が明けてからにしたのかもしれない。
帰宅して寝る。ぐぅぐぅ。
八時頃起床。夢は見なかった。
雑煮とお節料理を食べる。もぐもぐ。
一寝入りしてから、近所を歩く。後述。
夕方帰宅してTVを観ながら軽く飲む。まあ良い正月だ、と思う。

歩き初め

累積の暴飲暴食と年末年始の過食に流石に腹が限界を超えていたので、初詣拡張版と言う事で校区内の神社を廻る事にした。徒歩で。
うちの校区は元は「村」で、元々は更に小さな村の集合体だった。その小さな村単位の鎮守或いはそれに準じると思われる神社、都合十社を廻るのである。内、二つは日付替ってすぐに参ったが、それも含めている。
今日はかなり寒く、出だしはきついものがあったけれど、少し歩くと慣れてきた。流石に地元なので地理は万全!と思っていたのだが、区画整理遷座していたり、昔の記憶が曖昧だったり、結構道に迷ったのはお笑いである。しかし、それぞれに違いがあり、中々面白かった。案外身近にも興味深いものはありそうだ。なんだかんだで想定時間より一時間余計に掛かったが、何とか全て回る事が出来た。重畳。
ちなみに、歩いた距離は二万歩弱。

これで消費カロリー820kcal、減った脂肪は56.1g…減量の道は果てしなく厳しいな。
まあ、予定していた初詣を完遂出来たので良しとするけど。

今日の由無し言

NHK取り囲むデモがものすごい事になってるwwwwwww

一方昨年のネタだが、何処も報道しないね。これだからマスコミは。

【民主党】人災「平成の亡国」を現出 ルーピーと言われた鳩山由紀夫元首相、危機管理指導者資質ゼロの「史上最悪の宰相」菅直人前首相

現首相を含めて資質に疑問符をつけてはいたが、「まさかここまでとは…」と思ったのは私だけではあるまい。どうしてこうなった。

【サッカー】天皇杯決勝 FC東京初優勝!今野ヘッド、森重揺れ球弾、ルーカス2発…京都は先制束の間、久保の追撃ゴール及ばず

J2ながら実質的にJ1レベルだったからなあ>東京。流石に今の京都ではきつかっただろうて。いずれにしてもJ2同士の決勝と言う面白いものだった。