思いは言葉に。

はてなブログは、あなたの思いや考えを残したり、
さまざまな人が綴った多様な価値観に触れたりできる場所です。

まず読むならここから! 編集部お気に入りの記事を日替わりで紹介

毎日更新!

きょうのはてなブログ

庭マップで1年を考える

測量野帳と日記のこと

アナログの日記を…書くか! と思い立ち、書き始めて一年経った。無理せず続いている。佇まいが好きで溜め込んでいた測量野帳をここぞとばかりに使用。 小さい字でみっしり埋めていて、一年で三冊目を使い切らないくらいのペース。またまだいっぱい書ける。野帳って幅も…

終わってほしくなかった『背教者ユリアヌス(四)』辻邦生

『背教者ユリアヌス(四)』辻邦生 中公文庫 背教者ユリアヌス(四) (中公文庫) 作者:辻邦生 中央公論新社 Amazon 終わらないでほしかった。もう4巻に差し掛かったところで終わりが近づいているのがわかるのであるが、もうこの物語が続いてほしい、ユリアヌスがんばれ!…

5/11(日)の日記

近所の家の軒天(のきてん)にぶら下がっている灰色の物体が、初期のハチの巣なのかどうか気になって双眼鏡を持って来て見る人 「今帰ってきたら嫌だな」と思って急いで退散したので結局わからなかった。明日また見てみます。

『まいにちハングル講座』をはじめた。

この4月からNHKの『まいにちハングル講座』を始めました。 私は、職場からの帰りに15分間、「NHKゴガク」というアプリを使って聞いています。このアプリは、前の週に放送した内容が、時間にかかわらず、いつでも、何回でも聞けるというものです。1週遅れで聞く形には…

ヨーグルト「乳清(ホエイ)は捨てないでください」

ヨーグルト「乳清は捨てないでください」 昨今のスーパーってノーマルタイプヨーグルトと生乳100%タイプヨーグルトの2種が売り場に置いてありますよね。あれかなり味の差感じますよね。というか生乳からじゃなかったら何で出来ているんでしょうか。 ということで今朝も…

おすすめ有料記事

有料 今週のお題「ゴールデンウィーク振り返り」 ra927rita1.hatenablog.jp イスタンブール市内→空港への移動手段について備忘します。 イスタンブール空港→市内への移動について とはいえ、行きはぶっちゃけどうでもいい。 問題は帰路にあります。 結論からいくと、地下鉄…

有料 自分の興味関心を明らかにする 情報の海に溺れそうな自分ってどうなんだろうと最近思いまして。 本当の自分は何に興味を持っているんだろうという問いの解決と効率化を考えてみました。 「ただ消費しているだけの自分」からの脱却 SNSをスクロールし、AI関連記事をブッ…

編集部が選んだ

これまでのおすすめ

プロポーズを思い出して

昨夜、恋人から貰った手紙を読み返していた。プロポーズされた日に貰った手紙だ。 椿山荘の庭園の見えるレストランで夕食をし、お庭に雲海を見に行って、部屋に戻ると薔薇が届いていた。 まず薔薇の花束を渡された。その後、私の好きなところを伝えられた。私の目をじ…

鮮度のいい暑さは過去を甦らせる。

もうすでに暑いので説得力ないですが、今年の夏、少しは涼しくなるかもしれませんよ。というのは、エルニーニョ現象およびラニャーニャ現象がいまのところ発生していないからです。 www.data.jma.go.jp エルニーニョ現象もラニャーニャ現象も、簡単にいえば広い範囲で…

高知子連れ旅行記 アンパンマンミュージアム〜アンパンマン列車〜高知駅〜おらんく家〜牧野植物園

子連れ高知旅行記、2-3日目のレポートです。アンパンマンミュージアムと帰りに乗ったアンパンマン列車、2日目の夕食や3日目に寄った牧野植物園についてご紹介します。 2日目:アンパンマンミュージアム アンパンマン列車に乗車! おらんく家で夕食 3日目:牧野植物園で…

スマホと距離をとる

ついさっき、自分の中で決心がついたように、Twitter、Instagram、Facebookのアプリをスマホから消してみた。 ネットから距離を取りたいと口では言いつつも、なかなかできなかったことだ。 特にわたしはTwitterが大好きで、自分の考えを整理するためにも欠かせないもの…

Duolingo 1300日 / スペイン語をふんわりと始めてみる

ダラダラ続けているDuolingo。1300日に達した。日にちを絶やさないことだけが目的となり、適当なかんたんなやつだけを毎日やっていた。 ところがせっかくなので、前からほんのり興味のあったスペイン語を始めてみた。 英語からスペイン語を学ぶコースをやる。日本語か…

2025/04の振り返り

世間はGWですが、私は育休中でいつが祝日かよく分かっていないので、「今日はやたら日中に人がいるなあ」とか呑気な感想を持ったりします。 今月のトピック 子どもを連れての帰省→そして一家で風邪をひく 勉強したこと 生活改善のために試して良かったもの、こと Sater…

かけいいからかけ

「かくかくしかじか」を見た。 絵画の熱血先生と美大を目指してるけど絵の道じゃなくマンガ家になりたいふまじめな生徒の師弟もの実話マンガの映画化。原作は未読です。何度も予告を見ていたのと、あとフジ制作だからやたらテレビCMを流していて、もう頭に「見ろ!」っ…

愛の幻

一昨日また献血に失敗した。 献血に行こう、と思って早数年。今まで3回献血バスに突撃し、3回断られている。そんなことあるか?要領悪く生きていると、あるらしい。 もともとわたしは注射が大大大大嫌いで、献血なんて無理無理無理無理、と長年思っていた。昔、歯科矯…

【47時間の香港旅】空港で一夜を明かせる?深夜便で入国後の到着フロアで検証してみた

HKDLでのピントレカーニバルをメインイベントに据えている今回の香港旅。一人旅であり、かつスーツケースを持たずに最低限の持ち物だけで旅をすることに決めていました。 ハロウィーンやクリスマスのようにある程度まとまった期間に開催されるイベントではないので、事…

電力不足

5月に入り連日の雨もしくは曇りのせいで、ちっとも洗濯物が乾かない。 朝、少しの晴れ間が見えたので洗濯しても1時間後にはザーザー降りの大雨になったり、曇っていて1日では乾かなかったり、やっと乾いたと思ったら雨に降られてまた濡れたり。 昔ネパールにトレッキン…

【No.1発表】マンガを1000冊読む

マンガを1000冊読んでみた。(ほとんど友達から借りた)。 1000冊読んだ理由と結果 良かった本 INFORMATION マンガを1000冊読む方法 1000冊読んだ理由と結果 すごく自己嫌悪に陥ることがあり、 とりあえず本を読むか と思い、本だけだと偏るかなと思い、マンガ・本・CD…

モンゴル探鳥記 No1(4/27-28)

【4月27日】モンゴルへ出発、到着は夜遅くに 今回の旅は、成田空港からミアット航空(MIAT)OM502便を利用し、午後2時40分に出発しました。ウランバートルのチンギスハーン国際空港には、予定通り午後7時15分に到着。空港ではガイドと合流し、市内の宿泊先へ向かいまし…

「はてなCMS」を利用する企業の記事をピックアップ!

スタッフが選ぶ

おすすめのメディア記事

SUUMOタウン

銀座のシティ感と中野・下北沢のアングラ感、東京の極端な両面性に育てられて。劇作家・根本宗子さん【東京っ子に聞け!】

記事を見る

あしたメディア by BIGLOBE

新宅広二|8時間目:動物の暴力 “その種類と意味”【大人のための“シン・動物学”】

記事を見る

エス・エム・エス エンジニア テックブログ

子連れで参加できるRubyKaigi

記事を見る

Agile Journey

デザイナーはAIでもっとアジャイルになる ─ より速くなるフィードバックサイクルとマインドセット

記事を見る

ITをもっと身近に。ソフトバンクニュース

自然豊かな京都の佇まいとの調和。景観に配慮した貴船神社周辺のネットワーク対策

記事を見る

サンレコ 〜音楽制作と音響のすべてを届けるメディア

P-MODELの名盤が甦る!砂原良徳がリマスターした『KARKADOR』『ONE PATTERN』の音作り

記事を見る

もしもボスが狂ったら

AWSの安価でスケーラブルなウェブアプリ構成 2025年度版

実家の家具類を処分するにあたり大変だったもの

古いコードを捨てて1から書き直したからこそ続いているソフトウェア

自分の知りたい領域をDeep Researchでハンズオン資料を作って学ぶ

変なスタートアップに当たらないためのノウハウ

OIDC(OpenID Connect)はSSO(Single Sign On)をどのように実現しているか

『同世代には狂っているように見えても次世代には「あの人には何かが見えていた」と思われるようなことを言って死にたい』(おきさやか氏)~なろう小説より率直な願望の表明に、感動。

トインビーが書いていない「民族の神話を学ばなかった民族は、例外なく滅んでいる」についての深堀

仕事の成長に詰まったときに知っておきたい5つの壁

はてなブログの「カルチャー」と「コミュニティ」がわかるメディア

週刊はてなブログ

ブクマ数ランキング

今週のはてなブログランキング〔2025年5月第3週〕

はてなブログ独自の集計による人気記事のランキング。2025年5月11日(日)から2025年5月17日(土)〔2025年5月第3週〕のトップ30です*1。 # タイトル/著者とブックマーク 1 もしもボスが狂ったら - megamouthの葬列 by id:megamouth 2 AWSの安価でスケーラブルなウェブアプリ構成 2025年度版 - maybe daily dev notes by id:tmokmss 3 実家の家具類を処分するにあたり大変だったもの - 空中の杜 by id:nak…

Information

gooブログからはてなブログへお引っ越ししませんか? ブログ移行の手順をご紹介します

img.hatena-fotolife { width: auto; } こんにちは! はてなブログをお使いいただいている方はいつもありがとうございます、初めてはてなブログを知ってくださった方は初めまして、はてなブログにようこそ!この度NTTドコモ様より、gooブログのサービス終了が発表されました。 blog.goo.ne.jp これまでgooブログで書き続けてきた方は、ブログのお引っ越し先を検討されているのではないでしょうか。 はてなブログなら、記事本文も画像も丸ごとお引っ越しいただけます! …

Odai

あなたは登るために食べる? それとも食べるために登る? 山でラーメンを食べる人のエントリーをピックアップしました【今週のお題まとめ】

今年やりたいことリストに「山でラーメンを食べる」を追加しました🍜はてなブログでは毎週「今週のお題」を出題しています。今回は、2025年3月21日から募集した今週のお題「ラーメン」に寄せられたエントリーから、週刊はてなブログ編集部がおすすめしたい記事をピックアップして紹介します!3月に募集した今週のお題「ラーメン」。このお題には、こわだりのある手作りラーメンの写真や、おすすめのお店の情報など、食欲をかき立てるエントリーが多く寄せられました。その中でも私が気になったのは、山登り中にラーメンを食べてい…

Topic

おいしいブログを購読しよう! 【週ブロ編集部が選ぶ三大・おいしいブログ】

本当においしいものはバズりません毎日たくさんのブログを読んでいるはてなブログ編集部。なかでも読むのを楽しみにしているテーマのひとつに、おいしいご飯について書かれたブログがあります。特に、自分で作った料理について書かれたものに惹かれます。そんなブログを読者登録していると、購読リストが幸せな感じになってくるんですよね。リストにおいしいご飯が流れてくるだけでもうれしいですし、料理そのものを真似することはできなくても、今の時期においしいものはなにか知ることができます。その季節のおいしいものを思い出すこと…

独自ドメインで運営されている、こだわりブログの新着記事を掲載

この特集に載るには?

AWS Ambassadorとして駆け抜けた1年目の活動総括

「AWS Ambassadorとして駆け抜けた1年目の活動総括」というタイトルでブログを投稿しましたので、こちらでも共有です。✍ blog.mmmcorp.co.jp 本投稿では、 AWS Ambassador として活動した1年間を総括しています。AWS Ambassadorってどんな活動してるんだろう?と思って…

『キグルミオッカナイト』観劇感想|福岡の劇団ジグザグバイト 2025年5月公演

2025年5月25日、福岡の劇団ジグザグバイトによる舞台演劇『キグルミオッカナイト』を観劇しました。本記事はその感想です。 (adsbygoogle = window.adsbygoogle || []).push({}); 作品基本情報 あらすじ紹介 感想 結論 展開が整理され見やすくなっていた 初見でも楽し…

一色香澄と二階堂ふみは似てる女優?10枚の画像で比較

一色香澄さんと二階堂ふみさんを見た方たちの中には、お二人は顔が少し似てると思った方もいるでしょう。 そこで、一色香澄さんと二階堂ふみさんは、似てる女優なのか?10枚の画像で徹底比較してみたので、参考にしてみて下さい。

回帰の懐古の黙示録^^

うぉおー^^ 結局 横三 なー?^^ すべては 横三^^ 還るのなー?^^ けれども お呂布が 幷州の 攻めて 塩梅 怪しい なっていたー^^ こりゃ もー 未来で 袁紹軍との ぐだぐだ^^ お予想 されたるわー^^ ええ^^ もー リセット^^ 思ったがー^^ すべては お一期一会 よなっ?^^…

【B∞M】ニコモ卒業式2025の動画はいつになったら公開される?

卒業式レポ 今日のニコラネットに、5月3日に行われた「ニコラ卒業式2025」の完全レポートが掲載されました。小松崎ふたばちゃんたち卒モ、ひとりひとりの衣装やスピーチはじめ、イベント内容が詳しくまとめられています。 動画で公開 しかし、いくら写真と文字だけで説…

新しく開設されたブログの新着記事を掲載

この特集に載るには?

創世記〔6〕

[ 6 ] 6:1 さて、人が地上にふえ始め、彼らに娘たちが生まれたとき、 6:2 神の子らは、人の娘たちが、いかにも美しいのを見て、その中から好きな者を選んで、自分たちの妻とした。 6:3 そこで、主は、「わたしの霊は、永久には人のうちにとどまらないであろう。それは…

2025/07/09発売『初音ミク「マジカルミライ 2025」OFFICIAL ALBUM』特典まとめ

7neko.net

創世記〔5〕

[ 5 ] 5:1 これは、アダムの歴史の記録である。神はアダムを創造されたとき、神に似せて彼を造られ、 5:2 男と女とに彼らを創造された。彼らが創造された日に、神は彼らを祝福して、その名をアダムと呼ばれた。 5:3 アダムは、百三十年生きて、彼に似た、彼のかたちど…

精神疾患から脳を探る-参考文献

E.フラー・トーリー著/南光進一郎、中井和代訳「統合失調症がよくわかる本」日本評論社 2007 G.ウォーレンシュタイン著/候刀浩訳「ストレスと心の健康-新しいうつ病の研究」培風館 2005 加藤忠史「こころだって、からだです」日本評論社 2006 加藤忠史編「精神の脳科学…

24日目

今日は晴れてて、朝起きたら近くの公園から野球の応援の太鼓の音が聴こえてた わたしこれ大好き。 どういうサイクルなのか分からないけど、割と平日の朝にも聞こえたりする… 誰かが頑張ってる!近くで…!になり勝手に元気をもらっている…ありがとう 近隣住民より ​────…

好きな話題で

トピックからさがす

日記・雑談

何気ない日常を楽しむ

雑記 餃子作った

…裏技(でもないか)使いました。すみません。 自分、連日投稿途切れちゃったら、とたんにやる気なくなりそうなので!!! 自分に甘々にします!!!! という、言い訳を先にしつつ…… さて、餃子を作りました! 餃子の皮は 強力粉・薄力粉 あわせて 250g 塩 小さじ二分…

おーばつおばつ(5月25日)

こんばんは。しばらくさぼってしまって申し訳ない。二日連続で夜遅くまで遊んでしまって、日記を書くよりも寝たかった。 この二日間、いろいろあったが書くかどうかはこれからの僕が決めます。気分が乗ったら書く。 一日 14時半。起床。前日麻雀に誘われて、五時くら…

休むと云ったものの……:楽しみを共有する喜び#継続

当分、休みますと云ったが、考えてみると、 この存続の危機? を視てくれた人がけっこ ういて、まあ、そんなに驚くほどでないにせ よ、楽しみにしていてくれた人もいてはった んやなあ、と思い直し、(何度も言うようだが ぼくは関西人ではない)、仕切り直して、地道…

五月祭に行った(あの大人気ノベルゲーム)

五月祭に行ってきた。目的はこの二つ。 東大から企画名にタイトルを載せるなと釘をさされた、”あのゲーム”のシナリオライターのトークショー。 そして利き酒だ。 今日はゲームの方から。固有名詞たくさん使うよ。 あのゲームが分からないって人はよくこちらに行かれて…

ライフスタイル

暮らしが整う工夫がいっぱい

ネタ探し

ブログのネタがないので、今週のお題を見てみました。 「最近一番笑ったこと」 ん?そんな事あったかな? 吹き出したことぐらいはあったかもしれないけど 内容は全然覚えてないです。 やっぱりブログ書けない〜 最近の話じゃないけれど、ふと思い出した古い記憶です。 …

一人暮らしの新習慣!片付けを楽しむ方法とは?

一人暮らしを始めると、自分の好きなように空間を使える楽しさがある反面、部屋が散らかりがちになるという悩みもつきものです。帰宅してもリラックスできない、物が多くて探し物ばかりしている……そんな日常に心当たりはありませんか?片付けは決して「面倒な作業」で…

【40代の資産運用】約7年で1,000万円近く増えました

こんばんは、yukiです(*'ω'*) 2018年に開設したSBI証券の口座。 初めて個別株を買ってから 約7年となりました。 最初に購入したのは ハニーズホールディングスでした。 そこから色々ありましたが 興味のある方は 昨年のブログをご参照ください('ω')ノ yuki2022.hatenab…

天気だって不安定だし、自分もそんな感じで生きてればイイや。

近所にはいくつかカフェがある。おしゃれなものとはけして言えないけれど、何かの考えが家で煮詰まって散歩に出て、そのついでに食事が出来たり、お茶を飲んで甘い菓子を食べられるところがありがたい。モヤモヤした気分で困ったときの行先にうってつけである。 今日は…

推し

この尊さ、分かち合いたい

韓国ドラマ 「善意の競争」 感想 勝つために!女子高生の闇とミステリー

Girl`s Dayのイ・ヘリ ×チョン・スビン W主演進学校へ転校した女子高生が 成績上位者たちの闇に巻き込まれる・・・ 秘密をかかえた少女たちのミステリー ガールズ スリラー 出典 「善意の競争」 U+モバイルtv 演出 キム・テヒ 「トキメキ☆成均館スキャンダル」「偉大な遺産」「ビ…

〔ライブ感想〕fishbowl「第37回 みつびし愛サンサンフェスタ」 in ミニライブ@三菱電機株式会社 静岡製作所

2025/05/24(sat)「第37回 みつびし愛サンサンフェスタ」 in ミニライブ@三菱電機株式会社 静岡製作所 { 明日5/24(土) #fishbowl 情報① ))) 第37回みつびし愛サンサンフェスタ三菱電機株式会社 静岡製作所( #推し旅 対象ライブ/ステッカー引換対象駅:静岡)12:30~12:55…

IDOL SONG 100 #2 松田聖子

”日本のアイドル”といえば、語るに欠かせない存在。 松田聖子を語ったブログや書籍はこの世に数えきれないほどありますが、やはり私も”私が好きな松田聖子”をここに記しておきたいです。 赤いスイートピー 制服 抱いて… おわりに 赤いスイートピー youtu.be プレイリス…

AI画像生成 アイドル<水泳 水泳部 屋外プール編><プロンプト>

AI画像生成 アイドル<水泳 水泳部 屋外プール編><プロンプト> AI画像生成 アイドル<水泳 水泳部 屋外プール編><プロンプト>です。 PR A生成I画像の作り方 アイドル AI美女の作り方 AI画像 AI画像生成 アイドル<水泳 水泳部 屋外プール編><プロンプト>01 AI…

料理・レシピ

知って楽しい、作って美味しい

雑記 餃子作った

…裏技(でもないか)使いました。すみません。 自分、連日投稿途切れちゃったら、とたんにやる気なくなりそうなので!!! 自分に甘々にします!!!! という、言い訳を先にしつつ…… さて、餃子を作りました! 餃子の皮は 強力粉・薄力粉 あわせて 250g 塩 小さじ二分…

SJK朝昼弁当日記第8週(5月19日週)

月曜日 中間考査1日め〜。 この日も5時過ぎに起きて、シャワーしてご飯食べて…勉強はしてなかったかも…。 お弁当はコーン入り卵焼き、レンチンコンソメもやし、きゅうりの浅漬け、カニカマ、チーかま、冷食のチーズinハンバーグミニ、旦那作の味噌汁。 朝ごはんなら…

男子ごはんで見かけた「イカと三つ葉の和え物」を作ってみた話|香りってやっぱり大事!

少し前にテレビ番組「男子ごはん」で紹介されていた「イカと三つ葉の和え物」。ずっと気になっていたのですが、ついに作ってみました! きっかけは、スーパーで三つ葉を見かけたこと。普段は小松菜ばかり買っているのですが(コスパと使いやすさ重視派)、さすがに毎回…

平日の夜にステーキを焼いた話。

陰鬱とした日々に憤りを感じたら肉を食うのが1番です。

技術

エンジニアの知見が詰まった情報が満載

ECSのTask数がいつの間にか0に?Task消失事件の顛末

【デジカルチーム ブログリレー5日目】 デジカルチームの井上 渉 (@wtr_in) です。米がなければということで、餅をよく食べています。実は餅はお正月以外も食べて良いんですよ皆さん。 さて、2024 年 7 月と結構前の話になりますが、AWS で以下のようなアップデートが…

ボタンを「押下(おうか)する」という言い方はかなり昔から存在していた(文献引用つき)

「押下する」は変な日本語? IT業界でよく使われる「押下(おうか)する」という言葉について考察したQiitaの記事が話題になっておりました。 qiita.com ブコメをみると「変な日本語だと思ってた」的なコメントが散見されましたが、実際、SIerの人とかと仕事をすると「…

継続的に安全なコンテナでサービスを稼働するために行ったこと

サイバー攻撃による個人情報の流出が多数ニュースになっている状況で、お客様に安心してサービスを利用してもらうためには防御を一層高める必要があります。今回はインフラチームが主導して、Goで書かれたサービスをセキュリティが高く安全な状態で稼働できるように改…

現場のAI活用希望 vs セキュリティ - 板挟みコーポレートエンジニアのためのセキュリティ・ガバナンス実践録

はじめに こんにちは。GMO Flatt Security株式会社でコーポレートセキュリティエンジニアをしています、hamayanhamayanです。 様々な企業で生成AIの活用が進んでいることと思います。その流れは当社も例外ではなく、今年に入ってから、生成AIの全社的な利用、生成AIを…

DIY・インテリア

素敵なお部屋のヒント集

ギンモクセイ剪定

ミカンを剪定して、まだ少し剪定欲(って?)が残っていたので玄関先のギンモクセイを剪定することにする。お隣さんの敷地に飛び込まないようにしなければならないし。 before after もう少し小さくしてもいいかとも思うが、やり過ぎない程度が良いと思うのでこの辺でおし…

実家の物置に作業台の導入(2)

今日は雨もなく、また暑くもなく絶好の作業日和でした。そこで先週から計画していた作業台の組み立てに取り掛かりました。 なお、今回の作業は、齢55にして初めてのお遣いならぬ、初めてのルータ使いとなりました。ルータが欲しいなーと前々から思ってはいたのですが、…

無駄ばっかりの愉快な世界を希望します。

雨の日曜日って好き。 庭の片隅に根を張っている、紫陽花の株。梅雨の時季が近づくと、葉の数が増え緑も濃くなり日増しに生命力を増していく不思議な植物です。 花はまだ咲きませんが、曇天のなか輝く雨粒をまとった葉は「われ、ここにあり」と胸を張るように元気▽ 花…

【DIY】BMW X4 シフト周りのインパネ外し(ACC電源取り出し失敗)

こんにちは。 少々あり、メンタル崩壊中です。 が、自分が尊敬する方とお話しすることができ、 全く自分の考えが小さく短絡的であり、 悪い方向ばかりに考えすぎていることに気付かされました。 また、お客様からはとてもありがたいお言葉をいただいており、 世の中、…

育児・教育

嬉しいときも悩んだときも。子育てのいろいろ揃ってます

寝返りも打てないのに、こんなに寝相が悪いなんて。

こんにちは! かほです! 韓国人夫 通称「豆柴くん」と日韓ハーフの息子 通称「子豆くん」との他愛のない日常を描いています。 こんにちは! かほです! 韓国人夫 通称「豆柴くん」と日韓ハーフの息子 通称「子豆くん」との他愛のない日常を描いています。 生後2ヶ月の…

【子育て世代必見!第5弾】おすすめの知育・遊び系グッズ!

おうち時間が“学び”と“遊び”になるAmazon知育グッズ5選 こんにちは!子どもとずっと家にいると、「暇〜!」「つまんない〜」が連発しがちですよね。 今回は、遊びながら学べる&親子で夢中になれるおすすめ知育系グッズを集めました! ①【2歳から遊べる】くもんのジグ…

くどうれいん 著『虎のたましい人魚の涙』より。いまのわたしが、いまのわたしで、いまを書く。

花屋の開いている時間に、八百屋の開いている時間に、本屋の開いている時間に、たまたま帰ることのできたあなたが文庫本になったこの本と出会い、仕事用の鞄にすっと入れたまま、読めたり読めなかったりしたらいいな、と思う。(くどうれいん『虎のたましい人魚の涙』…

【6歳1ヶ月と4日目】カブトガニ博物館

今日はプテラとティラノを連れて 隣県に行って来ました。 岡山県、笠岡市の カブトガニ博物館 周辺に公園と恐竜のオブジェがあります。 プテラちゃんパシャリ ティラノ ひーくん怖がるかと思ったけど大丈夫。 ここまで高速と下道で来たのですが ひーくんが高速1時間く…

コスメ・美容

使ってよかったイチオシコスメが大集合

\ビタミンでケア/『ELT ビタユース フィトコーニング セラム/ビタユース マルチビタミンウォーターフルデュアルパッド』

\ビタミンでケア/ 『ELT ビタユース フィトコーニング セラム/ビタユース マルチビタミンウォーターフルデュアルパッド』 【ビタユース フィトコーニング セラム】 透明感とツヤのある肌へ導くアイテム。 乱れがちな肌の健康リズムを整え、うるおいに満ちた健やかな…

万田酵素スタンダードで体質改善!妊婦さんも安心の秘訣と効果を徹底解説【お買い物マラソンでお得にGET】

【今日から始める、内側からの輝き】万田酵素で、あなたの毎日がもっと“ととのう”物語 皆さん、こんにちは! 突然ですが、最近「なんとなく元気が出ないな」「体が重いな」「鏡を見るたびにため息が出ちゃうな」なんて感じていませんか? もしかしたら、それはあなたの…

ムダ毛ケアの新常識!AIが分析する光美容器の進化と本当に効果的な使い方

自宅でのムダ毛ケアといえば、今や光美容器が定番ですよね。でも、種類が多くてどれを選べばいいか分からない…そんな悩みを解決するため、AIで徹底分析してもらいました。 最新の光美容器の進化から、自宅で最大の効果を得るための使い方まで、AIさんに詳しく解説して…

30代男性にオススメのスキンケア成分|ワセリン

ワセリンとは 安全性 デメリット 伸びが悪く使いにくい べたつきが強い ニキビ肌の人には不向き メリット 保湿力が極めて高い 部分使いに最適 具体的な使用例 アイクリームとして、目の周りに塗る リップケア 口角に塗る 鼻の周りに塗る レチノールなどの副作用の予防 …

読書・マンガ

あの作品を、違う角度で楽しもう

『純粋哲学の世界──六つの基本問題をめぐる哲学入門』を読み終える

『純粋哲学の世界──六つの基本問題をめぐる哲学入門』(著:高村友也)を読み終える。 純粋哲学の世界――六つの基本問題をめぐる哲学入門 (DO BOOKS) 作者:高村友也 同文舘出版 Amazon 自分が尊敬する方の著作なので、ということで読んでみた本。

幸も不幸も自分の見方次第、節制中の甘えかチートデイかを定義するのも自分次第

本記事はアフィリエイト広告を利用しています 記事内に商品プロモーションを含む場合があります こんばんわー 今日は自分へのご褒美にスタバ!買ってきました~(^^) コーヒー大好き!ほぼ中毒レベルのうめじろうです^^; 今日はいつもと違ってグランデ423円(^^) 節制中…

読書覚書2025 #7-8

題名/スター・ウォーズ パワダン(上)(下)著者/キルスティン・ホワイト訳者/稲村広香期間/20250507水→20250522木へらへら度/★★★☆☆ 読書歴30余年、1036~1037冊目の読破である。30年以上の「スター・ウォーズ」ファンだけど、「スター・ウォーズ」小説を読むの…

【読書】(漫画)「家から追い出された私は、隣国のお抱え錬金術師として、幸せな第二の人生を送る事にしました!」(全5巻)

家から追い出された私は、隣国のお抱え錬金術師として、幸せな第二の人生を送る事にしました! 01 (B's-LOG COMICS) 作者:ななしののん KADOKAWA Amazon 虐げられてた令嬢が家から追い出されて友人だった隣国王子に錬金術師として招かれるお話。 主人公はかなりすごい…

映画

映画の感想ブログって本当にいいもんですね

夏目漱石「こころ」、ディズニー「ノートルダムの鐘」の感想(ネタバレ無し)

体重:54.7kg (+0.2kg) マジ何のために体重測ってブログに記録しているんだろうか?? いや、意味はある。あったはず。 「筋トレするから、体重増えるよ!!私の身長での平均体重:65kgに近づくからね!見ててね!!みんな!!」 そんな動機から始まり、今ではもはや習…

【映画感想】岸部露伴は動かない 懺悔室

2025/5/23公開。2025/5/25鑑賞。面白かった。70/100点くらい。 原作の「岸辺露伴は動かない 懺悔室」は岸辺露伴シリーズの1作目で、当時はシリーズ化の予定は無かったと思われる。懺悔室でずっと話を聞いているだけだから、岸辺露伴は動かない。ということ。でも映画…

映画『グリーンランド』を観て感じた違和感──人類滅亡よりも不快だった“自己中心主義”

2025年5月25日 TOMO’Z(トモズ)さん、tackykenさん、kazu777osakaさん、たけたけさん、都良(TORA)さん、ももはなさん、スズキさん、さやさん、いつもスターをありがとうございます。 午後のロードショーで放映された「グリーンランド」を観ました。いや、途中まで見…

【映画】名探偵コナン 天国へのカウントダウン…911予言はコジツケとしても他にもある先見の明には感心

ランキング参加中映画 ランキング参加中gooからきました 2025年5月25日(日曜日)☁️☂️です。 本日は朝から、娘婿と孫娘を誘って「ジ アウトレット北九州(THE OUTLETS KITAKYUSHU)」と「イオンモール八幡東」に行ってきました(娘は仕事) 「ジ アウトレット北九州(T…

音楽

読んでわかる楽曲の新たな魅力

曲が出来たけど寒いよ

おととい~昨日に引き続きプロセカ応募楽曲制作。困難を呈すると思われていたミックス作業が一日で終わった!!!納得いく音圧になった。もっと詰めることもできるかもしれないがこれくらいで妥協する。脱完璧主義。未完の完。残すはタイトルと動画。流石に間に合いそ…

GreenRoom Festival 2025に行ってきました

GreenRoom Festivalに行ってきました。 グリーンルームに参加したのは2年ぶり2回目。 こちらは前回行った2023の記事。 systemdamon.hatenablog.com 今年は周年とのことで初の3日間の開催。 そして私は初日の金曜日のみ行ってきました。 目当てはBob Marleyの孫、ロー…

finalに修理依頼。

お疲れ様です。 最初に 症状と対応 サポートへ連絡 今回は以前書いたfinalのKDT3000の不具合の件です。 nikubanaree.hatenablog.jp そのブログこちらです↑ 最初に 不具合の詳細はKDT3000はアプリを通してマルチポイントを使用することができるのですが、マルチポイント…

心の景色

www.youtube.com 静かな夜に見上げた星の輝きひとりきり忘れられない記憶たち夢の中で彷徨って 君の声が風になり耳元で囁くよ遠く聞こえたあの歌今も胸に響いてる 進もう未来へと手を伸ばし光へ痛みも愛もすべて心の景色になる 涙ひとつ拭って新しい朝を迎え昨日よりも…

働き方

多様な働き方、多様な価値観

成果をどう数値化する? オウンドメディアの間接効果をGA4で計測するための方法(文・小川卓)

株式会社HAPPY ANALYTICSの小川卓(id:ryuka01)です。自社で運用しているオウンドメディアは事業に貢献しているのか?オウンドメディアの評価方法に関しては多様な考え方がありますし、そもそも「成果に直接貢献するものではなく、認知向上につながっている」などもあ…

顧客志向なプロダクトマネジメントとは?要件定義から開発まで「本当に必要な機能」を見極める方法

はじめに 楽楽勤怠開発部でPdM(プロダクトマネージャー)をしている @k0First です。 私は、ラクスが提供する「楽楽勤怠」のプロダクトマネージャー(PdM)として、日々企画・要件定義・開発推進を担当しています。 ラクスは「ITサービスで企業の成長を継続的に支援し…

An American engineer’s first impressions after joining LayerX・アメリカ人エンジニアがLayerXに入社して感じた第一印象

(日本語版は下記です) Hello, I'm Tim Mansfield, Tech Lead in LayerX's AI & LLM division. (「マンスフィールド」 which honestly is tiring to type into forms, heh.) I've been doing product development in Silicon Valley for over 25 years, working at Goo…

神奈川歯科大学大学院「統合医療学講座」の問題点について

神奈川歯科大学大学院の「統合医療学講座」のシラバスに、ホメオパシーをはじめとして疑似科学とされる療法が含まれていることを、毎日新聞が報じた。大学がニセ医学にお墨付きを与える構図や、科学的根拠に乏しい施術を手がけるクリニックの増加への懸念も示されてお…

はてなブログをはじめよう

はてなブログは、無料でしっかり書けるブログサービスです。はてなブログの良いところは、なにより文章が書きやすいこと。さらに、楽しいイラストや美しい写真を載せたり、ツイートや動画を貼り付けるのも簡単です。気になったニュースをカード形式で紹介したり、プログラムを見やすくハイライトしたり、どんな記事でもしっかり書くことができます。ちょっとした日常の記録にも、誰かに伝えたい想いを綴るにも、人生の物語を書き残すにも、どうぞご利用ください。