NOD32アンチウィルス体験版

キャノンシステムソリューションズのWebサイトから、NOD32アンチウィルス体験版をCF-R3(Panasonic)にインストールしました。今までウィルスセキュリティ2006(ソースネクスト)をインストールしていたのですが、期限が切れて更新する気になりませんでしたのでとりあえず体験版でお試しすることにしました。

NOD32ですと、アンチウィルスのみでファイアーウォールがないのですが、ダイヤルアップでの接続機会も少ないですし、仕事場ではルーターの下にあるので「まぁいいでしょ」という感じです。でもWindowsXPにあるファイアーウォールは有効にしました。

本来の機能には関係ないですが、常駐のアイコンがミント系グリーンで私の好みです。ウィルス対策系ってどうも「黄」「赤」「青」って印象が強かったので、新鮮な感じです。

最近はスパムを受信することは多くても、ウィルスメールはほとんど受信していないので、本来の機能が確認できるかどうかわかりませんが、1ヶ月間利用しようと思います。