2011-01-13
■お知らせ: mono meeting 2011/01/26 やります 
ひさしぶりにやりたいと思います。monodroidのリリースくらいに合わせてやろうと思っていたのが、一緒に大幅にずれこんでいたのですが、こちらはこちらでやることにしましょう。
今回はいつもと少しやり方が違います。
- 日時: 2011年1月26日(水) 18:30-21:00, ...
- 場所: さくらインターネット研究所 セミナールーム http://research.sakura.ad.jp/seminarroom/ , fungo dining (食事)
- 内容:
- Mono 2.10(あまりしゃべることない)
- MonoDroidの仕組みと動向
- MonoMac (多分あまりしゃべらない)
- 新しいwebフレームワーク
- @takekazuomi さんによるAzureまわりのネタ(たぶん)
- その他
今回は無料開放されているさくらの会議室をお借りします。その関係で、ここでは21時まで食事は無しということになっています。そんなわけで、どうやらただの飲み会に逃げるルートが無さそうなので(しまった…)、資料を作ってしゃべることにします。あまりガチガチにスケジュールする予定はありませんので、他のネタを持ち込んでいただいたり、monoはよく分からないので教えてほしいといったお話も受け付けます。
というわけで、皆様の参加をお待ちしております。ここのコメント、twitter (@atsushieno) 、メール (atsushi@ximian.com) 、伝書鳩その他の方法でお知らせ下さい。あと、終わってから近場で晩飯にしようと思うので(そのうち書きます)、そちらの参加有無も教えていただければと思います。
追記: 食事の場所は↑の通りに決めました。本編には間に合わないので食事だけ…という方も当日昼までくらいにお伝え下さい。
追記2: 今どうやらさくらの研究所のサーバが落ちていて場所が調べられないかもしれません。取り急ぎ住所を書いておきます: 160-0023 東京都新宿区西新宿4丁目33番4号 住友不動産西新宿ビル4号館6F . こちらのtuvと同じビルです。
arton
2011/01/14 23:48
ちょっと遅れるかも知れないけど参加します。晩飯も取る予定です。
atsushieno
2011/01/15 17:18
はーい、どうぞよろしくお願いします
Wslash
2011/01/18 00:09
ちょっと遅れるかも知れないけど参加します。夕食も取る予定です。
atsushieno
2011/01/18 01:11
はーいお待ちしています(というかされていますというか…)
- 11 http://dotnetclips.com/
- 11 http://twitter.com/
- 11 http://ufcpp.wordpress.com/
- 8 http://justsignal.com
- 8 http://longurl.org
- 6 http://www.google.co.jp/search?q=mono+meeting&ie=utf-8&oe=utf-8&aq=t&hl=ja&client=firefox&rlz=1R1GGGL_ja___JP345
- 5 http://reader.livedoor.com/reader/
- 5 http://ufcpp.wordpress.com/2011/01/17/webmatrix、iis-express、asp-net-mvc-3-rtm、等々/
- 4 http://miau.jp/1192676340.phtml
- 4 http://www.google.co.jp/search?q=ものがたり&btnG=検索&hl=ja&client=firefox-a&hs=J71&rls=org.mozilla:ja:official&sa=2