じつは・・・

日本に帰国することが決まりました。
私とボンちゃん、ジロウは11月中に日本に帰ります。日本で待ってくれている(?)みなさん、よろしくね☆
よしこが半年契約、1年契約、、というような職から、ちゃんとした職に就くということで、安心できるしうれしいことなんですが、ちょっと複雑な気分です。本心では、もう少しいたいなぁ〜と・・・。こっちでできたお友達とのお別れも寂しいです。ボンちゃんもやっと同じ年頃の子供たちと遊べるようになってきたところだったし。。
でもまあ、よしこ、祝☆就職ということでとても喜ばしいこと。
そして、今まで住んだことのないところに行くので、新しい生活に夢ふくらませることにします♪

予防接種予防接種(6種混合(2回目))

帰国が決まって、ジロウの予防接種も忙しくなりました。
6種混合の3回目まで終わらせたかったので、そのようにスケジュールを立てたら、2回目の時にドクターが休暇でいないと言われ、急遽ほかの小児科に行くことにしました。
初めて行く小児科、ちょっと緊張。歩けない距離ではないので歩いていったらかなり疲れた・・。
着いて受付を済ませたら、ドイツで産まれ育ったと思われる中国人の子供たち(3〜4人)に話しかけられて(もちろんドイツ語で)困ってしまった。言ってることはだいたい分かるんだけど、うまく答えられないのよねぇ。
ボンちゃんはこの中国人の子供たちについて回り、ジロウの番になっても走り回って診察室に入ってきやしねぇ。ジロウから目は離せないし、かなり困りました。
注射の前に身長と体重を測ってくれた。身長61センチ、体重5800g。だいぶん大きくなってる。
さて、ジロウ君の注射ですが、、、太ももに針を刺されたんだけど、ボンちゃんに噛みつかれた時くらいの悲鳴を上げました(笑)。前回はそれほどでもなかったんだけど、かなり痛かったんでしょうね。
次は4週間後に、同じ小児科で3回目の予防接種です。(ほんとはかかりつけの小児科で3回目をしたかったんだけど、成り行きでこういうふうになってしまった・・・。)
この Praxis はものすごく人が多かった。人気のところなのかしら〜?

もうひとつ、じつは・・

今日は私の誕生日でした。
よしこがケーキを買ってきてくれた。バームクーヘン。このバームクーヘンはけっこうおいしかった。ドイツで食べた中では1番かも。(普通にスーパーで買ってきたものですが。)でも、バームクーヘンは日本のが断然おいしい♪
あと、Sekt も買ってきてくれたので、それで乾杯。
この写真を見ると、私が何歳になったか分かりますよね?