2011-02-28
Holger / Sunga
音楽(US), BabyBoom Records Japan, Holger
ブラジル、サンパウロにて2008年に結成。I'm from BarcelonaのTwee Pop, PavementやBroken Social Scene のインディーロックに自身のバックグランドを掛け合わせた音楽を目指し、2008年に6曲入りEP「Green Valley」をリリース。
ブラジル国内外のツアーの数々を通して得たライブパフォーマンスを武器に、2009年には世界最大の音楽見本市「SXSW」にも出演。その後TRAMAとの契約、PavementやPassion Pitとともにブラジルでのロックフェス「Planeta Terra Festival」やカナダのモントリオールで行われているカナダ版CMJ"POP Montreal"にも出演。
NYの老舗ライブハウス、Cake Shopでのライブは早くもMTVによってフィーチャーされるなど急速に注目を集める。メンバー全員がヴォーカルをとり、尚かつマルチプレイヤー(ライブでは楽器を交換し、ツインドラムの楽曲さえも!)という異色の20代前半5人組。
2011年にもSXSWに出演が決定するなど、今年期待のバンド!
2000年代を代表するであろうバンド、"CSS" (Cansei de Ser Sexy)を発掘したブラジルのインディーレーベル"TRAMA"が手がける、2011年期待のインディーバンド、"Holger"の1stアルバムを本国以外では初となるリリース実現!
ポストパンクにも通ずるタイトなドラムミングとベースラインに、3本のギターとシンセが全編を通じて軽快に絡みあう。そこにブラジルならではのサンバを思わせるトライバルかつ高揚感に溢れるメロディーとリズム、そしてメンバー5人全員がヴォーカルをとる事によって生まれる予測不可能な展開の連続。軽やかなギターリフ、硬質なドラムと太いベースラインに加え一度聴いたら耳から離れないコーラスが完璧にフィットしたトロピカルフレーバーな1stシングル、「Let’em Shine Below」を筆頭に、バンド本来のもつダイナミクスを余す事無く収録。
エモーショナルでギタードライヴィンな「Caribbean Nights」や「Toothless Turtles」、初期のエルヴィス・コステロを彷彿とさせるボーカルが印象的な「Undesirable Regrets」だけでなく、エレクトロ路線に振り切る「Eagle」や「 Geneçambique」など、バラエティ豊かといえどバンドの軸はまったくぶれない全11曲。
Vampire WeekendやFoalsの諸作にみられたビート感、Arctic Monkeysのギターオリエンタルな楽曲、そしてCSSにも通ずるブラジル仕込みのダンスと音楽への飽くなき愛情が詰まった今作。ポップでありながら最高のダンスミュージック=インディーロックとはかくあるべき、地球の裏側から届いた極上のインディーポップです!

- アーティスト: Holger
- 出版社/メーカー: Babyboomrecordsjapan
- 発売日: 2011/03/02
- メディア: CD
- クリック: 6回
- この商品を含むブログ (1件) を見る
Tracklist
1. No Brakes
2. She Dances
3. Let’em Shine Below
4. Transfinite
7. Beaver
8. Undesirable Regrets
9. Eagle
10. Geneambique
Holger - Let'em Shine Below
Holger - Toothless Turtles
http://www.youtube.com/watch?v=ss1l9GlHwSU:movie
http://www.myspace.com/myholger
Label
BabyBoom Records Japan
http://www.myspace.com/babyboomrecordsjpn
あべ