METAL GEAR SOLID 3 新カモ

↓「METAL GEAR SOLID 3」(PS2)、「新カムフラージュパターンを配信開始」というページを見て笑ってしまいました。まあきわめて特殊な状況なら、周囲に紛れるのにいいかも←駄洒落ではありません 「METAL GEAR SOLID」って、世界的な名作とされるゲームですよね。プレイしないと不勉強だよな……。いきなり3からでもいいのかしら。
http://www.konamijpn.co.jp/products/mgs3/japanese/index_camo.html

佐藤雅彦研究室のアニメーション制作プロジェクト

ポリンキー ♪だんご3兄弟 NHK教育「”考え方”が動きだす〜『佐藤雅彦研究室のアニメーション・スタディ』〜」を見ました。慶応大学・佐藤雅彦研究室のアニメーション制作プロジェクト“animation for concepts”を紹介したもの。たとえばプラモデルの組み立て手順をあらわす「木構造(きこうぞう)」、交通信号の変化を明快に視覚化する、などの「プログラム」、ヒトの認知のしくみをアニメでさぐる「脳科学とアニメーション」の三部構成でした。特に「プログラム」が驚きに満ちていて、おもしろかったです。
↓中部7県では1/16 後2:00~3:00 (NHK教育)放送予定だそうです。
http://www.nhk.or.jp/nagoya/program/bangumi/sonota.html

はてなダイアリーで目次ページを作成

日報の目次ページを設けてみました。ヘッダ(タイトルの直下、日報本文すぐ上)からリンクされています。わたしはメカにてんで弱く、みようみまねなので完璧とはいきませんが、ご活用くだされば幸いです。
ライトノベルが最高だ! ★目次・記事一覧 ★」をクリックすると、以下のように過去2ヶ月分くらいの日報タイトルと、本文中の見出しの一覧が表示されます。
▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼
記事一覧
<この位置に検索ボックスがあります>
2004-12-31
松本淳の演出・絵コンテ
[アニメ ]スピードグラファーに期待
[アニメ ]攻殻機動隊S.A.C.12話まで
2004-12-30
コミケ67
[漫画 ]コミケ67二日目
[ゲーム ]うっかりはリヴィエラ
2004-12-29
隠喩としての病い
[アニメ ]ラジオで月のワルツ
[映画 ]ウィッカーマンっぽいの …………以下、タイトル&見出しがつづく…………
▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲
右上の小さな文字「<前の50日分 」や、そのすぐ横にある「2」「3」をクリックすれば、さらにアーカイブ(^^)をたぐれます。以上、よしなに。
以下のサイト、12/06ぶんを目次作成の参考にさせていただきました。目次作成のみならず、たいへんに勉強になるサイトです。   ↓指輪世界の第二日記
http://d.hatena.ne.jp/ityou/20041206