結婚して広島県に来て、すでに5年
カフェ、ケーキ屋さん、パン屋さん、おいしいランチ、飲食店、雑貨屋、観光地、地域のお話、(我が家のおバカ話 笑)などなど、福山市を中心とする備後地方の情報を日々更新中!!!感想は個人的なもの、店舗情報は来店した時点での情報ですので、ご了承ください
カフェ、ケーキ屋さん、パン屋さん、おいしいランチ、飲食店、雑貨屋、観光地、地域のお話、(我が家のおバカ話 笑)などなど、福山市を中心とする備後地方の情報を日々更新中!!!感想は個人的なもの、店舗情報は来店した時点での情報ですので、ご了承ください
2009-05-30
鶏ミンチオムレツ 簡単でメインのおかずになります
私の料理・食べ物のブログは 2人分の簡単レシピ「おいしい料理」っていってね♪ に移動しました。こちらからどうぞ。
簡単で、メインのおかずになる[鶏ミンチオムレツ」です。しかも、鶏ミンチは安いですしね♪
本当は鶏ソボロを作ろうとおもってたんですけど、卵も賞味期限が近くって使わなきゃって思ってこのレシピになったんです。
【材料2人分】
※めんつゆの種類にもよるので、味見をしながら少し薄いくらいでちょうどいいと思います。
【手順】
- めんつゆ、みりん、日本酒をフライパンに入れて火にかけて、沸騰したら鶏ミンチをいれる。(中火くらいかしら)
- ミンチに火が通って、めんつゆなどがだいぶ減って卵でとじられる量になるまで火をかける。
- 卵を溶いてフライパンに流す。水菜は生のまま一緒にいれて混ぜる。
- ふたをして蒸し焼き。全部が固まるまで弱火で蒸す。火を弱くしないとこげちゃいます。(私は10分くらいかかりました、弱火で)
- 洗い物をふやしたくないので、そのままフライパンできってしまいます。
ふわふわな感じにしたかったので、小さめのフライパンを使いました。
そのぶん火が通るまで時間がかかっちゃいました。
ほうれん草も野菜室にあったんですが、あくをとるための下ゆでがめんどうなので・・・・水菜にしました。
玉ねぎがすきなひとは、玉ねぎもあうはず(私は玉ねぎが苦手なので)
とにかく簡単で安くできて、賞味期限前の卵を消費できるし、メインディッシュのおかずになります♪
おためしあれぇ。
トラックバック - http://d.hatena.ne.jp/ayaka1014/20090530/p3
リンク元
- 10 http://localwest.blogmura.com/fukuyama/
- 6 http://d.hatena.ne.jp/sanyo-san/
- 5 http://www.google.co.jp/search?hl=ja&q=梅シロップ+残った梅&lr=&aq=9&oq=梅シロップ
- 5 http://www.hiroshima-blog.com/settei.php
- 3 http://mixi.jp/show_friend.pl?id=9670826
- 3 http://www.google.co.jp/search?sourceid=navclient&hl=ja&ie=UTF-8&rlz=1T4ADBR_jaJP307JP307&q=ワールドビュッフェ 福山
- 2 http://mfood.blogmura.com/arrival_sub/katei/index2.html
- 2 http://search.goo.ne.jp/web.jsp?MT=クックワールドビュッフェ 福山&STYPE=web&IE=UTF-8&PT=PLALATOP&from=PLALATOP
- 2 http://search.yahoo.co.jp/search?p=エーガル8+神辺&rs=0&search_x=1&tid=top_ga1_sa&ei=UTF-8&aq=0&oq=エーガル&fr=top_ga1_sa&yuragi=off
- 2 http://www.google.co.jp/search?hl=ja&rlz=1T4GGLG_ja&q=梅シロップ+残った梅&revid=344061970&ei=7RshSu_0LseHkQWp1sWHBQ&sa=X&oi=revisions_inline&resnum=0&ct=broad-revision&cd=7