伏見のフラワーショップ兼雑貨屋さん、ブルーチューリップの店先。
F4にいっぱいいっぱいに。ちょっと紙に収まりきれない感じになってしまいました。
F6に描いたら、空なども入れてそれらしい絵になったのでは〜と思いますが、これはこれでかえって面白いかな?




連休中日の今日は雨模様。
息子は今、爆丸に夢中で、パパにお願いして爆丸のイベントに連れて行ってもらいました。
この前札幌ドームで行われたワールドホビーフェアに行き、爆丸の試合をしたのがとても楽しかったらしく、今日も朝からそわそわしてイオン東苗穂に行きました。
3回勝ってカードをもらったらしく、上機嫌で帰ってきました。


娘と私は大通りの手芸店カナリヤへお買い物に。
娘が今夏の自由研究にクロスステッチを選んだので、糸やら針やら布やら買ってきました。
小学生の自由研究なんて半分親の宿題って感じ。
クロスステッチなら、私も小学校の時やったことがあるので、教えられそうと思って薦めました。


昨日、図書館で図案集を借りてきたのですが、今のクロスステッチってすっごくかわいい♪
私が小さいころは動物とか花とかしかなかったのに、かわいいのがたくさんあって迷ってしまいました。
私もやってみたい!なんて思いましたが、ステッチじゃなくてスケッチしないと(笑)

今日実際お店に行って布を見ると、細目はかなり細かくて、こりゃ初心者には無理だわ、と思い、中目の布で出来る図案のものにしました。


調べもの学習に全く興味を示さない我が子たち。。
「そんなの面白くないし、学校に持って行った時のインパクトがない」というのがその理由。
工作系が好きなのは親の血をひいているのもあるんでしょうか〜。