ayakomama2011-07-25

週末、東京から来ている両親たちと、富良野・美瑛へ一泊旅行へ行きました!
ラベンダーやひまわり、他の花々もちょうど見ごろで、それはそれは綺麗でした。


札幌から旭川へ入り、そのまま南下して一日目は美瑛をまわりました。
美瑛は丘のまちです。
マイルドセブンの丘周辺の通称パッチワークの路のあたりの景色が最高にきれいでした。
茶色と緑と黄色の畑がまるでパッチワークのように見えるのですね。


お花は四季彩の丘(写真の花畑)がとっても良かったです。
ひまわりがちょうど満開でした。ここはとにかく広いです。
見応えがありました。


白金温泉に泊まり、二日目は富良野観光♪
ここでのメインはやはりファーム富田です。
ショップやカフェなど、洗練されていて、都会的な雰囲気があります。
ラベンダー自体は町営ラベンダー園がきれいだと思いました。


私たちは渋滞を避けるために、旭川方面からアプローチして、町営のラベンダー園に車をとめ、そこからファーム富田まで10分強徒歩で行きました。これが大正解!!
富良野に来た人のほとんどがファーム富田を目指すわけですから、ファーム富田の駐車場に入ろうとする車で一本道は大渋滞。
事前に下調べをしておいて本当に良かったです。

ラベンダーソフトも食べてみました。
子どもたちには不評でしたけど、わたしはさっぱりとした甘さで、それほど嫌じゃなかったです。


富良野マルシェ、富良野チーズ工房などでお買い物をして帰途に。
子どもとお年寄りがいるので二日目は疲れ気味で思ったよりあちこち行かれなかったですが、お花が満開の時に旅行できて大満足でした。

ファーム富田のラベンダー