北大、モデルバーンのスケッチ。
雲のマスキングに初めて挑戦してみました。
緑が多くて、色の変化を出すのが難しかったです。



先日、東京から来ている両親と我が家でカニパーティーをしました。
毛ガニ一尾千円(@ダイエー)、美味しかったです♪


それに木曜もっくん特売の豚肩ロース塊肉をゆで豚に。

あさイチの料理コーナーで以前コウケンテツさんが作っていたサムギョップルです。
ゴマ、みそ、しょうゆ、みりん、砂糖、などを混ぜたタレを付けてレタスで巻いて頂きます。
テレビで見てからすっかり我が家の定番メニューになっています。
いずれも大好評でよかったです♪


その時、両親に札幌で描いた絵を披露しました。
が、、、身内の意見、厳しすぎ〜〜。
うちのパパにも一度も褒められたことはないのですが、


  「描きたいものが伝わらない」
  「全部同じように見える」
  「人物は漫画みたいで入れないほうがいいのでは?」
  「この絵はぼやけてる」などなど〜〜〜〜〜のキビシイ意見が。


身内ならではの愛のムチでしょうか!?


私、自分自身反省いたしました。
子どもは「褒めて伸ばす」!
やっぱりけなされるとやる気が下がるものですねえ。
子ども達にもがみがみ言うばっかりではダメなのだなあ〜と反省した次第です。